インダス文明の古代文字、解読できたら1億5000万円もらえます

1 : 2025/03/12 23:21:42 wOBu6
画像

レス1番の画像1

紀元前2600年から紀元前1900年頃に使われていたインダス文字の解読には、これまで多くの考古学者や科学者たちが挑んできましたが、残されているテキストのほとんどが短文のため、解読が難航しています。
また、ロゼッタ・ストーンのように2言語以上で書かれた遺物が存在しないことも、さらに難易度を上げています。

そこでインド南部のタミル・ナードゥ州のM・K・スタリン首相は、インダス文字を解読できた者に100万ドル(約1億5000万円)の賞金を出すと発表しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a82723c8c83276bcc9da99d5041c14df666f2ef

2 : 2025/03/12 23:33:27 F5Dq7
こういうのこそAIにやらせりゃいいじゃん
7 : 2025/03/13 01:08:59 mjrKt
>>2
全く同じことをレスするとこだった

だよな

16 : 2025/03/13 07:31:36 xPj3T
>>2
AIは魔法じゃないぞ解読の糸口も無いものをどうやって学習させるんだ?
35 : 2025/03/13 19:49:58 Mv99n
>>16
全ての言語や古代言語をインプットさせたらいけそうな気もしなくない
3 : 2025/03/12 23:33:54 kUPQh
ゲームのUI感あるな

防具🚹武器🛡️HP❤️❤️

4 : 2025/03/12 23:54:51 HSwaQ
どんな未知の言語でも「文章」になっていれば
言語としての文法、最低限の規則性はあるはずなんだよな。
固有名詞の羅列のみとかだときつくなるが
8 : 2025/03/13 01:09:42 xumTB
無理
そもそも文字であるという確証すらない
9 : 2025/03/13 02:07:34 jw5BL
難易度の割には安いな
10 : 2025/03/13 02:09:05 oZMTO
最近の若い者は…って書いてあるね
11 : 2025/03/13 02:33:45 gfVbf
すごい挑戦ですね!もし解読できたら歴史に名を刻むだけでなく、大金も手に入るなんて夢がありますね。インダス文字の解読は長年の謎とされていますが、どんなアプローチが有効なんでしょうか?
12 : 2025/03/13 04:18:52 fleeT
牛乳は健康の源と書いてある
13 : 2025/03/13 05:13:43 AiRPh
念視したがどうやら牛乳屋の看板っぽい
〇〇牛乳店って書いてある
14 : 2025/03/13 05:27:50 mzZ27
やっぱ牛乳でしょ❤️❤️
15 : 2025/03/13 06:51:43 Wpo3n
⚠下の図は
自由〇〇は人を家畜のように

まで読めるな

17 : 2025/03/13 07:50:28 ZZev1
正しく解読できたかどうか誰が判断するんだ
18 : 2025/03/13 08:40:29 cp8Aq
解読したら「AIにやらせろ」だったらおもろいな
19 : 2025/03/13 10:41:37 xF8ab
AI「ググりました!わかりませんでした!なんでも聞いてくださいね!」
20 : 2025/03/13 12:14:59 2RPkN
得意げにAIAI言ってる奴は頭に蛆が湧いてるな
21 : 2025/03/13 12:16:30 CadSb
うーん安いな、解読したけどそんな額じゃ教えない
22 : 2025/03/13 12:27:06 mkjDF
インダスっ子「意味?意味なんて無いよ!かわいいから書いたの!」
23 : 2025/03/13 12:28:41 ka1dc
OK自由民主党へ

選挙のポスターやんけ

24 : 2025/03/13 14:37:43 wEoVl
急募!牛を一頭あげるのでセクロスさせてください
25 : 2025/03/13 14:47:11 Dgb5O
下手に解読を試みるより、もっとあちこち掘り返して史料を集めたほうがいいんじゃないか
26 : 2025/03/13 15:11:05 MD2ns
牛の肉とか筋の表現がリアルよな
28 : 2025/03/13 15:19:19 WExsd
ユニバーサルカタストロフィ図法だっけ
29 : 2025/03/13 17:28:20 nFkTb
A5黒毛和牛専門店インダス
30 : 2025/03/13 17:51:10 Lv18j
よっぽど読めそうな気がするが・・・
31 : 2025/03/13 18:57:31 zItRK
未解読文字は解読に必要なサンプルが絶対的に足りない
AIは結局既存データを分析するしかない 必要なのは新たな文字の発見 AIに発掘調査は出来ない
33 : 2025/03/13 19:38:02 cm7hD
死海文書とか口マンあったよな~
34 : 2025/03/13 19:48:41 1gkCP
短文ばっかりなのか

短歌集だったりしてな

36 : 2025/03/13 19:53:00 1gkCP
こういう解読でAIを成長させて軍事的な複雑な暗号解読をするようにすれば軍事予算も使えるんじゃね?
40 : 2025/03/13 20:47:21 mjrKt
>>36
軍事工学の分野で「人を効率的に56す兵器」とか考えさせてもやばいし
AIにコンピュータウイルスだけじゃなくて、本物のウイルスを開発させてもやばい

コメント

タイトルとURLをコピーしました