なんでアメリカだけが凄い超大国になれたの?資源はロシアもあるし、人口は中国より少ないし、労働時間は日本より短いのに

3 : 2021/07/12(月) 16:53:38 ID:dHr0GWBi0

黒人を何百年間も奴隷としてただ働きさせたとさ

レス3番の画像サムネイル
4 : 2021/07/12(月) 16:54:17 ID:sgarXC97M

そら政治よ
政治は洗脳だからな

5 : 2021/07/12(月) 16:54:44 ID:0wKakMp60

工業

6 : 2021/07/12(月) 16:55:31 ID:7pUtGxA40

WW1WW2でのし上がったイメージ

226 : 2021/07/13(火) 02:17:47 ID:3vPOWpg40

>>6
それだね
ただ、いつの時代も世界のリーダー的存在の期間って100年くらいのイメージなので、そろそろ消費期限が迫ってる気がする。

7 : 2021/07/12(月) 16:55:31 ID:PF1PWyMzM

アメリカのホワイトカラーは結構遅くまで働くよ

8 : 2021/07/12(月) 16:55:36 ID:EvSmawT60

オラつき度

9 : 2021/07/12(月) 16:56:07 ID:+ouHlZoM0

ロシアはほぼ不毛の土地だから

10 : 2021/07/12(月) 16:57:02 ID:eTopWzfUa

>>1
一にも二にも軍事力に注力
その力で世界を支配した
あとはアメリカ有利にやりたい放題

11 : 2021/07/12(月) 16:57:09 ID:lVxntVSe0

ジョブズとゲイツのおかげ
それまではその他の国と対して変わらんかった

12 : 2021/07/12(月) 16:58:28 ID:H4as3llp0

工業

13 : 2021/07/12(月) 16:58:32 ID:rQNpDLs6M

ゴールドラッシュとパックスアメリカーナ
つまり資源と平和

14 : 2021/07/12(月) 16:58:59 ID:eTopWzfUa

あとは隣国がメキシコではアメリカに脅威を与えるという点で力不足
カナダは最初から親戚みたいなもんだからさほど気にしなくていい

15 : 2021/07/12(月) 16:59:31 ID:WLYEUDIv0

海です

16 : 2021/07/12(月) 17:00:08 ID:PUlaPq9e0

アメリカ19世紀
未開拓地だらけの原野で先住民を弾圧したところに奴隷を連れてきて人権無視で働かせてた。
産業は綿花

南北戦争!石油産業誕生!移民!合衆国制!特殊憲法!王政歴なし!モンロー主義で内政集中!

168 : 2021/07/12(月) 18:49:52 ID:/gRiXX/qp

>>16
全然ちがうw
なんで奴隷なんて非効率で高級なもの抱え込むかわかるか?
人手不足だからだよ
なんで人手不足かわかるか?
バカなりに調べてごらん🤣

17 : 2021/07/12(月) 17:01:09 ID:0Dfc7OMn0

規格化と大量生産

18 : 2021/07/12(月) 17:01:11 ID:yI2woNs20

ヨーロッパが自滅していった

39 : 2021/07/12(月) 17:08:56 ID:jF0SkSsk0

>>18
金と頭のある人材が、二回の世界大戦で米国に逃げたからね。
ユダヤ系金融がニューヨークでデカくなったのはユダヤ人がいびり出されて逃げてきたからと思われ

64 : 2021/07/12(月) 17:26:17 ID:+p5aYW1X6

>>39
巨視的には間違いなくそれだな

19 : 2021/07/12(月) 17:03:02 ID:W/wwWUsV0

戦争で命を踏みつけて稼いだ

28 : 2021/07/12(月) 17:06:35 ID:QvmIdNjFM

>>19
建国以来ほぼ1日も休まず戦争してるのよねアメリカって

35 : 2021/07/12(月) 17:08:24 ID:fcdRuKpWM

>>28
独立後、英米戦争でカナダにいきなり攻め込んだしね

20 : 2021/07/12(月) 17:03:23 ID:gD+qxirsa

時期だな
例えば今からアメリカの歴史が始まるとしたら
アメリカが大国になる為に歩んだ大半の出来事は人道や人権の観点からできないだろうし

21 : 2021/07/12(月) 17:03:26 ID:+Ct/1bhQ0

広大な未開拓の土地と自由の精神

22 : 2021/07/12(月) 17:03:43 ID:yQ4ZnsoM0

第一次世界大戦のおかげ

23 : 2021/07/12(月) 17:04:44 ID:u//MeFg40

ヨーロッパの頭柔らかいやる気のある人が集結したから

25 : 2021/07/12(月) 17:05:05 ID:c6Kwwd1l0

結局は大戦で本土が戦場になった国は勝っても負けても凋落する
だから本土が無事に済んだアメリカが自動的に覇権を握った
って分析になるほどと思った

だから第二次大戦後は大国ほど自国を戦場に絶対しない戦略を取る

26 : 2021/07/12(月) 17:05:33 ID:jF0SkSsk0

アメリカンドリーム。

一山当てに外国から野心的な若者が来る。

オーストリア人のアーノルド・シュワルツェネッガーが俳優で成功した後に知事になったり出来る国。
イーロン・マスクも南アフリカ出身。

移民二世(親が移民)も含めると移民系の有名人経営者多い

27 : 2021/07/12(月) 17:06:09 ID:lApwQppA0

情報操作と圧倒的な武力だな、やり方としてはチンピラと変わらない

29 : 2021/07/12(月) 17:06:39 ID:tl8PZi5ea

ペリー来た頃は日本の方が人口も経済も上だったってマジなん?さすがに嘘よね

46 : 2021/07/12(月) 17:12:24 ID:evvyVm8Nr

>>29

工業力はすでに3倍以上

65 : 2021/07/12(月) 17:27:17 ID:+p5aYW1X6

>>29
蒸気船で太平洋横断できる時点で圧倒的に上だろ

30 : 2021/07/12(月) 17:06:41 ID:2ceiSFdX0

スノーデンが暴露していたようにパクリ

31 : 2021/07/12(月) 17:07:52 ID:2ceiSFdX0

アメリカは同盟国のトップも盗聴してるように
世界中を監視してる
アメリカの法律だと他国民にはプライバシーが存在しない

32 : 2021/07/12(月) 17:08:05 ID:Cz20xYo30

産業の機械化と国の発展のシンクロ率が高かった
欧州その他は歴史が長い分、それに合わせた社会の構成やなんかを
徐々に切換えていくしかなかったから出遅れた

それと欧州その他は2度の世界大戦で疲弊してしまったけど、
アメリカ本土はほとんど無傷

33 : 2021/07/12(月) 17:08:07 ID:SNguZZ73K

たまたま来た移民があり得ないほど優秀すぎたにゃ
完全に運ゲーの勝者にゃ

34 : 2021/07/12(月) 17:08:18 ID:ZeqRbhOy0

映画
邦画と比べてみろ

48 : 2021/07/12(月) 17:13:34 ID:jF0SkSsk0

>>34
米国は世界一クラスの大学が多種あるもんね。

政治や経済、科学のハーバードやスタンフォード大学以外にも、
映画やワインで南カルフォルニア大学、音楽もバークリー音楽大学だかなんだかあって。

昔は職人技だったことを分析して学問にして大学で教えるの上手い

37 : 2021/07/12(月) 17:08:41 ID:+BPOS6pb0

開拓時代の金鉱石のおかげなんかね

38 : 2021/07/12(月) 17:08:54 ID:k9+pTUJ8d

分配があったんだろ。日本は搾り取るだけ。

40 : 2021/07/12(月) 17:10:21 ID:zr/TKQJo0

後発国だから

41 : 2021/07/12(月) 17:10:29 ID:NSUz40vN0

初期立地が良すぎた

42 : 2021/07/12(月) 17:10:42 ID:eJElaGco0

優秀な人が集まったあるいは集めた
原子爆弾を最初に発明
インターネットを最初に発明
常に科学の最先端にいる

49 : 2021/07/12(月) 17:13:45 ID:2ceiSFdX0

>>42
昔は中国が世界最先端の発明してたのに

54 : 2021/07/12(月) 17:14:49 ID:jF0SkSsk0

>>49
儒教で停滞

67 : 2021/07/12(月) 17:29:18 ID:+p5aYW1X6

>>49
でも火薬も印刷もヨーロッパに渡って急発展したんだよね
それも宋以前の話で、元以降は急激に劣化して徐々に日本と逆転、朝鮮出兵される始末

70 : 2021/07/12(月) 17:32:32 ID:jF0SkSsk0

>>67
儒教が普及したのは漢の頃で中国が急激に成長したのは春秋戦国時代から秦までぐらいの間だと思う

82 : 2021/07/12(月) 17:40:14 ID:+p5aYW1X6

>>70
山東省臨シの遺骨研究によると、春秋戦国はヨーロッパ、漢代は中央アジア、現代は東アジア人とDNAが一致
ワトソンが人種差別で炎上したけど、実際あると思うね
中国なんか時代経るにつれて硬直化、特にモンゴル後酷いもの

開封にユダヤ人集落あるけど、コーカソイドと二里頭の異常に高度な文明はなにか関係あるんじゃないか

89 : 2021/07/12(月) 17:44:30 ID:jF0SkSsk0

>>82
モンゴロイドが北米大陸から南米までと世界中に広がった移動力凄い

114 : 2021/07/12(月) 17:55:33 ID:+p5aYW1X6

>>89
インディアンにつながる民族の言語的影響力は異常

90 : 2021/07/12(月) 17:44:53 ID:2ceiSFdX0

>>82
鄭和のアフリカ大航海などあるだろう
近代化に失敗したのは清時代が長く平和だったので
リスク管理忘れていたら凶暴な白人国家に食い物にされた

116 : 2021/07/12(月) 17:57:11 ID:+p5aYW1X6

>>90
康熙乾隆あたりは凄いけど、後期があまりにひどい
文革に至るまでが
今の中国の暗黒面にもつながる話ではあるが

96 : 2021/07/12(月) 17:47:39 ID:Nm4EVO8e0

>>82
どうかな?

時代もあるからな
古代が発展してたのは
ヨーロッパ中東も同じだからな

結局寒冷化も考慮しないと

83 : 2021/07/12(月) 17:40:41 ID:NSUz40vN0

>>67
いつ逆転したの?w
出兵した結果日本は明にボコボコに返り討ちにされたんだから
その時点でも日本より中国の方が遥かに上だろ

103 : 2021/07/12(月) 17:52:27 ID:+p5aYW1X6

>>83
いつ逆転したかというと、江戸時代初期くらいか?
日本は室町時代以降急速に文化発展している

110 : 2021/07/12(月) 17:54:07 ID:Nm4EVO8e0

>>103
やっぱりそれは
ヨーロッパ中東文明の傘下に入ったから説?

117 : 2021/07/12(月) 17:58:05 ID:+p5aYW1X6

>>110
いやそれはわからん
室町時代に今の日本文化の原型が作られたのはたしか

119 : 2021/07/12(月) 17:59:22 ID:Nm4EVO8e0

>>117
でも中国も普通に発展してたけどな

ただ平和だった
それだけ

147 : 2021/07/12(月) 18:19:17 ID:FM6xJjaw0

>>49
イランもつい最近まで最先端の科学、医学の地だった

204 : 2021/07/12(月) 20:34:28 ID:SNguZZ73K

>>49
漢や唐の時代の話にゃ

215 : 2021/07/12(月) 21:09:56 ID:FI1yvuva0

>>204
宋までだな
宋の時代に中国で量産されはじめた(それ以前から存在はしてた)磁器をヨーロッパが作れるようになるのは18世紀くらいからで
ヨーロッパの磁器産地とか老舗磁器メーカーとかもその頃発祥
海のシルクロードってのは重い磁器を運搬するために発達したもので
清朝後期まで磁器を世界中に輸出しまくってた
最近の研究では南宋時代に銃器が発明されたのも確認されてる
ちなみに世界最古の書店なんかも宋の時代にできたといわれてる

モンゴルが中国を征服して世界帝国を築いたから中国の先進技術が
西方に伝わっていった、という流れ

113 : 2021/07/12(月) 17:55:32 ID:eJXwL8650

>>42
なんで核とインターネットが東側に流出してンだ?

43 : 2021/07/12(月) 17:10:55 ID:snX4bxzya

戦争よ
あいつら教育で世界一の国って教えられてるんだぜ

45 : 2021/07/12(月) 17:11:11 ID:l26IgjlV0

金融システム

47 : 2021/07/12(月) 17:13:15 ID:eJElaGco0

日本人は誰かが新しいことをしようとすると邪魔をして止める(保守的)のに対して
アメリカ人はもっとやれって感じ

169 : 2021/07/12(月) 18:55:52 ID:lOzxLx1Z0

>>47
その分普通に生活してるだけで傷害リスクデカいけどな

51 : 2021/07/12(月) 17:13:56 ID:dKTUBHil0

ずば抜けた天才が多過ぎる

55 : 2021/07/12(月) 17:15:03 ID:2ceiSFdX0

>>51
日本人の平均とアメリカ人の平均なら
日本人が上なんだろうけど
人口多いのとずば抜けた奴らはアメリカ人が凄い

男とま●この関係に似ている

170 : 2021/07/12(月) 18:56:25 ID:lOzxLx1Z0

>>55
アメリカで本当に凄い奴らはほぼユダヤ人

66 : 2021/07/12(月) 17:28:47 ID:lApwQppA0

>>51
国の体制と宗教で潰されそうになった人達が集まった

52 : 2021/07/12(月) 17:14:19 ID:H4as3llp0

アメリカの軍事力は第二次世界大戦までは大したことがない
軍事に長けていたから超大国になったのではなく
超大国になったから軍事力が強大なんだよ

58 : 2021/07/12(月) 17:18:31 ID:jF0SkSsk0

>>52
第一次世界大戦で欧州から逃げてきた金持ちや科学者の影響で急激に欧州に近づき、
第二次世界大戦の頃はその金や人材が広い大地に投資された成果で大国に

85 : 2021/07/12(月) 17:41:29 ID:Bkrv/unL0

>>58
これだな

94 : 2021/07/12(月) 17:47:19 ID:+p5aYW1X6

>>85
実際、ドイツとアメリカのノーベル賞受賞者数見ると、ユダヤ人の移動があからさまだよな
大昔だとスペインの没落とイギリスプロイセンの勃興なんかも、明らかにユダヤ人の移動が関係してる

178 : 2021/07/12(月) 19:28:18 ID:rsOM7P6P0

>>94
今後は、ユダヤ人が中国へ移動したりするんだろうか?

183 : 2021/07/12(月) 19:36:41 ID:PWjAf9oN0

>>178
あんな国に監視されて好き放題逮捕されるとこに行くわけ無いだろ

53 : 2021/07/12(月) 17:14:21 ID:IA/oOGJ10

大英帝国の植民地が独立していく中で
新しい形の帝国に移行する中で
アメリカを中心にやることを決めた。しかし世界の金融の中心は相変わらずロンドンの特別行政区だけど

56 : 2021/07/12(月) 17:17:53 ID:97Cq8fPvr

資本家の人権無視で成り立った国
他の国が追随しようとしても人権とか人道で道を塞いで独走してる

57 : 2021/07/12(月) 17:17:58 ID:TqeniyI/0

鬱屈としたヨーロッパから稼げる夢の大陸へというブランドイメージ
稼げるイメージが世界から人を呼び寄せ
稼ぐためにあらゆることをやりだした
特に稼ぐための軍事力の増大が世界を牛耳ったな

59 : 2021/07/12(月) 17:18:38 ID:P4Qc0iooM

大統領が結果を出さなかったら4年で追い出す有権者が、アメリカを超大国にした

60 : 2021/07/12(月) 17:19:22 ID:UW2gGwvB0

移民が育てたから

61 : 2021/07/12(月) 17:23:06 ID:5Xj2jA7ed

徹底的な合理と科学主義

62 : 2021/07/12(月) 17:23:12 ID:jF0SkSsk0

誰かに聞いた話しの受け売りなんだけれど、独立戦争で勝ったジョージ・ワシントンはアメリカ国王になれた。
というかあの頃までの世界の常識はそんなノリだったと。

でも大統領という期間限定の国王みたいなポジションに就いたと

63 : 2021/07/12(月) 17:24:58 ID:rWACYcOe0

下手に歴史が無い分しがらみがなかったのかもな

68 : 2021/07/12(月) 17:30:08 ID:J4LOV7/N0

黒人奴隷や中国人労働者をうまく使ったから

69 : 2021/07/12(月) 17:31:31 ID:XttkOdrZ0

大英帝国に土地と資源あったら圧倒的な覇権国になるのを具現化した国だから

72 : 2021/07/12(月) 17:33:53 ID:jF0SkSsk0

>>69
独立される前までは大英帝国だったんだから、あったんじゃないの

71 : 2021/07/12(月) 17:33:47 ID:bauKTmYu0

抵抗権

75 : 2021/07/12(月) 17:36:24 ID:jF0SkSsk0

>>71
日本で人権の話しをする時にはあやふやだけれども、
フランスと米国の自由の女神像を交換した間柄の国では、抵抗権も大事な人権と教えられるとか

73 : 2021/07/12(月) 17:34:11 ID:+p5aYW1X6

人類の文明はシュメールに端を発した
中央アジア→西安→洛陽盆地(中原:黄河文明の始まり)→山東省→遼寧・朝鮮→日本で来たと思われる
山東省臨シの遺骨研究や始皇帝のコーカソイド説が有名かな
日本語と印欧語族の関係も面白い

74 : 2021/07/12(月) 17:36:10 ID:sz0qgS2+d

久しぶりに映像の世紀を観たくなるスレ

76 : 2021/07/12(月) 17:36:57 ID:9KyrAU2S0

マーケティング

77 : 2021/07/12(月) 17:37:12 ID:z3BE7AxT0

まずイギリスが圧倒的だったから

78 : 2021/07/12(月) 17:37:33 ID:872+l5Ejd

ヨーロッパが内ゲバで争ってる間に優秀な人材引き抜いたからな
そんで二度の大戦で両方勝ち馬に乗ってる
資本主義では一度金を得たところはそのまま雪だるま式に金を増やせるから強い

81 : 2021/07/12(月) 17:39:31 ID:jF0SkSsk0

>>78
バブルで大金を掴んだはずの日本ではその後、
大英帝国みたいに支配地域に独立されたわけでもないのに

79 : 2021/07/12(月) 17:38:25 ID:KT0jJaO40

軍産複合体
圧倒的世界最強

80 : 2021/07/12(月) 17:38:28 ID:mAGRwgE70

時間外に働く人とそうでないと人の差が激しい。
米国の製品担当者で24時間応答してくるスーパーおばちゃんがいる。

84 : 2021/07/12(月) 17:41:01 ID:aij5jn4i0

貴族が居ない

86 : 2021/07/12(月) 17:43:05 ID:90pJ+Suq0

戦前に超高層ビル建ってた国にケンカ売った日帝とかいうガ●ジ

87 : 2021/07/12(月) 17:43:28 ID:+p5aYW1X6

自由の女神といえばシュメールの神イナンナ伝説あるよな

88 : 2021/07/12(月) 17:44:16 ID:CMp2cFKV0

アメリカは地下水枯渇で農業が死亡するかもしれんから
そこはネックだな

95 : 2021/07/12(月) 17:47:33 ID:jF0SkSsk0

>>88
なんだかんだで農業大国であることも底力で。
フランスもそうだけれど

111 : 2021/07/12(月) 17:54:12 ID:MjgV8I+F0

>>95
フランスなんて没落したイギリス以下の貧乏国だろうが
一人あたりGDPでも日本と争ってるくらい

91 : 2021/07/12(月) 17:45:37 ID:diW4Gyrz0

世界大戦後ほぼ無傷で一人勝ち
20世紀はそれで勝てた
新しい技術や新しい価値観が台頭してくる現在
超大国の入れ替わりに現実味が帯びてきた

92 : 2021/07/12(月) 17:46:14 ID:Sfl2bT1X0

ヨーロッパ基準だとアメリカ人は相当働いてるがな
バカンス無いし

93 : 2021/07/12(月) 17:46:32 ID:2ceiSFdX0

世界史で見ると欧米の侵略意識が異常
モンゴル人顔負け

97 : 2021/07/12(月) 17:48:11 ID:qaLgBtMT0

銃・病原菌・鉄

98 : 2021/07/12(月) 17:49:09 ID:q7VNQx/Z0

黒人を奴隷にして金もうけたから

99 : 2021/07/12(月) 17:49:27 ID:lZEq8dWN0

工作とか立ち回りが天才的
世界大戦で各国がぶっ潰し合いして主要都市も壊し合いまくってた頃
政治力でもってうまいことアメリカは都市攻撃されずに勝った
そして天才的なそれを使って富も獲得
天才的な移民を引き入れて最強国へ

100 : 2021/07/12(月) 17:51:05 ID:MjgV8I+F0

WW2のドサクサで大量の科学者引き抜けたのはでかかったけど
WW1の時にはすでに相当な国力と技術持ってたでしょ
自国が戦場にならないから常に一人勝ち

115 : 2021/07/12(月) 17:57:01 ID:jF0SkSsk0

>>100
WW1前までは科学技術で欧州に及ばず。
末期にはだいぶ近づき(といか人も金も米国に流れて)って感じだと思う

101 : 2021/07/12(月) 17:52:07 ID:s4yZBGbjM

糖質みたいな被害妄想で戦争、侵略、工作活動を繰り返したこと
世界中のみんなが不幸なって、アメリカだけが生き残った
いつか痛い目にあって欲しい

102 : 2021/07/12(月) 17:52:22 ID:PKoXzmFQ0

アメリカって世界一好戦的な国だよな
その上で世界中から人材を集めてる訳で
いわば北斗の拳の修羅の国みたいなもんなんじゃないのかな

104 : 2021/07/12(月) 17:52:49 ID:z3BE7AxT0

白人が多数派の旧イギリス植民地はどこも先進国
イギリスのシステムがすべてにおいて最先端だったわけだ

105 : 2021/07/12(月) 17:52:59 ID:LhxacO+D0

学問と発明がぶっちぎりだろ
結局、国力は教育と人材

106 : 2021/07/12(月) 17:53:22 ID:UUeDmL3e0

一番の理由は、大戦で焦土化しなかったこと。
欧州もロシアもアジアもみんな疲弊した状態だったから、ジャイアン体制を作れた。

107 : 2021/07/12(月) 17:53:32 ID:tqW0b8ot0

大陸を一つ持ってるようなもんやから

108 : 2021/07/12(月) 17:53:39 ID:XttkOdrZ0

大陸なのに誰からも相手にされないオーストラリアこそ真の覇者

109 : 2021/07/12(月) 17:53:50 ID:oV6NkjXq0

民主主義
憲法

112 : 2021/07/12(月) 17:54:47 ID:z3BE7AxT0

イギリスは当時のすべての分野で最先端
さらにアメリカは気候が温帯でイギリスだけじゃなく欧州から大量の移民がきた

118 : 2021/07/12(月) 17:58:12 ID:s4yZBGbjM

今は宣伝工作活動の結果、ユートピアみたいな扱いされてるけど本当は真逆
インディアンの血の海の上で、黒人が作り上げ、中国人が金で支える国

120 : 2021/07/12(月) 18:01:46 ID:4PRWZjOm0

上手い事落ち延びたエリート達のシェルターになった

121 : 2021/07/12(月) 18:02:56 ID:Dyp2U6pL0

第一次世界大戦で欧州が弱体したから

122 : 2021/07/12(月) 18:03:54 ID:durnH6xB0

奴隷の労働力による資本の蓄えのおかげでしょ

125 : 2021/07/12(月) 18:05:42 ID:Nm4EVO8e0

>>122
でも奴隷なら中国の方が凄いぞ

アメリカの黒人はフライドチキン食べてた
日本ですら鶏肉なんてなかなか食べれるモノではない贅沢品だった

133 : 2021/07/12(月) 18:12:10 ID:z3BE7AxT0

>>125
差別自体はあったけど
スイカとフライドチキンは奴隷の中じゃマシな待遇だな
植物性が多かったローマの剣闘士より栄養価たかいもん食ってる

123 : 2021/07/12(月) 18:04:10 ID:tTOXcXrr0

黒人奴隷

124 : 2021/07/12(月) 18:04:49 ID:F7Ghc30r0

移民
ガチ

126 : 2021/07/12(月) 18:06:16 ID:+p5aYW1X6

ユダヤ人は凄いわ
平均IQ117だもんな(東アジアが105くらい)
一神教作ったアブラハムはシュメールのウルの出身だっけ

エンキエンリル伝説とシュメールの関係とかも興味深い

128 : 2021/07/12(月) 18:07:09 ID:ZlD9o9Nya

英語だけ話せればいいのもアドバンテージ

129 : 2021/07/12(月) 18:08:38 ID:wvbjc3asM

移民を混ぜたことにより優秀な人材が増えた
単一民族は遺伝子的に弱者

132 : 2021/07/12(月) 18:11:29 ID:+p5aYW1X6

>>129
ハーフが優秀かっていうと微妙じゃね?
それこそユダヤ人なんか血濃すぎて遺伝病多いけど
俺も鹿児島の薩摩隼人系と名古屋新モンゴロイドの混血だけどポンコツだし

172 : 2021/07/12(月) 19:14:27 ID:2ceiSFdX0

>>129
中南米のほうが混血は多い罠
アメリカは白人が多いだけで混血はそこまで多くない

130 : 2021/07/12(月) 18:09:19 ID:Vxoi0iqj0

金融だぞ
実は軍事力は大したことない

131 : 2021/07/12(月) 18:09:41 ID:dByzm8fn0

ロジカルシンキング

134 : 2021/07/12(月) 18:13:20 ID:dF0Nf9F20

民主主義と資本主義の両輪

135 : 2021/07/12(月) 18:13:47 ID:+dBaEi0b0

合理的

136 : 2021/07/12(月) 18:13:55 ID:v3i+PVZgd

国民の借金をまるで恐れない消費意欲だろ。
18世紀にはすでにその異常性が指摘されていたよ。

137 : 2021/07/12(月) 18:15:02 ID:+p5aYW1X6

ユダヤが消えたらアメリカどうなるんだろうというのはある
ユダヤが来る前後でアメリカのノーベル賞受賞者数ほんと全然違うからな

148 : 2021/07/12(月) 18:20:50 ID:Nm4EVO8e0

>>137
ユダヤ人は実は秘密技術を持って説が
昔からあるんだよね

大体100年を目安に、その程度進んだ技術を
常に持ってるとか

バチカンの事ね

157 : 2021/07/12(月) 18:33:51 ID:+p5aYW1X6

>>148
イスラエルの砂漠でオレンジ大量生産してるよなたしか
あれは凄いと思った
不可能を可能にしてきたよね

138 : 2021/07/12(月) 18:15:21 ID:M5yk0QxR0

ロシアってほとんどのエリア人が住めへんやないけ
まああの土地が丸々自分らの物になったらそりゃ発展するわとしか

139 : 2021/07/12(月) 18:16:29 ID:k0s963t50

常に政治でナンバーワンであり続け、
ナンバーツーをはめて潰し続けてきた戦略性

140 : 2021/07/12(月) 18:16:45 ID:LwIgCVOxa

戦争屋さんは儲かるようです

141 : 2021/07/12(月) 18:17:23 ID:vZwO9IvYH

ちょうどいい緯度に広大な土地あって羨ましい

143 : 2021/07/12(月) 18:18:10 ID:0E4P04AP0

政治と圧倒的な効率化

144 : 2021/07/12(月) 18:18:22 ID:zGbfzr9Ua

国の成り立ちから何まですべて進歩主義だからだろ
征服と簒奪と開拓で作られた国家
よくも悪くもフロンティア精神が根付いてる

145 : 2021/07/12(月) 18:18:48 ID:1m1axPko0

知らず知らずのうちに領土を(国際的に)ぶん取っていったから
ロシアの領土が急拡大した時もそんな感じだったでしょ

146 : 2021/07/12(月) 18:18:50 ID:4PRWZjOm0

逃げ出した先に有った自由の楽園
腕に覚えのある者はこんな島国でエネルギーを浪費してはならない

149 : 2021/07/12(月) 18:21:40 ID:Nm4EVO8e0

その未公開秘密技術で
戦争の勝敗を操縦してるとか

150 : 2021/07/12(月) 18:22:04 ID:zOrCBOCp0

やっぱり人権を尊重してる国は強いよ
優秀な人材だって使いつぶされるようなところよりもそういう国を選ぶ

151 : 2021/07/12(月) 18:22:47 ID:Nm4EVO8e0

ナチスの原爆も実は
アメリカに技術情報が
渡ってた説があるんだよな

もちろんやったのはユダヤ集団だろう

152 : 2021/07/12(月) 18:25:38 ID:aGfTL5nta

>>151
渡ってたも何も両方の国で同じ人が発案してるでしょ

156 : 2021/07/12(月) 18:32:52 ID:Nm4EVO8e0

>>152
ペーパークリップ作戦より前

153 : 2021/07/12(月) 18:25:53 ID:zGbfzr9Ua

ハリー・トルーマン曰く
「アメリカ政府の現実は静的ではなく動的である」
「もし現在の政府が好ましくなければ、やがてより良い政府が生まれてくるだろう。われわれはいかなる空理空論にも惑わされることがない」

どこまでも革新を目指すメリケンのフロンティア精神を端的に顕してるね
神風に期待して戦争おっ始めるようなポンコツ国家とは違うんだよね

154 : 2021/07/12(月) 18:27:12 ID:cdES08n+0

ゆるい規制と製造業のおかげでないかね
製造業は半導体や工作機械などの特定業種で今でも発展してるし日本が駄目にしたは嘘だわな

155 : 2021/07/12(月) 18:28:49 ID:oV6NkjXq0

アメリカ人
「われわれは、以下の事実を自明のことと信じる。すなわち、すべての人間は生まれながらにして平等で あり、その創造主によって、生命、自由、および幸福の追求を含む不可侵の権利を与えられているという こと。」

158 : 2021/07/12(月) 18:35:24 ID:1m1axPko0

最初期の頃でいえば一番植民地統治能を持ってたイギリスの技術をそのまま流用して
綿花だっけ?で黒字経済回したのがよかったんだろうかね

159 : 2021/07/12(月) 18:35:27 ID:gJbXrRH90

奴隷と戦争
悪の帝国だわ

160 : 2021/07/12(月) 18:36:19 ID:nYaim1RlM

人種も学力も上から下まで入り混じっているから
マニュアル化、合理化が進んだ

161 : 2021/07/12(月) 18:36:45 ID:3MWpf43Ma

世界地図見れば一発でわかるだろ

肥沃な温暖地域にあれだけの国土、両辺を太平洋大西洋が囲む
凍らない港、五大湖とかいう内陸の海

162 : 2021/07/12(月) 18:37:58 ID:8A4rfRXV0

やっぱ言語が大きい

163 : 2021/07/12(月) 18:44:23 ID:yLTcagMg0

土地は広くとも冬はマイナス50度で外に出れないぺんぺん草も生えない
領土拡張で軍事に金がかかりすぎろくに開発出来てない荒野に誰も住みたがらない
アメリカは民主主義と州の独立で地元経済を地元民に任せたが露助は独裁と強権発動

164 : 2021/07/12(月) 18:45:01 ID:FI1yvuva0

ヨーロッパが発展したのはまず新大陸から搾取した富が流入して他地域よりも圧倒的に豊かになり
その上でそこそこのでかさの国が戦争含めて競い合ったからだが
規模からすれば全部合わせてアメリカくらいだしね
アメリカはあの広さで南北戦争後国内が戦場になったことなくて
未だに最大死者数が南北戦争だからな
ロシアは基本的に生活するのも大変な地域だし人口も土地の割に少ない
つうかあんなとこでなかなか増やせんわ
中国との違いについていえば
第二次大戦の時にノルマンディー上陸作戦に参加した米兵は大卒が多くて
一方その頃のヨーロッパだと高等教育受けられた人間は限られててそれが兵士の能力差につながってた
的なヨーロッパ側からの分析を読んだことがあるが教育格差はでかい
そして実は中国の大学進学率はうなぎのぼりで年毎の大学入試統一試験(高考)の
受験者数が1000万人前後もいるような状態が続いてる
これが文革世代とかだと、村一番の秀才が1人だけ国立大学行くみたいな日本の戦前みたいな感じなんで
全然違うわけだ
仕事に関しては実際60年代後半~70年代や80年代にかけて日本に工業製品の品質
工場労働者のレベルで淘汰されかけて勝てる分野を探して資本を投入したことが現在に繋がってるね
更にいうとそんな商売の手法を維持するために培ってきた軍事力や情報操作力やコネクションを
最大限活用して世界中から搾取してる
だからそれが通じない中国は色んな意味で天敵みたいなもん

165 : 2021/07/12(月) 18:45:49 ID:/TSFs8dm0

>>1
第一次世界大戦で欧州が主戦場になり、欧州が荒廃して没落する中、被害ナシで切り抜けた。

第二次世界大戦で参戦したが、本土攻撃はほとんど受けなかったので、アメリカ本土をまたも被害なしで切り抜けた。
欧州はまたも主戦場になり再度荒廃・・・

また、第二次大戦中まで孤立主義で戦争に巻き込まれにくかった。
日本が国際連盟を脱退して国際的に孤立したとか言うけど、
アメリカは国際連盟を提唱しながら、孤立主義の影響で議会とかの賛同が得られず参加してなし・・・

166 : 2021/07/12(月) 18:47:34 ID:m1TaR/QH0

教育に力入れてたからだよ
様々な幸運もあったけどそれを掴むことができたのは教育で高度な人材がそろっていたからこそ

187 : 2021/07/12(月) 19:49:28 ID:jF0SkSsk0

>>166
米国の大学が世界一と言われているうちは中国に追い抜かれないんじゃないかと思っている

192 : 2021/07/12(月) 20:07:12 ID:FI1yvuva0

>>187
学問の中心がヨーロッパでアメリカ人がイギリスやヨーロッパに留学してた頃も
既にアメリカ経済は世界一になってたから
それと同じように経済的に抜かれた後で学問の序列なんかも変わってくる感じじゃないかな
ただ新しい分野の研究開発なんかはそれに先んじて中心が移っていくだろうけど

193 : 2021/07/12(月) 20:16:21 ID:jF0SkSsk0

>>192
未だに政治や経営という一部のでは英国のケンブリッジとか米国の大学より評価高いところあるけれど、映画やワイン作りまで含めると米国が圧倒的だと思う

167 : 2021/07/12(月) 18:48:47 ID:YCqoBEac0

第二次大戦の時点で日本の50倍の国力があったんだぞ

173 : 2021/07/12(月) 19:14:35 ID:PWjAf9oN0

寒くも暑くもない平野の超巨大大陸を一カ国で統一、しかも産業革命以降の文化をすんなり持ち込めて最も先進的な法律と体制で治めることが出来た
国民も意欲的な移民ばかり
中南米以南馬鹿しかいない
これ半分なろうなんだよなぁ

174 : 2021/07/12(月) 19:14:50 ID:2ceiSFdX0

アメリカで増え続けてるヒスパニックは混血だけど

177 : 2021/07/12(月) 19:25:00 ID:iUqsUdOoa

アメップはめちゃくちゃ働いてるぞ
ワーカホリックって言葉があるくらい

179 : 2021/07/12(月) 19:28:31 ID:0QVtoL3W0

結局優秀な人間が生きやすい場所を作れたことに尽きる
生きやすいから世界中から人間が集まる
革新的なことをするのが正しいと考える人が多い国を作ることができた

182 : 2021/07/12(月) 19:35:28 ID:PWjAf9oN0

>>179
あと伝統がないから「正義」を規範軸に据えられたことが大きいと思う
根無し草ゆえに正義を叫び戦争を繰り返し国力を上げ続け愛国心を煽る
平野ばっかの巨大大陸だから何かあったとしても食料も全て内需で補える
こんなチート国家他にないよ

180 : 2021/07/12(月) 19:29:59 ID:eMr5prLv0

大戦時に周りの大国が勝手に弱体化したおかげで圧倒的な経済的優位性を得たこと

181 : 2021/07/12(月) 19:34:44 ID:UNc5jRpq0

基軸通貨国、軍産複合体、ビザやマスターなどの手数料ビジネス
あたりかな

185 : 2021/07/12(月) 19:41:07 ID:UNc5jRpq0

ジャップがアメリカに貢いだという面も大きいと思う
毎年の米国債購入
米軍基地維持費用はジャップ持ち
日本という植民地でアイフォーンバカ売れ
ディズニーUSJ大繁盛
アマゾン大繁盛

186 : 2021/07/12(月) 19:45:42 ID:3x0gX7pY0

アメリカの二大政党をリベラルか保守かで分類するのは間違い。
アメリカの二大政党はどっちも自由(リベラル)の信奉者。
民主党は政府が規制してこそ自由に行動できるとし、共和党は政府の規制を撤廃してこそ自由に行動できると考える。
アメリカは右も左も国民を自由にさせる。

日本人は自由にやらせたらサリンを作ってテロするから国民から自由を奪った。
日本人は自由を恐れる。
科学者から自由を奪って科学が停滞し経済も停滞。
1995年のサリン事件から日本の停滞は始まった。

188 : 2021/07/12(月) 19:50:19 ID:we7zF1VS0

ヨーロッパを圧倒的に離したのは1920年代から
中流所得層の誕生が大きい
ブルーカラーなのにホワイトカラー並みの生活をする家庭が出現した
欧州だとブルーカラー=労働者階級で貧困層止まりだったし

189 : 2021/07/12(月) 19:54:33 ID:jF0SkSsk0

>>188
高度成長期の日本で育った中流も、英国の中産階級でがなくブルーカラーが国の経済成長と共に豊かになり、ほとんどのホワイトカラーもその仲間だった。

194 : 2021/07/12(月) 20:18:39 ID:LjFhGdga0

アシュケナジーが頑張った

195 : 2021/07/12(月) 20:20:27 ID:i3h/VGtW0

ベガスと銃

196 : 2021/07/12(月) 20:21:27 ID:i3h/VGtW0

>>195
ドラッグ抜けてた

197 : 2021/07/12(月) 20:21:29 ID:GESs2TR20

自由主義で有能な人にチャンスを与えてきたからだよ
リベラルとは真逆

198 : 2021/07/12(月) 20:23:08 ID:LjFhGdga0

むこうのデブWASP集団は日本で言うSyamuだらけ氷河期とか低学歴ネトウヨの集団 元からものの数にも入って無い

199 : 2021/07/12(月) 20:23:37 ID:oV6NkjXq0

初代大統領・・・測量技師
第2代大統領・・・弁護士
第3代大統領・・・弁護士
第4代大統領・・・弁護士

205 : 2021/07/12(月) 20:43:20 ID:evvyVm8Nr

>>199

地上げ屋とは違うの

200 : 2021/07/12(月) 20:27:57 ID:SVDJcgb10

人口、面積、資源、言語圏、人的資源

すべて1位に近いやん
逆に不利な点があんまない
強いて言うと無能なクロンボ、ヒスパニック抱えてる所ぐらいか?

202 : 2021/07/12(月) 20:31:23 ID:oV6NkjXq0

>>200
白人だけだと全土がラストベルトのように麻薬漬けになって弱体化しているよ。

201 : 2021/07/12(月) 20:30:10 ID:sCp56YMM0

独立自治体を合衆国としてアメリカという国に揃えたことだね、多分
広大な土地、豊富な資源と人材、残酷さを包括した自由競争…

ソビエト連邦や大東亜共栄圏が真似しようとして失敗した超広範囲支配
それを可能とした超絶富裕銀行家

203 : 2021/07/12(月) 20:33:27 ID:52OnyQeb0

超大国は100年事に変わるらしいから、そろそろ中国が次の超大国になる頃かな。

206 : 2021/07/12(月) 20:44:33 ID:iUqsUdOoa

いうても80年代は停滞期だろ
アメリカのエンタメは大ブレイクしたけど
経済はネッツ時代以降が強い

207 : 2021/07/12(月) 20:55:13 ID:49N+/giE0

単純に農業
腹いっぱいメシ食うヤツは強い

208 : 2021/07/12(月) 20:57:02 ID:6CVKFsrm0

第二次世界大戦、日本のおかげだろ
図体は大きいけど頭の悪いアメリカを日本がいきなりビンタしたから
初めて顔を殴られたショックで覚醒
大国アメリカとして目覚めて世界の覇権国家となった
ジャップ猿を虐殺した原爆なんか完全に覇権国家としてのデモンストレーション

大戦前なんか日米の戦力差で言うと日本の方が優れてた

210 : 2021/07/12(月) 21:04:43 ID:5Q1ngY/Td

上級の
脳味噌の差

211 : 2021/07/12(月) 21:04:45 ID:KdHcDU8g0

アメリカの人文系学部の予算は
自然科学系の「0.5%」しかない

アメリカの大学はいまコロナによる経営難で
人文系社会科学系の学部の廃止、大学院の廃止、教員のポストの廃止を進めている

212 : 2021/07/12(月) 21:06:36 ID:jlXQyd0b0

国民の能力を活かしてるからだよ
国の舵取りを無能な一族郎党で固めてる三流国家とは違う

214 : 2021/07/12(月) 21:09:53 ID:H8wqf/TNd

日本と貿易

217 : 2021/07/12(月) 21:20:55 ID:3x0gX7pY0

リベラルと保守の分類はアメリカと日本の違いで使うべき。
アメリカがリベラルで日本が保守。

英語にしたらリベラル(liberal)も自由(liberty)もリベラリズム(liberalism)も同じ方向の意味とわかるが
英語のできない日本人にはこの違いがわからない。

231 : 2021/07/13(火) 04:49:16 ID:jjx1+R+O0

>>217
Free(制限が無いという意味での自由)とは違うLiberty (自由)を求める、大事にするのがリベラリズムでリベラリズムを基準とする人達がリベラルということを知らないでリベラル叩きしているのだろうか?
知った上でいちゃもんつけているんだと思う

