お前ら万博「行かない」んやなくて「行けない」んやろ?

1 : 25/02/28(金) 13:45:49 ID:mAct
なあ?
3 : 25/02/28(金) 13:46:07 ID:otjw
ワイは行くで
4 : 25/02/28(金) 13:46:54 ID:mAct
>>3
は?
5 : 25/02/28(金) 13:47:05 ID:mAct
>>3
裏切るのか?
6 : 25/02/28(金) 13:48:13 ID:otjw
>>5
えぇ…ええやろ別に
写真見たくないんか万博の
7 : 25/02/28(金) 13:48:44 ID:mAct
>>6
みんな行かない言ってるんやから
行くなや
8 : 25/02/28(金) 13:48:55 ID:pncN
そこに違いはあるんか??
9 : 25/02/28(金) 13:49:27 ID:1rb6
ワイは行くぞ
11 : 25/02/28(金) 13:51:00 ID:mAct
>>9
行くな
ワイらチー牛は行かない事にしたやろが
10 : 25/02/28(金) 13:49:59 ID:WaCb
無職が大阪までいけないわ金出してくれるなら行くが
12 : 25/02/28(金) 13:51:23 ID:zYCQ
まあな
電車とか怖くて乗れないし
それで撮り鉄とか嫉妬して叩いてるしな
13 : 25/02/28(金) 13:51:53 ID:PUYl
交通費宿泊料込みで2万行くからうーん…
16 : 25/02/28(金) 13:52:52 ID:AZ1u
>>13
絶対もっとかかるぞ
ホテル代も高騰するし
14 : 25/02/28(金) 13:52:24 ID:xJj0
行くよ
USJも一緒に行く結構な大旅行になるかも
17 : 25/02/28(金) 13:53:45 ID:mAct
>>14
USJだけにしとけ
万博は行くな
21 : 25/02/28(金) 13:54:49 ID:xJj0
>>17
なんでよ
絶対楽しいじゃん
22 : 25/02/28(金) 13:55:20 ID:mAct
>>21
やめろ!
15 : 25/02/28(金) 13:52:41 ID:xJj0
なんなら京都見物とかも一緒にしちゃおうかな
18 : 25/02/28(金) 13:53:49 ID:xJj0
万博って1日で回れるもんなのかの感覚が分からん
万博に3日使って残りは大阪京都あたりで遊ぶとかはありやと思ってるが
19 : 25/02/28(金) 13:54:09 ID:xJj0
流石に3日はやりすぎ感あるか
20 : 25/02/28(金) 13:54:42 ID:Tygl
大阪万博の会場狭いから余裕余裕
上海やドバイの三分の一しかない
23 : 25/02/28(金) 13:56:13 ID:xJj0
万博&USJのルートを取る人はけっこう多いと思う
25 : 25/02/28(金) 14:02:04 ID:mAct
>>23
石天井でケガするぞ
24 : 25/02/28(金) 14:00:43 ID:JnYn
見るものっつっても便所と石天井とラジコンと駅そばとマンガコラボしか無いんだろ?
それって金と時間と労力を使ってまで見たいか?
26 : 25/02/28(金) 14:03:21 ID:7Dpu
お弁当の持ち込みが可なら行くよ〜
27 : 25/02/28(金) 14:04:49 ID:JnYn
カメラの持ち込みは可なの?不可なの?
28 : 25/02/28(金) 14:07:16 ID:5gIa
おんJ民は旅行行けないくらい貧困なのかと問われるとそうではないって言いそう
旅行先にわざわざ万博選ぶのか?って言ってきそうだからそれに対して
まずお前は旅行には行けるけど旅行自体行きたくないだけやろって返す
行かない 行けないじゃなくて元々外に旅行に行きたくない人達やろなぁってシミュレーションまで済んだ?
29 : 25/02/28(金) 14:09:10 ID:AwWT
ワイも行くわ
1日万博で残りは大阪観光やけど
31 : 25/02/28(金) 14:10:25 ID:JnYn
わざわざ大阪くんだりまでくだんねーもの見に行くより焼肉腹一杯食べる方が有意義なんだよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました