すまんマジレスして欲しいんやが何で日本で自分の娘に「黄色(きいろ)」って名前つける奴おらんのや?

1 : 2025/03/02 20:38:30 ZtdZV
響き可愛いし悪い意味もないやろ
2 : 2025/03/02 20:47:24 tzWzo
名前が黄ばんでる
3 : 2025/03/02 21:06:21 5WZcL
可愛いと思う人がいないからじゃね?
9 : 2025/03/02 21:21:55 ZtdZV
>>3
ワイが結婚して名付けるしかないんか…
すまんなワイがモテないばっかりに
4 : 2025/03/02 21:12:19 CrV7k
探せばいるんじゃね?
5 : 2025/03/02 21:13:39 K8hP4
赤色とか青色とかもいないだろ?
7 : 2025/03/02 21:20:39 ZtdZV
>>5
四文字やし😒
6 : 2025/03/02 21:16:13 K8hP4
色って付けるのに抵抗あるかな
名前の意味も黄色以外全くなさそうだし
8 : 2025/03/02 21:21:03 ZtdZV
>>6
きいろって音が最高に可愛くね?
10 : 2025/03/02 21:22:06 brKuh
海外だとBlueとかいるけど、そういうのはミドルネームだよね

メインで使うには遊びすぎ感があるのかも

12 : 2025/03/02 21:37:10 ZtdZV
>>10
日本であかねとあおいとみどりはおる
13 : 2025/03/02 21:37:36 ZtdZV
>>12
何やねん田村って😗
21 : 2025/03/02 23:30:43 K8hP4
>>12
でも色までは入らないだろ?
きいろで違う漢字とか平仮名なら別の意味を後付けできるけど
黄色はもうまんま色だからないだろ
14 : 2025/03/02 21:50:33 Oe2zG
じゃあイッチは黄色でええね
15 : 2025/03/02 22:41:52 TYLyw
>>14
ワイは男や😡
16 : 2025/03/02 22:47:12 HceAf
>>15
何で男だったら黄色だめなんだよ
17 : 2025/03/02 23:04:10 kje29
ワイの親戚に黄猿っていう奴おるで
18 : 2025/03/02 23:07:41 V9Wo2
黄ばんだシコティに成り下がらずに生まれた忌み子だからだろ
22 : 2025/03/03 00:34:18 7vged
黄色はちょっと特別だよな

青は青色でも青でも通じるけど、黄色は黄とは言いにくい
その辺りが関係してそう

23 : 2025/03/03 01:16:56 79mBI
海外で馬鹿にされるやろ
24 : 2025/03/03 05:18:50 DmpD3
黄色い花の名前にしたほうがいいからでしょうな
26 : 2025/03/03 06:51:05 M5p12
不快な黄ばみ
27 : 2025/03/03 08:04:33 3ycpw
黄色のイメージは「きい」じゃね
北乃きいも芸名の由来は黄色のイメージで付けられた
28 : 2025/03/03 08:35:13 05ItE
>>27
確かにキイコとかはおるな
29 : 2025/03/03 11:44:31 6igNo
なんJ辞めるとこからスタートしよか
30 : 2025/03/03 12:05:37 mCt6N
>>29
はい、お前が言うな!( T_T)\(^-^ )
32 : 2025/03/03 23:22:58 r0bek
正直婆さんなら黄色って名前の人いそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました