テスラ、急速充電器網拡大に770億円以上投資。アメリカでもそこら辺に充電器が設置し始めて、ガソリンウヨ敗北する

1 : 2024/05/11 08:53:02 SDegy
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240511/k10014446321000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/11 08:58:40 DJ1K6
アメリカでEV流行り始めたらネトウヨ大敗北やん
3 : 2024/05/11 09:06:47 Ajt5M
ネトウヨは原発以外の電気が嫌いだからな
5 : 2024/05/11 09:18:52 AXZOS
>>3
実際
発電方法によってパソコンの処理速度もスマホの充電速度も変わるからな
14 : 2024/05/11 10:12:40 A3OtY
>>5
君はあれかい?
電力会社によって音が変わるという、オーディオマニアの釣りコピペを真に受けるタイプ?
4 : 2024/05/11 09:09:27 5QMOu
770億ぽっちで広大なアメリカでどれだけ設置できるの
6 : 2024/05/11 09:20:27 oO9v8
>>4
トヨタがEVやってれば3兆は使えたのにな
10 : 2024/05/11 09:41:11 C1t0A
>>6
何でトヨタがアメリカのインフラに金出すんだよ?
日本から巻き上げた税金をアメリカに渡すって売国自民仕草かよ
11 : 2024/05/11 09:49:28 Rtv8q
>>4
すでにテスラは北米標準なので至るところにあるけど、さらに強化しようって話でしょ
15 : 2024/05/11 10:23:26 jLqu8
>>4
ジャップみたいに中抜きしないから資金効率は5倍は違うやろ
4000億円相当の効果はあるで
18 : 2024/05/11 11:00:36 q8wvS
>>4
アメリカの6割は人が住んでないぞ
19 : 2024/05/11 11:24:32 AzbK8
>>4
規格競争だからそのくらいでも幅広く普及できれば一気に有利になる
まぁまだ「EVは消える!!」って言ってる奴らにはわからんかもだけど
21 : 2024/05/11 12:05:17 b0T5U
>>19
なんか脳みそが昭和で止まってそう
老害って感じ
7 : 2024/05/11 09:34:24 LLAVG
いよいよ日本は自動車産業でも負ける。
今までの政策の不備が露呈するわけや。
8 : 2024/05/11 09:37:11 wlp8G
新しい燃料、ウヨリン
9 : 2024/05/11 09:37:28 b0T5U
なんで嫌儲ってこんなに負け犬なんだろうね
12 : 2024/05/11 09:59:03 rF0AQ
>>9
ネトウヨ悔しいのうw
17 : 2024/05/11 10:39:13 b0T5U
>>12
子供部屋のお花畑は気楽でいいね
13 : 2024/05/11 10:02:17 eutkH
寒波で充電大渋滞に充電難民が発生したから国から怒られたんだろ
16 : 2024/05/11 10:26:55 n7110
テスラは充電器よりも車の方に注力しろよ
20 : 2024/05/11 11:25:53 MMTIw
ジャップは何も発明でいないから先ず外国に作らせてソレをパクるんだよ
22 : 2024/05/11 12:06:49 b0T5U
国策打ち出しまくった結果、市場ウケが悪いのが判明したんだけどなんでそんなに自信たっぷりなのか謎
頭悪いんだろうね
23 : 2024/05/11 12:26:20 OZJPs
EVは失敗政策だろ
世界は脱EVに進んでるって信頼のおけるネトウヨ垢がゆってた
24 : 2024/05/11 12:31:56 Y2SOD
冬場に使い物にならなくてガソリン車に救出されてたろ
28 : 2024/05/11 13:42:44 jLqu8
>>24
いつどこでや
25 : 2024/05/11 12:59:42 nu2Tb
完全にEVの時代になったな
ネトウヨ衰退国は日本だけ
26 : 2024/05/11 13:00:53 QIJwL
トヨタはネトウヨ!!!
27 : 2024/05/11 13:05:05 IqMJ9
一時期、「EV化は失敗」とか言ってた勢力は一体なんだったのだろう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました