
【餃子の王将】「わずか2年で5回値上げ」も、客足が減るどころか増え続けるワケ…中華チェーン絶対王者の「おごりなき戦略」

- 1 : 2025/02/17 16:33:35 ???
-
日本最大の中華・ラーメンチェーンである「餃子の王将」が2月14日から前年6月以来の値上げを実施した。
2023年、2024年と2年間で実に4回の値上げを実施したが、コスト上昇分を吸収できず、ここにきて再値上げに踏み切った形だ。
値上げしても業績好調を維持したままの状態だった餃子の王将だが、今回の値上げで客足に変化はあるだろうか。
値上げした分は「賃上げ」の原資に
人手不足で苦しむ外食業界で、「餃子の王将」はその値上げした分を、確実に賃上げの原資にしており、人を大切にする企業としてのイメージ向上にもつなげている。
’24年の春季労使交渉で、基本給を底上げするベースアップと定期昇給などを合わせて平均月額3万9162円と過去最高の賃上げを実施した。
しかし、賃上げはしたものの、原材料費、物流費、光熱費等の高騰分を補うまでには至らなかったとの理由で、今回の値上げに踏み切るようだ。
対象は、定番商品であり、特に米と小麦粉の高騰から麺飯類の値上げが目立っている。
しかも、値上げ額が165円と大きなラーメンもあり、他も100円以上の値上げ品が多い。
「今までが安かったんだから仕方ない」と顧客が今まで通り来店してくれるだろうかが今後の見物だ。
おそらく、値上げに対する顧客の不満を販促関係で補完し、お得感と満足感を出して客数減を回避してくると筆者は予想する。
35ヵ月連続で売り上げ過去最高更新
外食業界は全体的に、物価高騰・円安・賃金上昇・水光熱費の上昇などコスト負担が増加傾向にあり、依然として厳しい状態にある。
餃子の王将もその同じ環境下で運営しているが、順調に業績を伸ばしている企業の一つだ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1d05cd884aa19eccdd255d163a46d369ec54d0 - 2 : 2025/02/17 16:43:38 wrDOO
- 工藤会使って前の社長を排除したんだっけ
- 7 : 2025/02/17 17:19:21 B5yD9
- >>2
いや、前の社長が自分の命と200億円の手切れ金で工藤会を排除したんだよ - 3 : 2025/02/17 16:57:17 PQPHe
- 王将は美味いしボリューミーだから1000円以上でも納得できる
- 4 : 2025/02/17 17:00:19 8AKfL
- 王将はもう普段使いの街中華感覚なんでしょ
- 5 : 2025/02/17 17:14:53 4FjxH
- 値上げされても安いからな
- 6 : 2025/02/17 17:18:48 RnDHh
- 文句があるなら食うな 頼んだ覚えはない
- 8 : 2025/02/17 17:24:15 p12aN
- 王将の株の含み益で自動車1台買える程度にはなった
3500円までは握るぞ - 9 : 2025/02/17 17:29:32 ulrjN
- おいしいは正義
- 10 : 2025/02/17 17:33:20 Rv4QE
- 外国人ばかりだからな
- 11 : 2025/02/17 17:36:00 Rv4QE
- もうすぐ円高になる
- 12 : 2025/02/17 17:37:25 MIbwP
- 従業員がゴネてる感じがする
いずれ崩壊するかもしれない - 13 : 2025/02/17 17:40:07 0bMsB
- 値上げしてもまだ安いと言うか値段なりの満足感はあるからな
- 15 : 2025/02/17 17:47:05 bH07C
- 王将は立地選びがマジでいい、不動産部門が優秀なだけ、味は大した事ないし、材料もいまいち、値段も安くはない、店舗で味がバラバラで当たり外れが多い
とにかく場所がいい、ただそれだけのチェーン - 40 : 2025/02/17 19:41:00 6YL0U
- >>15
それがねー、王将が入る以前の店が全然もたなくて、何回も店子が変わる物件だったりするみたいよ。 - 16 : 2025/02/17 17:47:33 9a0p0
- 殺された社長の頃は餃子は工場で一括生産せずに現場で店員に包ませてたけど
