ぶっちゃけロシアが戦争続けてるのってもう世界の悪者に成り下がったし引くに引けないからやろ?

1 : 24/02/19(月) 06:37:39 ID:HbNd
たかだかウクライナを今落とせたところでリターン少なさそうやけどやめたらやめたで国際社会でバッシングの嵐やしもうやるしかないと思ってそう
2 : 24/02/19(月) 06:38:48 ID:WUc2
クリミア半島を逃すわけにはいかないから

以上

5 : 24/02/19(月) 06:45:56 ID:ZMNE
対ウクライナというより対西側ちゃうの
中国と組んで資源と食料人質に
6 : 24/02/19(月) 06:46:33 ID:TEJW
>>5
対民主主義やな
ナチスとは民主主義のことなんや
7 : 24/02/19(月) 06:48:40 ID:ZMNE
>>6
BRICSもあるし
ウクライナは表面的なスイッチなだけで物資と人数で西側に勝てると踏んだから動き出したんやと思っとったんやが
8 : 24/02/19(月) 06:52:23 ID:TEJW
>>7
ない
そもそもプーチンは合理的な判断は下せない
本人の劣化もそうやけど上がってくる情報の劣化や
9 : 24/02/19(月) 06:53:24 ID:ZMNE
>>8
仮にも一国の長がそこまで短絡的だとは考えにくいけどなぁ
10 : 24/02/19(月) 06:54:42 ID:TEJW
>>9
独裁者が最悪の劣化の仕方をするとどうなるか
世界はヒトラー以下を目撃してる最中や
35 : 24/02/19(月) 07:23:02 ID:q1bp
>>10
ヒトラー未満にしとこう
11 : 24/02/19(月) 06:54:48 ID:RELt
00年代を通してロシアとウクライナとベラルーシの統合が進んでた
人種は同じやし言語もほとんど同じやから自然
西側はすぐ隣に2億の規模を持つ勢力ができるのが嫌だったから
ひたすらロシアとウクライナの離間工作をした
その成果がこれ
ロシア人とウクライナ人が殺し合ってる時点で西側の思惑通りなんよ
12 : 24/02/19(月) 06:54:51 ID:592a
>>1
このまま西側にいいように進めてもじわじわ衰退
それならどっかで勝負するほうがいいんじゃないか

そこで思い切ったことをした ちゃうか

13 : 24/02/19(月) 06:56:03 ID:592a
国内で自分への不満が出てるとかあったんかなぁ
14 : 24/02/19(月) 07:08:37 ID:PnCI
ロシアは世界に嫌われても最悪大きな北朝鮮として
存続可能なんやろ バカでかいメリット
15 : 24/02/19(月) 07:11:21 ID:njCE
いやロシア目線ならNATO馬鹿怖いだろ
16 : 24/02/19(月) 07:12:06 ID:VAxc
>>15
NATOの方から攻める訳ないやん
17 : 24/02/19(月) 07:12:30 ID:c9yZ
>>16
いや怖いやろ
18 : 24/02/19(月) 07:12:53 ID:VAxc
>>17
何が?
19 : 24/02/19(月) 07:13:31 ID:mS48
てか、なんでロシアみたいな油しか産業がない国にそんな金や軍事技術があるのかが不思議?
20 : 24/02/19(月) 07:14:14 ID:njCE
>>19
人民の力という資源??
21 : 24/02/19(月) 07:14:44 ID:c9yZ
>>19
ナチスからかなり吸収したからな
22 : 24/02/19(月) 07:16:10 ID:clUR
>>19
ロシアは資源大国やぞ鎖国されても自国内で賄えるんや
半導体とか以外は
23 : 24/02/19(月) 07:16:40 ID:VAxc
>>22
でも食料は無理やろ寒いし
肉とジャガイモだけで生きとるんか
25 : 24/02/19(月) 07:18:39 ID:njCE
>>23
南ロシアは穀倉地帯結構ある
26 : 24/02/19(月) 07:19:03 ID:VAxc
>>25
マジか
27 : 24/02/19(月) 07:19:34 ID:TEJW
>>26
お前全土永久凍土のシベリアだとでも思ってるんか
29 : 24/02/19(月) 07:20:33 ID:mS48
>>27
え?ちゃうの?
8割がたが山やと聞いたことあるんやが?
30 : 24/02/19(月) 07:20:56 ID:TEJW
>>29
お前マジで小学校からやり直した方が良くない?
32 : 24/02/19(月) 07:21:44 ID:mS48
>>30
給食のナポリタンと唐揚げ食べたい?
28 : 24/02/19(月) 07:20:27 ID:28qo
>>23
夏は普通にあったかくなるし米の一期作くらいはできるやろ
なお
24 : 24/02/19(月) 07:18:23 ID:TEJW
>>19
お前ソ連忘れてるやろ
31 : 24/02/19(月) 07:21:10 ID:SAxK
ウクライナは土地が豊かやからな
全土が上質の黒土やぞ
33 : 24/02/19(月) 07:22:05 ID:TEJW
>>31
チェルノーゼムな
世界有数の穀倉地帯や
ソ連構成国やったから食料はいっぱいあったよな当時は
何せパンをサッカーボールにしてたんやから
34 : 24/02/19(月) 07:22:31 ID:mS48
>>33
やっぱサッカー好きってアホやわ
37 : 24/02/19(月) 07:24:41 ID:TEJW
>>34
お前大丈夫?
知的障害でちゃんと支援受けられてる?
40 : 24/02/19(月) 07:26:52 ID:mS48
>>37
ピロシキ食べたらあたま良くなる?
42 : 24/02/19(月) 07:27:13 ID:TEJW
>>40
精神科へ行ってください
43 : 24/02/19(月) 07:27:43 ID:mS48
>>42
ボルシチの美味しいお店を教えてください?
45 : 24/02/19(月) 07:29:26 ID:q1bp
>>43
別におちゃらけるのも場合によっては良いけど
そうやって今までも勉強や成長する機会失ってきたんやない?
39 : 24/02/19(月) 07:26:30 ID:SAxK
>>33
しかも航空技術もウクライナに置いてきてるからな
36 : 24/02/19(月) 07:23:59 ID:qJuN
世界にはおよそ190もの国があるけど
そのうちの大半は中立
孤立してるのはおいぼれ戦争屋グループのG7なんよな
38 : 24/02/19(月) 07:26:07 ID:RbIt
普通にNATO怖いし不凍港欲しいしね
41 : 24/02/19(月) 07:26:57 ID:TEJW
>>38
うんうん
ところでバルト海の不凍港
最近出口の国が全部NATOに入って塞がったけど?
44 : 24/02/19(月) 07:28:21 ID:qZpC
多数が迷惑することを始めるやつはいても世界の悪者なんて存在しない定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました