
アメリカついにレッドチーム入りか ヴァンス副大統領「脅威はロシアではない。中国でもない。欧州内部だ」 欧州は反発

- 1 : 2025/02/15 16:33:50 85k8K
- 米副大統領、異例の欧州批判 「脅威はロシアでない」と主張 ミュンヘン安保会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/600f7632ae21a6dade802f3e3328de9ca6a603d8バンス米副大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで開催中のミュンヘン安全保障会議で演説し、「欧州が最も懸念すべき脅威はロシアではない。中国でもない。欧州内部だ」と述べ、欧州の同盟国を批判した。
欧州連合(EU)などによるSNSの偽情報対策を「言論の自由の弾圧」と糾弾し、「最も基本的な価値観が後退している」と主張した。
(略)
バンス氏はさらに、移民排斥を掲げる欧州の極右政党の主張に「同意する」と表明。
(略)
極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」への共感を示し、AfDとの連立を否定している主流政党が「民主主義を破壊している」と語った。 - 2 : 2025/02/15 16:35:45 85k8K
- 欧州は当然反発
ヴァンス米副大統領、言論の自由と移民問題めぐり欧州を「口撃」
https://www.bbc.com/japanese/articles/cz0lkrll359o
(略)
ヴァンス氏は演説の大半を、欧州諸国への批判に費やした。イギリスを含む欧州各国の政府が、自分たちの価値観から後退し、移民や言論の自由に関する有権者の懸念を無視していると非難した。
ヴァンス氏の演説に、会場は沈黙に包まれた。会議に出席していた何人かの政治家は後に、この演説を非難。ドイツのボリス・ピストリウス国防相は「容認できない」と述べた。
(以下ソース) - 3 : 2025/02/15 16:36:45 85k8K
- EU外相「米副大統領の演説はけんか腰」、ミュンヘン安保会議
https://jp.reuters.com/world/ukraine/YWP335PU4JMHFAV526BC7BJQUQ-2025-02-14/[ミュンヘン 14日 ロイター] – 欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表は14日、ドイツで同日開幕したミュンヘン安全保障会議でのバンス米副大統領の演説について、米国が欧州に「けんかを売ろうとしている」ように感じられたとの見方を示した。
カラス氏は「あの(バンス氏の)演説はわれわれにけんかを売ろうとしているように聞こえたが、われわれは友人とけんかをしたいとは思っていない」と言明。その上で、同盟国はロシアのウクライナ侵攻のようなより重大な脅威に焦点を当てるべきだと指摘した。
バンス副大統領は14日、同会議の基調演説で、ヘイトスピーチや誤情報の規制を巡り欧州連合(EU)を激しく非難した。 - 4 : 2025/02/15 16:39:19 85k8K
- ようするに今回もまた正義と邪悪の対立でしかない
欧州
SNSでのデマ拡散をやめさせようとしたり
移民排斥に反対したり
中絶の権利を守ろうとするトランプのアメリカ
なぜかそれらを「民主主義の危機」とか言い出して、極右政党とキリスト教原理主義とロシアをマンセー - 5 : 2025/02/15 16:41:08 9zEUy
- とうとうアメリカが世界制覇に向けて動き出したか
世界統一帝国が生まれるわ - 6 : 2025/02/15 16:41:25 N8tEd
- ちょ白豚同士のケンカかよ
- 10 : 2025/02/15 16:44:15 85k8K
- >>5
逆だ
アメリカが「世界放棄」に動き出してんだよ>>6
日本は中国にこれから媚びて媚びて媚びまくるようになるだろうけど
まぁ
ネトウヨさんは韓国に続いて、中国の話もしなくなって
クルド人でも差別しながら老後を過ごすんだろうけど
問題は台湾よ
完全に台湾は見捨てられる方向で、今すすんでるな - 12 : 2025/02/15 16:47:39 N8tEd
- >>10
見捨てるも何も台湾は中国だよアメリカがちょっかいかけなきゃ平和なんだからほっとかれて丁度良い - 16 : 2025/02/15 16:50:51 85k8K
- >>12
相当な意味でリアルに
台湾が中国に併合されるかも知れないその場合は完全に日本は海峡を中国に依存するから
これからは日本は中国に逆らえない国になる本格的に動き出す。
民主主義プレゼンスの衰退がどうなるかだな。
中国を内部から、民主化できればいいんだけどな - 7 : 2025/02/15 16:41:31 85k8K
- https://www.bbc.com/japanese/articles/cz0lkrll359o
【解説】米政府の欧州非難はウクライナと防衛課題を無視
フランク・ガードナーBBC安全保障担当編集委員
ヴァンス副大統領のミュンヘン演説に、その場にいた各国代表は衝撃を受けて押し黙った。副大統領はアメリカの同盟諸国を非難した。特にイギリスを激しく非難した。誤報や偽情報、そして言論の自由の権利を非難する攻撃を行い、出席者を驚かせた。
非常に奇妙な20分間だった。各国代表は、ほとんど沈黙したままだった。「アメリカの民主主義が10年間、(温暖化対策活動家の)グレタ・トゥーンベリから叱られ続けても耐えられるなら、皆さんも数カ月はイーロン・マスクに耐えられるはずだ」というジョークにも、誰も笑わなかった。
要するに、ヴァンス氏の演説は欧州の代表団にまったく評価されなかった。会場からの評価は、明らかにきわめて低かった。演説内容について判断を完全に誤っていた。 - 8 : 2025/02/15 16:42:06 85k8K
- では、あの演説は誰に向けられたものだったのか?
アメリカの有識者は私にこう言った。「あれはすべてアメリカ国内向けだった」と。ヴァンス副大統領の演説の数日前にトランプ大統領はすでに、ピート・ヘグセス国防長官を通じて、ウクライナの交渉ポジションをひっくり返していた。ウクライナはかねて、ロシアが2014年に最初に侵攻して奪った領土を回復しようとしているが、トランプ政権はこの目標を、「現実的ではない」と述べたのだ。
アメリカはまた、ゼレンスキー大統領が重視してきた北大西洋条約機構(NATO)加盟の希望を打破。ロシアが次にウクライナを侵攻することにしても、ウクライナの国境防衛に米軍を派遣する可能性を否定した。
今回のミュンヘン会議に先立ち、トランプ大統領がプーチン大統領と90分間にわたる友好的な電話会談を行ったというニュースに、ヨーロッパ各国は愕然(がくぜん)とさせられた。2022年2月に始まったウクライナ侵攻以来、西側諸国とロシア大統領の対話は凍結されていたが、トランプ・プーチン会談でそれがいきなり終わったのだ。
ミュンヘンに集まったヨーロッパの指導者たちとその代表団の間では、トランプ大統領がウクライナでの和平合意を急ぐ中で、プーチン大統領が勝利し、立場をいっそう強くした上で、今後もさらに欧州の領土を奪取しようとするのではないかと、恐れが広がっている。 - 9 : 2025/02/15 16:44:13 ULCmv
- すごいなもう
こんなに思い通りに西側が崩壊して、プーチンもプーさんも笑いが止まらんだろう - 11 : 2025/02/15 16:44:49 85k8K
- >>9
その通り馬鹿を選挙で勝たせれば、民主国家は崩壊する
- 13 : 2025/02/15 16:48:54 OBAEg
- >>9
トランプはロシアKGBの工作員だぞ - 21 : 2025/02/15 16:55:15 ULCmv
- >>13
ウクライナ戦争をロシアに有利な状態で停戦させようとしたり、
ロシアをG8に戻そうと言ったり、その線も否定できなくなってきたていうかハリスが同じことやったら絶対スパイ認定するやろ
- 14 : 2025/02/15 16:49:03 85k8K
- トランプ氏「欧州は言論の自由失いつつある」、副大統領演説に呼応
https://jp.reuters.com/world/ukraine/5NBVVMGPJJPXZGY2KLG6UCLLMU-2025-02-14/
– トランプ米大統領は14日、欧州の人々は言論の自由を失いつつあるとの見解を示した。バンス米副大統領も同日ドイツで開幕したミュンヘン安全保障会議の基調演説で、
ヘイトスピーチや誤情報の規制を巡り欧州連合(EU)を激しく非難した
(以下ソース)案の定、たしなめるどころかトランプの馬鹿もそれにヴァンスに乗っかってる。
ようするにSNSでデマを撒く権利やヘイトスピーチの権利を擁護してるわけだ
これじゃ、在特会信者の馬鹿ウヨと変わらない
相当ヤバいぞ - 15 : 2025/02/15 16:49:19 JfBmZ
- ほらネトウヨなんか言えよ
- 18 : 2025/02/15 16:52:29 85k8K
- >>15
ネトウヨはまた
「考えることをやめるジャンル」が増えるだけネトウヨはいつも記憶喪失や、回答しないことで自我を維持してるからな。
ネトウヨは韓国の話もしなくなり、中国の話もしなくなり、日米安保の話もしなくなり、
クルド人やムスリム憎悪をしながら、今後は生きていくんだろうまぁ死んだほうがいいな。ネトウヨは。
- 17 : 2025/02/15 16:52:12 ftT7y
- トランプ政府と米ネトウヨ国民 ポリコレ欧州が憎い
ロシア 欧州は憎いネトウヨ勢力は欧州諸国にたんまりいる
これは有利な戦いではないか
- 19 : 2025/02/15 16:52:49 XD3AR
- ノブレスオブリージュを忘れ私腹を肥やす欧州貴族とその傀儡共を粛清か?
