【青森】70年愛された地元スーパーが閉店、理由は「人手不足」 求人出しても見つからず、常連客もショック「ないと困る!」

1 : 2024/06/27 10:33:10 ???

青森市で70年以上にわたり営業してきたスーパーが、人員不足を理由に、20日に閉店しました。

人口減少が続く中、地域のスーパーを取り巻く環境は厳しさを増しています。
青森市栄町に本部を置く「スーパーふじわら」です。市内にある3店舗のうち、本店を20日に閉店させました。
営業最終日の20日は、閉店セールを目当てに溢れるほどの買い物客が訪れました。

河村庸市キャスター
「レジの前には長い列ができていますが、稼働しているのは3台のうち2台だけです。閉店する理由は『人手不足』です」
人口減少の影響か―。店は求人を出していましたが、働き手は見つからず。本店を閉店させるという苦渋の決断をしました。

スーパーふじわら栄町店 工藤夕子さん
「(お客さんは)一人暮らしの人も多いから、お話するとさっぱりしたって帰って行くので、なくなったらさみしい」
多くの人が通い詰める中での閉店に、常連客はショックを隠せない様子です。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/549b963441995e0b4a70906b37b58f2f1acda036?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/27 10:34:32 MlPsv
そりゃ円安で外国人奴隷が来ないから
4 : 2024/06/27 10:36:36 Gnz76
時給安いのに肉体労働だしクレーマー多いし
誰もやりたがらないよ
5 : 2024/06/27 10:37:11 0gjEL
もう通販でいいよ
6 : 2024/06/27 10:37:43 XAtho
せやかて工藤
7 : 2024/06/27 10:41:01 2gSIB
ないと困るなら働いてやればいいのに
9 : 2024/06/27 10:46:56 2r1vO
>>7
まさにこれだな。
困る人達で短時間働いてまわせばいいのに
8 : 2024/06/27 10:42:11 tB7KO
最低賃金じゃ人は集まらない
10 : 2024/06/27 10:47:17 EkYU6
セルフレジも導入できないような店は退場した方がよい
11 : 2024/06/27 10:48:41 MpVgi
うちの近所の潰れたスーパーはみんなイオンって名前で復活した
12 : 2024/06/27 10:48:51 mP5Qc
最低賃金を上げないからー
13 : 2024/06/27 10:54:01 BxAbK
これが近未来の日本全国で起こるほんの一例
14 : 2024/06/27 10:54:09 JH0Ol
適正価格これだけなら続けられるけど、変わりなく買い物してくれる?ってかんじか
15 : 2024/06/27 10:54:28 imhzY
これからどんどん同じようなことが日本各地で起きるよ
16 : 2024/06/27 10:54:42 UHkNH
店員を犠牲に70年もやってたのか、悪辣だな
17 : 2024/06/27 10:55:02 4ikQE
「閉店になったのは人手不足というお前らのせい」

単純に新しくライバル店ができて、そこに客を取られただけってオチ?

18 : 2024/06/27 10:56:37 v1FZd
市役所務めの公務員にレジやらせりゃいいだろ

どうせ暇だろ

19 : 2024/06/27 10:58:32 6LFR8
地元スーパーの給料って安いからな
人件費を価格に反映してる
大手みたいに大量購入や自社生産での値下げやポイントで実質値下げもできんし
20 : 2024/06/27 11:03:14 X2BLl
俺達氷河期世代は仕事ないのになwwwwwww
21 : 2024/06/27 11:03:29 bqjMQ
そのうちおはぎが有名なスーパーも閉店するでしょうね
23 : 2024/06/27 11:10:32 ZxkFJ
低賃金でモンクレ対応とかやってられっかよ
いつまで日本は客を神様扱いしてるんだ?
クレームには企業自体が訴訟で対応するべきだ
24 : 2024/06/27 11:15:46 j7Hav
さぞ田舎で地方の人は買い物に苦労しているんだろうなとおもってグーグルマップ見たら
750m離れたところにマックスバリュがあったわ
としよりもぎり歩けるだろ
25 : 2024/06/27 11:19:48 5J8MA
時給いくらで働かせんのよ
26 : 2024/06/27 11:23:18 ufncz
今の日本じゃ接客業は介護
最低時給で因習だらけの地方なんか
誰もやらないよ
27 : 2024/06/27 11:25:03 2CkVF
最低時給で働いてくれるボランティアが不足してんだろ
28 : 2024/06/27 11:25:09 VttQQ
な、移民は必要だろ?
29 : 2024/06/27 11:25:10 OO41k
コンビニ、ネット通販、電子マネー、無人レジ、再編の時期ですな
おつかれー
30 : 2024/06/27 11:27:07 QiQ9m
日本人を絶滅させようとしている
自民公明のせいだね
31 : 2024/06/27 11:27:26 RMr16
どうせイオンあるんだろ
32 : 2024/06/27 11:29:45 BxAbK
青森含め東北は出生率がめちゃめちゃ低いからこれまでのインフラを維持するだけでもかなり厳しいんじゃないかと思う
ポツンと一軒家とかインフラの無駄遣いだと思うから人が住む町はコンパクトに再編し直した方がいいと思う
できなけりゃ限界集落→消滅の道しかないだろうなぁ
33 : 2024/06/27 11:30:44 oB072
レジ打ちに地元民との会話という接待まで要求してるから働き手が集まらないんじゃん。
34 : 2024/06/27 11:31:47 QZUzA
青森で同時期にダイソーや他スーパーが955円、950円の時給を掲載してるのに、
800円では、人が来なくて当たり前じゃないの。

コメント

タイトルとURLをコピーしました