
【韓国軍】 海外貴賓迎え国産対戦車誘導弾の射撃訓練中に事故…人命被害なし


- 1 : 2020/11/19(木) 18:06:48.61 ID:CAP_USER
-
19日に京畿道楊坪(キョンギド・ヤンピョン)の陸軍訓練場で、対戦車誘導弾1発が民家近くの水田に落ち爆発する事故が発生した。
韓国軍当局によると、事故はこの日午前10時10分ごろ、陸軍楊坪総合訓練場で国産対戦車誘導兵器「ヒョングン」の射撃訓練中に起きた。
訓練場所属の部隊員が発射したヒョングン誘導弾1発が標的を超え1.5キロメートル離れた水田に落ちた。当時爆発現場周辺には人がおらず人命被害はなかった。
LIGネクスワンが開発し生産しているヒョングンは、歩兵大隊で使う対戦車誘導兵器だ。標的を捕らえて追跡する性能が優れており貫通力も高いという評価で海外からも注目されている兵器だ。
韓国軍関係者によるとこの日射撃訓練場には外国人参加団もいた。防衛産業見本市「DXコリア2020」に参加するため訪韓した人たちだ。
軍関係者は「(輸出に向けたものでなく)もともと計画されていた訓練だった。現在火器の欠陥なのか、操作ミスなのかなど事故原因を調査している」と話した。この日現場では雨が多く降り強い風も吹いていた。
今回の事故で「DXコリア2020」を主催した陸軍協会は、20日に楊坪訓練場で海外からの貴賓が参観する中で実施する予定だった機動火力実演を行うかをめぐり苦悩しているという。
中央日報日本語版 2020.11.19 18:01
https://japanese.joins.com/JArticle/272495 - 3 : 2020/11/19(木) 18:07:59.64 ID:Diqs2h4e
-
10人までならゼロ扱いにだ
- 4 : 2020/11/19(木) 18:08:20.75 ID:QX6NfI2z
-
仕様です
- 6 : 2020/11/19(木) 18:08:46.31 ID:g+yU5kDb
-
まーたポンコツ兵器か
- 7 : 2020/11/19(木) 18:09:13.05 ID:eEygVLQa
-
どうせ、自国民向けに使おうとする貧乏国だからセーフ
- 8 : 2020/11/19(木) 18:09:18.05 ID:1cv3O8bk
-
韓国は新型自動小銃も、爆発でおじゃんになってたっけ。
- 9 : 2020/11/19(木) 18:09:38.87 ID:x+kBs6Xx
-
お笑い韓国軍とホモクラスターあるのによく海外貴賓なんて呼ぶ気になったな
- 10 : 2020/11/19(木) 18:10:10.04 ID:HbiAimXu
-
弾が貫通する防弾チョッキ
投げる前に爆発する手榴弾
撃つと爆発する複合小銃これら三種の神器を披露すべきだった。
- 134 : 2020/11/19(木) 19:48:23.60 ID:gn8XsPo0
-
>>10
手榴弾だけはガチw - 136 : 2020/11/19(木) 19:56:11.69 ID:x+kBs6Xx
-
>>134
サムスンスマホ兵器として納めるだけで完了だもんな - 149 : 2020/11/19(木) 20:34:06.64 ID:ChW9jCEx
-
>>10
歩くとソールが外れる軍靴も追加で - 165 : 2020/11/19(木) 23:15:54.41 ID:PvmuKEDw
-
>>10
耐火性が低い装備もあるぞ
人的被害がなくて幸いだった - 167 : 2020/11/19(木) 23:25:03.00 ID:n0cyXew4
-
>>10
小銃は生産停止で納品分も回収されたはず - 169 : 2020/11/19(木) 23:28:54.74 ID:OGw3YBZy
-
>>10
身の丈に合った石と棍棒を標準装備にするべきだな - 178 : 2020/11/20(金) 01:39:43.89 ID:kHqS59LI
-
>>10
マンホールに負ける戦車も追加で - 11 : 2020/11/19(木) 18:10:31.56 ID:Unc5HC6c
-
前も、水の祭典みたいなイベントで器具をひっくり返してなかった?
- 204 : 2020/11/20(金) 22:01:53.60 ID:B2QYI65H
-
>>11
水時計的なもの?
引き倒してたよね - 12 : 2020/11/19(木) 18:10:39.66 ID:A4lSIwDZ
-
今度は、11km ではないのか、、マシヂャン!
- 13 : 2020/11/19(木) 18:11:15.78 ID:PQXjOQTn
-
設計も製造も整備も運用も韓国人がやってるからなぁ
何が悪くても不思議じゃない - 14 : 2020/11/19(木) 18:11:52.53 ID:BQHmsoGP
-
よかった日本なら大事故になってたね。
- 15 : 2020/11/19(木) 18:12:32.23 ID:fzHwosRh
-
>>14
韓国兵器は殺傷力ゼロでよかったねw - 20 : 2020/11/19(木) 18:13:29.39 ID:Diqs2h4e
-
>>14
もう韓国はくっさい屁でもこいたほうが効くかもな - 16 : 2020/11/19(木) 18:12:32.69 ID:eeyApVBe
-
戦闘時、雨が多く降り強い風も吹いていると弾はどこに飛ぶか分からないという究極の兵器です。
- 17 : 2020/11/19(木) 18:13:04.07 ID:hGRnqsic
-
隠れていたゲリラを感知して誘導したニダ
- 18 : 2020/11/19(木) 18:13:05.43 ID:D1iz/XGI
-
誰にもどこに飛ぶかわからない恐ろしい兵器
- 19 : 2020/11/19(木) 18:13:18.67 ID:f2NkQje0
-
支那の兵器をポンコツと表現した
韓国の兵器はガラクタ表現でいいのかな?
ポンコツとガラクタってどっちも「使え無い」印象しかなくてな~
もっと適切な表現は無いものか… - 21 : 2020/11/19(木) 18:13:35.29 ID:eEygVLQa
-
てか、今時対戦車誘導弾を外から欲しがる国って・・・
- 22 : 2020/11/19(木) 18:13:38.81 ID:M6lDp4Q2
-
人はいないけど韓国人が死んだニダ
- 23 : 2020/11/19(木) 18:13:43.08 ID:Lk4fHMpp
-
安定のちょんクオリティ
- 24 : 2020/11/19(木) 18:14:05.07 ID:GS5qUFii
-
無職ネトウヨはこんなスレ見てないで自衛隊に志願したら?
そんな度胸があればだけど - 25 : 2020/11/19(木) 18:14:23.59 ID:Fp47zu6d
-
北朝鮮なら責任者死刑だ
- 26 : 2020/11/19(木) 18:14:34.53 ID:ljS/QPM7
-
仮にこれを北朝鮮軍に使っても、当たらないよう調整してあるのがバレたしまったニダ
- 27 : 2020/11/19(木) 18:14:59.76 ID:7hDzCB62
-
>>1
雨や風ではしかたないな - 28 : 2020/11/19(木) 18:15:31.64 ID:IrLOKNzP
-
また迷品兵器が誕生したニダ ホルホル
- 29 : 2020/11/19(木) 18:16:20.11 ID:X/+QDtcy
-
>訓練場所属の部隊員が発射したヒョングン誘導弾1発が標的を超え1.5キロメートル離れた水田に落ちた。
>韓国軍関係者によるとこの日射撃訓練場には外国人参加団もいた。防衛産業見本市「DXコリア2020」に参加するため訪韓した人たちだ。誘導弾なのに全然誘導できてないところを、わざわざ招待した外国人に見られて赤っ恥のお笑い韓国軍w
- 30 : 2020/11/19(木) 18:16:36.80 ID:wsc/Bwch
-
F.-15から少将射出のインパクト越えるのはなかなか難しい
- 35 : 2020/11/19(木) 18:18:10.08 ID:eEygVLQa
-
>>30
最近だと、戦闘ヘリのローターをまず飛ばし、次に人間を射出ってのが流れだそうなので
順番間違えてのギロチンが起きそうな気が - 54 : 2020/11/19(木) 18:28:42.37 ID:ily666fo
-
>>30
俺的には、緊急脱出で射出座席だけが射出されて
パラシュートさんは助かったが、
チョーセンジンは機体共々スクラップになったという方が
笑撃的だったなw - 31 : 2020/11/19(木) 18:16:41.75 ID:PcYk2hd3
-
安定のコリアクオリティ
- 32 : 2020/11/19(木) 18:16:47.73 ID:aT1WRLKm
-
単に兵士の練度が低いんだろ
まともに武器も使えないゴミw - 33 : 2020/11/19(木) 18:17:32.56 ID:p99ZDind
-
清々しい程の朝鮮人らしさ
- 34 : 2020/11/19(木) 18:17:35.89 ID:j+udliSX
-
デラックスコリアというパワーワード
- 36 : 2020/11/19(木) 18:18:50.91 ID:WSjmAQD7
-
へー
最大射程は2kmくらいだね
結構超射程三人運用のデカイ奴かな?
- 42 : 2020/11/19(木) 18:21:59.34 ID:2qjj4/eS
-
>>36
出てくる映像だと恐らくはジャベリンや01式と同じ一人用の射ちっぱなしATM。 - 47 : 2020/11/19(木) 18:23:40.87 ID:ily666fo
-
>>36
いや、画像だとジャベリンみたいな一人運用可能なミサイルっぽいな - 37 : 2020/11/19(木) 18:19:15.60 ID:sPUSO+FK
-
兵器も病身舞仕様ニダw
- 38 : 2020/11/19(木) 18:19:48.07 ID:ily666fo
-
徴兵期間が1年半とか兵の練度が落ちてるからでねえのw
そこまで、減らすなら徴兵制を廃止すりゃいいのにwww
- 39 : 2020/11/19(木) 18:21:18.67 ID:XSvRrGCi
-
韓国の発明した対戦車ウ●コ
- 40 : 2020/11/19(木) 18:21:18.95 ID:eEygVLQa
-
近年は、戦車の前面装甲が能力向上したので、上から弱点狙う方向になってるのは気にするなと
- 41 : 2020/11/19(木) 18:21:57.09 ID:L7PfRavy
-
普通の弾じゃなくて一応誘導弾だからね…
- 48 : 2020/11/19(木) 18:23:53.84 ID:eEygVLQa
-
>>41
念じるのと効果は一緒ですね - 43 : 2020/11/19(木) 18:22:05.59 ID:u1A38kVP
-
9㌢砲発射!
- 44 : 2020/11/19(木) 18:22:45.75 ID:omG68eyT
-
>>1
何でも日本に対抗して買って来るけど使いこなせない無能軍隊 - 45 : 2020/11/19(木) 18:23:18.44 ID:UjkEnJpa
-
いつもの
- 46 : 2020/11/19(木) 18:23:31.42 ID:Kn44EtoE
-
これ、買う国あるの?w
- 50 : 2020/11/19(木) 18:24:54.94 ID:ily666fo
-
>>46
お笑い韓国版の似非ジャベリンを買うぐらいなら
普通にジャベリンを導入するんでないかと - 49 : 2020/11/19(木) 18:23:58.34 ID:5x93M/lu
-
今はドローンを使ったのが主流じゃないの?
- 52 : 2020/11/19(木) 18:27:43.40 ID:eEygVLQa
-
>>49
ガチ目で言うと、頭上で起爆させて装甲の薄い砲塔上面をぺしっとするのが主流
てか、対戦車戦闘自体が時代遅れだと - 58 : 2020/11/19(木) 18:30:26.36 ID:jtJADB2Y
-
>>52
現代は非対称戦が主だから対戦車戦は最重要科目 - 59 : 2020/11/19(木) 18:31:31.92 ID:5x93M/lu
-
>>52
ありがと
やっぱ、時代遅れの兵器なのね - 61 : 2020/11/19(木) 18:31:54.02 ID:2qjj4/eS
-
>>52
そうでもない。
シリアでもロシアの特殊部隊がATM射ちまくって陣地防衛してる。 - 68 : 2020/11/19(木) 18:35:11.03 ID:ily666fo
-
>>61
その話を見たとき、無反動砲と迫撃砲で良くね
とか思ったもんだw - 74 : 2020/11/19(木) 18:40:09.69 ID:2qjj4/eS
-
>>68
無反動砲と較べて使ってる兵の負担が軽いからねえ。
重さじゃなくて狙いという意味の方の負担が。
特殊部隊が相手とはいえ、わざわざ重車両まで繰り出してきた反政府軍もアレだが。 - 51 : 2020/11/19(木) 18:26:39.64 ID:Fp47zu6d
-
誘導弾で笑いを誘うのは韓国だけ
- 55 : 2020/11/19(木) 18:29:02.61 ID:U9LHC3Le
-
よく知らんけど1.5㎞も外れるものなん?
- 57 : 2020/11/19(木) 18:30:06.40 ID:eEygVLQa
-
>>55
人道的に、絶対当たらない方向へ威嚇射撃を下なら - 63 : 2020/11/19(木) 18:32:43.19 ID:ily666fo
-
>>55
ジャベリンの様にトップアタックする様に
斜め上に打ち出されるミサイルなんだが
誘導装置が作動せず、直接的にしか飛ばない
無誘導のロケット弾みたいに
標的の上を飛び越えて飛んだんでないかと - 56 : 2020/11/19(木) 18:29:43.32 ID:TdV2sovR
-
昔の対戦車ミサイルは光ファイバーで標的まで有線誘導だったが韓国最新の「ヒョングン(痴呆)ミサイル」は標的からワイヤーを張って発射する演習用擬似兵器
そのワイヤーが切れて飛び去った - 64 : 2020/11/19(木) 18:34:33.75 ID:2qjj4/eS
-
>>56
ワイヤーが切れたって事は、誘導ワイヤーの繰り出しがイカレてたんじゃね? - 60 : 2020/11/19(木) 18:31:50.26 ID:TBzWnLa9
-
ちゃんと狙った場所に着弾したニダ。
サクナヒメに対する当て付けニダよ。 - 62 : 2020/11/19(木) 18:32:30.07 ID:WgIUyM72
-
雨だと使えないって信長の野望の種子島並みだな。
- 65 : 2020/11/19(木) 18:34:34.25 ID:tSVcOzVz
-
雨天強風下での使用はご控えください
この一文を説明書に追記すれば良いのでは?
- 66 : 2020/11/19(木) 18:34:49.76 ID:ms110v/v
-
>>1
>この日現場では雨が多く降り強い風も吹いていた。雨や風のせいにしたいらしいが1.5kmも砲弾流されないだろw
- 67 : 2020/11/19(木) 18:34:50.73 ID:pgUUz1R9
-
色々ヤバいけど特にミサイルは命がけだな
- 70 : 2020/11/19(木) 18:38:34.34 ID:aebbxBT8
-
ちゃんと爆発することがわかってよかったね!
- 71 : 2020/11/19(木) 18:39:07.25 ID:eeyApVBe
-
あのね、外国人参加団は笑いに来てるんだよ。
- 75 : 2020/11/19(木) 18:40:20.29 ID:Kn44EtoE
-
>>71
コントを見に来てんのか - 79 : 2020/11/19(木) 18:42:31.99 ID:eeyApVBe
-
>>75
絶対滑らないコントだから、多少金が掛かっても見にいくわな。 - 73 : 2020/11/19(木) 18:39:52.39 ID:R52gH8iB
-
一発だけなら誤射
- 76 : 2020/11/19(木) 18:40:41.97 ID:Rk6a4HlZ
-
韓国製兵器を日本が笑えるのだろうか
まずは兵器輸出額で韓国を超えてみようか - 77 : 2020/11/19(木) 18:41:29.63 ID:eEygVLQa
-
>>76
なあ、共同開発でSM-3作ってるわけだが - 78 : 2020/11/19(木) 18:41:53.22 ID:RyFlh+If
-
>>76
笑える笑える。大笑い。うんこ吹き出しそう。 - 88 : 2020/11/19(木) 18:45:51.88 ID:x+kBs6Xx
-
>>76
お前のアホな援護含め予想済みで大笑い - 80 : 2020/11/19(木) 18:42:42.07 ID:Rk6a4HlZ
-
いまやK9自走砲は、自走砲を自主開発できない国々のデテクトスタンダーになった
高性能、低価格という矛盾する要求を高次元で実現したK9自走砲
そりゃ売れるわな - 87 : 2020/11/19(木) 18:45:40.91 ID:6BoNSR3u
-
>>80
ああ、延坪島で役立たずだったアレかwww - 92 : 2020/11/19(木) 18:46:52.30 ID:2qjj4/eS
-
>>80
デファクトスタンダードな。
ちなみにヨーロッパではK9をベースに国産化した、ポーランドのクラブの方が売れそうな気配が出てきたが。 - 103 : 2020/11/19(木) 18:53:35.47 ID:ily666fo
-
>>92
車体はK9で乗っかってる砲と砲塔は、
イギリスのAS-90とかいうやつだなw - 139 : 2020/11/19(木) 20:00:31.09 ID:n/fHfzAg
-
>>103
砲塔に問題があるんだっけ
最初1分の3発以降は、砲身冷却のために数分ごとの発射になるとか - 83 : 2020/11/19(木) 18:43:17.64 ID:2qjj4/eS
-
強風下で有線誘導してたって事は、強風でワイヤーにテンションが掛かって切れた可能性も否定できんか。
この辺は有線誘導の限界かもな。 - 95 : 2020/11/19(木) 18:48:01.17 ID:ily666fo
-
>>83
本当に有線誘導なんか?
お笑い韓国軍版ジャベリン擬きのヒョングンとやらは
IIR誘導だったはずなんだが - 97 : 2020/11/19(木) 18:48:50.96 ID:LTc564rF
-
>>83
ジャベリンもどきの系譜だからケーブルは使っていないと思う
今の時期の水田へ1500mずれたって事は
直射モードで狙ったらシーカーが野焼きをロックしたのかも - 85 : 2020/11/19(木) 18:44:18.19 ID:Rk6a4HlZ
-
SM3の日本分担なんて、ただの下請けなのに共同開発と主張するやつがいるみたいね
笑えるぅぅぅううう
- 89 : 2020/11/19(木) 18:45:59.99 ID:Rk6a4HlZ
-
現実逃避でファクトが見えなくなってるバカがいるぅぅぅううううう
- 91 : 2020/11/19(木) 18:46:34.59 ID:1FEDyyYN
-
1殺なら誤射の可能性が
- 93 : 2020/11/19(木) 18:47:05.55 ID:eEygVLQa
-
てか、せめて兵器輸出額出してから言えと
ライセンス料で死ぬがw - 96 : 2020/11/19(木) 18:48:02.98 ID:ZwEcM+u2
-
正規のが壊れたから魚群探知機で誘導してたんじゃね
- 99 : 2020/11/19(木) 18:50:04.15 ID:2qjj4/eS
-
まあ、K9は地味にシコシコ作り続けてた甲斐があったよなとは思うよ。
装軌型は競合機種がドイツのPz2000くらいしか居ないし。 - 100 : 2020/11/19(木) 18:50:52.39 ID:eEygVLQa
-
>>99
元砲兵のワシから言わせてもらうと
自走砲である必要が全くない - 101 : 2020/11/19(木) 18:51:07.10 ID:envjbHEa
-
最悪のタイミングで最悪の事故w
- 102 : 2020/11/19(木) 18:52:39.77 ID:+YkDdK+9
-
>民家近くの水田に落ち爆発する事故が発生した
(=゚ω゚)ノ おい。水田ってな、めっちゃ面倒な代物なんだよ。
たかが水だと殺し合い始まるくらいなんだよ。農家を舐めんじゃねえ - 105 : 2020/11/19(木) 18:54:31.06 ID:8ML4T+BC
-
>>102
この水田の持ち主が水田から放射能が見つかったと訴訟を起こすまでは予想 - 108 : 2020/11/19(木) 18:55:35.20 ID:eEygVLQa
-
>>102
窒素肥料ニダ - 104 : 2020/11/19(木) 18:54:14.40 ID:7UUBdHYQ
-
コントにこれだけお金かけられる韓国って凄いね(棒)
- 106 : 2020/11/19(木) 18:55:01.61 ID:2j/3NCu+
-
正しく韓国クオリティをプロモーションできてよかったじゃんw
- 109 : 2020/11/19(木) 18:55:57.22 ID:UdTSKKnS
-
1.5kmなら誤差の範囲だな
だって韓国製だし仕様仕様 - 110 : 2020/11/19(木) 18:57:24.80 ID:X0VqujXD
-
> この日現場では雨が多く降り強い風も吹いていた。
戦争は快晴微風のときにしか行いません! とでも言いたいのかw
- 111 : 2020/11/19(木) 18:57:41.50 ID:mMPfMIFH
-
何時も通りの見事なお笑い韓国軍
- 113 : 2020/11/19(木) 19:00:14.89 ID:wphE9BHC
-
反転して観客席に突っ込まなかっただけマシなほうか
- 115 : 2020/11/19(木) 19:03:21.42 ID:Q6YXSZ+U
-
>>1
ジャベリンタイプの兵器だけど
日本のLMATパクったみたいな飛び方してるな - 116 : 2020/11/19(木) 19:03:41.56 ID:6Bj1oHDe
-
撃ち方やめーい!
- 117 : 2020/11/19(木) 19:04:05.79 ID:bR7PzvTK
-
リムパックで韓国海軍艦が放ったSM2ミサイルが標的と反対の米軍艦隊と自衛隊艦に向かって飛んできた
翌年から韓国はリムパック出禁になりました - 119 : 2020/11/19(木) 19:07:37.60 ID:MJIYhmuY
-
誘導弾?
座標指定を間違えたってこと?
まさか誘導弾の試射で誘導装置の問題なんてはずないよね? - 120 : 2020/11/19(木) 19:09:04.14 ID:G/MDI73g
-
韓国様なら貴賓席に弾ぶち込むくらいはやってくれないと…
- 121 : 2020/11/19(木) 19:12:25.59 ID:l7yF7Jm2
-
練度低いなぁ
ココでイキッてる在日は帰国して祖国の
国防の役に立ってはどうかね?
「韓国は諸君らの力を切に欲するものである!」 - 123 : 2020/11/19(木) 19:16:39.62 ID:eY073W7U
-
ミサイルの信頼性とかより、
1.5キロ程度の逸走で演習場を外れて民地に落ちるって方がヤバいのでは?
見当はずれの方角じゃなくて、標的方向に撃ったんでしょ? - 124 : 2020/11/19(木) 19:17:03.46 ID:JuTMHjUg
-
本番の練習だろ
- 126 : 2020/11/19(木) 19:18:43.41 ID:o1PVcUuT
-
雨の日は使えない武器?
- 127 : 2020/11/19(木) 19:20:01.57 ID:PhN+zMsT
-
韓国で人命被害とかありえんだろ
ヒトモドキしかいないし
あ、外国人はいるか
- 128 : 2020/11/19(木) 19:23:21.83 ID:Iia1qPQv
-
チッ…
4ねば良かったのに - 129 : 2020/11/19(木) 19:23:43.12 ID:hcETUMIx
-
貴賓が死んだら爆笑だったのに(´・ω・`)
- 130 : 2020/11/19(木) 19:24:30.52 ID:tqm/7isZ
-
苦悩すな
- 131 : 2020/11/19(木) 19:39:37.38 ID:pOhR7OtC
-
以前 デモンストレーションで韓国製の戦車が障害物を乗り越えようと何度も試したけど、結局 乗り越えることができなかった動画を見て笑ってしまった覚えがある。
- 146 : 2020/11/19(木) 20:24:52.33 ID:TmP3aMPS
-
>>131
最後は諦めて迂回していくやつかw - 132 : 2020/11/19(木) 19:40:07.53 ID:5Vvugz0+
-
兵器のこの手の事故なんて、
年中行事の平常な日常じゃないかw - 135 : 2020/11/19(木) 19:53:25.60 ID:sKQ9emoz
-
誘導出来てないw
- 137 : 2020/11/19(木) 19:56:56.71 ID:z3ghC8sd
-
⎛´・ω・`⎞動かん的も撃てんのかバカ者め
- 138 : 2020/11/19(木) 19:59:10.14 ID:t7UPP2Tg
-
水田に棲んでるタガメを標的にしたんだろ
せいぜい数センチの標的を追跡する技術力を披露したんだよ - 140 : 2020/11/19(木) 20:00:36.98 ID:uDuBGHm7
-
恥晒しwww
- 141 : 2020/11/19(木) 20:01:38.95 ID:hhVKvyXS
-
見えない敵だらけだなw
- 142 : 2020/11/19(木) 20:06:01.55 ID:BhM1lvhx
-
予算が付けば横領
製造過程での偽造捏造
結果ポンコツ兵器しか支給されない韓国軍 - 144 : 2020/11/19(木) 20:17:48.64 ID:pue9DDn5
-
>>1
こういう武器って、雨と風に弱いものなのかしら?
だったら、雨の日とかには戦争出来ないじゃない
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ? - 159 : 2020/11/19(木) 21:36:34.15 ID:+YkDdK+9
-
>>144
(=゚ω゚)ノ 雨の日も雪の日も、灼熱地獄でも。
新幹線は定時で走ります! - 145 : 2020/11/19(木) 20:23:21.28 ID:TmP3aMPS
-
ヒョンとかヒュンとかスッポ抜けた名前にするから外れるんだよ
- 147 : 2020/11/19(木) 20:32:09.17 ID:ChW9jCEx
-
何発中の1発がエラーなのよ?
- 148 : 2020/11/19(木) 20:33:04.77 ID:ChW9jCEx
-
お笑い韓国軍オチ
- 150 : 2020/11/19(木) 20:35:14.88 ID:l8uwugyy
-
まあたまに外れても安いなら良いかって所もあるっちゃある。
- 152 : 2020/11/19(木) 21:00:37.19 ID:Sl09CpLi
-
武器の宣伝なのに
- 154 : 2020/11/19(木) 21:25:09.32 ID:2uIOOVRH
-
大きなおもちゃだな
- 155 : 2020/11/19(木) 21:28:31.26 ID:BFWFEieD
-
>標的を捕らえて追跡する性能が優れており
何を追跡したんだうか?