- 20 : 2025/02/15 16:53:49 OkJOR
- まじでネトウヨ的なバカって駆除した方がいいなこれ。バカ同士が組んでまともな人が苦労するとか異常だから。人間の良心には殺害が含まれていないからこんなことになっているけど正しい行いを優先するならネトウヨを殺処分すべき
- 22 : 2025/02/15 16:58:02 1xJDk
- アメリカ潰すに兵器は要らぬ。 少しのカネで大統領を買収すればいい。
本当にこんなことになるとはな。
プーチンにとって
トランプを操ったカネとウクライナ戦争に注ぎ込んだカネじゃ
トランプ操ったカネはずっと少ないだろうな。 - 24 : 2025/02/15 17:05:08 85k8K
- >>22
ほんとそれな - 23 : 2025/02/15 17:01:17 85k8K
- まぁでも俺はEUがアメリカから独立していくことは予想はしてたけどね
NATOが終わってEU軍の時代がついに本格的にやってくるなイスラエル問題もあるから
EUがシーア派国家、イランを中心にしたムスリムとも同盟関係になるかも知れないなEU・シーア派連合・カナダ・豪州・イギリスがEU入り
RRICS・スンニ派連合・アフリカ
アメリカ・イスラエルこんな形になっていくとちゃうかね
ここで
日韓台・東南アジア
てチームが組めればいいんだけどね。まぁ日本はネトウヨを根絶やしにしないと何もスタートしないな - 25 : 2025/02/15 17:05:27 rmNIx
- アメリカ人のヨーロッパコンプ凄いからな
物申したら底辺から喝采やろね日本人が京都に抱くコンプの巨大なやつ
- 26 : 2025/02/15 17:08:23 eO9c0
- 京都人にコンプ?
- 27 : 2025/02/15 17:11:19 1MARQ
- ロシアと中国がブルーチーム入りと言うべき
- 28 : 2025/02/15 17:16:55 yIhMY
- G7や国連からも脱退する勢いよな
- 29 : 2025/02/15 17:23:07 ULCmv
- >>28
中露からすれば、まさに願ったり叶ったり
トランプ様様だよただ、間違いなくわーくにでもそれを望む声が高まるだろうが
- 30 : 2025/02/15 17:29:38 CYCrG
- アメリカ没落してるな
日本も道連れか - 31 : 2025/02/15 17:38:09 N8tEd
- 経済的に言えばアメリカも中ロと仲良くしたほうがいいもんね
- 32 : 2025/02/15 17:43:15 ULCmv
- ケンモジが若い頃に憧れた、強くて陽気でカッコいいアメリカはもういない
今そこにあるのは、どこまでも邪悪で幼稚な愚か者が支配する大陸だ - 34 : 2025/02/15 18:14:34 P423a
- かなりひどい内容だったみたいで、EU中から猛反発を食らっているな
- 38 : 2025/02/15 18:33:53 rmNIx
- >>34
ドイツのウヨAfdを支持とか言ったみたいやしな
健常者ブチギレ - 35 : 2025/02/15 18:21:35 eO9c0
- ネトウヨの考える
偉大とは
他から見ると
尊大 にしか見えないんだよな - 36 : 2025/02/15 18:25:51 Uvn4A
- アメリカが自らの覇権の終わりを認めたってことだろ
今後20年は中露が世界の主導権を握る
アメリカは自国に引きこもりながら内輪でグレートとイキるだけになる
日本はアメリカから見捨てられさりとて今さら中露に接近もできず
どこからも相手にされない完全な世界の孤老国家として歴史から消える - 37 : 2025/02/15 18:30:11 Mi1EW
- 反米陣営の世論工作で見事に終わったな
ウヨって工作員と馬鹿とクズしかいねえわ - 39 : 2025/02/15 18:35:17 ol2ZS
- こいつはよくわからんよな
いきなりウクライナに米軍派遣するとかいったり
まじで意味がわからん - 45 : 2025/02/15 19:34:16 uGpDP
- >>39
ロシアもEUも敵という考えなんだろ - 40 : 2025/02/15 18:37:51 Uvn4A
- あとこれでわかるのはバンスはただのイーロンのパシリレベルってこと
トランプが今期でおとなしく退陣しても次期大統領候補にすらなれないだろうな - 41 : 2025/02/15 18:49:43 d0VSU
- EU内にいる、辻元清美みたいなのが悪の元凶でヤバいって話?
- 42 : 2025/02/15 18:50:48 d0VSU
- メルケルのような東ドイツの共産主義者に16年も首相させたドイツ国民がバカなんだよ
- 43 : 2025/02/15 19:17:33 qnQXm
- 安倍晋三が生きていればプーさんと仲直りできたのにな
- 46 : 2025/02/15 20:04:21 Y1eex
- ネトウヨ!ネトウヨ!
いやネトウヨは万歳三唱してるだろ欧州極右を認めてるんだから
コメント