【🥟】餃子ライスは邪道?中国人が驚愕した日本の食文化!「寿司をおかずに白米を食べるようなもの」?

1 : 2025/03/26 16:15:40 ???

アツアツの餃子とつやつやの白米……この組み合わせは日本人にとって“鉄板”と言っていいだろう。米どころ新潟県でも「新米をおいしく食べるには餃子」と地元メディアが紹介したこともある。町中華でも「餃子定食」や「餃子ライス」は定番で、人気メニューとなっている店も少なくない。

だが、この餃子ライス、実は日本独自の食べ方であることをご存じだろうか。中華料理に詳しいフードライターはこう語る。

「中国人は餃子や麺類は炭水化物とタンパク質を一緒に摂って満腹になるという“完全食”だと考えています。中国人が餃子ライスを知った時の衝撃を日本の食文化に置き換えると、『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう。最近は本場の中華料理を提供する“ガチ中華”の店が話題ですが、そうした店の餃子は水餃子が中心で、皮が厚いのが特徴。うどんのように食べ応えがあるので、かなり大食いの人でも2皿も食べれば満腹になります。それゆえ、これをライスと合わせて食べるという発想自体がないのです」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d134dbc37e3149abd46acdc4e56f3a28620d970a?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/26 16:16:41 tkqQm
日本人が餃子だと思っているものは中国では餃子じゃない
10 : 2025/03/26 16:24:48 aILM1
>>3
中国では餃子と言えば「水餃子」らしいな
>>1にも書いてあるから、まったく不思議では無いから伸びないなぁ
4 : 2025/03/26 16:17:30 hgk0e
もうお好み焼き定食でそのステージの議論は終わってるんだ
好きにしたらいいって結論で
5 : 2025/03/26 16:21:43 gdXG7
デブはラーメン食いながらカレーを飲む
6 : 2025/03/26 16:23:06 yayAm
中国は水餃子って聞いたことあるなー
自分は焼きの方が好き
7 : 2025/03/26 16:23:18 nSNSQ
中国人もチャーライの衝撃には勝てまい。
8 : 2025/03/26 16:23:32 wsZzi
普通の日本人は炒飯をおかずにして白米を食べるからな
9 : 2025/03/26 16:24:39 wQN1o
餃子もトンカツも天ぷらもご飯抜きで食べた方が断然美味しい
11 : 2025/03/26 16:26:27 j4cpI
日本の餃子はご飯のおかずにするために皮が薄い
香ばしいく焼けた皮とご飯が口内調味で一体感を獲得するようにできている
12 : 2025/03/26 16:27:24 gBRO6
お粥ばっかり食ってるんでしょう 竹のミドリお粥で?w
13 : 2025/03/26 16:28:04 VaJbA
ハンバーガー定食みたいなものか
14 : 2025/03/26 16:29:27 lBYaG
お好み焼き定食も、うどん定食もあるからな日本は
15 : 2025/03/26 16:29:33 EcPLV
中華の餃子は水餃子が基本
山東の餃子は肉饅頭並に皮が厚いけど旨い
薄皮の日本の焼き餃子は比較対象にはならないかな
16 : 2025/03/26 16:30:37 EcPLV
肉まんとご飯食わないよな?
17 : 2025/03/26 16:32:25 ANKL5
私たち日本人は、味の濃いものと白米等を口の中で撹拌して味を調整して食べるのですけど、
そういう習慣のない国の人たちには理解されづらいという話もあったような?
18 : 2025/03/26 16:32:37 ITZ9r
日本独自の食べ方でいいんだけど、なんか不都合でもあったか?話題にする意味すら無い。
19 : 2025/03/26 16:33:03 UnwAY
寿司はそもそも米だから違うだろ
たこ焼きとかお好み焼きとか麺類をおかずにしたり一緒に食うのは普通
20 : 2025/03/26 16:35:13 deXY0
餃子ライスどころか普通はラーメンとライスに餃子だろ。
21 : 2025/03/26 16:35:29 AvBnE
中国の餃子は肉まんスープって言ったほうがええかもね
22 : 2025/03/26 16:37:32 lFA5b
その理由で頑なに一切ご飯を出さなかった宇都宮の老舗店が、あまりの要望の多さに負けて出すようにしたら客が倍増したって何かで読んだ
27 : 2025/03/26 16:41:20 ecap7
>>22
デマ乙。
23 : 2025/03/26 16:39:41 fJYcP
美しい国ニッポンの伝統、美食。
 カレーライス+ラーメンセット
 焼きそば定食(白米のおかずに焼きそば)
 たこ焼き定食
 お好み焼き定食
24 : 2025/03/26 16:40:05 76NdA
いってるんだからことはわかる

たこ焼きおかずに
ご飯食べるとか

ありえない

32 : 2025/03/26 16:46:00 LulBm
>>24
ありえる
25 : 2025/03/26 16:40:53 pRV62
>>1
関係ない。文化の違いだ。
26 : 2025/03/26 16:41:12 UnwAY
中国だって地域によってはワンタン麺とかあるしな
28 : 2025/03/26 16:41:22 2f8ZI
中国は多文化国家だから地方によって違うが基本的にどこにでも少数の「焼き餃子」はある
日本人が思い浮かべる「餃子」と違う
北京出身の中国人から聞いたのは「祝日や祝いの席などで余った水餃子をほぐして餡を棒状に包み直し、焼いたものが起源(コーテイ)」
ということらしい
29 : 2025/03/26 16:41:49 HWPAb
チャオズとギョーザは違うのだよ
30 : 2025/03/26 16:43:54 HzTQL
ケンタと米は辛いけど
おでんと米、シチューご飯、お好み焼きと焼きそばとライスだいたいいけるわ
31 : 2025/03/26 16:44:25 HzTQL
つかさぁ!中国人!じゃかぁしゃー!!!
33 : 2025/03/26 16:47:40 ITZ9r
中国の食文化や価値観を知る必要もないし従う理由もないのだが。これはいったい何の話をしてんのかと全く意味のないバカの話としか。
同調レスしてるやつは頭膿んでんのか。何の価値もない話に縋ってんのか。
34 : 2025/03/26 16:48:02 6WVAN
日本の主流の「焼き餃子」自体が中華では亜流で、しかも必ずニンニク入れるという
ご飯のおかず用にローカライズされたモノ。既に別物なのだから今更な話なんだよな。
35 : 2025/03/26 16:49:55 Eh0hN
お好み焼き等椅子セットがあるんだから無問題
36 : 2025/03/26 16:50:00 L29yq
チャーハンをおかずに白米を食べてるけど
皆もやってみて美味しいよ
37 : 2025/03/26 16:50:48 t0qpd
俺は主に水餃子で食べるようになったら
餃子のみごはん無しになったわ
焼くとおかず感覚になるのかもね
38 : 2025/03/26 16:52:12 F04dN
> 『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう

何だこの例えは。
酢飯とライスを2種類食べる事は>>1とは関係ないし、
マグロの刺身でご飯を食べるのは普通だし。
「焼きそばにライス」とか「チャーハンにライス」とかもっと良さげな例えたくさんあるだろ。

39 : 2025/03/26 16:53:50 a0wzC
日本の餃子は独自進化しているからなぁ…
てか中国では水餃子が主流なんでしょ?
40 : 2025/03/26 16:54:16 yLN6l
美味しければなんでもいい
41 : 2025/03/26 16:54:36 Qd7V6
焼きそばパンは
42 : 2025/03/26 16:55:03 uIjjP
どんな食い方してもいいと思うが
シチューでご飯はいただけない
44 : 2025/03/26 16:56:15 z6ZlX
>>42
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが美味しい
43 : 2025/03/26 16:55:54 a0wzC
グラタンコロッケバーガー「9割近く炭水化物だぞ?」
45 : 2025/03/26 16:56:48 gimPU
確か中国の餃子は刻みニンニクがトッピングなんだっけか
46 : 2025/03/26 16:57:01 VaJbA
醤油ご飯をおかずにご飯を食べるみたいなもんなのか
48 : 2025/03/26 16:59:11 gimPU
>>46
おにぎりをおかずに白米を食べるって感じか?
47 : 2025/03/26 16:57:53 fOlXx
実はカレーも炭水化物
49 : 2025/03/26 16:59:36 AEkKN
中国人、気持ち悪い
50 : 2025/03/26 17:00:56 NZf9C
明治になるまでずっと日本は米本位制の国だったから
51 : 2025/03/26 17:01:18 a0wzC
近所の町中華にあるラーメン定食はどうなるの?w
ラーメン小、チャーハン小、餃子、ライスのセットだぞ!?w
52 : 2025/03/26 17:01:20 YGBkP
中国の餃子て皮と餡の割合が肉まんみたいな感じなんやろ
それなら別におかしい感覚でもないんじゃね
53 : 2025/03/26 17:01:23 0YgA0
その組み合わせで体調を崩すとかなければ各々の好きにしたらいい。
逆に、ごはんに合う餃子とか考えるのも面白いんじゃないかな。
54 : 2025/03/26 17:01:30 So8fx
きつねうどんにお稲荷さんを二個つけて
55 : 2025/03/26 17:02:08 GG6y8
ラーメンライス餃子付き
56 : 2025/03/26 17:02:38 9z2zs
じゃあ家系でもライス食うなや

コメント

タイトルとURLをコピーしました