
【陰謀論】GACKT、少子化対策めぐり疑念 「意図的に誘導されているのか? ボクだけがそう感じるのか?」

- 1 : 2025/03/05 13:26:12 ???
-
ミュージシャンGACKT(51)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。政府や自治体による少子化問題の対策に私見を述べた。
GACKTは「昨日、北海道の番組で全国の中学校における相撲部の割合が1.7%まで落ち込み、中体連(日本中学校体育連盟)から相撲が外されるという話があった」と視聴した番組の内容について書き出し、「だが、これはあくまで、相撲部だけの問題ではなく、少子化が問題の根源にある」と指摘。
「地方の中学や高校では、生徒が足りずに隣町の学校と合同で部活を作るのが当たり前になり、もはやクラブチームと変わらない。学校そのものが統合され、存続できないケースも珍しくない」と解説した。
その流れで、「少子化は止まらない。むしろ、一部の地域を除き、さらに加速している。実際には、効果的な対策は何一つない」と少子化対策について言及。
「移民の受け入れが進む中、数十年後には日本の人口は六千万人を切ると言われている。これは本当に避けられない未来なのか?それとも、意図的に誘導されているのか?ボクだけがそう感じるのか?」と移民政策とあわせて疑問を投げかけた。
GACKT、少子化対策めぐり疑念「意図的に誘導されているのか?」 - 芸能 : 日刊スポーツミュージシャンGACKT(51)が5日までにX(旧ツイッター)を更新。政府や自治体による少子化問題の対策に私見を述べた。GACKTは「昨日、北海道の番組で全国… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com【速報】 GACKT、中居正広氏の引退に 「これ、裏があるとしか思えないんだがな」 反響の声相次ぐ
https://talk.jp/boards/news/1737722735 - 2 : 2025/03/05 13:29:11 JyOUo
- バカほど陰謀論
- 3 : 2025/03/05 13:30:43 SW5A6
- そうだよ、お前だけ
- 4 : 2025/03/05 13:32:43 zcX2a
- 30年前から日本人を減らして外人を増やす計画(陰謀論)がある
- 5 : 2025/03/05 13:33:14 HrI0l
- 出生率は意図的にはほぼ動かせない
出生率を動かしているのは死亡率
一番分かりやすいのは子供の死亡率で、昔は子供が沢山亡くなってたから出生率が高かったけど、今は子供が死なないから産む数はとても少ない
死亡率を限界まで下げても少子化になってないのはイスラエルだけ
2000年前に国を失い迫害、ホロコーストの歴史を経て自分たちの国を作り、それでもパレスチナやイランなど自分たちを滅ぼそうとする勢力に囲まれた特殊な地域に住むユダヤ人だけ
これだけ特殊な環境が揃ってやって死亡率を限界まで下げても少子化にならないという状況ができあがる - 14 : 2025/03/05 13:46:49 Re0Mx
- >>5
動かせないとする論拠を述べよ - 23 : 2025/03/05 13:52:16 JCXwt
- >>14
個人の子供を産むか産まないかの選択は国が強制できないから - 26 : 2025/03/05 13:55:39 Re0Mx
- >>23
でもTV局の性接待問題は実際起きてるよな? - 30 : 2025/03/05 14:02:16 JCXwt
- >>26
なにが「でも」なんだよ
前後の文脈何の関係もないだろ頭クルクルパーだから陰謀論にハマってんのか?
- 6 : 2025/03/05 13:33:16 k3CX4
- そういやGacktも子持ちか
- 7 : 2025/03/05 13:35:39 zcX2a
- 人口が1/2になっても、生産が1/2以下にならなければ、問題はないのに、
人口減少が問題だと決めつけて、対策という名の日本改造計画が行われている
本来であれば、人口減少に合わせた社会保障制度に切り替えればいいだけなのに - 8 : 2025/03/05 13:36:03 3CQex
- ガクッとくるな
- 9 : 2025/03/05 13:40:00 JyOUo
- 山田くん座布団取れ
- 10 : 2025/03/05 13:41:58 MrhNV
- そうだよ体制側が誘導してんだよ
- 11 : 2025/03/05 13:42:51 kdWgV
- なんでこんな無学歴の低脳ミュージシャン風情が
偉そうに少子化政策について語ってんだ?
どれだけ今の少子化の現状や施策を理解してるんだ?
漢字もまともに読めないくせに - 16 : 2025/03/05 13:47:32 Re0Mx
- >>11
芸能人は個人に見えて組織だから - 12 : 2025/03/05 13:43:28 rRWUr
- そんなぼんやりとした私見を述べられても
- 13 : 2025/03/05 13:45:44 Re0Mx
- 「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、
将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、
成功事例を生み出せるのではないか」 - 15 : 2025/03/05 13:47:30 g9CZD
- 氷河期を意図的に棄民して、その後に続く世代を実質ジェノサイドしただろ
- 17 : 2025/03/05 13:48:48 Bbk2j
- 海外の対策と比較したらおかしさが判ると思いますね
- 19 : 2025/03/05 13:51:08 HMW8O
- >>17
出生率
フィンランド 1.3
ノルウェー 1.4
対策は素晴らしかったか? - 20 : 2025/03/05 13:51:38 vfyCq
- 女性は機械産む発言の言葉尻にだけ非難したあの時代に彼が心の底から訴えたい真意に気付かないかったのが最大の政策失敗。彼の少子化を食い止めたいと思う気持ちに寄り添って彼を糾弾せずに彼をそのまま少子化対策推進の中心人物としていれば今の少子化の日本にはならなかっただろう。
過去を悔いても仕方がないから今いる日本人の若者がみんな結婚できて必ず2人以上産みたくなるような政策に舵を取れば20年後の日本の未来は明るい。
結構シンプルなんだがな。
氷河期はもう捨て鉢になるしかないのだ。
だがしかし、今いる氷河期の最低限の生活を守りつつ氷河期が貰えただろう恩恵を全て今の産む可能性のある若い男女に注ぎ込んで欲しい。
このままでは進撃の巨人のエルディア人になりかねない。 - 21 : 2025/03/05 13:51:46 fbJzk
- 米を食べないとか君ちょっと変だよね
- 25 : 2025/03/05 13:55:23 vfyCq
- みんな、辻清美に続け!
- 27 : 2025/03/05 13:57:50 zcX2a
- 自然の摂理を知らんのか?
増えすぎた個体はどんなに快適な環境を与えても子供を作らなくなる - 28 : 2025/03/05 14:00:31 Z27mu
- >>1
子どもを生む女性の適齢期は18〜35歳だとすると出産スタートを18歳から毎年のように産めばいいんだよ
つまり子持ちのババァ家庭を支援したところで増えるはずがないのは当然 - 29 : 2025/03/05 14:02:14 zQL6I
- 温暖化も少子化も自然現象。ま、気にすんなや
- 31 : 2025/03/05 14:02:26 ZI3XM
- 意図的つーか人口へって歳入減ると困るのは公務員だしな。
一部が犯罪起こして下民がどうなろうが、安い労働力大量輸入して企業も国もウィーン - 32 : 2025/03/05 14:04:25 Ue68I
- もう50代が口挟むことでもないんだよな
思うことがあるなら種付けすればいいんだ
ましてや男にはまだその機能が活きてるんだし
コメント