
【NASA】小惑星、2032年に地球衝突と推定

- 1 : 2025/02/07 11:22:03 ???
-
2032年に地球に衝突する可能性がある小惑星が、昨年末に発見された。米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、直径40~90メートル、現時点での衝突確率は1%以上との推定を示している。小惑星はその後の観測で衝突しないと判明する場合が多く、各国の専門家は「直ちに行動を起こすには時期尚早だ」としている。
小惑星「2024 YR4」は昨年12月、南米チリにある望遠鏡で発見された。NASAなどによると、軌道から推測すると地球への最接近は32年12月22日で、衝突確率は1.9%(2月6日時点)。太平洋東部から南米、アフリカ、南アジアに落ちる可能性がある。日本は含まれていない。落下地点から約50キロ先まで、爆風の被害が及ぶ恐れがあるという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5897b69d5188c4c0e9e3384c351120c07081c02 - 2 : 2025/02/07 11:26:14 BFvsG
- 本当に落ちたら日本が一人勝ちしちゃう
- 5 : 2025/02/07 11:27:00 CvuPC
- リアル君の名は
- 6 : 2025/02/07 11:27:07 4FDYF
- 大家選手にが打ち返してくれるよ
- 7 : 2025/02/07 11:27:44 kUL2c
- いつ死んでもいいと思ってたけど
2032年までは生きてみようと思った - 8 : 2025/02/07 11:28:33 y4lOK
- 逆襲のシャアかな?
- 9 : 2025/02/07 11:28:51 69zwX
- 来なきゃ意味ないよ
つうか右コリアの方が先に滅んでる笑 - 10 : 2025/02/07 11:29:14 Cq0VE
- 地球は滅亡する!
- 11 : 2025/02/07 11:30:39 p64lm
- ホーリーの発動はまだか!
- 41 : 2025/02/07 11:50:36 c41zh
- >>11
メテオストライク発動 - 12 : 2025/02/07 11:31:31 COPho
- 北京の中心部でお願いします
- 14 : 2025/02/07 11:31:49 pwYlz
- 小惑星なら心配する必要はない
恐ろしいのは中惑星以上 - 15 : 2025/02/07 11:31:56 3GBKM
- まじかよガニメデに移住するわ
- 17 : 2025/02/07 11:32:36 ndsZp
- 今からわかってるのに破壊出来ないの?
- 18 : 2025/02/07 11:33:43 I2RGn
- 7年後てことはそれなりまだ遠くにあるんだろうけどよくそんなところにある数十メートルくらいしか無い石ころを見つけるもんだな
- 19 : 2025/02/07 11:33:54 W9cYV
- アフリカとか一生飢餓だし落ちた方がええやろ
- 20 : 2025/02/07 11:34:47 Nb4IB
- これで悪人共が死にまくって地球が良くなればいいんだがな
- 54 : 2025/02/07 11:59:46 c41zh
- >>20
新たな悪人が産まれ虐げられる
そんなもんだ - 21 : 2025/02/07 11:35:40 KJMkA
- なんだってーΩΩΩ
- 22 : 2025/02/07 11:35:54 g0l5e
- 表層津波の後に氷河期だな。 どの道助からん。
- 23 : 2025/02/07 11:36:00 oavfn
- ノストラダムスとアダム・スミス
- 24 : 2025/02/07 11:36:30 MkKdS
- 7年分を遊んで暮らせる貯えが無いから、5年間は仕事をするかな
- 25 : 2025/02/07 11:37:05 PYSh5
- ウィリスに任せとけ
- 26 : 2025/02/07 11:37:10 lpjcU
- ばっちこーい
- 27 : 2025/02/07 11:37:26 qFQm3
- コロナ禍で分かったことは専門家の言うことは当たらないということ
- 28 : 2025/02/07 11:37:43 F78rA
- 待ってぜ…この時をよ!
- 30 : 2025/02/07 11:41:12 l5Z4H
- この前YouTubeで
隕石の大きさごとの比較動画見たばかり - 31 : 2025/02/07 11:41:50 MPQVA
- 衝突前に死にそう。もっと早く来いよ明日来い。
- 32 : 2025/02/07 11:42:21 18Xbz
- この小惑星の命名権売って欲しい
小惑星うんこ
- 33 : 2025/02/07 11:43:31 0MwPD
- それより今年の7月5日では?
- 35 : 2025/02/07 11:44:51 J7Cdt
- マッハ40位の速さだろやべーな
- 36 : 2025/02/07 11:46:11 YL8Hb
- 孫悟空が軌道をずらすから心配ない
- 37 : 2025/02/07 11:46:33 7E8f3
- ワイこの1%を引いてしまう悪運があるんや
すまんな - 38 : 2025/02/07 11:47:33 c41zh
- 定期的にこの様なアルマゲドン煽りがあるよね
お疲れさんでした - 39 : 2025/02/07 11:49:59 57pyR
- 遅れてきた恐怖の大王か?
- 40 : 2025/02/07 11:50:02 QiRqh
- 奇跡のリンゴ木村さんが宇宙人から聞いていた終わりが2032年
とムーの編集長が言ってた
- 42 : 2025/02/07 11:50:57 JSY82
- どうせ衝突するなら巨大惑星でお願いします
- 43 : 2025/02/07 11:51:40 AZtRd
- 真のセカンドインパクト。人類の時代は終了ということか。
- 44 : 2025/02/07 11:54:48 OhOPX
- 衝突しないにゴールデンひとしくん
- 45 : 2025/02/07 11:55:41 rwYNq
- かなりデカいな
ディープインパクトみたいになってしまうのかアルマゲドンみたく大気圏外から多少なりとも質量を削ることは出来んのかな?
- 47 : 2025/02/07 11:56:27 XChN8
- 核打ち込んで軌道修正はよ
- 48 : 2025/02/07 11:57:39 5EQkJ
- 2025/7/5は?
- 58 : 2025/02/07 12:01:15 c41zh
- >>48
令和7年で
スリーセブンな七夕が近い - 49 : 2025/02/07 11:57:58 dBa3g
- ワクワクして損した
1%以上って無理じゃん
- 50 : 2025/02/07 11:58:44 j9T4N
- ここはオレが食い止める!!
- 51 : 2025/02/07 11:59:34 NTHwv
- うん、いいよいいよ、ってかもう1週間後に来てもいいよ
- 52 : 2025/02/07 11:59:35 hFCil
- ↓ブルースウィルスが
- 56 : 2025/02/07 12:00:42 LuYhh
- >>52
ブルース・ウィルスは地球を守る役しか印象にないな - 53 : 2025/02/07 11:59:41 LuYhh
- 世界中でコロナテロを実行した国に落ちればいいね
世界がそれを望んでるよ - 55 : 2025/02/07 12:00:37 xEUb6
- 大変だ!ぜひ我社のシェルターのご購入を!
- 57 : 2025/02/07 12:00:55 V47OT
- マチカネダイオーがいちばん人気のようです
- 59 : 2025/02/07 12:01:37 zHi4D
- 7月五日は何もなさそうだ
- 60 : 2025/02/07 12:01:53 Za8nP
- ノストラダマスの大予言
- 61 : 2025/02/07 12:03:11 rJmki
- 小惑星より小学生に衝突されたい
- 62 : 2025/02/07 12:03:40 LuYhh
- 昔はNASAって物凄い威力だったんよ
通販なんて半分くらいNASAで認められたものを使ってるという印象の商品が並んでた - 63 : 2025/02/07 12:03:44 ex331
- 直径90mてw
そんかもん大気圏で燃え尽きるやろw - 64 : 2025/02/07 12:04:26 Uho3n
- 大谷がホームランシテくらる
- 65 : 2025/02/07 12:05:22 hFCil
- 今年の7月にセカオワするのだからこんな先のことを気にしても意味ないんじゃないか?
- 66 : 2025/02/07 12:05:41 T5lN2
- 召集!あとエアロスミも
コメント