- 156 : 2020/11/19(木) 21:32:32.22 ID:B3lbQDUa
-
なぁ~に、射程以上の距離まで飛んだのだ。
これがK兵器の優秀さだ。
なんてホルホルしてたりしてな。
- 157 : 2020/11/19(木) 21:32:42.16 ID:Jvs1HdqQ
-
どうせ38度線を越えてくる北朝鮮兵士に鹵獲される兵器だ
壊れてるぐらいがちょうどよい - 158 : 2020/11/19(木) 21:35:32.93 ID:AFp6K6nR
-
参加者がどんな顔してるか見てみたいよw
- 160 : 2020/11/19(木) 21:54:23.78 ID:p04rq+8y
-
10年前の延平島砲撃戦で南チョソが大敗した理由がこれw
- 161 : 2020/11/19(木) 22:11:57.91 ID:nZooMktq
-
水田に映った太陽が旭日旗に見えたせいニダ
- 162 : 2020/11/19(木) 22:15:24.02 ID:vVD61iAy
-
全力で笑わせにきてるな
ゴールデンタイムに流せよ視聴率上がるぞ - 163 : 2020/11/19(木) 22:28:42.61 ID:nPTNV4WX
-
海外からも注目されているw
- 164 : 2020/11/19(木) 22:56:18.47 ID:yXt7nGTU
-
>海外からも注目されている兵器だ。
必ずこんなフレーズを入れるな
- 166 : 2020/11/19(木) 23:24:22.35 ID:a14Urqns
-
安定の韓国。
- 170 : 2020/11/19(木) 23:30:18.65 ID:H8qQy2jx
-
田んぼと戦車の区別がつかない兵器
そんなもの作れるのは朝鮮人だけ - 171 : 2020/11/19(木) 23:34:17.08 ID:7EEsFUVG
-
ヘイト記事だな。
朝鮮人が何人死のうが人命被害無しって間違いではないが、ナゾナゾみたいなもんだろ。
朝鮮人も糞ばっかり食ってはいるが一応は人なんだし、記事の上だけでも人扱いすべき。 - 172 : 2020/11/19(木) 23:56:01.98 ID:DOJxfAJ7
-
水田に戦車が隠れてたニダ
- 174 : 2020/11/20(金) 00:05:15.69 ID:ANw66o3i
-
射撃場と民家が近過ぎね?
- 175 : 2020/11/20(金) 00:34:18.49 ID:M8s88IDD
-
雨と風の影響受けたのは弾じゃなくて照準の方だ。
- 176 : 2020/11/20(金) 01:12:13.49 ID:5s3blQGg
-
スレタイ見ただけで脳内でドリフの盆回しが再生されたんだが?
- 179 : 2020/11/20(金) 04:36:35.52 ID:siKK0Ea8
-
豚の糞尿と可哀想なチョーセンジンの死体が混ざり合うとこの世の物とは思えないほど臭かったらしい。
中にはその可哀想な悪臭で鼻をやられた日帝ジャップが大勢居たらしい。可哀想なチョーセンジンは最後の最期に豚の糞尿と混ざり合った悪臭で憎たらしいジャップの鼻をぶん殴った。
偉大なご先祖様を誇りに思う!!
- 193 : 2020/11/20(金) 09:33:46.98 ID:UNNdN2eN
-
>>179
と、日本の寄生虫で人類の汚物嘘つき乞食民族の在日韓国人がおっしゃっている。。。 - 180 : 2020/11/20(金) 04:37:50.55 ID:gPi7pS9r
-
そもそも人命っておかしくない?
- 181 : 2020/11/20(金) 04:39:35.40 ID:9dGhnYcj
-
誘導して命中したんだろ
- 182 : 2020/11/20(金) 05:00:07.32 ID:yNN1j4wk
-
ジングルベルに忙しくて、訓練が疎かになっているのです。
これが朝鮮民族なのです。 - 183 : 2020/11/20(金) 06:08:43.47 ID:6ihW8HQG
-
恥を晒すのにわざわざ来賓呼ぶ国があると聞いて
- 184 : 2020/11/20(金) 06:27:49.46 ID:34vInfVj
-
馬鹿を見に来たのだろう
ナマで腹筋破壊兵器を見れたニダ - 185 : 2020/11/20(金) 06:46:42.24 ID:lK4ebvr5
-
海外の貴賓を迎えてという事は
徹底的な事前準備を実施していた
にも関わらず事故が起きた・・・使えんな
- 186 : 2020/11/20(金) 07:06:06.70 ID:tLP+/4kN
-
日本の米作ゲームが好評らしいので田んぼが憎かったニダ…
何を言ってるか分からねえと思うがウリも何言ってんだか分かんねえ - 195 : 2020/11/20(金) 11:27:09.21 ID:sfxSHpjE
-
>>186
むかし、プラモデルのジオラマ農家があったね
畑部分に芝の種撒いて育てて葉先を切り揃えて水田にみたてる育てる楽しみあるジオラマ - 187 : 2020/11/20(金) 07:06:14.42 ID:IW1mjlwX
-
大使館に向けていれば、、、
- 188 : 2020/11/20(金) 07:17:08.35 ID:H/ja9FJ6
-
>>1
>火器の欠陥なのか、操作ミスなのかなど事故原因を調査しているアホなのか?どんな操作ミスしたら
自称・標的を捕らえて追跡する性能が優れてる誘導弾でで1.5キロも外れるんだよ… - 189 : 2020/11/20(金) 07:26:16.45 ID:Qro8DgsX
-
>>188
操作ミス?
韓国人が作ったモノを韓国人が操作してるんだから
ミスと言うなら酔って帰って来たとーちゃんのミスだろ - 190 : 2020/11/20(金) 08:33:00.28 ID:nElcYrBl
-
赤外線追尾の携帯対戦車ミサイルで、小賢しくもトップアタック能力を持ってるらしい
どの段階で暴走したのかな? - 191 : 2020/11/20(金) 08:42:20.69 ID:iUbWCGdL
-
うーん、いつものお笑い韓国軍兵器から比べたらインパクト低いな
お笑い芸人としての芸の質が落ちたか? - 207 : 2020/11/21(土) 08:13:27.55 ID:sSCqul+S
-
>>191
こう言うお笑いを30件やらかすと、おおきなお笑いが1つくるってハインリヒおじさんが言ってた - 212 : 2020/11/21(土) 14:39:33.63 ID:QTE8MC1j
-
>>207
ハインリヒの法則はウリナラ起源ニダ! - 216 : 2020/11/21(土) 21:33:53.77 ID:Il+GHjGK
-
>>207
向きが逆だぞ一件の大事故の背後には多数の兆候があったはずというのがハインリヒの法則
- 192 : 2020/11/20(金) 08:58:53.93 ID:aW3G7o6h
-
みじめすぎw
- 194 : 2020/11/20(金) 09:44:47.93 ID:gAzy9LOm
-
劣化するらしいね
- 196 : 2020/11/20(金) 11:34:19.52 ID:b0qmBedA
-
>>1
いつもの安全軽視。 - 199 : 2020/11/20(金) 15:51:39.11 ID:yUNdklrK
-
>>1
どうせ
やるなら
貴賓席 に
ロケット ぶっぱなせよ!
ゴキブリ朝鮮乞食くそ。 - 202 : 2020/11/20(金) 20:27:26.05 ID:mpe/Xdj9
-
どうせチョッパリには売ってやらないニダ
- 205 : 2020/11/20(金) 23:48:45.50 ID:sCXSu8K3
-
これって一時期言われてたミサイル発射したら携帯電話に反応するとかいうやつじゃないの
- 209 : 2020/11/21(土) 09:49:59.11 ID:4w9ComaA
-
>>205
農家のオッサンが水田でバズってるゲームやってたのかな? - 206 : 2020/11/21(土) 03:25:03.43 ID:/nQM2vPN
-
>>1
これでまた武器を買ってくれなくなったな。コロナ禍の中わざわざ人呼んで誘導弾のデモ見せて買って守ろうと言う話だったんでしょう。赤っ恥書いて武器は買って貰えない。 - 208 : 2020/11/21(土) 08:16:17.81 ID:uuhgcDSE
-
お笑い韓国軍伝説
- 210 : 2020/11/21(土) 12:38:00.24 ID:K9JP2a1J
-
観客席に突っ込まなかっただけまだマシな方か。
- 215 : 2020/11/21(土) 18:36:59.39 ID:4w9ComaA
-
>>210
こんなんじゃ、次回見に来てくれる外国人皆無じゃ?
一応安全な場所から観覧する筈が、観覧席目掛けて飛んでくるかもしれないんだから - 211 : 2020/11/21(土) 14:32:17.92 ID:A2YWA9o5
-
韓国軍の日常
- 213 : 2020/11/21(土) 14:47:38.29 ID:9MqDLqLu
-
日頃から誘導弾をお粗末に扱うから誘導弾が火病を起こしたニダ
- 214 : 2020/11/21(土) 15:09:37.65 ID:Ck88+Y/u
-
死傷者ゼロとは残念だ
5千万人ぐらい4ねば良かったのに - 217 : 2020/11/21(土) 23:18:08.74 ID:il4KiklC
-
まともな兵器無しの韓国
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605776808
コメント