オープン初日の大阪万博さん、蛇口から水が出ない

1 : 2025/04/13 10:55:27 SKyHp
もう終わりだよこの万博
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1911185584271355904/pu/vid/avc1/720×1280/K_eZPt0rGykEBi72.mp4
2 : 2025/04/13 10:56:06 SKyHp
@yamakawa_ys
2025年4月13日 #万博開催
朝7:27万博会場敷地の鉄柵で分けられた外の給水場所?
蛇口を捻っても水は出ない
会場外たから?
でも皆んな来る場所
https://x.com/yamakawa_ys/status/1911185622401994969
3 : 2025/04/13 10:56:55 3nhI5
そういうアトラクションだよ
4 : 2025/04/13 10:57:30 SKyHp
関係者入口で大行列

朝日新聞 大阪政治行政取材班
@asahi_gyousei
7時20分。東ゲートの関係者入口に大行列ができたため、西ゲートの関係者入口を案内されるも、ここでも長蛇の列ができていた。「前まで来てるんぜすけど、入れなくて、集合時間に間に合いそうにない」と電話をかける警備スタッフもいた。

レス4番の画像1

https://x.com/asahi_gyousei/status/1911189535045869942

5 : 2025/04/13 11:08:54 SKyHp
@Prince_Ootsu
この蛇口
洗面台がないので
ビチャビチャになります

また
トイレ個室の
裏面の壁に設置されてるので
お互いに
音が気になる形です。

大丈夫ですか?

レス5番の画像1
https://x.com/Prince_Ootsu/status/1910916505753297266

@RANRAN_RURU
やっぱり雨天時の利用を想定していない作り。
右は屋根が出っ張ってるが左は無い。
あと不使用時は常にドアが開いてるので風雨時に吹き込む。
(小便器にドアは付いてるが個室内が狭く使わない人が多かったとテストラン参加者のコメントあり)

レス5番の画像2
30 : 2025/04/13 23:38:26 5xGuo
>>5
靴ビチャビチャになるやつか
6 : 2025/04/13 11:09:03 3Bdyq
バカがやるイベントだから推してしるべし
7 : 2025/04/13 11:11:55 bXFy0
何で小便器にドアつけたんだ?効率悪いだろ
8 : 2025/04/13 11:14:57 tyg0I
外だからだろ
ホームレス対策
9 : 2025/04/13 11:18:59 pQ0mR
小便器にドアつけるくらいなら背中側にボード立ててくれよ
10 : 2025/04/13 11:19:08 aLMrS
せっかく初日から雨が降ってんだから、傘をひっくり返すとかして雨水を貯めればいいだろ
11 : 2025/04/13 11:21:16 ku2Ze
1/319で水出るよ、何度もやってみ
12 : 2025/04/13 11:27:24 h47La
そもそも上下水道ないところだったんだよねこれのためにインフラ整備して
13 : 2025/04/13 11:28:30 0V8B8
ハリボテみたいなテーマパーク作るとか20年前の中国みたいだな
14 : 2025/04/13 11:31:27 MA5uu
よよよ、吉村はん!
15 : 2025/04/13 11:41:29 FKxkb
予約制だからな
16 : 2025/04/13 11:51:21 gsvbA
水くらい買えよ
乞食が来ていい場所じゃねえぞ
17 : 2025/04/13 11:51:45 KlyIN
日本において水は貴重だからな
タダでは出さないよ
18 : 2025/04/13 11:53:06 l2eqs
目の前は海なのに何で騒いでいるの?
19 : 2025/04/13 11:56:23 kPkJ4
>>18
ゴミ埋めたところの海水飲むの?
20 : 2025/04/13 12:00:08 xgH6H
水出ないのにビシャビシャで草
21 : 2025/04/13 12:40:25 weW9X
蛇口を捻ると水がでるこれを当たり前だと思わないで欲しい
22 : 2025/04/13 13:28:07 k2Ms7
この水が出ない場所はメインなの?
なんか目的がアクセス数稼ぎだけな気がする
23 : 2025/04/13 13:45:05 Gw4mA
トタン屋根トイレもそうだけど、水回りの専門会社に設計頼んでないのか
全然実用に耐えるものにみえない
24 : 2025/04/13 14:05:56 ETkLx
蛇口を捻れば水が出ると思っている人の概念を打ち壊すアトラクション
25 : 2025/04/13 14:18:31 3z4CJ
水道のありがたみをわからせる
26 : 2025/04/13 14:34:50 yfxns
雨水を飲めってことだよ言わせんな
27 : 2025/04/13 14:52:30 gFAHj
これは水道の形をしたオブジェだろ
28 : 2025/04/13 15:08:52 2pRKg
>>27
これ、芸術作品なので
29 : 2025/04/13 23:33:50 xR3nY
日本では水道水が飲めるとはなんだったのか
31 : 2025/04/14 01:41:59 CBJaq
ハリボテか・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました