![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
【N国】立花孝志氏のデマや誹謗中傷で、ついに死者 騙された兵庫県の有権者は…
![](https://matomesentouki.com/wp-content/uploads/2025/01/FtICRwaUVCvo1738067671.jpg)
- 1 : 2025/01/28 13:39:55 ???
-
「以前は産経新聞を購読していたのですが、今では新聞はもちろん、テレビも一切見ない。
その代わりユーチューブとXで偏りなく情報を集め、考えが凝り固まらないようにしています」
これは昨年11月におこなわれた兵庫県知事選での「斎藤元彦氏を支持する50代女性」の言葉だ。
日刊ゲンダイが選挙戦ルポで紹介していた。
女性の言葉をあなたはどう思うだろうか?
ツッコミどころが多い、いやその通りだ、と様々な感想があるかもしれない。しかし、何がどうなっているのか知りたいという欲求自体は多くの人に共通しているはずだ。
誰だって「真実」を知りたいからだ。
斎藤氏支持の女性はこうも言っていた。
「立花さんのおかげで真実を知り全てがつながりました」。
立花氏とはN国党党首の立花孝志氏のことだ。
兵庫県知事選に立候補していながら「自分には票を入れないで」と、斎藤氏を応援する旨の街頭演説をして回っていた。斎藤氏は知事を務めていたが失職した。
知事時代にパワハラなどの告発文書を公益通報として扱わず、作成した元県幹部を懲戒処分としたことが発端で、県議会は不信任決議を全会一致で可決した。
告発者は昨年7月に死亡した(自死とみられている)。
この過程は報道され続けたが選挙期間になるとテレビや新聞は報道しなくなった。
何がどうなっている? 知りたい。それなら自分で情報を取りに行く。
その結果として50代女性は「立花さんのおかげで真実を知り全てがつながりました」となったのである。選挙後になって新聞は『選挙と立花氏 言動を看過できない』(朝日新聞社説11月23日)と指摘するようになった。
読売新聞も立花氏の名を挙げたうえで、
《斎藤氏を擁護するため、亡くなった告発者の名誉を傷つけるような発信が相次ぎ、斎藤氏支持の論調ができた。》
《その種の情報を発信したことも、斎藤氏の熱烈な支持者を生んだようだ。》と書いた(11月19日)。現在、立花氏の主張に賛同した人の中には苦い思いをひそかに抱いている人もいるかもしれない。
そうした経験をすることで人は学ぶこともある。
ただ、兵庫県知事選は「そうした経験」だけでは済まされなくなっている。
人が亡くなっているからだ。昨年の『週刊文春』(7月25日号)に次の記述があった。
告発者X氏の公用パソコン内の情報が兵庫県庁で出回っていた頃、文春は以下のように書いていた。
《中身についてはX氏が決して触れられたくなかったことであり、本稿では言及しない。
ただ、X氏の告発を握りつぶすためにこれを利用しようとする行為がどうしようもなく卑劣であることは論を俟たない。》告発者のプライベートについて文春は報じなかった。
公益通報とは関係ないからである。しかし立花氏ら選挙で利用した人たちがいた。
文春は知事選後には立花氏に直撃した(12月12日号)。
すると立花氏は選挙期間中の言動の数々を翻した。
たとえば立花氏は自死した告発者が「不同意性交等罪が発覚することを恐れての自殺」などと
選挙ポスターなどを通じて主張していたが「同意であると確認できた」とあっさり前言を翻していたのである。立花氏の言説を「真実」と信じてしまった人たちはこのことを知っているだろうか?