218 : 2021/07/12(月) 21:22:26 ID:za3nxOXP0

ユダヤ人受け入れ

219 : 2021/07/12(月) 21:36:04 ID:qZaNATND0

フロンティアスピリッツから始まり
0から1を生み出す精神が育まれ
若い優秀な頭脳に投資する文化が定着した
アメリカに敵う国なんてない

220 : 2021/07/12(月) 21:38:37 ID:/7mqoclia

冷戦おわってショーウィンドウに金払う必要がなくなったしな

221 : 2021/07/12(月) 21:44:23 ID:/7mqoclia

ウォール街が影響を持った時点で勝ち確定やんな
そもそも二次大戦なんか世界恐慌が原因なのに責任すら取らない

222 : 2021/07/12(月) 21:52:38 ID:BuyMvXU/0

文化の力

223 : 2021/07/12(月) 22:03:16 ID:4BlUyalZ0

世界帝国の大英帝国は金融力と海運力と海軍力で世界に君臨した
アメリカも金融力と海運力と海軍力で世界に君臨している

224 : 2021/07/12(月) 22:14:53 ID:m6iWz7Dm0

フリーメーソン

225 : 2021/07/13(火) 02:05:05 ID:1dScvW7Ya

他の国を搾取することで成長してる

232 : 2021/07/13(火) 04:55:55 ID:M21llScq0

中華中原に匹敵する肥沃な農地と天然資源
世界最先端大英帝国や他欧州国の移民と投資で開拓地がすぐに先進国へ

233 : 2021/07/13(火) 05:00:24 ID:UePLJBYa0

236 : 2021/07/13(火) 07:26:40 ID:b3F0RHHt0

ゴールド

238 : 2021/07/13(火) 08:00:47 ID:XJX+1aJDa

しかし今回のフランス人からの差別はジャップにとってはかなりショックな出来事だっただろw
今まで自分達の容姿のことに関してはなるべく触れないように聞かないように見ないようにして小さい小さいプライドを守るのに必死だったのに、ここまでハッキリと言われてしまったからなw

244 : 2021/07/13(火) 08:53:30 ID:5byJSN+N0

>>238
いや、男に関しては、平均ルックスレベルはモンゴロイドがカースト最下位ってみんな判ってるよw

女に関してはクロンボが断トツ最下位だけどねw

239 : 2021/07/13(火) 08:10:38 ID:qh1D73bup

プラグマティズム

242 : 2021/07/13(火) 08:41:09 ID:jjx1+R+O0

>>239
結果が出てないけれど理論的には正しいとか言わないからね

240 : 2021/07/13(火) 08:25:55 ID:Nk6UW1Fi0

農業だよ
19世紀からの人口爆発で世界中が食料不足だった頃
広大な土地をいち早く機械化農業を成功させ
一時期世界の食料生産の70%以上を作って輸出した

243 : 2021/07/13(火) 08:45:30 ID:5byJSN+N0

マジレスすると、第一次・第二次世界大戦で、欧州が主戦場になったのに対し、アメリカ本国は

どちらも戦場にならず、結果、戦時中の巨大な軍需と、戦後の巨大な復興需要のと特需を

ほぼ一手に引き受けた為。おかげで全世界の富がアメリカに一極集中した。

第二次世界大戦直後のアメリカのGDPは、実に全世界の47%とほぼ半分に達しており

更に、世界中の金の75%をアメリカが独占する状況になっていた。

245 : 2021/07/13(火) 08:55:35 ID:UEyZBlq4a

仕事が日本より短いってことはないでしょ
効率は良いだろうけど

246 : 2021/07/13(火) 08:57:30 0

人出が必要な時に幾らでも追加できて人件費ほぼゼロの労働力があっただろ

250 : 2021/07/13(火) 10:34:51 ID:OGIhiocEa

仕事は短い そかな??

251 : 2021/07/13(火) 10:39:36 ID:zYChXHVs0

>>1
第二次産業革命に成功して石油文明を作ったからだぞ。
世界史の授業で眠ってたのかよ。
第二次産業革命ってのは電気製品と石油文明がセットだ。

逆に7つの海を支配した英国は1870~1900と30年もデフレになって貧乏国家になったあげく蒸気機関に次ぐ文明が築けず
インフラが老朽化して衰退した。人間、豊かになると「安くて便利」を求めて自滅する。
次に起こってるイノベーションが理解できてない。それが英国の没落と米国の興隆なのさ。

252 : 2021/07/13(火) 10:43:14 ID:/An10JD1M

むしろヨーロッパが伸び悩みすぎじゃね

256 : 2021/07/13(火) 11:16:51 ID:zYChXHVs0

>>252
そりゃ植民地を全世界で失ったらそうなる。
米国は近代西洋文明最後の覇権国家だ。

253 : 2021/07/13(火) 10:46:50 ID:YSuG6cl/a

妄想の国だから

254 : 2021/07/13(火) 10:51:59 ID:2tBJLF8G0

他が戦後復興で疲弊してるのに比べて南北戦争後本土が戦場になってないんだから国力に余裕があるよ

255 : 2021/07/13(火) 10:54:35 ID:zkAnlPWAK

ネトウヨはついにアメリカヘイト始めたのか。
流石に悪手じゃね?

257 : 2021/07/13(火) 11:23:39 ID:TKfyF7/t0

>>255
ネトウヨは反欧米拗らせてるタイプも多いからね

260 : 2021/07/13(火) 13:05:37 ID:IM7YFZgS0

人口が多い
福祉を削ってる
移民に安く働かせる
優秀な外国人をヘッドハントする
武力にモノ言わせて良いようにやる
借金前提の風潮を作って内需バンバン拡大

264 : 2021/07/13(火) 14:18:10 ID:v2mlAP3vM

原住民略奪からの虐殺
黒人奴隷
基軸通貨の地位を利用してインフレの弊害を世界に押し付け

この三本柱

266 : 2021/07/13(火) 15:15:12 ID:/8Ls1tnXa

他人がケンカしてる時に横から武器売ったり金貸したりした
その間にも取り立て用の軍事力もしっかり用意してた
ギリギリ勝てると踏んで始めるケンカをするような奴は勝とうが負けようがどちらも馬鹿だと気づいていた

元スレ:https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626076326/

コメント

タイトルとURLをコピーしました