【4月10日はイオンに急げ】俺達のイオン、ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割。味にこだわりはないので安いから俺は買うわ。売り切れになるの嫌だから拡散するなよ。

1 : 2025/04/02 18:19:39 hkopW
イオンは4月10日、アメリカ産と国産をブレンドした「二穂(にすい)の匠」を発売する。価格は4kgで税抜2780円。イオン系列の店舗で販売する。

イオン 新商品/ブレンド米を4kg2780円で発売、米国産8割・国産2割を使用
イオンは4月10日、アメリカ産と国産をブレンドした「二穂(にすい)の匠」を発売する。価格は4kgで税抜2780円。イオン系列の店舗で販売する。 <二穂の匠> 「二穂の匠」は、アメリカ・カリフォルニア産
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/02 18:22:36 vF0Tw
なんで混ぜるんだよアメ産100%にしろ
4 : 2025/04/02 18:24:54 VMD2e
>>2
アメ米だけ秒で売り切れるからでは
6 : 2025/04/02 18:25:32 A5vUe
>>2
ほんこれ

JAが在庫を抱えて溺死するのが見たいのに国産混ぜてんじゃねーよ😡

3 : 2025/04/02 18:24:30 v5jgl
(ヽ´ん`)まだ高い 5kg1280円が出せる限界
5 : 2025/04/02 18:25:01 FIbOD
実は言うほどアメリカ米は不味くない
7 : 2025/04/02 18:28:51 m9xTk
ぶっちゃけ国産米との違いが全然わからんぞ
8 : 2025/04/02 18:29:27 dFTFR
備蓄米が2割か?
9 : 2025/04/02 18:29:53 xMU89
基本的に一緒だろ?
10 : 2025/04/02 18:37:42 aFxFY
>>1
5kg3475円、全然安くねえぞゴルぁ👹
カルローズは去年秋は5kg税込み1980円で売ってたが
11 : 2025/04/02 18:45:53 wAb2I
>>1
1kg足りない😖
12 : 2025/04/02 18:47:19 RfFag
なにその二八ソバみたいな割合は・・・
13 : 2025/04/02 18:48:53 5CmtN
5キロと騙されて買う奴続出するんだろうな。まあ気づく奴のほうが上等で
大半は「なんか減りが早いな。アメリカ産混ざってるからかな」とか考えるんだろうけど
14 : 2025/04/02 18:53:21 RfFag
4kgかよ!
リッター単価を0.7リッターで表示してるスタンドみたいやな!
36 : 2025/04/02 21:07:37 qZ7Mi
>>14
そんなスタンドあるのかよ
15 : 2025/04/02 19:10:04 X146x
普通に売ってるカルローズ米より高い
去年の秋それ以下の値段で新米コシヒカリ5キロ買えたのに
16 : 2025/04/02 19:10:54 aFxFY
結局ほぼカルローズが5kg3753円
去年は1980円で買えたもんが1.9倍や👹
17 : 2025/04/02 19:14:21 JD3dQ
輸入米の関税撤廃してくれ
18 : 2025/04/02 19:17:40 Kf2JD
西友の5kg3千円の台湾米が飛ぶように売れてた
19 : 2025/04/02 19:24:34 9uqsZ
1kgあたり税込750円、5kgだと税込3750円
ブレンド米として考えるとそこまで安くはない
お客さま感謝デーとか組み合わせたらまあ
24 : 2025/04/02 20:00:02 ddn65
>>19
あーね
20 : 2025/04/02 19:46:32 VdOO5
もうJA潰せよ
27 : 2025/04/02 20:14:45 X2URg
>>20
農家から米の集荷するのJAだけと思ってるピュアモメンかな
21 : 2025/04/02 19:53:37 JU0VU
JA解体デモ
財務省なんかより共感大きそうだけどなあ
22 : 2025/04/02 19:57:39 RfFag
国産は輸出され、国民は輸入米を食うとか、そういうヘンテコな事が起こりつつあるな
25 : 2025/04/02 20:01:51 9zTDB
そんなゴマカシの中途半端なものは買えないわ
28 : 2025/04/02 20:21:45 f5yTO
混ぜるな
4kgで売るな
高い

スリーアウト

29 : 2025/04/02 20:25:19 jRjxZ
つか日本米要らないから、輸入米安く売ってくれ!
30 : 2025/04/02 20:42:09 X2URg
こうやって農業政策の失敗を農家のせいにして、農家が廃業していなくなっても問題ないって雰囲気作っていくのか
31 : 2025/04/02 20:43:53 ybVsS
5kg4000円の新潟米で良いじゃないですか?
32 : 2025/04/02 20:45:18 TDbIc
田舎民なので親戚の農家が身内知り合い向けだけに作ってる米を買うので大丈夫です
33 : 2025/04/02 20:48:41 BKnlE
4kgで税込み3000円はちょっと高いよ 5kgにしろ
35 : 2025/04/02 20:51:58 X146x
うちも農家から米買ってたけど大学で家離れたとき親が食いきれない米送ってくるのが大迷惑だったの思い出した
米を保管するスペースのない単身者はパックごはんや外食以外米食わなくなるかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました