アメリカ「日本は軍事費をGDP比3%まで増加しろ!」

1 : 25/03/05(水) 19:21:20 ID:qfQ0
??「あと台湾はGDP比10%まで上げろよ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/620e4da86e134a40754966485568e765e78a4098

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/03/05(水) 19:21:53 ID:u9mY
さぼってるのバレたか…
3 : 25/03/05(水) 19:21:58 ID:qfQ0
NATO諸国も5%まで上げるよう要求された模様
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250108/k10014687391000.html
4 : 25/03/05(水) 19:22:44 ID:qfQ0
ちなアメリカは3%にすら達してない模様
https://www.mod.go.jp/j/press/book/one_sheet/pdf/qa_02.pdf
12 : 25/03/05(水) 19:25:16 ID:IgTe
>>4
アメリカあれだけ軍事費に金かけてるのにGDP3%に達してないとかやばすぎ
これが超大国の力か
18 : 25/03/05(水) 19:26:31 ID:IqvD
>>12
周辺を属国で固めてるから直接攻められる心配がないだけちゃうか
19 : 25/03/05(水) 19:26:45 ID:qfQ0
>>12
中国もGDP比で見ると低いし、元々のGDPがデカいから比率で見たら低く見えちゃうんやね
31 : 25/03/05(水) 19:29:09 ID:IgTe
>>18
アメリカは地政学上唯一の勝ち組とはよく言われてるけど流石やね
>>19
やっぱいつの時代も国の規模が物を言うんやなって…
5 : 25/03/05(水) 19:23:13 ID:qfQ0
自分を棚に上げて軍事費上げろって言ってるんやで?ええんか?
9 : 25/03/05(水) 19:24:47 ID:u9mY
>>5
言うてアメカスは自分の国は自分で守れてるから文句は言えんわ
6 : 25/03/05(水) 19:23:20 ID:bcaw
まじでなんなのこいつ
クラスにいたらフルボッコにされたあと無視されて卒業するようなイジメっ子と同等やぞ
7 : 25/03/05(水) 19:24:40 ID:PIRI
日本って核装備しなくてええん?
責められたらどーすんねん
15 : 25/03/05(水) 19:26:22 ID:dB4i
>>7
アメリカの核の傘に守ってもらうって前提が崩れたからな
割と真剣に考えなきゃいかん
34 : 25/03/05(水) 19:29:34 ID:AR8a
>>7
今の老人が死ぬまでの辛抱やろ
48 : 25/03/05(水) 19:31:20 ID:dB4i
>>34
30年前「今の老人が死ぬまでの辛抱やろ」
20年前「今の老人が死ぬまでの辛抱やろ」
10年前「今の老人が死ぬまでの辛抱やろ」

いつまで辛抱すればええんや?

49 : 25/03/05(水) 19:31:49 ID:6d7g
>>48
今の人類が滅ぶまでの辛抱や
8 : 25/03/05(水) 19:24:43 ID:mq9h
なんならアメリカは世界の警察やめるから2%前半ぐらいまで下げるぞ
10 : 25/03/05(水) 19:24:53 ID:i7Xo
なんか昔に軍艦減らせって言いませんでしたっけ
11 : 25/03/05(水) 19:25:14 ID:qfQ0
??「軍事費をGDP比3%まで上げろよ?w(アメリカは3%以下)」
ええんか?
16 : 25/03/05(水) 19:26:26 ID:IgTe
>>11
権力国やししゃーない
西側諸国はアメリカの奴隷と化すんや
17 : 25/03/05(水) 19:26:26 ID:u9mY
>>11
3%じゃなくて上げる必要があると言ってるだけやろ
3%云々は今の台湾の話
21 : 25/03/05(水) 19:27:29 ID:qfQ0
>>17
台湾には10%まで上げろって言った模様
27 : 25/03/05(水) 19:28:47 ID:u9mY
>>21
そらそうよ
13 : 25/03/05(水) 19:25:46 ID:m8xH
こわいんごねぇ
14 : 25/03/05(水) 19:25:49 ID:Fp8Q
はぁ…社会保障費だけで死にそうなのに?
20 : 25/03/05(水) 19:27:19 ID:ENQJ
日本も核武装すりゃええやん
アメリカの分けてもらえ
22 : 25/03/05(水) 19:27:54 ID:MJQ5
干渉しすぎやろキモトランプ
23 : 25/03/05(水) 19:28:19 ID:dB4i
マジで韓国からも日本からも米軍撤退しそうやな
29 : 25/03/05(水) 19:29:02 ID:qfQ0
>>23
韓国から米軍がいなくなったら日本の負担ヤバくね…??
32 : 25/03/05(水) 19:29:20 ID:dB4i
>>29
ヤバいというかムリ
支えきれない
37 : 25/03/05(水) 19:30:00 ID:6d7g
>>29
韓国は既に日本を上回った言うてるんやし自らで何とかして貰うしかないやろ
50 : 25/03/05(水) 19:31:52 ID:qfQ0
>>37
韓国という緩衝国が無くなったら日本が最前線やぞ、国益の為に守らなあかん
53 : 25/03/05(水) 19:32:22 ID:dB4i
>>50
せやからその力は日本にないんや
54 : 25/03/05(水) 19:32:24 ID:6d7g
>>50
言うて自国守るのに一杯一杯なのでムリです
24 : 25/03/05(水) 19:28:30 ID:6d7g
日本もウクライナされちゃうんか
28 : 25/03/05(水) 19:29:01 ID:dB4i
>>24
少なくともトランプの中ではそうなんやろ
26 : 25/03/05(水) 19:28:43 ID:o6fn
ボロボロの宿舎とか一斉に改修するならあげてもエエ
30 : 25/03/05(水) 19:29:09 ID:MJQ5
安倍晋三が生きてたら暴走を止められたのかもわからんのに山上のやらかしが効いてきてるわ
35 : 25/03/05(水) 19:29:47 ID:Rhs3
林『大事なのは金額ではなく心です』
43 : 25/03/05(水) 19:30:57 ID:mq9h
>>35
正論だけど、アメリカが求めてるのは金額(≒武器輸入)なんよな
38 : 25/03/05(水) 19:30:03 ID:o1eO
ゼレンスキー以外、世界でモノ申せるやついないってこと?
40 : 25/03/05(水) 19:30:26 ID:o1eO
トランプ支持してたやん
おまえら
44 : 25/03/05(水) 19:31:02 ID:MJQ5
>>40
あんなん少数派やろ、反対派がサイレントマジョリティーのはずや
そうあってほしい
52 : 25/03/05(水) 19:32:13 ID:oJSU
>>40
支持してたというか
アメリカのことを考えたらトランプがええやろってだけやな
55 : 25/03/05(水) 19:32:40 ID:qfQ0
>>40
投票したのはアメリカ人だからセーフ?
42 : 25/03/05(水) 19:30:33 ID:qfQ0
切迫した脅威として軍事費上げる必要が出てくるとか嫌な時代やなぁ
45 : 25/03/05(水) 19:31:06 ID:o1eO
俺たちで財務省に抗議に行けないか?
46 : 25/03/05(水) 19:31:08 ID:ljiU
てかアメリカが世界の警察やってるからドルを安全な基軸通貨にしてやっていたんやから、そこから降りるってんなら当然ドルの信用落ちるわな
47 : 25/03/05(水) 19:31:14 ID:m8xH
平和が1番やねぇ
51 : 25/03/05(水) 19:31:55 ID:ljiU
ヴァンスが生きて政権に関わる限りこういう押し付けはやってくるやろな
56 : 25/03/05(水) 19:32:42 ID:o1eO
選挙で負けたあの黒人の女のほうが良かったんじゃ…?
58 : 25/03/05(水) 19:33:20 ID:dB4i
>>56
あっちは戦わすして負けるって選択肢や
57 : 25/03/05(水) 19:32:45 ID:ljiU
自国守ってくんないアメリカに付き従う義理はねーよ
59 : 25/03/05(水) 19:33:22 ID:ljiU
また中国さんに投資して伸ばしていけばええんちゃうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました