
トランプ大統領「同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれない」発言で波紋 戦闘機売却「性能10%落とす」

- 1 : 2025/03/24 19:20:09 ???
-
トランプ大統領の「同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれない」との発言が、各国に大きな影響を与えています。
週末、レスリングの全米選手権を観戦したトランプ大統領。
トランプ大統領のSNSから
「トランプは、戦い、戦い、戦います」「戦う相手」について詳しくは述べていませんが、この前の日には戦闘機を巡り驚きの発言が飛び出しました。
21日にトランプ大統領が製造を発表した次世代戦闘機「F47」。敵に気付かれにくい「ステルス性能」が大きく向上します。第47代大統領である自身に通ずる名前に満足げでしたが、にわかには信じがたい言葉を発しました。
トランプ大統領
「同盟国は買いたがっているが、性能を10%ほど落として売りたい。同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれないから」ただ、トランプ大統領の揺さぶりに悩むのは、同盟国だけではありません。
中国 王毅外相
「我々こうしましょう、こうしましょう。団結ね」23日、腕を組んで日本の国会議員らと団結を誓い合ったのは、中国の外交部門のトップ・王毅外相です。
22日、6年ぶりの「日中ハイレベル経済対話」に臨み、日本にラブコールを送りました。
王毅外相
「今日、世界経済の構造は深刻な変化に直面している。一国主義・保護主義の横行だ。中国と日本の経済協力を通じて、世界経済の発展に原動力を注ぎ、ともに、変動と混乱の世界に安定性をもたらすべきだ」続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae818558236b0b0a74203105b276a1a565df2c8 - 2 : 2025/03/24 19:21:19 6iwbg
- その名は日本
- 71 : 2025/03/24 20:24:03 FHzTj
- >>2
モンキーモデルをイエ口ーモンキーへ、かw - 113 : 2025/03/24 21:05:21 QJdzg
- >>2
基本潜在敵国は自国以外が、基本的な外交戦略 - 237 : 2025/03/25 01:07:52 os7B1
- >>2
日本は同盟国ではなく植民地 - 353 : 2025/03/25 10:43:51 ZIigV
- >>237
植民地なら対象外だね。 - 311 : 2025/03/25 07:36:53 pkikR
- >>2
2で答え出ててこのスレ終わりやんw - 343 : 2025/03/25 09:49:18 RU7fp
- >>2
ケツにJが付くやつ - 3 : 2025/03/24 19:22:11 kSf81
- だから核武装
- 151 : 2025/03/24 21:36:36 qqzjb
- >>3
いつ裏切って仕返しするかも分からんジャップに核兵器なんか持たせる分けねーだろw - 152 : 2025/03/24 21:38:21 py0xN
- >>151
米民主党はそんな感じ
だからトランプが大統領やってる今がチャンスなんだよあいつは「アメリカの核兵器買います!」とビジネス持ち掛ければ、
交渉のテーブルについてくれる - 153 : 2025/03/24 21:41:42 qqzjb
- >>152
自爆装置のついた核兵器なw - 156 : 2025/03/24 21:44:52 py0xN
- >>153
とりあえず「核保有国」という立場を手に入れるためのものだからな
それで十分その後改めて作ればいい
- 157 : 2025/03/24 21:48:26 qqzjb
- >>156
作ろうとしたら爆破するけどええか? - 158 : 2025/03/24 21:50:00 py0xN
- >>157
東京のど真ん中にでも置いとけば爆破できんよwアメリカ人他外国人も死にまくるから
- 219 : 2025/03/24 23:56:48 6IYWw
- >>157
トンキンならかまへんわ - 396 : 2025/03/25 16:09:49 hvDuJ
- >>151
別にそう思われてもええやん
核持ってアメリカがどう出るかを見る方が日本には大切 - 398 : 2025/03/25 16:18:16 aWTDH
- >>396
なんで保有まで待ってくれると?
経済制裁するだけで終わるのに。 - 416 : 2025/03/26 01:40:29 ZG9pP
- >>398
なんでこうアメリカ目線で話すんや
俺らは誰にも気を使わずやりたいようにやりゃええやないか
なんかあったらあってから考えろ - 4 : 2025/03/24 19:22:37 6iwbg
- 自民党&ネトウヨ「あーあーきこえない」
- 5 : 2025/03/24 19:23:20 9lsIq
- 中国の悪魔の囁き、騙されるな。
- 47 : 2025/03/24 19:55:13 Xdsui
- >>5
兵法における離間の計だがタイミングと演出が実に上手い
人民の努力ぶり合わせてパクスチャイナ来るな - 7 : 2025/03/24 19:24:51 Q573k
- そもそも、紛争緩衝地帯の為に表向き同盟国と言ってるだけだしな。911のトラウマで本土での戦争やりたくないもんな。
- 8 : 2025/03/24 19:25:35 fVaGy
- そういうことはな
黙ってやれ - 10 : 2025/03/24 19:26:03 ojt5b
- ぬるま湯に浸かっていた国はハッとするだろうな。
EUが慌て出したのは、いかにアメリカに依存していたか意識した為。
アメリカファーストとはそういう事。 - 11 : 2025/03/24 19:27:14 6iwbg
- >>10
天に向かってツバぺっぺー - 13 : 2025/03/24 19:28:09 ZHYT9
- >>10
アメリカ国民が貧乏でヤク中になっても消費し続けてくれる。その対価としてのアメリカのヘゲモニーなんで今後は誰もアメリカを頼らなくなるだけ - 12 : 2025/03/24 19:27:49 T9Pub
- 日本に戦闘機など要らん
原潜に核ミサイルだけで十分
イチクリックで3000発打てるようにしとけ - 91 : 2025/03/24 20:45:38 hkTe3
- >>12
アホ? - 184 : 2025/03/24 22:54:59 COmy0
- >>91
今は荒唐無稽だが投資をすれば可能である。
本当のアホは指をくわえて何もしないかそもそも脅威を感じないお前のような奴のことだ。 - 400 : 2025/03/25 16:43:06 kdFWu
- >>12
いやいや 衛星 レーダーサイト 飛行機 艦船潜水艦 戦車 ドローンは必要もうじき核ミサイルは 潜水艦 衛星に搭載される
- 14 : 2025/03/24 19:28:10 FHdAV
- 10%どころか、キルスイッチがあるってウワサやで
- 348 : 2025/03/25 10:03:20 i5CDS
- >>14
まあ、日本がアメリカ相手の戦争になったら、F-35のキルスイッチに関係なく、経済制裁と資金引き上げで日経平均1000円以下で死ぬけどなw - 15 : 2025/03/24 19:29:08 GY6XL
- 中国ロシアには甘いのに西側諸国には極端に厳しいトランプ
完全に中露の手先と化してるわ - 246 : 2025/03/25 01:28:09 VRc2Z
- >>15
今ロシアを叩きのめしてトドメを刺すのは簡単だがそれをやるとアメリカの兵器は向こう15年は日本以外に全く売れないからね。
ここでロシアを助けて、でも経済に痛手を受けたままロシアが生き延びるのがアメリカにとって一番美味しい。 - 16 : 2025/03/24 19:29:28 rzEbM
- >>1
引退して下さい。! - 17 : 2025/03/24 19:29:29 vVjOk
- 日本なんかどうなってもアメリカ本土に攻めようとはどこもならんわな
- 18 : 2025/03/24 19:29:57 xMqKu
- 兵器の性能落とすのは、どの国もやってるので当たり前。
グローバル企業言いつつ、兵器メーカーは自国の政府を優先して一番性能高い製品を納品する。 - 21 : 2025/03/24 19:32:23 TyKX4
- >>18
ロシアが昔そんな言い訳してたな - 24 : 2025/03/24 19:35:30 ZHYT9
- >>21
ロシアは今だって輸出仕様は性能落としてるって名言しとるよ。でも信頼性と値段の釣り合いが取れてるから買う。アメ公は違ったのかな?モンキーモデル出してたって思ってたけど(´・ω・`) - 258 : 2025/03/25 02:15:12 Ax4xW
- >>18
自国向けはフルスペックで同盟国にはモンキー
モデルは昔からやってたと聞く - 19 : 2025/03/24 19:31:11 sB2Ih
- 英伊と契約結んでてよかったんご
- 20 : 2025/03/24 19:31:40 53drC
- まあ白人に頼るより近くの東洋人同士で仲良くするのはありかもな
最近は文化レベルだと普通に友好国だし
と、思ったけど韓国も結局はアメポチか - 22 : 2025/03/24 19:34:18 ZJDLQ
- トランプさん最高
- 23 : 2025/03/24 19:35:13 58o42
- 日本もそろそろ日本を守るためにネトウヨを駆除しろってことか
- 27 : 2025/03/24 19:37:19 UU6fc
- >>23
わけがわからないけど、
右翼は基本的に反米だから喜んでるんじゃねーの? - 229 : 2025/03/25 00:36:39 hndXU
- >>27
日本の右翼は反共(=ソ連中国嫌い)と言うところから親米&親統一協会派が多いよ
「戦争に勝ったからってデカい顔すんじゃねえアメ公」は民族派右翼と呼ばれ、現代日本の右翼の中では少数派もしくは非主流派だね - 25 : 2025/03/24 19:36:43 jcujq
- ロシアと組んで世界中を分割する狙いかもしれないな。
- 26 : 2025/03/24 19:37:11 nHDir
- イエ口ーは
永遠に白人には
成れないか. ..
アメは白人至上主義者
が多いからなw - 28 : 2025/03/24 19:38:04 PyFJW
- 日本は本当に愚かだね
何度同じ事を繰り返すんだろう
勝ち馬に乗れない愚かな国だよ - 130 : 2025/03/24 21:16:40 ITxYz
- >>28
次世代主力商品構想無ければ何処も勝馬自体に成れんよ
因みに次世代主力構想2つ有るよ
1つは3Dプリント技術、も1つはPCスマホな方向
車はもう諦めろん - 30 : 2025/03/24 19:40:21 81YoO
- ジャップなんか棒振り芸人洗脳でたちまちUSA連呼しはじめるバカだから
大丈夫だよトランプ - 31 : 2025/03/24 19:42:01 XCK5K
- 自国で自国を守る力がないから他国に媚びを売らなければいけない
哀れで情け無い国だよ本当に
さっさと核武装ぐらいしろよ - 32 : 2025/03/24 19:42:13 53drC
- 最近ってまだ一部界隈からはトランプはおやびん呼びされてるのかな
- 33 : 2025/03/24 19:42:45 EQAE0
- 日本でトランプになって喜んでた連中って日本の立場が危うくなるのをせせら笑いしていたカルトだけだろ
- 39 : 2025/03/24 19:45:06 53drC
- >>33
統一信者のトランプ神輿とか面白かったな - 53 : 2025/03/24 20:04:29 Aaav2
- >>33
書き込みに「ジャップ」をよく使ってそう。 - 316 : 2025/03/25 07:45:23 A8RGQ
- >>33
ネトウヨの攻撃対象が日本人なのは明らかだしね。 - 34 : 2025/03/24 19:43:04 bykXH
- そもそもこいつが関税言い出すからだろ
- 35 : 2025/03/24 19:43:41 78T7D
- 海に囲まれた日本がいかに恵まれてるか理解できるw
- 198 : 2025/03/24 23:20:08 01zUL
- >>35
海の向こうに凶暴な連中がいるけどな - 36 : 2025/03/24 19:43:50 2TopP
- トランプが居る限り日米同盟は存在してないのと同じ
日本は再軍備宣言するまたと無いチャンスだぞこれ - 37 : 2025/03/24 19:44:32 uvKbk
- そうだな
大日本帝國が復活するかもな - 38 : 2025/03/24 19:44:58 f59hE
- 課金するとロックが外れるんだろ。
- 40 : 2025/03/24 19:45:13 iBHtV
- 最近は そうでもなかったが
1980年代ぐらいまでの米国は、日本をはじめ同盟国にも 本当の最新鋭兵器は売ってなかったのでは? - 43 : 2025/03/24 19:50:24 T71du
- >>40
そうよ
情報漏れるから - 50 : 2025/03/24 19:58:04 Xdsui
- >>43
そらそうよな
敵に塩を送るなんて上杉謙信くらいだわ - 211 : 2025/03/24 23:49:37 OGWnV
- >>40
いやこれな - 300 : 2025/03/25 06:45:13 O532U
- >>40
反トラが形振り構わずに足を引っ張ってるだけなんだが
頭弱い仔が釣られて発狂してんだよなぁw - 378 : 2025/03/25 13:14:16 WyMqB
- >>40
買う方も売る方もそういう事は分かった上で今まで取り引きしてきてるわけで
それをわざわざ口に出して言わずにいられないトランプが一番頭が弱いww - 41 : 2025/03/24 19:45:32 NKY8j
- やっぱし、日本自主独立論の小林よしのりは正しかったんや。
- 44 : 2025/03/24 19:51:41 UU6fc
- >>41
つーか。
わざわざ日本を敵国にして楽しいのかと小一時間。 - 42 : 2025/03/24 19:49:47 jUbOZ
- 日本はF3の布石打ってて正解だったなw
- 46 : 2025/03/24 19:53:27 v0sxA
- 日英同盟見れば同盟国はいつか同盟国でなくなるのは事実
- 49 : 2025/03/24 19:56:30 wiDCh
- 当たり前だろ、国と国の関係は仲良し子どもクラブじゃあるまいし
- 51 : 2025/03/24 19:58:56 xTz2P
- ここまで来ると狂人じみてきたな
ポーズ取ってるうちに訳分からなくなるやつ - 52 : 2025/03/24 20:02:36 wkVXf
- スパイ防止法も作れない日本が信用されるわけないんよな。
まずは通名廃止で政治家の実名明らかにしないと。 - 54 : 2025/03/24 20:04:51 BuXww
- 忠実なアメポチとして尽くしてきたのにそりゃ無いぜ
- 55 : 2025/03/24 20:05:16 Dnxeq
- AI組み込みドローン製作した方が100倍いいよ
もう戦闘機とか過去の兵器 - 56 : 2025/03/24 20:06:12 1nZqY
- 韓国も台湾も日本も中国の傘下に入らないのは、究極アメリカに攻めて来て欲しくないからだよ
中国は核落としにくくても、アメリカならまた落としてきそう
中国と同盟結ぶなら、アメリカ及び手下が戦争も貿易も攻めて来ない条件をつけたい - 57 : 2025/03/24 20:06:36 vG8NY
- 基本的には従来の地政学に基づいて同盟関係が築かれるのだが
それを理解していないワンマン指導者がいたとしたら少し心配だな
まあ可能性は低いけど世界の戦略をひっくり返すような
革新技術が生まれれば変わるかもしれないね - 58 : 2025/03/24 20:09:23 0EB3k
- >>57
「理解していない」ではなく「理解した上で、自国の利益を最大とするのを第一目標として
今までの前提をゼロベースで完全に覆す」流れへと入り始めたと言うのが
今現在の状況なんじゃないかな - 59 : 2025/03/24 20:09:33 ZJDLQ
- アンポ反対アンポ反対
- 60 : 2025/03/24 20:09:54 wkqgT
- 日本国はアメリカの同盟国ではないから
あれはアメリカが勝手に言っているだけ実際のところアメリカを同盟国だと考えている国はいなかった
- 61 : 2025/03/24 20:10:04 GNslu
- 中国はよくわからんな
アメリカ、ロシアと組んでおけば安泰だったのに、なんで欧州になびくのかね - 65 : 2025/03/24 20:13:08 LYfRR
- >>61
あそこは伝統的に親独親仏だから - 62 : 2025/03/24 20:10:53 PyzSA
- これ以上敵増やしてどうすんだ
またやられるぞ - 63 : 2025/03/24 20:12:18 yDm2t
- アフガニスタンも南ベトナムも見捨てられた
- 64 : 2025/03/24 20:12:54 4umIF
- アメリカファーストっても今のところ米国民が死亡する政策しか発表してないわな。実際実行されるのかされないのか問題はあるけど、もしトランプとイーロンの言うことが実行されたらアメ公の半数は貧困ラインでウロウロする事になるだろうな
- 66 : 2025/03/24 20:13:44 GNslu
- 中国はNATOの情報戦略にやられてるんだろうな
中国はアジアの的になるのに
アメリカとロシアの敵になって生き残るわけがない
キンペーはこの簡単な計算ができない - 67 : 2025/03/24 20:14:30 6iwbg
- みずほ「トランプ最高!」
- 68 : 2025/03/24 20:18:42 GNslu
- アメリカはいまの戦力で自国防衛をするのは簡単だからね
欧州や中東から引き上げる分、残る地域の戦力は上がるわけだ
その地域で負けるわけがない
中国はそのアメリカになぜ歯向かうのか? - 69 : 2025/03/24 20:20:40 F0JRo
- トランプ馬鹿過ぎる。
西側諸国との同盟関係や米国兵器販売のために敢えて明言を避けていたことを言ってしまうなんて。
これで西側諸国との同盟関係にヒビが入りNATO全体の総合的な軍事的パフォーマンスが低下して
軍事的脅威が増しているロシアに対して相対的な利敵行為になるし西側諸国の米国兵器購入検討に
ブレーキが掛かり自国開発か米国以外の国からの兵器購入検討に拍車が掛かることになる。
自国主義、孤立主義の末路は米国が国際的な影響力を失くしガラパゴス化による米国の衰退だ。 - 70 : 2025/03/24 20:20:46 xp4QT
- 中国と組むと漏れなく朝鮮ロシアも付いてくるのご嫌すぎる
- 79 : 2025/03/24 20:31:11 GNslu
- >>70
たぶん中国はロシアと北朝鮮ともうまく行ってないよ
まだ切れてはないだろうが、ロシアと北朝鮮への距離は開いている
駆け引きしてるつもりなんだろうが、無駄だな - 72 : 2025/03/24 20:26:29 BeseG
- なんかアメリカ製でどうしても必要な武器あるかね
- 73 : 2025/03/24 20:27:20 Yv4J4
- 同盟国って、どこを想定しているんだろう。。
- 78 : 2025/03/24 20:31:05 xAAxY
- >>73
すべての同盟国だろ
いっぱいあるやん - 89 : 2025/03/24 20:43:50 Yv4J4
- >>78
全てだろうけど具体的にはどこ?
トルドー止めて敵対的なカナダとかさ - 213 : 2025/03/24 23:51:17 8bw7H
- >>73
どう考えてもEUだからウクライナに支援しないって表明 - 74 : 2025/03/24 20:27:27 xp4QT
- まあ安易に日本を名指ししてるのかもな
いくらトランプでもNATOと敵対することは避けるだろうから
喧嘩しても痛くもかゆくもないのは日本 - 75 : 2025/03/24 20:28:39 GNslu
- アメリカはロシアと組めばいいので、何も困らない
日本も中国もアメリカとロシアに挟まれて勝てるわけがない
こうやって極東が固まれば欧州なんぞ怖くない
抵抗するのは無駄なんだよ - 76 : 2025/03/24 20:29:35 0MJUA
- オウキ?
腹話術人形の小物如きがおこがましいわ - 77 : 2025/03/24 20:30:47 uzXuf
- ヴァンスの発言から観れば
ヨーロッパ左派との敵対だよ - 80 : 2025/03/24 20:34:06 GNslu
- 日本の中はいまバイデン派が強いからな
中国はそれに影響を受けてるんだろう
だが日本と中国が組んだところで、アメリカとロシアには敵わんよ
意味がない - 81 : 2025/03/24 20:34:48 PUPTp
- 日本はすでにGCAP枠で次世代戦闘機開発を進めてますけど?
それと日米同盟関係に何か不都合があるか? - 82 : 2025/03/24 20:35:34 4h8LJ
- ほんとにビジネスマンだったのかこいつ
- 83 : 2025/03/24 20:36:58 KAtkk
- もう、めちゃくちゃやな
- 84 : 2025/03/24 20:37:27 0MJUA
- ヒールレスラーみたいな真似ばっかりやってるな
- 85 : 2025/03/24 20:37:30 HwkBZ
- トランプはアメリカ合衆国で歴代最高の大統領ですね
- 87 : 2025/03/24 20:39:40 ee3I0
- じゃあ買わなくてもいいような
- 88 : 2025/03/24 20:40:42 GNslu
- まあ私のレスをまとまればトランプの意図もわかるだろう
アメリカはNATOを抜ける可能性が高い
同盟国でなくなるのはEUだよ - 90 : 2025/03/24 20:44:37 Z41W4
- じゃあ自分の国は自分たちで守らないとな
- 92 : 2025/03/24 20:46:30 Yv4J4
- 元はと言えば
ウクライナがアメリカの武器を横流したのが悪い - 94 : 2025/03/24 20:47:37 8ENg3
- 改造して性能120%UPにしよう
- 95 : 2025/03/24 20:47:54 BcX0C
- 中東はイスラエルにまかせて
ロとウは停戦EUなんかまもるメリットないわな
- 97 : 2025/03/24 20:48:49 k0ol0
- 韓国向けは40パーセント落として。
- 98 : 2025/03/24 20:49:01 Rfe9w
- あと2年我慢しょうや
- 99 : 2025/03/24 20:49:24 VUfVY
- 敵国は、いつかは同盟国かもしれない😃
- 100 : 2025/03/24 20:51:47 s6r9b
- とりあえず、軍と核を持たせて
- 106 : 2025/03/24 20:59:48 wiDCh
- >>100
核を持つ言った瞬間、世界から核物資入らず原発が停止
電力不足で日本は詰む - 102 : 2025/03/24 20:52:31 FzCnq
- イスラエルすげえ、ガザ地区を無人にするつもりかよ
それとも、ガザにはとても住んでいられないことにして、トランプの
住人全員を他所の移すっていう計画を実現しようとしているのか
- 103 : 2025/03/24 20:56:33 jUbOZ
- もうコレ、アメリカ抜きの西側諸国で同盟組んだほうがよくないか?
で、反米露・親中国なら欧州やカナダに加えて中南米やASEAN、アフリカ諸国まで巻き込んだ勢力が作れるだろ。TTPみたいに後になってトランプが興味示しだすって、絶対。
- 109 : 2025/03/24 21:01:55 GNslu
- >>103
イギリスはそう考えるだろね
アメリカもそうしなさいと言ってるわけだよ
だがその中に日本や中国を含めるのは地政学的に無理だ
日本は完全に孤立するし、中国もアメリカとロシアに睨まれる地獄の道だよ - 104 : 2025/03/24 20:57:12 ZBE4g
- 性能落としは、ずっとやってる話だろ
- 105 : 2025/03/24 20:58:56 GNslu
- ああ、そうか
アメリカは中東から引き上げるが、中東にはイスラエルがあるわけでな
アメリカとイスラエルの関係は固い
イスラエルへの支援は止めない
そうすることでイスラエルを通してアメリカは権益を確保できる
その足固めをしてるわけだ - 107 : 2025/03/24 21:00:12 py0xN
- 性能落としなんて意味ないよ
日本はどうせ魔改造するからw
- 111 : 2025/03/24 21:03:26 IWyqE
- >>107
いじれないように封印してあるんだよ - 114 : 2025/03/24 21:06:45 py0xN
- >>111
そこまでする必要のある機体は、そもそも売らない - 136 : 2025/03/24 21:21:41 ITxYz
- >>111
メカニカルな筐体だけ使用して回路はオリジナル品に基板スワップするでしょ - 140 : 2025/03/24 21:23:19 hL4G0
- >>136
どこがソフトウェア作るの?富士通?NEC?日本の不得意分野で笑えるんだが - 108 : 2025/03/24 21:01:37 4umIF
- そやな。我々はアジアインド中東アフリカで商売出来るし今ならアメ公の裏庭の南米もついてきそうな塩梅。ロシアとうまい具合にやれたらヨーロッパとも繋がり出来るし。一帯一路と何が違うの?ってなるけど気にしてはいけないw
- 110 : 2025/03/24 21:02:50 SvtgZ
- トランプのやろうとしてることは小さな政府だろ?巨大なクジラに付着してる寄生虫を駆除しようって感覚なんだろうよ、
- 112 : 2025/03/24 21:05:09 GNslu
- 結局、アメリカは軍事的には引くがイスラエルや日本がキーになって、中東や南欧州との関係も悪くはならないだろう
欧州北部が消える可能性はあるがそれだけだな
アメリカは孤立しない - 115 : 2025/03/24 21:07:15 bDdhw
- これが岩屋外相が語る多極世界ではなく多様世界
- 116 : 2025/03/24 21:08:04 GNslu
- だからこそNATOは日本やイスラエルが欲しいんだろうが、米軍基地のある日本やあのイスラエルを落とせるわけがないわな
せいぜい中国だ - 118 : 2025/03/24 21:09:19 ZJDLQ
- トランプが今やってるのは腐敗政治の排除だよ
トランプはプーチンと習近平を模範としている - 138 : 2025/03/24 21:23:14 Yv4J4
- >>118
政治の事を置いとけばトランプは
一兵卒から地道にのし上がって権力を構築した人間は
自分も成金だから最初から評価する傾向にあるけど
プーチンを個人的にかなり気に入っているみたいだから
間に水を刺そうと色々と画策しても無駄だと思う - 119 : 2025/03/24 21:10:37 QmY4c
- アメリカは全世界を敵に回して1度焼け野原を経験した方がいいと思うわ
- 120 : 2025/03/24 21:11:21 GNslu
- 日本もアメリカやロシアと組んでしまえば勢力は安定するので、なんの不満もない
中国と戦うことになっても負ける気はしないわな
勝ちコースだよ - 121 : 2025/03/24 21:12:03 8a1O4
- まあアメリカとしては性能落として同盟国に兵器販売しても勝てる算段ついたというのがロシアとウクライナで出た結論なんだろうけどキルスイッチはないわ
まあそういう意にそぐわない使い方ウクライナがしたという吐露でもあるわけだな
基本は金稼がないといけないから売りつけるスタンスは取るってところも抜け目ない - 122 : 2025/03/24 21:12:07 cglnh
- 核武装していいぞ、日本。
ってことじゃないの?
- 123 : 2025/03/24 21:13:32 py0xN
- >>122
それやるならトランプ政権の今が最大のチャンスだけど
アメリカよりもむしろ問題なのが、日本人の核反対派をどうするかという点 - 127 : 2025/03/24 21:14:50 cglnh
- >>123
ウクライナの惨状見て必要性解っただろ - 131 : 2025/03/24 21:16:46 py0xN
- >>127
それで岸田や広島の連中みたいな「議論すら論外」という連中を説得できると思う? - 124 : 2025/03/24 21:13:33 hL4G0
- トランプ爆誕とその末路。
ネトウヨに大人気でネトウヨの言う事を実行したらどうなるか実際にやってくれてるんだからわれわれ普通の日本人は良く顛末を見ておかないとな。
- 125 : 2025/03/24 21:13:34 xp4QT
- もともとアメリカとは反りが合わないからな
原爆の件もあるし、アメリカからすると歴史上アメリカ兵を1番殺したのはww2の日本じゃなかったか - 126 : 2025/03/24 21:14:02 GNslu
- 正直、習近平は怪しいw
アメリカとEUを天秤にかけてるよ
だが中国がEUに乗るならそれでも構わないというのが、アメリカとロシアのスタンスだろね
中国が考えるほど甘くはない - 128 : 2025/03/24 21:15:32 ya0GY
- この国は平和ボケしすぎてるからなあ
食料とエネルギー自給率を上げ核武装を議論し有事に備えよ
ってずっと前から言ってるけど言った通りだろ - 132 : 2025/03/24 21:18:25 hL4G0
- >>128
アメリカと組んでたらどれも不可能だな。だいたい原発にキルスイッチ仕込んでるって言われてるやん。馬鹿みたいに買ってるアメリカ製兵器も有事に役に立つか - 129 : 2025/03/24 21:16:10 solRF
- 1人で頑張ってください
時代は変わった - 133 : 2025/03/24 21:18:45 y1SAs
- 安倍ちゃんがタァンプさんに爆買いさせられた戦闘機もすでにゴミなのであります🤡
- 134 : 2025/03/24 21:19:16 GNslu
- 日本も核を持てと言われれば日本も持てばいいだろう
アメリカとロシアの側に入るならいらんけどね
逆側に入るなら持っても無駄だ
反対派は問題にならないだろう
アメリカとロシアの圧力で持ったとしてマスコミが反論できるかと言えば、できないから - 137 : 2025/03/24 21:22:46 py0xN
- >>134
ノーベル平和賞考えても、明らかに日本の核武装を警戒してる連中居るし
ああいう声のでかい連中が大騒ぎしたら、マスコミでもどうにもできないとりあえず若者がもっと選挙行くようになれば、少しは流れ変わるんだけどな
核反対派なんて平均年齢高いだろうからさ - 143 : 2025/03/24 21:28:00 GNslu
- >>137
トランプに粛清されるだろうまあ、それは冗談だが正論は正論として敬い、だがそれでも必要なものはあると話すしかないな
無力な正義など成立しないんだよ - 135 : 2025/03/24 21:21:31 tKr0N
- じゃさっさとにほんから米軍引揚ろ
ネトウヨがなぜか反対するがな - 139 : 2025/03/24 21:23:16 5O32p
- じゃあアメリカに任せて後ろにいるわ
- 141 : 2025/03/24 21:23:20 Odh3C
- でもこれ人間が性能を110%引き出せるようにすれば解決するだけなんだよなぁ
- 142 : 2025/03/24 21:25:02 GNslu
- 米軍が引き上げるならロシアと中国と組めばいい話
アメリカがモンロー主義になるならね
遠い国に従う必要はない
近くの国が大切だ - 148 : 2025/03/24 21:31:42 Yv4J4
- >>142
そうだね
対岸の火事に首を突っこまず、隣人と隣国とうまく付き合うこと積極的に敵を作らない事こそが最大の日本の防衛手段だから
そういう意味では岸田は失敗したと思う - 144 : 2025/03/24 21:28:31 SU9ya
- >同盟国はいつか、同盟国ではなくなるかもしれない
この原因つくるのはトランプ
トランプが元凶 - 145 : 2025/03/24 21:28:56 KX1Zp
- >>1
販売価格も10パー落ちるのでは? - 146 : 2025/03/24 21:29:07 psnQT
- 日本は空飛ぶ棺桶オスプレイを買ってやったのに、酷いな😢
- 147 : 2025/03/24 21:30:36 9UfRp
- トランプの杞憂は正しい
双方のご先祖様が命を懸けて戦った相手だからな
いつかは復讐される時期がくると思ってるんだろう - 149 : 2025/03/24 21:32:24 pzlrE
- マスクに洗脳されまくり
- 150 : 2025/03/24 21:34:01 TwsZq
- 最初に同盟裏切ったのお前だろうに
- 154 : 2025/03/24 21:44:16 GNslu
- 遠くの国と組んでも意味ないからね
日本がEUと組んでも日本は孤立するだけだよ
戦えるわけがない
日本でアメリカが強いのも、在日米軍があるのと海軍が影響力を持ってるから
それがグアムまで引き上げるなら隣のロシアや中国と組んだほうが有効になる
戦略を考えたら当たり前の話 - 159 : 2025/03/24 22:01:02 9H8iF
- >>154
米軍がグアムまで引くのはありえない
西太平洋で空母運用出来なくなるからな
そうなると太平洋を半分中国に明け渡すことになるしそれ即ちアメリカが世界の覇権国から降りることを意味する - 162 : 2025/03/24 22:12:03 GNslu
- >>159
まあ、そういうことなんだけどね
だが、そうなる可能性がないとは言えない
そうなっても対応できるように準備しておくことも必要なんだよ
ただ、アメリカが日本まで押し上げている状況では、日本はそれを助けることが国益にもなる - 182 : 2025/03/24 22:51:48 9H8iF
- >>162
それはそのとおり
トランプの出現でお花畑じゃいられなくなったわ - 165 : 2025/03/24 22:17:36 4umIF
- >>159
有事は初撃で正面兵力が減らないようにグアムまで撤退だわな。オバマ時代に報道にも出てたやろ。そして本土からの増援を待って逐次投入にならないように反撃する。アメリカとしては正しいがアメリカがおっつけやってくるまで自衛隊が捨て石になって持久する訳。まさに属国だよな - 166 : 2025/03/24 22:18:49 wiDCh
- >>159
別にそれでも問題ないとケネディが言っている
アメリカ本土防衛のために欧州や西太平洋、日本や台湾は必要ないと - 171 : 2025/03/24 22:36:36 lPhVW
- >>166
厚生長官に言われても… - 155 : 2025/03/24 21:44:34 0mD4Q
- ほんと、この人は平和主義で
しかも正直な人なんだなあw - 160 : 2025/03/24 22:02:44 3TCxS
- 日欧共同開発が捗っちゃうな。
- 161 : 2025/03/24 22:09:23 9H8iF
- >>160
アメリカ一辺倒にならないようにするのは合理的だけどちゃんといい性能のやつ作れるのかね? - 163 : 2025/03/24 22:13:46 GKaCP
- Dirty-15に認定されたら同盟国だろうと抗議はしたほうがいいよな
- 164 : 2025/03/24 22:16:34 981Sx
- もう自前で作ろうや。
核とF2後継機 - 167 : 2025/03/24 22:19:41 6iwbg
- アメリカを空爆したのは日本だけだからな
- 168 : 2025/03/24 22:23:20 fjyBM
- ワンクリックでブルースクリーンになるようにされてそう
- 169 : 2025/03/24 22:25:12 CsI84
- その通り。同盟国(米国)はいつか同盟国ではなくなるかもしれない。
米国が裏切る可能性も見えてきたしな。 - 170 : 2025/03/24 22:31:43 6iwbg
- 忘れねえぞ真珠湾
- 172 : 2025/03/24 22:36:47 cUhLY
- とりあえず米軍は沖縄から日本全土を空爆するべきだ。
- 173 : 2025/03/24 22:37:35 4Et6M
- 自民党じゃムリだな
- 174 : 2025/03/24 22:39:21 4umIF
- 本来はそこら辺の対米事情が暗黙の了解で自民党も野党を弾圧しなかったし野党も決定的なところには踏み込まなかった。バランスが取れてたからアメリカにも腹芸が出来た。良くも悪くもそれをぶち壊したのは安倍なんで与党内から国賊呼ばわりされたりする。日本国民が在日米軍基地イラネで民意を示せば嫌がらせはあるけど撤退するくらいの理性はまだ米国にはある。原発も爆発はしないんではないか?
- 175 : 2025/03/24 22:40:07 CsI84
- ロシアや中国に攻められた時わざと米軍基地を攻めて負けて占領していただきたい。
- 176 : 2025/03/24 22:42:29 jNpVk
- 日本はイギリスとイタリアと協力して自前の新型戦闘機作り始めるし
まぁ別に、って感じじゃねぇの米国が乱暴して性能落ちてもこういうのも想定してのことだろうし
- 179 : 2025/03/24 22:48:11 4umIF
- >>176
ワイらはハイローのロー担当で素早く実用化。これが10年後くらいが目標。
アメさんはハイ担当で実用化は40年超えてくるんじゃないのって言われてる。F47トランプジェットな。こんなんくれなくても問題ない。勝手に自国だけで調達して調達費高騰に苦しめば良いって思うよ。
で、中国は既にハリボテでも原型機を飛行させてんだよな。多分衝撃だったんだと思うよ。最近になって「ワイらも秘密に飛行させてたから!」って言い始めたろ - 177 : 2025/03/24 22:43:06 ux3cI
- 確かに同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない。
日英同盟は日露戦争のときには英国がバルチック艦隊に間接的にダメージを与えた。
日本と英国が末永く軍事同盟を結んでいたなら、アメリカと日本が戦争を起こすこともなかったろう。
- 178 : 2025/03/24 22:45:21 Ftqcn
- 今更の話やね。日本の米帝戦闘機は、モンキーモデルやし。
モンキーモデルのアフターバーナーで、米帝モデルの通常出力くらいやで。 - 180 : 2025/03/24 22:48:34 9H8iF
- >>178
性能下げる(下げてる)のはわかる現同盟国にわざわざ将来敵対するかもねって言うのがやばいんだよ
付き合ってる彼女に「別れた時のこと考えてプレゼントは現金にしよう」とか言われるようなもん - 181 : 2025/03/24 22:49:09 GvbUj
- ◯スラム教徒「あの覇権国はすぐに裏切る」
◯スラエル「あの覇権国は信用できる国家」 - 183 : 2025/03/24 22:52:53 EKpxm
- じゃあそんなクソ戦闘機買わないだけだろ
アメリカどんどん孤立してるな、次の大戦では負け側確定じゃね - 185 : 2025/03/24 22:57:46 FXadX
- 核を持つのが安上がりだけど
日本は核を持てないことになっているので
米軍の下で日本人乗組員で原潜を運用しよう - 189 : 2025/03/24 23:01:09 9H8iF
- >>185
独立国家やまとかな? - 186 : 2025/03/24 22:58:37 ZO2L7
- >>1
ならば大谷の能力をセーブさせるのみ - 188 : 2025/03/24 22:59:11 4umIF
- 大事なのは日本を外して中露米で握手されるのはダメって事なんで政府の頭の使い所なんだけどな。高市とか勇ましい事ばっかで足を引っ張るだけだし玉木はあの通りの従米ポピュリズム。内憂外患とはこの事
- 205 : 2025/03/24 23:41:44 PUPTp
- >>188
米中は握手しない永遠に握手しないだろ - 217 : 2025/03/24 23:54:39 2x4Ip
- >>188
中国と上手くやれる石破内閣悪くないんだよなあ
ただアメリカとバランスとらないとだから難易度高いけど - 220 : 2025/03/24 23:57:03 rzEbM
- >>217
それが出来る人だと思えますの? - 191 : 2025/03/24 23:06:55 49dLr
- >>1
激しくワロタ - 192 : 2025/03/24 23:07:02 4hZrk
- ちゃんと言うだけ偉いやん。どこぞの国なら黙って性能下げるで
- 193 : 2025/03/24 23:09:30 ig8tp
- 原発を輸出して核兵器をつくり
ヒロシマ・ナガサキの仕返しを企むかもしれない。
なので輸出する原発には自爆装置を取り付ける。 - 194 : 2025/03/24 23:10:51 6iwbg
- 靖国の英霊がアップし始めた件
- 195 : 2025/03/24 23:12:22 Zb52D
- どこの国の政治家も心の中では思っていても口外はしないだろこういうのw
- 206 : 2025/03/24 23:42:43 8xEZx
- >>195
正直でよい
尊敬している - 196 : 2025/03/24 23:13:43 jnlui
- トランプは優しいね
遠隔で配線を1本切れるようにしたほうが簡単 - 200 : 2025/03/24 23:27:51 6iwbg
- いまだにトランプに対して一言も批判も反論も諫言しない自民党政権は国賊だ
- 201 : 2025/03/24 23:29:36 6iwbg
- せめて諫言ぐらいしろよ国賊政権
- 204 : 2025/03/24 23:41:32 8xEZx
- お代は結構ですのでお帰りください
- 208 : 2025/03/24 23:44:36 ig8tp
- と言うか失われた30年の原因が、ポンコツ兵器をローンまで組んで買わされ、
アメリカにチューチュー吸われ続けているからなわけだが。 - 209 : 2025/03/24 23:48:50 1yOhY
- そも日本は最新の兵器アメリカから買ってなくね
- 210 : 2025/03/24 23:49:21 Ftqcn
- 米国から買ったミサイルを韓国が撃つと、右を狙ったのに左に飛んでいくしな。
- 212 : 2025/03/24 23:50:28 92Wpu
- 日本は単独で核武装を考えないと
いけないかもな - 214 : 2025/03/24 23:52:29 Ftqcn
- F16にキルスイッチが付いていて、ウクライナで飛ばなくなったらしいやん。
F35にもキルスイッチが付いてるとかで、購入キャンセルが始まったとか。
- 215 : 2025/03/24 23:53:59 VUfVY
- アメリカは日本が将来敵国になると思っているのかな?
- 218 : 2025/03/24 23:55:38 3dCF3
- >>215
EUに擦り寄ってればそう判断されるだろうね - 216 : 2025/03/24 23:54:07 92Wpu
- カナダでも侵略する気なのか笑
- 221 : 2025/03/25 00:04:00 D6EvB
- 全てサヨクの先見の明 のなさが招いた
悲劇だ。
アメリカとロシアと中国のような
核大国が 歩調を揃えて 暴走。
どうすんだよ!これ!😡 - 223 : 2025/03/25 00:06:21 gaVuV
- トランプ喧嘩ヘタだよな。
こういうの絶対漏らしたらダメな奴じゃん - 224 : 2025/03/25 00:10:25 ncyBh
- ちなみにロシアはアメリカをまったく信用してないから我々日本が独自外交する余地は結構あるで。ロシアの国民感情も日本には悪くない。終戦後日用品やら何やら商売して仲を深めていけばトランプ任期内に平和条約となるかもね。仮に石破が実現したら大きな外向的な功績となる
- 225 : 2025/03/25 00:18:09 0BPJu
- >>224
日米同盟無くなったら日本のインフラ全てをブラックアウトさせられるって - 226 : 2025/03/25 00:25:02 WjXzd
- 欧米って大戦前の資産を継続して大国になってるけど、東アジアって大戦でボロボロになったのに大国になってて優秀だよな
白人と同盟結ぶより、日中韓台の東洋人同盟結んだ方が幸せだったりしない?
文化も感性も似てるし - 377 : 2025/03/25 13:10:08 nEjYo
- >>226
文化圏からして日本は別物だけど
勉強する事をお勧めする - 228 : 2025/03/25 00:30:34 RFZ1O
- 右翼はバカでもなれるが左翼は勉強しないとなれない
- 230 : 2025/03/25 00:40:31 D6EvB
- >>228
世界 めちゃくちゃにした
スリーピー・ジョー は
ちゃんと勉強したのか?🤔 - 231 : 2025/03/25 00:43:16 9UNtY
- それ聞いて喜ぶのはロシアと中国やんけ。
なんでこう不用意な発言を繰り返すんだ - 234 : 2025/03/25 00:51:17 HERBS
- >>231
日本が嫌いだから - 256 : 2025/03/25 02:07:59 kG6sZ
- >>231
喜んで日本近郊を意気揚々と中露軍機がふらついただけで
米兵器まいどありまたのご利用をに成るから領域から手を引く素振りをしてる
こういう時は不敵な笑みを浮かべてノーコメントを貫くのが良いんだよ - 232 : 2025/03/25 00:44:01 8mknR
- 日本人の事大主義はかなり深刻で、アメリカから中国に従属しようとしてる
- 233 : 2025/03/25 00:49:17 WjXzd
- >>232
正確にはどっちにも全力で尻尾振ってるのでは - 259 : 2025/03/25 03:07:59 UVKhP
- >>233
我が事ながら韓国をまったくばかにできないコウモリ野郎だな - 265 : 2025/03/25 03:45:51 eoAuU
- >>232
帰化したい中国人から、ガッポガッポ献金もらってるからだよ
五万円以下にして何口にも分ければいいだけなんでな - 236 : 2025/03/25 01:04:44 tdOUb
- 性能10%落ちなら価格は半額でいい
- 238 : 2025/03/25 01:11:09 Ydkcx
- 元から型落ち二世代くらいしか日本には下知しとらんだろうに。データリンクやら何やらも。
たまに老人の惚けた本音をカマス所がトランプなんだよなあ。
軍事面は兎も角 イーロンを助ける為のテスラ救済のがヤバい。思想的支持と経済的搾取は両立しない。 - 239 : 2025/03/25 01:16:27 1DjTn
- アメリカって戦争したらほんとに強いのか?なんかロシア中国の方が強そうだけどな
- 240 : 2025/03/25 01:19:49 1DjTn
- 今ウクライナに武器供給しまくってるけどその武器はロシア中国に回収研究されまくりで中国は米国と同じ武器を生産してるって軍オタ板に書いてるけどこれ真実味あるよな。米国がロシア中国と戦争したら米国負ける気がするわ
- 241 : 2025/03/25 01:20:09 tdOUb
- >>1 いいけどさ、それやると日本の集めた電子データ貰えなくなって、困るのはアメちゃんなんだが
- 244 : 2025/03/25 01:26:09 h52jr
- >>241
昔からそうだから気にすんな - 242 : 2025/03/25 01:23:10 udSzk
- 経済のために戦争してるアメカス
一度も本土攻撃されたことのないアメカス
世界を巻き込む戦争大好き国家それがアメカス - 253 : 2025/03/25 02:00:05 kG6sZ
- >>242
WW2で日本から気流式気球爆弾を忘れてるぞ - 243 : 2025/03/25 01:23:29 1DjTn
- 米国は対ロシア中国とやる場合空母持って行くか近くの島を制圧するしかないだろ?ロシア中国は太平洋第7艦隊を3日で制圧できるって記事あるわ
- 245 : 2025/03/25 01:28:08 eoAuU
- つか有人兵器いらないから、友人もいらないw
- 247 : 2025/03/25 01:28:43 eoAuU
- テスラに電気戦車つくらせろよw
- 248 : 2025/03/25 01:29:53 gqlkk
- あと1年したら欧米や日本からシカトされ1人で中国と戦わなければならなくなる むしろ中国側につきつつある状態になる
- 249 : 2025/03/25 01:32:56 HERBS
- そのうち「日本は敵だ」と言い出すに三越の10万円商品券
- 251 : 2025/03/25 01:39:47 os7B1
- >>249
日本は今でも敵国条項当該国 - 250 : 2025/03/25 01:36:34 9uAyC
- アメリカって世界の中で唯一核を使った国だからな。
戦争で不利に成ったら躊躇無く核使って来るぞ。 - 252 : 2025/03/25 01:56:53 kG6sZ
- 同盟国でないのなら同窓国で良いじゃない
しして国連総会を同窓会と呼べ - 254 : 2025/03/25 02:00:18 yussA
- 山上崇めている屑は終わっているよな名実ともに
- 255 : 2025/03/25 02:06:07 o2Bj3
- 韓国になら半分くらいの性能で良いぞー
あいつら味方に爆弾落としてくるからな危なくて仕方ない - 257 : 2025/03/25 02:09:24 GSkoG
- トランプの頭の中は未だにパールハーバーくらいで止まってるからね仕方ないね
- 261 : 2025/03/25 03:28:57 7laa4
- アメリカは世界から孤立するかもしれない
- 262 : 2025/03/25 03:30:23 bzHkP
- >>261
昔から米国はそういう傾向だから、第二次大戦のときも腰は重かったし - 263 : 2025/03/25 03:40:09 uBI11
- そうだよ。だから日本ももっと自衛力を高めないといかんよ。だからアメリカは日本の防衛開発にとやかく言うな。
それと敵であるパヨク特亜勢力がはびこって防衛開発にとやかく言う現状をなんとかしろバカ政府 - 264 : 2025/03/25 03:42:07 I91qk
- 完全に原発再稼働して、プルトニウム作らないと
- 266 : 2025/03/25 03:46:41 eoAuU
- >>264
処理できないほど余っとるがな - 267 : 2025/03/25 03:47:53 FHPBA
- もう同盟国じゃないだろ?
- 268 : 2025/03/25 03:49:05 AswwN
- 徹底的に調べて性能アップして
アメリカに商談をかける - 269 : 2025/03/25 03:51:33 uHQyh
- ウクライナ見てたらわかるだろ。
欧米おだてられて核を破棄したらロシアが侵略してきて。
日本もロシア中国の隣国だからな。ウクライナは自衛核を作る可能性が高いとささやかれている。
それを持って真の停戦となる。 - 270 : 2025/03/25 03:57:21 bsLbF
- 正しいと思う
- 271 : 2025/03/25 03:58:07 0ttuP
- ウクライナが核放棄したのは自国の決定だぞ?
アメリカに伝えられたのはロシアとの会談後だ
- 277 : 2025/03/25 04:17:07 uHQyh
- >>271
そらウクライナの意思がないと核放棄やらないだろ - 272 : 2025/03/25 03:59:27 eoAuU
- てか自衛隊の制服組のトップって南雲なのな・・・やばい世襲遺伝子で不安だよ
- 276 : 2025/03/25 04:06:52 CoAiA
- >>272
やっぱりミッドウェーでやらかした南雲提督ゆかりの者か? - 409 : 2025/03/25 20:42:03 eoAuU
- >>276
わかんねーけど苗字が珍しすぎるから、なんじゃないかと・・・。 - 411 : 2025/03/25 20:54:39 e2pS1
- >>409
山形だとそこまで珍しい名字でもないけどな>南雲 - 273 : 2025/03/25 04:00:15 I91qk
- 朝鮮併合は、朝鮮の意思と同じ
- 274 : 2025/03/25 04:02:12 NG5LN
- プレデターがプレデターでなくなったら・・・そりゃもちのロンでサバンナの掟ですよw
- 275 : 2025/03/25 04:04:00 eoAuU
- トランプで自由を捨てた専制主義国アメリカになったんだから、たいがいの先進国は離れるわ
- 278 : 2025/03/25 04:24:56 k3sos
- ヘイトクライムは増えているのかな
在米日本人とか危険なんじゃ - 279 : 2025/03/25 04:34:50 9QT7D
- >>1
じぶんから勝手に悪の枢軸国入りを果たしたのだから当然だろ、何言ってるんだ? - 280 : 2025/03/25 04:35:37 9QT7D
- >>1
今や人類史上最強の極悪人ぷーちんの代理人になったトランプとどう同盟しろと? - 281 : 2025/03/25 04:38:35 fXSRB
- 全面に攻撃するんだね
- 282 : 2025/03/25 04:40:49 0Tty2
- 米軍極東放送聞いてると
共同演習はフィリピン軍か韓国軍とばかりなんだな - 284 : 2025/03/25 04:58:02 1d3pR
- ソニータイマー仕様で勘弁してくれよ
- 286 : 2025/03/25 05:25:23 3ua7B
- アメ車は買えない
- 287 : 2025/03/25 05:25:55 YUU0e
- アメリカの最新戦闘機を上回るものが出来つつあるからもう買わなくても良いよw
- 288 : 2025/03/25 05:29:25 thxgY
- タイフーンでいいよ。高くて最悪
- 290 : 2025/03/25 05:34:47 apU7w
- トランプのような大統領なら同盟国は無くなるだろ。
- 291 : 2025/03/25 05:35:06 NB5zS
- 中身は痴呆老人のたわごとでもホントにやるからな。
- 292 : 2025/03/25 05:36:17 aZqZO
- だから奴らにとっては安部総理が邪魔だった訳だ。
暗殺の原因はそれ。 - 295 : 2025/03/25 06:17:45 9QT7D
- >>292
国葬だったから何事かと思った人も多いが、そういうこと - 293 : 2025/03/25 06:09:44 itBbG
- >>1
悠仁くん専用特別支援学級らしいね
筑波は特別支援学級に強い大学で、悠仁くんには障害支援を専門とする教授がつくと聞いた - 315 : 2025/03/25 07:43:36 3ua7B
- >>293
まじか - 294 : 2025/03/25 06:14:45 r8H0K
- わざと品質を落とすとか、商売人として失格でしょう。
- 298 : 2025/03/25 06:37:03 i87cR
- アメは世界が
平和に成ると
国内経済が困るからな
何処かで否応なしに
戦火を作る..? - 299 : 2025/03/25 06:41:04 O532U
- サウスコリアがブラックボックス開いてバレてたもんなw
- 301 : 2025/03/25 06:58:15 gyhi7
- はい核武装決定。トランプは日本の核武装推進だろ?
- 302 : 2025/03/25 07:00:12 1abuE
- 既にF35は索敵機能落としているし、F15は出力不安定で日本で組み立てと改修する方針に直ぐに切り替え
事実上、劣化機は前から
大統領令で正式に落とされるとなると更に10%落とすと世代落としの性能で使い物にならない
売れなくなるだけ - 303 : 2025/03/25 07:01:28 W4Ids
- 大谷も気を付けないとトランプに目を付けられるぞ?
多くのアメリカ人メジャーリーガーの職を奪っているとか何とかイチャモン付けて”大谷税” という名目で税率90%を課したりしてなw - 304 : 2025/03/25 07:16:15 3uhsc
- 性能を落とすのに再設計されるから、更に価格が上がる上に劣化性能版
一機日本円で200~300億とかするんでね? - 305 : 2025/03/25 07:18:24 bOOHL
- トランプの孤立化は構わないが、アメリカとしてはまずいだろ?
F47にしても、世界のサプライチェーンで成り立っている事を考えれば、孤立化ではガラクタ戦闘機にしかならない。
F35ビジネスも失敗するし、トランプの問題ではなく、アメリカの問題だよ。
ただし、片務同盟は同盟でないと言った事はほめてやる。 正論だ。 - 306 : 2025/03/25 07:20:05 6aepT
- 値段も大きく落としてくれるなら別にいいが
- 309 : 2025/03/25 07:31:55 CeNGR
- もう国内開発するしかないよ
アメリカからは兵器の購入しなくすればトランプも折れるやろwww - 310 : 2025/03/25 07:36:38 FNU7H
- えー性能おとすん?
- 312 : 2025/03/25 07:37:57 FNU7H
- まぁまた日本で改良したらいいわ。
- 313 : 2025/03/25 07:39:48 YUU0e
- 韓国のF35はステルス昨日さえも無くしてるから
丸裸のF35w - 314 : 2025/03/25 07:41:53 FNU7H
- トランプ的には日本は中国側に近寄ってるとみてるみたいなぁ。
でも菅原道真とか徳川家光みたいな為政者が出てきたら、豹変して鎖国するのに。 - 320 : 2025/03/25 07:55:09 FBgYW
- >>314
鎖国したところで兵糧攻めでイチコロだし - 318 : 2025/03/25 07:47:43 XafG0
- さすが、かつて応援した国がことごとく敵に回るアメリカ様は説得力が違いますな
- 319 : 2025/03/25 07:49:35 Jd4JW
- 日本関係ないから
だって情婦だもん - 321 : 2025/03/25 07:57:14 pkikR
- 日本が中国寄りになっているというよりはアメリカが日本から離れた分で中国に寄ってしまうだけでしょ。
最近のアメリカの日本の扱いが酷すぎるもの。そりゃ中国に頼ってしまうだろ
- 322 : 2025/03/25 07:59:28 PH48E
- 日本は同盟国ではなく属国だから 問題外
- 323 : 2025/03/25 08:06:48 Jur60
- 2年後の中間選挙でトランプ惨敗だろ
そこまでよw - 325 : 2025/03/25 08:16:53 C74RK
- モンキーモデルなんかトラがいう前からやってるわ
わざわざ言って何の得が - 326 : 2025/03/25 08:30:29 vvFpF
- そりゃ~ウクライナやトルコみたいな仕打ちされたらな全部お前らが原因のくせに
- 327 : 2025/03/25 08:38:01 G21ke
- トランプは揺さぶりが本当にうまい。
消極的なやつも話し合いに参加せざる負えなくなる。
これわやられると、本当はどこも必死になるものなんだけど。
中国重視米国軽視の今の政府だと本気で疎遠にしても良いと思ってる恐れがある。 - 328 : 2025/03/25 08:44:15 fEdjq
- もともと日本が米から買ってる兵器はモンキーモデルだろ
- 330 : 2025/03/25 08:46:33 mrLKH
- >>328
そうそう、自衛隊でもわかってるみたい。 - 332 : 2025/03/25 09:12:18 D5nAh
- >>328
F15なんてレーダーの性能落としたモンキーモデルだったから
三菱が魔改造してEJ改で本家より高性能なレーダーに交換した - 329 : 2025/03/25 08:45:39 mrLKH
- 第一トランプ政権の頃から日本を中国の軍事的監視下に移行させて、アメリカの負担を軽減させようという方針だったのでは。でも勝手に決められるのは困るわ。中国を盟主国として崇めたくないし。今のトランプ政権はあからさまにはしないけど、日本を中国に押しつけるつもりなんでしょ。やめて欲しい。
- 331 : 2025/03/25 09:10:19 AEBLU
- 結局自分の国を守るのは
自分の国の核兵器だけ。
核武装しなければ核保有した大国に
領土分割される。 - 334 : 2025/03/25 09:18:26 C74RK
- >>331
自前の核武装は無理
石破の提言してるNATO方式が現実的だよね - 335 : 2025/03/25 09:25:52 AEBLU
- >>334
軍事同盟とか NATO とか全部信用できなくなってる。
自前の核武装 以外に自国の安全を守る術はない。 - 336 : 2025/03/25 09:32:32 C74RK
- >>335
まだ敵国条項が残ってるからそれを根拠に中露が攻撃してくる
死文化してるとは言えロシアは近年でもそれを根拠にイチャンモン付けてくるから十分あり得る
敗戦国の悲しさだよね - 333 : 2025/03/25 09:14:41 3lJFr
- 延々と米国に汚れ仕事を押し付け続けてきた結果だぞ
石油も鉄も他国からブン取らないと先進国の社会が維持できる訳ないことを認めろ - 339 : 2025/03/25 09:46:46 MgtT3
- まあ、遠隔操作で自爆するバックドア付きやろなw
- 340 : 2025/03/25 09:47:43 NMbdx
- 同盟国の兵器のレベルを落とす、とか(笑)
アメリカは同盟国を敵と見なすかも知れん、とか(笑)
俺がウクライナスレでだいぶ前に散々言ってたやろ?(笑)
解ったか?やっと(笑) - 342 : 2025/03/25 09:48:56 NMbdx
- ウク信涙目(笑)ワロタ
反ロシア涙目(笑)くそワロタ(笑) - 345 : 2025/03/25 09:52:32 k7XDg
- 堕ちたもんだアメリカは。
金欠病でなりふり構わず。
みえを張らず正直でいいかも。中国が地球の覇権をとる。
- 349 : 2025/03/25 10:07:53 bfg1y
- 念入りにも東京を囲むように基地があるしな。
アメリカはこの80年一度も日本を信じたことなど無かったのに
お前らときたらw - 350 : 2025/03/25 10:12:43 MaNbw
- >同盟国ではなくなるかもしれないから
「同盟国ではなくならない証」を示せという事だな
普通、人質だな - 355 : 2025/03/25 10:51:27 I91qk
- 拉致被害者てシナに拘留されてる人を、救えよ アホンだら
- 356 : 2025/03/25 11:15:45 7k82m
- 10%で良いのか?
- 357 : 2025/03/25 11:23:07 DRgCt
- 日本の周りは、仲間だよなーと肩組んできて、周りから見えない様に腹パンしながら、耳元で金よこせと言う国しかない
- 358 : 2025/03/25 11:25:31 hbItR
- アメリカから先に同盟国やめるんだろ?
- 359 : 2025/03/25 11:30:41 RWnFT
- トランプ政権化だけ我慢しとけ
- 360 : 2025/03/25 11:39:13 trxe9
- >>359
残りの任期で出来ないことわかって言ってるのがアホのトランプです。 - 366 : 2025/03/25 12:19:19 oN6HQ
- >>360
当然トランプ家の人間をゆくゆくは大統領にするつもり。
それまではトランプの影響下の政権を作る。
今後20年はトランプ一派の時代は続く。 - 371 : 2025/03/25 12:43:57 NMbdx
- >>366
せやな!
トランプ身内政権が続くかどうかは別にして、リベラル戦争バイデン民主党でイヤになったアメリカ人はこれから先かなり長い間、米共和党を選ぶと思われw - 361 : 2025/03/25 11:42:20 q62pL
- かなり認知症が進行しています。
- 362 : 2025/03/25 11:52:27 krlEH
- F35だってアメリカ抜きで全機能は使えねーだろ
- 363 : 2025/03/25 11:53:33 bfg1y
- トランプだけと思ってるようだがアメリカは昔から口には出さないがこうだぞ…?
