【闇】闇サイトにマッチングアプリや出会い系サイトに登録された「420万人」の日本人の個人情報掲載…知らないうちに情報が抜き取られる「ヤバすぎる現状」

1 : 2024/05/20 10:11:42 ???

Googleなどの検索エンジンで見つけることができないダークウェブ上の闇サイトで、マッチングアプリや出会い系サイトに登録された420万の人々の情報が公開されていることが分かった。

 同サイトは基本、英語と一部ロシア語によるものだが、世界中のマッチング系から集めたとしてドイツやギリシャ、香港、韓国、シンガポールなど12カ国の利用者を計2100万人分も集めたとし、日本人情報に関しては、31のサイトやアプリの情報として、個人名など日本語で表示されている。

 なぜかアメリカやイギリスのデータはないが、公開された情報はマッチング系に登録された際の名前や居住地域、年齢などのプロフィールと掲載画像で、電話番号やメールアドレスなど連絡先が分かるものは見られない。日本人リストには、実名らしき名前もたくさんあるが、「かなP」、「あらぽん」など、ニックネームも少なくない。マッチング系サイトなどから何らかの方法で流出した情報なのか。

 そこでマッチング系のヘビーユーザーに協力してもらい、情報の流出被害があるかを調べてみた。問題のサイトは、閲覧するためにスマートフォンの電話番号登録でワンタイムパスワードを受け取らねばならず、セキュリティ上、プリペイドの新規番号で登録してみると入室できた。ちょっと分かりにくい画面をいくつか抜けていくと、検索ができるようになった。

 日本人の情報数は「420万3256人」となっているが、一気に全リストを閲覧することはできず、検索フィルターで絞っていかないと、該当が多すぎるとして表示されない。そのため実際に420万分もあるのかは確認できなかったが、マッチング系を常用してきた4人で試すと、なんと2人もヒットした。

 過去8年で40以上ものサイトやアプリ使ってきたという46歳の男性Sさんは、実名の検索で表示された。顔写真は過去に本人が登録した覚えのあるもので、身長と居住地「YOKOHAMA,KANAGAWA」が出てきたが、年齢は2歳若い44歳になっており、「年齢をごまかしたことはないので、たぶん2年前に登録したときの年齢」とSさん。情報取得後のアップデートはされていないようで、もし名前と年齢による検索だったら見つからなかった。

 「流出したのがここに表示された情報だけなら大きな心配はないんですが、クレジットカードとかの情報も漏れていたら怖いです。念のため、有料で登録しているところは全部解約しようと思います」

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c2529ce7b9938ffb7345cb1f957a26d555d055

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/20 10:19:10 y9AYq
ニックネームと居住地くらいなら大した情報じゃなさそうだけど
3 : 2024/05/20 10:20:59 FRObI
顔は載せてたことあるわ
4 : 2024/05/20 10:21:43 rEToo
ラッキーでしかない

無料で広くPRして貰ってw

5 : 2024/05/20 10:24:48 jxZfP
クレジット情報とかもありそう
6 : 2024/05/20 10:25:19 3hfgF
何目的サイトなんだろ
気持ち悪い
7 : 2024/05/20 10:27:04 Nkh8G
ダークウェブの闇サイト

こんなん本当にあるん??

8 : 2024/05/20 10:42:45 E6thk
>>7
普通のIPアドレスやドメインじゃなく、
乗っ取られた複数PCを仮想的に繋げてVPNで辿り着けなくしてるんだよ
まあみんなが使ってるグーグルとかだって負荷分散で似たようなことしてるしな
9 : 2024/05/20 10:50:01 AOGjL
お、マイナカードとマッチングw
10 : 2024/05/20 10:55:29 zEVnN
わかったら潰せよそんなもん
関係したやつ全員死刑にしておけば今後の抑止になる
12 : 2024/05/20 11:05:13 Z9ghX
日本人の個人情報
朝鮮系企業からダダ漏れ
13 : 2024/05/20 11:06:02 jzGDp
それを言ったら個人情報取り扱う全ての企業やん
ポイントカード作るだけでも住所氏名番号入力するし
さっさと店頭でも指紋認証制とかにしたら?
店員が目視で本人確認するとか無理だよこの時代
14 : 2024/05/20 11:08:30 E6thk
俺らも無料アプリだのサービスだの利用してると
フィンガープリントとかで誰だか特定されるぞ
15 : 2024/05/20 11:10:14 Qfacp
昔FBに登録してたやつとかながれてたりする?怖いのだ😱
16 : 2024/05/20 11:12:04 fAkF9
Tポイントカードとか
個人情報にアクセスできる企業の範囲が広すぎてヤバいって言われてたしな
ほぼ公開情報にされてしまう
17 : 2024/05/20 11:21:01 zELaf
「なぜかアメリカやイギリスのデータは無いが 」

犯人解っちゃいました~!

24 : 2024/05/20 13:28:33 I52I9
>>17
ciaとmi6か!

これは映画化決定やな!

19 : 2024/05/20 11:57:10 QD56E
マッチング系のヘビーユーザーってお前のことだろ
今になって焦っても遅いわ笑
21 : 2024/05/20 12:06:53 E6thk
最近の利用規約見てると、個人情報を特定できない範囲で利用することはOKになってるよな
しかし、別のビッグデータにそれをフィンガープリントすると特定できてしまったりする
これがこの業界の難しいところ
22 : 2024/05/20 12:19:17 LcVXx
騙し目的かどうかを見抜けない奴はやめとけ
25 : 2024/05/20 20:53:11 5QDCS
最近Googleの検索結果の上位に詐欺、フィッシングサイトが表示されるんだが、もうGoogle先生って先生じゃなくなったようだ
27 : 2024/05/21 07:48:51 8yGTd
背乗とか擬装結婚とか色々使えそう。
28 : 2024/05/21 07:56:14 Ak3MC
見ず知らずのサイトに
生の個人情報出すとかバカなんだろ
29 : 2024/05/21 08:11:37 lRlA9
マイナンバーカードをどうしても作らせたい国があってな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました