お前らなんで宗教やらないの?

1 : 24/05/15(水) 18:38:06 ID:NZJj
0円で自己を肯定できる最強のストレス解消だぞ
3 : 24/05/15(水) 18:38:25 ID:sMyK
宗教をやるって何?
6 : 24/05/15(水) 18:38:53 ID:Cgqg
>>3
新しく新興するってことかな?
4 : 24/05/15(水) 18:38:32 ID:Wg1q
神とかぶん殴ってやんよ
5 : 24/05/15(水) 18:38:48 ID:Wg1q
ワイが唯一神や
7 : 24/05/15(水) 18:38:55 ID:cuMt
そんな想像力ない
10 : 24/05/15(水) 18:40:30 ID:D8h4
内容からして信じられなそう
神がいるとかいきなり言われても
11 : 24/05/15(水) 18:40:47 ID:hld5
たまに思うんやけど
宗教って税金取られないなら
うんちぶりぶり教を作ってうんちぶりぶりくんを信仰してることにしてぬいぐるみとかで金儲けしたら税金ゼロなん?
12 : 24/05/15(水) 18:40:48 ID:HkKi
偶像崇拝しとるけどええか?
13 : 24/05/15(水) 18:41:06 ID:FHAw
>>1
大抵の宗教は喜捨を求めるやろ
15 : 24/05/15(水) 18:42:01 ID:NZJj
>>13
喜捨を求めない宗教を信じればいいだけだろ
14 : 24/05/15(水) 18:41:08 ID:1MDu
政治思想とシェアの取り合いをしてて今は政治が優勢という印象
元手0円で勝手に理想郷があるだの現世は地獄だの言うだけの商売なのは一緒やしな
16 : 24/05/15(水) 18:42:29 ID:4MxP
一回正教会通おか考えたけど教会が遠かった
17 : 24/05/15(水) 18:43:20 ID:g1qX
ワイは年2、3回神社にお参りして浄土真宗の行事にも参加してるぞ
18 : 24/05/15(水) 18:43:34 ID:NZJj
宗教を信じてるだけで十倍人生は楽しくなる
ゲームで縛りつけたら面白いのと同じ
19 : 24/05/15(水) 18:43:42 ID:D8h4
考え方とか上から目線で指示されるのムカつく
20 : 24/05/15(水) 18:44:42 ID:NZJj
>>19
実際上なんやからしゃーない
23 : 24/05/15(水) 18:45:35 ID:D8h4
>>20
その宗教の中ではそうなんやろな
自由じゃないのがストレスに感じるタイプは無理やな
21 : 24/05/15(水) 18:45:14 ID:1BcE
そこらの木端宗教に縋ろうとするからダメなんだわ
メジャーにいけメジャーに
22 : 24/05/15(水) 18:45:32 ID:4T9u
??あしきをはらうてたすけたまへ てんりわうのみこと??
24 : 24/05/15(水) 18:45:40 ID:zdUz
宗教は信用にすら値しない
まだ自分自身を信仰した方がマシ
25 : 24/05/15(水) 18:45:50 ID:wFUJ
宗教団体にお金を絶対に払わない教に入信してるんで^^
26 : 24/05/15(水) 18:46:09 ID:NZJj
>>25
それでいい
お前がどうなろうと神はお前を愛している
27 : 24/05/15(水) 18:46:26 ID:TQ42
神道ベースのワイ教だけ信じるで
28 : 24/05/15(水) 18:46:38 ID:tWik
やってるよ
信仰対象は太陽
毎日太陽に感謝し太陽があることに喜びを感じる個人宗教
32 : 24/05/15(水) 18:47:34 ID:NZJj
>>28
太陽があっても地球がなければ生きてけないけどな
派手だから信仰してるだけやろ
44 : 24/05/15(水) 18:50:18 ID:tWik
>>32
あーあ他人の宗教観を否定するイキリ宗教かぶれの悪いところ出ちゃったね
37 : 24/05/15(水) 18:48:06 ID:TQ42
>>28
ラーやん
31 : 24/05/15(水) 18:47:02 ID:seam
幹部まで上り詰めれば天国や
33 : 24/05/15(水) 18:47:45 ID:XyEU
キリスト教の某宗派やけど普通に神社とか参拝してる?
35 : 24/05/15(水) 18:47:52 ID:f8aC
ワイも神やが
36 : 24/05/15(水) 18:47:57 ID:yi46
新興するならともかく信者側は金払う以外に何も無いやん
40 : 24/05/15(水) 18:49:15 ID:NZJj
>>36
その代わりにコミュニティに参加できたり幸福感を得られたりするやろ
対価をもらってるだけや
45 : 24/05/15(水) 18:50:24 ID:0gJ6
>>40
否定されたら面倒いやん。
自分の中でだけ完結してるほうが精神的には優良
38 : 24/05/15(水) 18:48:24 ID:8mXs
ワイは禅をなんとなくやってる
39 : 24/05/15(水) 18:48:44 ID:f8aC
全くわからない
41 : 24/05/15(水) 18:49:46 ID:Ksr2
修行とか勤行みたいなのがダルそう
42 : 24/05/15(水) 18:49:51 ID:JaUT
蔵にあった教典見て我流の宗教やってる
43 : 24/05/15(水) 18:50:05 ID:zdUz
対価が必要ならそれは商取引と変わりないのでは?
まず納税して?
46 : 24/05/15(水) 18:52:01 ID:XvUJ
キリスト教の家系だけど子供ながらに普通に時間の無駄だと思った、ミサとか初聖体とか。
他人から強要されるもんじゃないよな、特に日本だと。
47 : 24/05/15(水) 18:52:59 ID:8mXs
>>46
七五三みたいな感覚じゃないの?
49 : 24/05/15(水) 18:57:05 ID:XvUJ
>>47
753は千歳飴もらえるし一日だけだけど、毎週日曜日に1時間話聞いたり歌ったりしたり、初聖体受ける時は1ヶ月くらいミサの時みんなの前でシスターの服着て神父様の手伝いしたり、小学生の間は日曜学校とかいって
ミサの後もシスターと他の子達と謎の話し合いしたりしてだいぶめんどくさかった
48 : 24/05/15(水) 18:55:43 ID:wpJH
自己肯定が目的なら別に宗教でなくても自分を信じればええだけやん
50 : 24/05/15(水) 18:57:44 ID:AqUT
サリン撒けとか命令されるんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました