トランプ「CIAは俺を大統領から降ろしたディープステートなのでCIAは廃止する」

1 : 2025/02/19 10:48:19 MrlsQ
米CIA、「全職員」を対象に早期退職を提案
https://www.cnn.co.jp/usa/35229085.html

CIAの全職員に対する今回の提案は、ウォールストリート・ジャーナル紙が最初に報じた。

トランプ氏とその支持者は、CIA職員について同氏を失脚させようとした「ディープステート(影の政府)」の一部だと折に触れ主張していることから、一部の専門家は退職プログラムを「粛清」と表現しているが、トランプ政権の当局者はこれを否定している。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/19 10:56:34 zYtdu
何が本当なのか分からん
41 : 2025/02/19 13:22:32 uqPFD
>>2
トランプがいうディープステートって「自分の言いなりにならない官僚」ぐらいの意味だからな。
それを信者とか陰謀論者が世界を陰で操る闇の組織があるかのように曲解して喧伝してる。
もちろんトランプ側がわざと誤解を招くような表現をしてるのも事実だが。
3 : 2025/02/19 10:58:07 clDS1
あまりに急進的過ぎるトランプ政権後めちゃくちゃ大変だろな
4 : 2025/02/19 11:01:21 QX6Q8
CIAはアメリカのスパイ組織だからこれ自体は喜ぶべきことなんだが、
代わりに何かとんでもねぇことをしでかしそうだな
6 : 2025/02/19 11:11:39 JjWqO
本当にディープステートか?
デーブスペクターの間違いじゃないか??
7 : 2025/02/19 11:12:38 MG4Qo
病気じゃないの
8 : 2025/02/19 11:14:01 geWRD
斉の湣王みたいな奴だな
秦が喜んでるで
9 : 2025/02/19 11:16:30 vvfS6
CIA解体はすごい 陰謀論とか宇宙人とかいっぱい出てきそう
11 : 2025/02/19 11:16:48 Cv3EP
まじでやばいよ もうトランプやその傀儡政権を引きずり下ろすには内戦しかなくなる。

そのくらいの覚悟でトランプは動いてる。
つまりアメリカのロシア化。
二度と民主党に政権を奪われるようなことがないように徹底的に弾圧していってる

12 : 2025/02/19 11:20:30 MchQe
まあ早晩消されるよ🃏
プリ御仁みたいに搭乗機が謎の墜落かな
13 : 2025/02/19 11:21:23 vvfS6
>>12
御仁もあっけなかったよな・・・あれもCIAの仕込みだったりして
14 : 2025/02/19 11:22:34 Lrhh9
御仁は普通にプーチンに殺されてるだろ

考えが甘すぎたんだよ
プーチンが許してくれるってさ

15 : 2025/02/19 11:23:39 Lrhh9
ちなみにゴジンは森達也が密着ドキュメンタリーを撮る予定だったんだよな
見たかったなぁ
16 : 2025/02/19 11:23:51 fDSM4
トランプのクーが始まったな
17 : 2025/02/19 11:26:28 5Fr8K
ありがてえな
どんどんアメリカが弱体化していく
安倍ちゃん同様トランプをプーチンが推すわけだね
18 : 2025/02/19 11:26:56 fDSM4
プーチンの命令で多数の元KGBが
トランプ警護のためワシントン入りか
21 : 2025/02/19 11:28:26 Lrhh9
>>18
うわー
末期でマジでありそう
20 : 2025/02/19 11:27:52 vaQgo
トランプはロシアの下僕だから
日本も日米同盟なんて捨てて日ロで組んだほうがいいだろ
22 : 2025/02/19 11:31:14 G84x9
安倍晋三が悲しむな
23 : 2025/02/19 11:31:47 MG4Qo
ロシアゲート疑惑言われてたけど
24 : 2025/02/19 11:45:34 d3nOi
割と真面目にザ・ボーイズ的なグループができてそう
トランプが何をしていつくたばろうがアメリカは続くわけだし
……続くよね?
25 : 2025/02/19 11:48:32 f6a6y
CIAはその気になればトランプなんていつでも消せる
26 : 2025/02/19 11:49:27 LKms0
ディープステートを潰してくれるなら有難い
奴らは世界の不幸の元凶だから
27 : 2025/02/19 11:50:00 x5bO3
CIAはクッソ邪悪な組織なのは間違いないけど西側の覇権をその邪悪さで支えてたわけで
それを私情一つでぶっ壊すってすげーな
28 : 2025/02/19 11:51:48 x5bO3
中東のコントロールとかどうすんのかね
イスラエルの手綱だけ解いてあとは放置ってか
29 : 2025/02/19 12:01:31 Tv216
就任直後の支持率ブーストが終わったらまたスパイ組織立ち上げることになるよ自分に忠実なやつをな
30 : 2025/02/19 12:02:21 hCbYp
ジャップランド式なら看板掛け替えで名前変わるだけ
32 : 2025/02/19 12:39:08 fRvAs
思いつきで動きすぎ
これで喜ぶのは中国だけだろ
33 : 2025/02/19 12:42:11 ILyng
これはやってほしいけど無理やろなあ

トランプ周辺も色々握られてるやろし
お写真付きのお手紙が届いて、
次の日から「CIAはアメリカの精神」とか言ってると思う

35 : 2025/02/19 13:07:29 R3pZZ
安倍ちゃんが他人の悪口言う時って大抵自分もその悪事やってたけど
トランプこそがディープステートなんだろうと思ってる
36 : 2025/02/19 13:08:08 xLqZU
CIAに手を付けるのは凄いな(笑)
面白過ぎだろ
37 : 2025/02/19 13:09:55 5Fr8K
ここまで露骨に親露派でロシアが世論工作して当選させてんだから
CIAは正しかったってことだろ
38 : 2025/02/19 13:13:11 QHHwf
暗殺されねえかなあ
39 : 2025/02/19 13:15:38 Yezn0
>>38
されないと思うけどまた右翼の人に狙われるかもね
42 : 2025/02/19 13:26:10 ILyng
>>39
ウヨも色々やが覇権主義者はどう捉えるんやろな
CIAは親ブッシュを出して
あれが子ブッシュにつながって
あの8年でアメリカが覇権国家をやめることが決まった感じやしな
40 : 2025/02/19 13:18:30 MrG2P
戦争の火種に火をつけまわってる組織であることは間違いないけどな
誰が大筋の方針決めてるのか知らんが
43 : 2025/02/19 13:47:29 FiuiI
カーターがトランプよりも先にCIAに手を出している
中東対策がボロボロになっているのはこれが原因
44 : 2025/02/19 14:03:29 jP9Yh

シンプルだな
45 : 2025/02/19 14:13:56 Lrhh9
まぁ
これからできるであろうQCIAに注目だな

フーバーのFBIや
アレン・ウェルシュ・ダレスのCIAなんてものじゃないレベルの
とんでもなく邪悪なものができるんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました