トランプ「戦争やめよう」プーチン「停戦にしよう」

記事サムネイル
1 : 25/02/18(火) 08:49:41 ID:5FzB
ゼレンスキー「戦争やめない!ウクライナの土地を返せ!NATOにも入る!」
2 : 25/02/18(火) 08:50:00 ID:9vr8
まあ見てろって
次は日本だから
3 : 25/02/18(火) 08:50:41 ID:5FzB
実は一番ヤバいのがゼレンスキーだったりする?
4 : 25/02/18(火) 08:50:42 ID:JaR1
これええな
先手でぶん殴って金奪って「停戦にしよう」と言えばタダで盗める
9 : 25/02/18(火) 08:54:16 ID:Yd8w
>>4
ジャイアンもびっくりの悪徳やね
15 : 25/02/18(火) 08:56:47 ID:JaR1
>>9

何でジャイアン?
5 : 25/02/18(火) 08:51:55 ID:kTOk
だって実際ウクライナのわがままが限度超えたから戦争になったんだしな
6 : 25/02/18(火) 08:52:45 ID:4F5p
結局このビッグマウスは24時間以内に終わらせられなかったな
7 : 25/02/18(火) 08:53:17 ID:t82M
殴られて怒ってたらヤバこいつって言われるの最悪すぎて草
8 : 25/02/18(火) 08:53:26 ID:PAfw

ロシアが侵略してるんだからロシアが停戦したかったらそれで終わるよね??
12 : 25/02/18(火) 08:55:25 ID:5FzB
>>8
ゼレンスキーがおとなしく「停戦条件」をのめばな
10 : 25/02/18(火) 08:55:06 ID:Ak2X
ってオイイィィィ!!戦争祭りかァァァ!!
13 : 25/02/18(火) 08:56:19 ID:4KP8
領土とられたままでは無理やろ
14 : 25/02/18(火) 08:56:24 ID:YQ02
とりあえず停戦してあとは獲られた領土の中でやりたい奴らで独立運動して地獄のチェチェンみたいになればOKよ
16 : 25/02/18(火) 08:57:06 ID:5Bca
停戦したところで戦前から続いてた内戦は継続じゃろ
17 : 25/02/18(火) 08:57:15 ID:h82G
NATO入れない段階で何年か後にまたロシアが攻めてくるのは目に見えてる
18 : 25/02/18(火) 08:57:30 ID:j8OZ
でも先に殴ったのは革命起こして大統領追放したウクライナなんだよな
19 : 25/02/18(火) 08:57:44 ID:1KjD
殴るだけ殴って領土とったら停戦しようとかCIVのAIかよ
20 : 25/02/18(火) 08:57:59 ID:muPz
だってウクライナに不利な条件ばかりの停戦案飲めって無理やろ
23 : 25/02/18(火) 09:01:23 ID:tDU0
これを支持してる日本人はつまり北方領土も竹島も尖閣諸島も諦めるって事?
24 : 25/02/18(火) 09:02:13 ID:j8OZ
>>23
ウクライナ支持してる奴も北方領土放置してるぞ
36 : 25/02/18(火) 09:06:55 ID:tDU0
>>24
放置って日本が譲歩したところであいつら返す気0やからどうもできないやん
まさか武力で奪還とかが言いたい訳じゃないよな…?
25 : 25/02/18(火) 09:02:21 ID:JaR1
>>23
アスペ特有の論点逸らしほんま草
本人は論破した気になってそうなのが痛々しい
33 : 25/02/18(火) 09:06:12 ID:mD0P
>>23
尖閣は実効支配済みだろ
それにぶっちゃけ北方領土は法的根拠が弱い
取り戻せるとしたら竹島くらいかな
35 : 25/02/18(火) 09:06:48 ID:n8rT
>>33
竹島と間違えとらんか?
流石に尖閣は無理やで米軍もおるし
37 : 25/02/18(火) 09:07:54 ID:mD0P
>>35

安価間違ってるやろ
26 : 25/02/18(火) 09:02:59 ID:h82G
中国も北朝鮮も核持ってりゃ攻めたもん勝ちやとは思うやろな
27 : 25/02/18(火) 09:04:48 ID:YcxR
そらまあウクライナ側からすれば、領土取られた状態で終わったら
また10年後に再侵攻されて今度こそ国ごと取られるだろうからなあ
撤退なしの停戦なんて受け入れられるわけがない
29 : 25/02/18(火) 09:05:34 ID:Yd8w
>>27
プーチンはそれをわかってて条件出してそう
トランプはわかってなさそう
28 : 25/02/18(火) 09:05:26 ID:hJdA
ロシアに譲歩したら次台湾が危ないやろなぁ
30 : 25/02/18(火) 09:05:36 ID:j8OZ
ウクライナ派は口だけだから
ロシアからガス買ってても北方領土を放置してても
ウクライナ支持!支持しない奴は非国民!みたいなこと叫んでれば何か正義を遂行した気分になれるってだけ
31 : 25/02/18(火) 09:05:56 ID:U2Bj
まぁあそこ もともとソ連やし
32 : 25/02/18(火) 09:06:06 ID:n8rT
ゼレンスキーアメリカにもドイツにも見捨てられて草
余りにも戦争終わらせる気なさすぎるしな
援助金チューチューしたいだけなのが見え見えなんや
34 : 25/02/18(火) 09:06:23 ID:dNxt
前回クリミア取られて今回も領土取られて次がないなんて信じるほうがおかしいから譲らないほうが正しい姿勢
大国相手に通るかはしらん
38 : 25/02/18(火) 09:08:18 ID:U2Bj
元維新議員「戦争するしかない」
現維新代表「備蓄米だせ」

どこが本質をとらえてるか解ったやろ?

40 : 25/02/18(火) 09:10:08 ID:4F5p
>>38
なんで立場の違う人間の言葉を並べてるんや?
39 : 25/02/18(火) 09:09:53 ID:nn8O
ウクライナ「ロシアがクリミア半島に侵攻してきたたわ…本国も危ないから欧米に頼るか」
ロシア「ギャオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!欧米がロシアに侵攻してくるのおおおおおお!!!!!!!!!何も悪いことしてないのにいいいい!!!!!!!」←こいつ
41 : 25/02/18(火) 09:11:50 ID:mD0P
日本が降伏したのは国際法上9/02やねん
なので「終戦の日は8月15日や!それ以降攻撃して奪った北方領土は日本の物」と主張しても
「9月2日以前に侵攻したのだから問題ない」というロシア側の主張の方が国際社会において理解されてるんねん
だから取り戻すには国際世論をかえるしかないねん
42 : 25/02/18(火) 09:12:05 ID:4KP8
トランプの外交はパフォーマンスでしかないから停戦までいかんやろ
48 : 25/02/18(火) 09:35:14 ID:Ye21
>>42
ガザの時みたいにやるとなったらやるやろ
43 : 25/02/18(火) 09:13:52 ID:GpcK
この手口レスバが長期化した時も使えるよな
44 : 25/02/18(火) 09:14:53 ID:tDU0
>>43
はいここで停戦!ワイが最後にレスしたからワイの勝ちね!
45 : 25/02/18(火) 09:16:43 ID:U2Bj
ギリギリchop!!
46 : 25/02/18(火) 09:30:53 ID:cna5
>>1
ゼレンスキーは停戦交渉何回もやってるやろ?
ロシアが拒否してるだけやん
47 : 25/02/18(火) 09:33:08 ID:Wa8R
トランプがいまやってるのは
パヨクが大好きな「ぶっ壊す政治」なのに
なぜパヨクはトランプを嫌うのだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました