
きょうの午後2時に万博開会式です さんざんニュースネタになる割に知らなかったでしょ?

- 1 : 2025/04/12 10:39:19 FiEbz
- 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は12日午後2時、万博会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開会式を開く。天皇、皇后両陛下や石破茂首相、参加国・地域の代表者らが出席する予定。万博は13日に開幕し、10月13日までの半年間の会期がスタートする。
きょう午後2時、万博開会式 入場券「駆け込み」増、建設半ばの館も(朝日新聞) - Yahoo!ニュース大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は12日午後2時、万博会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開会式を開く。天皇、皇后両陛下や石破茂首相、参加国・地域の代表者らが出席する予定。万博はnews.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/04/12 10:39:43 FiEbz
- 開会式は、会場内の催事場「EXPOホール」と「EXPOナショナルデーホール」で午後2時から開かれる。いずれも万博アンバサダーを務める人気デュオ「コブクロ」や指揮者の佐渡裕氏のほか、歌舞伎俳優の尾上菊之助氏らがパフォーマンスを披露する。
- 3 : 2025/04/12 10:40:00 FiEbz
- 万博をめぐっては、割安な前売り入場券の販売が「駆け込み需要」で伸びている。協会によると、9日までに売れた前売り入場券は906万枚で、前週より36万枚増。昨秋以降は週単位で数万枚の販売数だったが、今年3月以降はいずれも10万枚を超えて増加傾向が続いている。
修学旅行などで少なくとも200万枚程度の販売が見込まれており、合計で1100万枚を超えそうだ。ただ、協会が目標に掲げる1400万枚の販売目標の達成は困難とみられる。
また、約160の参加国・地域のうち、参加国が独自に設計し建設する「タイプA」のパビリオンは、一部で完成が間に合っていない。11日時点で、内装の工事まで完成して来場者を迎えられる状態となっているのは42棟のうち39棟。タイプAは「万博の華」といわれる出展の目玉で、完成の遅れは開幕後の出足にも影響する可能性がある。
- 4 : 2025/04/12 10:40:30 FiEbz
- あす開幕する大阪・関西万博。きょう午後からは開会式が開かれ、天皇皇后両陛下も出席されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a83e1824cf84f8b94473b2b519e711ea94edbb
- 5 : 2025/04/12 10:40:46 FiEbz
- 大阪・関西万博はあす開幕し、10月13日までのおよそ半年間、開催されます。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、158の国と地域が参加します。
万博会場のシンボルでもある「大屋根リング」は全周およそ2キロ、高さおよそ20メートルの世界最大級の木造建築物で、分断が進む時代のなかで、「多様でありながら、ひとつ」といった理念が込められています。
- 6 : 2025/04/12 10:40:56 FiEbz
- きょう午後2時からは会場内のホールで開会式が開かれることになっていて、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻も出席されるほか、石破総理も出席するということです。
- 7 : 2025/04/12 10:41:20 FiEbz
- 大阪・関西万博の開幕を13日に控え、12日に開会式が開かれます。ただ、一部のパビリオンが完成しておらず、会場では急ピッチで作業が進められています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/423274b1fb57a132b4dcc3acdd31a8c70b2e7d01
- 8 : 2025/04/12 10:41:41 FiEbz
- 11日は、天皇皇后両陛下が会場を見学されました。
多くのパビリオンが客を受け入れる準備を終え「使用許可」を取得していますが、万博協会によりますと、11日夕方時点で、インドやスペインネパールなど13の国のパビリオンで建設や手続きが終わっていないということです。
パビリオンの完成について、万博協会は「間に合わないとは言わないがなかなか厳しい状態だ」としています。
- 9 : 2025/04/12 10:41:54 FiEbz
- およそ160の国や地域・機関が参加する大阪・関西万博は、12日午後に開会式が行われ、13日午前9時に開幕し10月13日まで半年間続きます。
- 10 : 2025/04/12 10:42:10 FiEbz
- 4月13日に開幕する大阪・関西万博。12日午後からは開会式が開かれ、天皇皇后両陛下も出席されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a4c79fe1508cec705e028249a1a98723e88fbe
- 11 : 2025/04/12 10:42:21 FiEbz
- 大阪・関西万博は10月13日までの約半年間開催されます。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、158の国と地域が参加します。万博会場のシンボルでもある「大屋根リング」は全周約2km、高さ約20mの世界最大級の木造建築物で、分断が進む時代のなかで「多様でありながら、ひとつ」といった理念が込められています。
- 21 : 2025/04/12 13:24:27 mJbSS
- >>11
どうやったらあのパターン同質性に
「多様でありながら、ひとつ」
を見出せるんや?
どうみても右向け右で永遠にループし続けるジャップやんけw - 28 : 2025/04/12 14:11:25 891Am
- >>21
選択的夫婦別姓すら数十年放置しているような
多様性皆無のジャップランド(笑) - 12 : 2025/04/12 10:42:31 FiEbz
- 12日午後2時からは会場内のホールで開会式が開かれることになっていて、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻も出席されるほか、石破茂総理も出席するということです。
- 13 : 2025/04/12 10:46:01 f0ttq
- >>12
やば - 14 : 2025/04/12 10:47:44 LBhWm
- 庶民には何の関係もない
- 15 : 2025/04/12 11:34:08 H7Fcj
- ブルインは明日か
天気悪いみたいだねぇ - 16 : 2025/04/12 11:42:25 V81dY
- 私は批評的に見てるんでそういう意味では熱いぞ
なし崩しで始まりよったww
IRの露払い万博が出だしでコケとるなww
予算の使途の追及で以後数年は大阪はますます日本の離島?流刑地?だなww
的な - 18 : 2025/04/12 11:50:29 6Q9l0
- テロ起きねーかなー
- 19 : 2025/04/12 12:14:39 Uiq4M
- >>18
起こると思うよ
視察っつってヘラヘラして来た議員がどっかのタイミングでヤられると思う - 20 : 2025/04/12 13:13:25 Hqc8i
- >>18
まだ工事中だから手荷物検査されても中に工具類色々あるから盗まれて使われたら大変だし
石のベンチとか崩れたらヤバいし、メタン充満してるし、リング燃えたら逃げ場なくなるし
事故起きても普通に危ないと思うよ - 22 : 2025/04/12 13:26:54 v8H8X
- ガンダムガンダムー! (遠くでメタンガスどかーん)
- 23 : 2025/04/12 13:32:32 St6gb
- 工事終わったの?
- 24 : 2025/04/12 13:33:10 ZOm67
- 発進!嫌儲歌劇団!
私たち正義のために戦います! - 25 : 2025/04/12 13:36:06 sGN3g
- 「いってみた」的動画がyoutubeで溢れかえるだろうから
それ見て判断するわ - 29 : 2025/04/12 14:16:31 4HEAa
- 恐らく3ヶ月後くらいに入場者インタビュー(やらせ)で、毎週来てます。来るたびに
未完成だったものが完成していく変化を見るのが楽しいですってのが出てくる - 30 : 2025/04/12 14:26:34 DQjTj
- ショボくねこの開会式
相変わらず何に金かけてんだこの国 - 31 : 2025/04/12 14:30:08 Hqc8i
- >>30
地方のイベントみたいだよな - 34 : 2025/04/12 15:14:01 6gmez
- トンキンピックより酷くね?
- 35 : 2025/04/12 17:07:49 7Ourp
- 忌憚なく言う、恥ずかしい
コメント