
この2年間で40%も急落したダイヤモンド価格の背景には、中国の結婚減少と景気鈍化があるという分析が出た💎✨

- 1 : 2024/12/26 19:18:36 raHV4
- …バンク·オブ·アメリカ(BOA)グローバルリサーチによると、この2年間、ダイヤモンドの卸売り価格は約40%下落した。 米ニューヨークのダイヤモンドコンサルタント、ポール·ジムニスキー氏は「昨年、中国のダイヤモンド需要は崖下に落ちた」とし、「業界ではその影響を深刻に感じている」と述べた。
これに対して「アジアメガトレンド」の著者である経済学者ラジーブ·ビスワスは「中国のダイヤモンド市場規模は90億ドルで米国に続き世界2番目だが、結婚率下落と景気鈍化で冷却された」とし「価格が数年間下落しダイヤモンドは投資価値がないという認識が拡大したのもこれを煽った」と診断した。
一方、中国の結婚件数は今年660万件以下に落ちるものと予想されるが、これは2013年の半分にも及ばない数値だ。 中国では青年失業率の上昇と景気低迷、結婚に対する価値観の変化などで結婚率が急減している。
安価な合成石のダイヤモンドを求める人も増えている。
- 2 : 2024/12/26 19:18:55 raHV4
- ダイヤモンド価格は今世紀最安値
https://pbs.twimg.com/media/GfsU5IAWUAA62j1?format=pngpbs.twimg.com - 3 : 2024/12/26 19:19:40 uf6Lr
- 筋トレが盛んになってみんな石炭を握りつぶして作ってるんだろ
- 4 : 2024/12/26 19:21:08 B0Xmq
- 今までが高すぎたんだわな
人工でもできるんだし
まだまだ安くなるだろ 金と違ってさ - 5 : 2024/12/26 19:22:41 5HnV1
- ダイヤの指輪なんかなんの価値もない小ぶりの金の延べ棒の方がいい
- 6 : 2024/12/26 19:23:15 jY8Uu
- 人間の頭くらいのダイヤモンドって作れないの?
- 7 : 2024/12/26 19:28:30 2bEdI
- 人工ならクソでけえのも作れるんでねえの知らんけど
作る理由が無いんじゃね - 8 : 2024/12/26 19:28:57 CFuum
- ダイヤとゴールドは対照的。
ダイヤにしてもその他の稀少石も、石自体の価値はほぼゼロと言って良い。
その上、ダイヤは松竹梅どころではないグレーティングされてる上に、人工合成も可能なので、「初めての指輪はダイヤにしたいです!」みたいな人はすぐ騙される。 - 9 : 2024/12/26 19:31:34 GArYK
- 金と違って宝石は何かあった時の何かにならないのが知れ渡った
- 10 : 2024/12/26 19:33:46 bo5j2
- まぁそりゃ欲しい人が減ったら価値も落ちるわな
- 11 : 2024/12/26 19:42:56 vD03J
- ダイヤモンドって切削ツールとしての需要の方が強くなるのかね
- 15 : 2024/12/26 20:22:22 FookH
- >>11
加工道具なら人口でいいしなぁ - 12 : 2024/12/26 19:47:03 AQ8Zt
- 平成中期までは日本国内のダイヤモンド信仰って凄かったのにな
ダイヤモンドは永遠の輝きとかスイート10ダイアモンドとかね
だからこそココ山岡商法も成立したんだし - 13 : 2024/12/26 20:06:09 tZffb
- こんなもん持ってたら闇バイトの餌食やんけ
- 14 : 2024/12/26 20:17:19 C2iL5
- 派遣で来てるおばさんが結婚指輪と一緒につけてる
- 16 : 2024/12/26 20:26:43 8DAhd
- 誰も欲しがらなければただの石
- 17 : 2024/12/26 20:27:24 bo5j2
- 別にアメジストとかでもええよね
- 18 : 2024/12/26 20:27:26 2mBd7
- プラチナの指輪で高くしないといけないんじゃ
それはそれで混ぜ物すごくて騙されそうだが - 19 : 2024/12/26 21:00:17 mA83g
- ダイヤモンド半導体というものがある。
- 20 : 2024/12/26 21:17:10 GArYK
- 天然ダイヤを使って採算とれるのか
- 21 : 2024/12/26 21:20:29 RoYrv
- ちがうやろ
もう、色んな大きな人口ダイヤ作れるからやろ
さらに、SiCでも遜色ないしな - 22 : 2024/12/26 22:03:24 Ruc9u
- 天然石顔負けの人工ダイヤが出回ってるって記事を随分前に読んだぞ
- 23 : 2024/12/26 22:04:30 Ruc9u
- 空気中の二酸化炭素を集めてダイヤを作るベンチャーがあるらしい
- 25 : 2024/12/27 01:08:47 WdV0q
- >>23
遺骨をダイヤモンドにするサービスもあるぞ - 24 : 2024/12/27 00:52:10 YJNmg
- 別にガラス玉だって綺麗だからな
- 27 : 2024/12/27 06:13:15 3q5ix
- ロスチャイルドの陰謀にきづいたのさ
- 28 : 2024/12/27 06:15:37 UyGNp
- ダイヤみたいなゴミ素材に金を出せるって事はそれだけ裕福だって事の証明だったんだよ
金持ちの踏み絵みたいなもん - 29 : 2024/12/27 07:01:14 oyHN1
- ダイヤモンドだね~♪
- 30 : 2024/12/27 11:20:20 WdV0q
- ブラッドダイヤモンドなんて言われた時代もありました
コメント