
【1皿 200円~】スシロー、中国で快進撃 高コストパフォーマンス、週末8時間待ち

- 1 : 2025/03/03 17:28:31 ???
-
回転ずし大手「スシロー」が中国で快進撃を続けている。昨年8月に開業した北京1号店は初日に10時間以上の待ち時間となり話題を集めたが、その後も「週末は8時間待ち」(同社幹部)という人気が続く。
中国経済は消費の弱さが目立つが、コストパフォーマンスの高さを売りに今後も店舗網を広げていく計画だ。
春節(旧正月)当日の今年1月29日、北京で4カ所目となる新店舗がオープンした。
春節休暇中は地方出身者が帰省するため北京は人が少ない時期にもかかわらず、3時間以上の行列ができた。
価格は1皿10元(約200円)から。今年1月末時点の中国での店舗数は49になった。
スシロー、中国で快進撃/デイリースポーツ online【北京共同】回転ずし大手「スシロー」が中国で快進撃を続けている。昨年8月に開業した北京1号店は初日に10時間以上の待ち時間となり話題を集めたが、その後も「週末は8時間待ち」(同社幹部)という人気が続く。中国経済は消費の弱さが目立つが、コスト...www.daily.co.jp回転ずし大手「スシロー」の北京で4カ所目となる新店舗前で入店を待つ人たち=1月
- 2 : 2025/03/03 17:33:28 B5WzK
- 珍しもん好き
- 3 : 2025/03/03 17:34:30 l6GDr
- 寿司ネタもどうせインド洋とかノルウェー産なんだから、海外展開もサプライチェーンを整備すればいくらでもできるわな
中国は莫大な人口があるわけで日本よりも売り上げ伸ばせるかもしれん
- 4 : 2025/03/03 17:36:36 MwPBk
- 中国人が1人見たら、100人いると思え
- 9 : 2025/03/03 17:41:44 aRJAQ
- >>4
いやいや、中国だし。1人しか見掛けなくても14億人いるからね - 5 : 2025/03/03 17:36:53 9v5o8
- 中国人って基本的に温かい料理しか好まないはず
- 6 : 2025/03/03 17:38:53 aRJAQ
- 回転寿司で8時間待ち?何をやってるんだろうか?如何わしい寿司を出してるんだろうな。スシローだし
店員がバカだから何時までも席を片付け無い可能性は有る - 7 : 2025/03/03 17:39:14 aaR0E
- 中国様々だな
- 8 : 2025/03/03 17:41:00 AdtX1
- マグロとか日本で食えなくなるのも時間の問題
- 10 : 2025/03/03 17:42:09 nTdeY
- 中国はデフレだからね
- 11 : 2025/03/03 17:45:59 yzcqu
- 寿司が人気があるなら似たような店出来るだろうな 日本だって肉まん的なものどこでも売ってるし 並ぶのは嫌だけど
- 12 : 2025/03/03 17:47:40 NINdV
- 少しでも値段の安い回転ずしに長時間並ぶのはデフレの象徴
- 13 : 2025/03/03 17:48:11 aRJAQ
- 待ち時間が無くても中国で寿司を食う気には成らないわ
- 14 : 2025/03/03 17:49:15 QAGte
- うおおおお日本人が食う米も魚もなくなる!
実際サバが不漁 - 15 : 2025/03/03 17:49:27 EGbzc
- そのうち中国発の寿司チェーン店とかできて逆輸入されるだろ
たぶん中華寿司とか新ジャンルも開拓されるはず
- 20 : 2025/03/03 17:52:26 47Xyx
- >>15
もう出来てるヤツだけど、ザリガニやカエル肉が追加で中国アプリしか使えないチェーン店とかなw - 16 : 2025/03/03 17:50:48 cgel3
- 行列できるほど、ってすごいな。
- 17 : 2025/03/03 17:50:56 5cWUG
- ・日本が嫌いなのになぜ食べるの?
・福島の処理水が心配で日本の魚介類は食べないんじゃないの?
・衛生状態は大丈夫なの?
・皿や器を持ち帰らないの?
・シャリもネタも熱々で食べるの? - 19 : 2025/03/03 17:52:21 l6GDr
- >>17
魚は別に日本産じゃねーだろ日本人が食ってる魚も大半は日本産じゃない
- 18 : 2025/03/03 17:50:59 47Xyx
- 8時間待つ高コスパwwww
- 21 : 2025/03/03 17:53:13 NhAar
- 1皿200円でも客集まるのか
中国も豊かな国になったことですのう - 22 : 2025/03/03 17:53:36 ZBpqB
- >>1
一応、「快進撃」の裏読みしないと危険だよ w - 23 : 2025/03/03 17:53:53 l6GDr
- 日本人より金持ちの中国人の数は日本の人口より多いからな
- 24 : 2025/03/03 17:54:09 XoVEt
- 一皿200円からって日本だと高級回転すしの範疇じゃん
- 26 : 2025/03/03 17:56:53 6APeo
- >>24
日本人の感覚だと100円より高いと割高に感じるからなぁ
最初の値段設定が肝心
妥当かも - 25 : 2025/03/03 17:56:26 8OtVt
- 200円・・・すげえな。
貧乏めしじゃないやん。
それだけ金持ってるのに、なんで商店街は閑散としているんや?
まるで人が消えたように・・・ - 27 : 2025/03/03 18:00:05 yzcqu
- ビックマックが中国のほうが高いくらいらしいからな
- 28 : 2025/03/03 18:02:06 l6GDr
- ビックマック指数でももうとっくに日本より中国の方が高いからね
- 29 : 2025/03/03 18:02:09 bkmTl
- 魚がいなくなっちゃう。
- 30 : 2025/03/03 18:02:56 janiW
- スシローで食べた事あるけど、こんなに美味しくないのか?と思ったぞ
俺が食べた日がハズレだったのかわからないけど - 31 : 2025/03/03 18:05:11 XoVEt
- そりゃ日本のスーパーから日本の魚が年々消えるわけだわな
日本で捕れても日本人は喰えない
先日さすがに日本産しかないだろうで産地を見もせずにアジの干物買ったら
オランダ産だったし - 32 : 2025/03/03 18:06:45 K2Czi
- スシローはチャレンジャーやね
ついこの間汚染水って中国人の漁師すら巻き込まれてたのに攻勢かけてたか
コメント