あれほど非効率なことはないと思ってた
それが改善されただけでも餃子の値段が数十円は安くなってもおかしくないはずだが
ここまでひどい値上げとか舐め腐るのもええかげん二世といいたい - 17 : 2025/02/17 17:48:31 of1xN
- おじさんは美味しすぎないくらいが安心するんだよ
王将に限らないと思うけどね - 18 : 2025/02/17 17:55:00 Rv4QE
- 今FXを見るとドルユーロが点滅が激しい動きをして、円は静かに少し円高になっていたけど、次は円ユーロが激しい
- 19 : 2025/02/17 18:00:31 DNb3x
- 冷凍の餃子買ったけどなかなか美味かったな
- 20 : 2025/02/17 18:01:25 Rv4QE
- 見たことがない動きだから、外国人観光客が減るかな
- 21 : 2025/02/17 18:04:12 bH07C
- >>20
減るかよ円がたかだか10円20円上げ下げしようが鼻くそみたいなもん(笑) - 22 : 2025/02/17 18:04:36 bURkO
- 王将美味いしな〜
- 23 : 2025/02/17 18:04:43 HmYkE
- 餃子セットが餃子3個とか貧乏臭くなってから行ってない
- 24 : 2025/02/17 18:05:22 rpJnl
- 元が安いから他も値上げしてるから安い
- 25 : 2025/02/17 18:07:17 bH07C
- 餃子以外はまだ食えるけど餃子が1番不味い、肉が入ってない安物(笑)
- 26 : 2025/02/17 18:09:53 Gnw1G
- 京都王将は店舗ごとの味の差が酷いけど
大阪王将は昔よりバラツキ減った気がする - 27 : 2025/02/17 18:15:31 of1xN
- 高級感とかそういうの疲れちゃうのよ おじさんは
- 28 : 2025/02/17 18:17:07 BZ9eA
- 中華は意外とバーミヤンかなって思う
- 30 : 2025/02/17 18:20:13 Gnw1G
- >>28
そこ道民以外にはレアやねん - 29 : 2025/02/17 18:19:51 SmhaP
- 暴力団と縁が切れた味
- 31 : 2025/02/17 18:26:04 brlcZ
- 来年の今頃は定食は全部2000円以上になってるよ
- 32 : 2025/02/17 18:45:29 6ogHi
- 王将は会員になったら値引きしてくれたりするから
- 33 : 2025/02/17 18:53:50 SjdBf
- 俺サイゼリア一択
- 34 : 2025/02/17 18:58:16 nio2C
- 純粋にラーメン食べたいのに、
居酒屋変わりに呑んでて、居座っている客が、多いから行かないな - 35 : 2025/02/17 19:00:47 i8WEK
- 王将は値段上げて珉珉と値段帯並んだからな(笑)
遥かに餃子は珉珉のが10倍は旨い - 36 : 2025/02/17 19:00:51 9KYbI
- 王将の冷凍餃子ならスーパーで200円で買えるからそれでいいよ
味は同じだし - 37 : 2025/02/17 19:13:57 of1xN
- もうめんどくさい 何もしたくない
かと言ってコンビニもいや そんなときにこういうとこはちょうどいいのよ - 38 : 2025/02/17 19:15:12 hM5Wz
- 王将は小食なら手頃な値段で食えるからな。
- 39 : 2025/02/17 19:33:36 9xBbt
- ワイの大好きな天津飯値上げ(泣)
- 41 : 2025/02/17 19:43:28 BQWAn
- 内容削って値段そのままが一番腹が立つからな。
- 42 : 2025/02/17 19:56:37 88tSi
- 近くの王将潰れたけど?
- 43 : 2025/02/17 20:00:32 P6IYs
- オレの行動圏には出てこない
日高屋ばかり - 44 : 2025/02/17 20:03:12 SmhaP
- 吉野家に足りないものは餃子
- 45 : 2025/02/17 20:04:16 SmhaP
- マックに欲しいのは餃子バーガー
- 46 : 2025/02/17 20:04:17 fCAXU
- そういえば外国人いないな
コメント