オールドメディアは見ない、読まないというなら届いていない可能性も高い。
オールドだろうがニューだろうが「選挙戦で何が言いっぱなしになったのか、
テレビや新聞でも検証が必要ではないだろうか」と当コラムでは言い続けてきた。すると先週、またしてもショッキングなことがあった。
兵庫県の竹内英明元県議が亡くなったことが19日にわかったのだ。自死とみられている。
竹内氏は斎藤知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会の委員だった。
すると、SNS上で竹内氏に対する誹謗中傷が過熱。
昨年11月、「一身上の都合」を理由に県議を辞職した。所属していた会派によると、《竹内氏は辞職前、斎藤元彦氏を応援する目的で知事選に立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、SNS上で、竹内氏の自宅に行くと予告したことなどで「家族の生活が脅かされる恐れが生じた」と説明していた。
辞職後も誹謗中傷が続いていたという。》(神戸新聞NEXT1月19日)▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8a24dc2f8c8bba80ccc0af3c9cab08b2c6f568 - 2 : 2025/01/28 13:41:08 2EdGC
- モンスターやな
- 3 : 2025/01/28 13:44:42 IGMHj
- どっちもどっちだと思うけど
第三者には知りようもないんだから - 25 : 2025/01/28 19:42:48 3ZEsZ
- >>3
ただ、ネットで知った知識をもとにジャッジした結果を、またネットに書き込むからね。
ソースはよくわからなくなるし、どんどんブーストされていくし。
どっちもどっちなんて到底言えない。 - 5 : 2025/01/28 14:03:26 zKWu3
- ネットDE真実
- 6 : 2025/01/28 14:22:49 pTrwl
- ネットで真実を知った!
ソースはネット! - 8 : 2025/01/28 14:37:40 EC6Kh
- 東スポ以外は信用しないことにしている
- 9 : 2025/01/28 14:39:27 ESewN
- 立花擁護は日本から追い出すか政府が責任持って隔離するべきだ
韓国の統一教会本部か北朝鮮の「文鮮明の郷」に送ってやればこいつらは喜ぶし日本も厄介払いできるし
解散命令決定と同時に鎮圧して熨斗つけて朝鮮へ移送してやれ - 10 : 2025/01/28 14:40:39 d4UUu
- 一回でも投票した奴は馬鹿
二回投票したのは重度のキチゲェ
三回以上投票するのは関係者だけだな - 11 : 2025/01/28 14:54:35 tQ3fV
- まあ今でも立花のこと信じてるヤツはただのバカだな
- 12 : 2025/01/28 15:00:29 shJ05
- >>1
長い
三行で - 16 : 2025/01/28 16:45:05 REX6c
- 未だにデマ吐きに騙され続けている有権者はお気の毒様
- 17 : 2025/01/28 16:47:18 W1pFw
- ネットでデマを垂れ流してる連中は必ず足跡を残してるから痛い目に遭えばいい
- 18 : 2025/01/28 16:51:37 sMFF6
- カメラ引きつれて自宅行くってフジテレビさんとどう違うの?
- 19 : 2025/01/28 18:06:41 f1hSN
- 反斎藤の 神戸新聞!
- 21 : 2025/01/28 18:37:46 38DMy
- 職員のいいがかり、議員のいいがかり、自業自得だろう。
たちばなも、クソマスコミも責任をとったほうがいい話だろうな。
マスコミが一番悪質かとおもうよ。
SNS規制したいがために仕込んだ茶番かとおもってるがな - 22 : 2025/01/28 18:43:43 Q2TXY
- >>1
スーパーの野菜コーナーで兵庫県産見たら笑いそうになる
パチンカスに騙された犬猫野菜の県 - 23 : 2025/01/28 18:45:48 elTk1
- 無能でサイコパスな知事がいると大変だなあ
まだまだ支持不支持関係なく犠牲者出るよ - 24 : 2025/01/28 18:50:38 Ev1wl
- 兵庫県の有権者は騙されたんじゃなくて確信犯じゃないのw
- 26 : 2025/01/28 20:35:39 K0TLX
- 公約達成率97.5%だっけ?w
- 27 : 2025/01/28 20:45:16 9aH6b
- 産経読んでたならネットのデマ見るのと変わらんやんけ
- 28 : 2025/01/28 20:57:31 UISN4
- そもそも竹内のデマから始まってるしな
ジサツすればすべて被害者になるも無理筋だよ - 29 : 2025/01/28 20:57:46 XQ7jh
- 兵庫県民は誹謗中所による自殺の教唆をする民族だってことでいいかな?
- 30 : 2025/01/28 21:11:27 UISN4
- どの県でやってても立花が参戦したことで斎藤が再選したパターンかな
結局オールドメディアや極左の世論誘導が全然通用しなくなったSNS時代だね
コメント