アメリカに対等の同盟国謎なく同盟国=子分 - 364 : 2025/03/25 11:54:38 bWnBv
- 次はアメ公抜きでやろうぜ
- 365 : 2025/03/25 12:11:29 3cg90
- もういい加減自前でやろうぜ
- 367 : 2025/03/25 12:21:12 SYJNO
- 前科持ち民族の侵略者ジャップにアメリカは核ミサイルを発射するべきだ
- 369 : 2025/03/25 12:35:17 Wy5v7
- 国際テロ組織を育て911で攻撃された間抜けな国の大統領が言ってもあっそで終わり。
- 370 : 2025/03/25 12:40:51 nJgJK
- 何処の国の事を指してるのかだよな
韓国は元々信頼されてないから整備拠点置けなくて世代おちしたF35を買ってたが公然だったし
多分日、カナダ、欧州なんだろうけど、、、
まぁ日本には平和ボケしてねーで軍事費上げろってケツ蹴ってるから日本かなぁ - 372 : 2025/03/25 12:46:18 0n62s
- まあ普通に考えて韓国の事だろうな。我々が去る時は焦土にしてやる。とまで言ってたからなアメさんはw
- 373 : 2025/03/25 12:46:52 NMbdx
- アメリカトランプがボーイング社の新しい戦闘機の名前をF47にした
ロシアの最新型戦闘機の名前はSu-47
ですがね(笑)こっちのが先やから合わしたんかな?(笑 - 374 : 2025/03/25 12:49:37 5YhRA
- 何がしたいんだ?
- 376 : 2025/03/25 13:00:36 Wy5v7
- ところで完成も何時配備されるのかもわからない戦闘機を買いたがってる
同盟国って何処?
売りたいって言っても議会が承認しないと輸出も出来ないのにアホだなトランプ。 - 380 : 2025/03/25 13:26:31 cCmwP
- >>376
サウジ、イスラエル、日韓、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、トルコ、ヨーロッパじゃ笑 - 381 : 2025/03/25 13:29:15 Wy5v7
- >>380
V-22も高くて買えなかっった国が殆どだなw - 382 : 2025/03/25 13:46:50 V0rES
- 中国の第6世代戦闘機/戦闘爆撃機 j-36がムネアツカッコいい。
もう完全に日本負けてる。
これ時刻で材料から工程エンジンも、生産だぞ。 - 385 : 2025/03/25 15:10:04 Wy5v7
- >>382
第5世代戦闘機のまともに作れなかったのに6世代ですかw - 383 : 2025/03/25 14:03:06 YV1I6
- チャウチャウ石破が‥癌だな
- 394 : 2025/03/25 16:06:08 oN6HQ
- >>383
どうりで習近平が石破を美味しそうに見ているわけだw
もっと太らせてからの方が良いだろ。
その後に痛めつけてから頂く。
習近平賢いw - 403 : 2025/03/25 17:26:08 pkikR
- >>394
当たり前だろ日本の真のお父様だぞ - 384 : 2025/03/25 15:05:36 RUEmY
- 日本は同盟国と思ってるかのような発言はやめろw
- 386 : 2025/03/25 15:21:59 PxKwK
- 日本のジェット戦闘機には防衛のためであり、積極的な攻撃のためのプログラムは削がれていると言われてるけどな
- 388 : 2025/03/25 15:25:18 voceY
- 性能10%落とされたら魔改造して性能跳ね上げてみれば
- 389 : 2025/03/25 15:28:47 O532U
- >>388
実際に改修承認を受けて改良したデータを
あっちに渡したりな世界だったりw - 390 : 2025/03/25 15:30:17 1abuE
- 現地組み立てのライセンスくれれば魔改造出来るが
また出さないだろ - 392 : 2025/03/25 15:33:29 s2CNB
- 頭が世界一悪い国のトップ1位は
1位 日本
2位 ウクライナ
3位 英国 - 395 : 2025/03/25 16:09:02 bJ6Zt
- トランプって新型戦闘機作る気あるんだ。敵はDS(軍産複合体)なのに。
- 397 : 2025/03/25 16:11:36 6vjjJ
- 軍用で輸出する鋼板も10%性能をおとしましょう
- 418 : 2025/03/26 02:53:37 Yu36I
- >>397
銅板くらい形状リバースエンジニーしてから素材新たにフライスやらで何とかしろい - 399 : 2025/03/25 16:25:40 C74RK
- トランプは一次政権に着くまで日本に核兵器を配備すると言ってたのに、政権スタッフから何か入れ知恵されたらしくピタリと言わなくなった
- 401 : 2025/03/25 16:52:27 n8c5f
- テム・レイの回路で性能が飛躍的に向上するから大丈夫
- 417 : 2025/03/26 02:49:15 Yu36I
- >>401
素材変えて耐久性能落とすということかも知れんぞ
オスプレー応答願います聞こえてますか - 402 : 2025/03/25 17:00:00 bfg1y
- ウクライナで鹵獲されたエイブラムスは性能落としたポンコツだから!と言うアピール
- 404 : 2025/03/25 17:28:26 pRmlA
- 馬鹿馬鹿しい!貿易する事が可怪しいぞ!
兵器や武器の売買をする事自体が可怪しいぞ!
ディールも売買も犯罪だ! - 405 : 2025/03/25 17:28:31 R2VV3
- 最も効率的な国防力の向上は北朝鮮みたいに核ミサイルを開発して装備すること。
- 407 : 2025/03/25 19:13:27 CMFkF
- これ原付きのリミッター解除みたいに裏技使えんの?
- 408 : 2025/03/25 20:27:41 zHlIv
- ごく一部の本当に日本と親しくしてくれる国を除いて全部仮想敵国でいいんでない?アメリカも含めてさ
いつまでも敗戦国やってる場合じゃないと思うんだよ - 410 : 2025/03/25 20:42:11 YsvR8
- GCAPに購入希望が殺到してしまうやん
- 412 : 2025/03/25 21:03:41 5kZwh
- こっちのセリフじゃぼけ!
日本弱体化の張本人がよぉ! - 413 : 2025/03/25 21:26:20 z1mhw
- 総理就任早々中国連絡取って優遇措置した国とか敵だと思われてもしょうがないわな
- 421 : 2025/03/26 11:20:40 JZSMd
- >>413
就任早々プーチンと話ししてるやつはええのんか?w - 419 : 2025/03/26 08:19:00 VEfZn
- 第六世代というからには、F35やF22に対して楽勝でないといけない。
だとすれば、ステルス機を的確にとらえるミサイルがないと話にならなさそう。
他にもあるかも知れないがレーダーとかAIとかそういう機能がキモになるはず。要するに機体自体はあまり関係ないだろう。
- 422 : 2025/03/26 11:29:57 5jf41
- 雨は衰退していくにしか思えん。
なぜ又トラにしたんだよ - 427 : 2025/03/26 12:34:27 PqfRI
- >>422
バイデンが衰退どころかあと一歩で即死させようとしたから - 423 : 2025/03/26 11:31:29 WD6IR
- トランプはロシアの工作員として完璧
- 424 : 2025/03/26 11:37:10 sIw5A
- たぶんステルス素材は使わないwあれ使ってたらミサイルで落とせんから敵になった時にウザイ笑
- 425 : 2025/03/26 12:28:07 oxMWx
- F-35からステレスとったらF-15の下位互換やぞ
- 426 : 2025/03/26 12:31:30 oxMWx
- たぶん日本が核兵器持つと一番ブチ切れるのがアメリカ。
アメリカは唯一核兵器を実戦で使用した国で
使用された国は日本。日本人がどう思おうと、仕返しを企んでるようにしか見えない。
- 428 : 2025/03/26 12:48:21 3pwVG
- トランプがそうしてる
- 429 : 2025/03/26 13:17:59 jX2Mf
- すごいわかりやすいよね。10%は日本を信用していないって証明された
- 430 : 2025/03/26 13:49:52 7N9ut
- 証明もくそもわざと性能を落としたモンキーモデル売るのは常識なんだってばw
- 431 : 2025/03/26 13:56:25 318dO
- まあ元々信用しすぎればロクなことにはならんだろうとは思ってたがね
まずは憲法改正から、そして非核三原則みたいなスローガンもやめること
日本の周りは中露朝韓と世界一のロクデナシ地帯なんだわ
それとこのまま特亜外人入れ続けてると、物理的に侵略される前に日本が侵略される - 432 : 2025/03/26 14:01:18 jX2Mf
- >>431
じゃあトランプとしては性能落とした兵器渡して侵略に負けさせようって事か特亜援護してるのはトランプだね
コメント