
【関税】米国「中国に54%」中国「米国に34%」米国「104%」中国「84%」米国「125%」

- 1 : 2025/04/10 06:28:47 ???
-
トランプ大統領は、米国に報復措置を講じていない国・地域に対して、高水準の相互関税を90日間停止を承認したことを明らかにした。一方、中国に対しては関税を現行の104%から125%に引き上げた。
世界56カ国とEUに対する高水準の相互関税が発動された13時間後というタイミングで突如、トランプ大統領は方針を転換。相互関税の発動を受けて金融市場がさらに混乱し、リセッション(景気後退)懸念も強まり、トランプ政権に対しては経済界や投資家から政策を見直すよう求める圧力が強まっていた。
トランプ大統領は「90日間の一時停止を承認し、この期間中の相互関税を大幅に引き下げて10%とする。即時発効する」とした。どの国が一時停止の対象なのかは現時点では明確にしていない。
一方、中国が交渉を拒否しているとして、関税を引き上げると言及。世界の市場に対する中国の敬意の欠如を踏まえ、米国は中国に課す関税を125%に引き上げる。こちらも即時発効すると述べた。
https://s.kabutan.jp/news/n202504100085/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM09CI40Z00C25A4000000/ - 3 : 2025/04/10 06:30:30 8GqNE
- 私の関税は53万です
- 4 : 2025/04/10 06:34:42 PrpGZ
- 発動済みの自動車、鉄鋼の追加関税は猶予されなかったか
- 5 : 2025/04/10 06:36:34 Er4Je
- さあどっちが先に泣きつくかな
- 6 : 2025/04/10 06:38:09 nwTny
- むしろこれで関税が実際にはどう影響を及ぼすか見てみたい
- 7 : 2025/04/10 06:38:12 MTdCS
- 仮想通貨値上がりしてるから
どっちもコケていいよ - 8 : 2025/04/10 06:40:55 gOLpT
- どのみちアメリカのインフレが加速するのは止められない。生活苦から暴動や治安悪化は必ず起きる
- 67 : 2025/04/10 07:22:49 kzwmz
- >>8
CIAやUSAIDの残党が中国の工作員としてデモを扇動したりしないかな? - 9 : 2025/04/10 06:41:06 lWDrE
- 次は当然、中国「105%」だぬ
- 10 : 2025/04/10 06:41:17 ezrIb
- 100%超えたらもう税ではないだろ?
- 11 : 2025/04/10 06:42:59 ZYQ2J
- 株ごすごいことになってんぞ
- 12 : 2025/04/10 06:45:15 ZYQ2J
- 日経平均先物ワロタw
34,971.80 +3,257
- 23 : 2025/04/10 06:58:53 i4jmD
- >>12
そのまま耽溺して破滅しろ - 13 : 2025/04/10 06:46:53 LUf6l
- 両国とも、富裕層のための国ってイメージ
共に弱くなるべき国々 - 14 : 2025/04/10 06:48:02 1qzXC
- おもしれなあw俺は中国が勝つと思うけどw
- 18 : 2025/04/10 06:56:06 Er4Je
- >>14
国内の不満気にしなくていい国だしな - 15 : 2025/04/10 06:48:54 6LXpJ
- 関税を撤廃して中国がアメリカのものを買うようになってアメリカの赤字がなくなるかと言えばそういうことにはならないだろうから。
中国は国の補助で安くアメリカに売ってたところあるからバランスよね。 - 16 : 2025/04/10 06:49:55 8OJEe
- 関税オークション開催中!
- 17 : 2025/04/10 06:53:56 l8yyM
- 日本は24%でよかったなw
- 19 : 2025/04/10 06:56:14 b1NGl
- > トランプ大統領は「90日間の一時停止を承認し、この期間中の相互関税を大幅に引き下げて10%とする。即時発効する」とした。
> どの国が一時停止の対象なのかは現時点では明確にしていない。なんで円安になるんやろ? 高関税のほうが日本に有利なんか?
日本が保有する米国債の影響か? 仕組みが分からん。 - 20 : 2025/04/10 06:56:56 lPbxI
- どんどん引き上げて欲しい
- 21 : 2025/04/10 06:57:57 gsMp5
- もうひと声!
- 22 : 2025/04/10 06:58:52 MTdCS
- 多くの国々が電話で懇願してくるんだどうかどうか何でもしますからってねまるで私の尻の穴にキスでもする勢いだ
シンゾーを思い出しながら会見するトランプですかね?
- 24 : 2025/04/10 06:59:56 b1NGl
- 米国が関税を引き上げると円高になり、引き下げると円安になる。
逆のような気がするんやけど。日本はとてつもない報復カードを持っとるんかな?
- 25 : 2025/04/10 07:00:06 I4nc4
- 尻にキスは
本当にそのまま言っていて驚いた - 26 : 2025/04/10 07:01:58 I4nc4
- バンスがまた「中国の農民に借りを作られてる」
とナチュラル差別をして炎上している - 27 : 2025/04/10 07:02:23 3PihK
- オークションみたいで笑えるね
- 28 : 2025/04/10 07:02:45 CBVf0
- チキンレースみたいだな。
- 29 : 2025/04/10 07:03:04 GwvdK
- 負けるなアメリカ
どんどん上げたれ - 31 : 2025/04/10 07:03:42 qzbjX
- トランプ関係者、絶対インサイダーやってると思うわ
- 33 : 2025/04/10 07:04:21 6LXpJ
- 俺の尻をなめろだろ。つまり中国は強気。
- 34 : 2025/04/10 07:05:15 zapjD
- 未曾有の好景気が日本を襲う
- 35 : 2025/04/10 07:05:48 Vl4LH
- トランプはブロック経済を目指してるんだろうけど
米国のグループにどこが入るの? - 36 : 2025/04/10 07:07:11 JytVg
- と言うことは次は中国が105%にするわけか
- 37 : 2025/04/10 07:07:18 pI23Z
- トランプは光速手のひら返し続けてると危険だ
真剣にプロに撃たれる - 38 : 2025/04/10 07:07:48 qXfn5
- 市場の競りみたいだな草
- 39 : 2025/04/10 07:08:12 HnEPA
- トランプ実験してんな
イーロンとはプロレスで
実態は仲良く金儲けだわ - 40 : 2025/04/10 07:08:41 0JLsh
- 専制国家は国民を黙らせる
トランプ米国、キンペイ中国どちらが専制度が高いか - 41 : 2025/04/10 07:08:49 PojhU
- トランプのケツを舐める日本にはマネが出来ない
アメポチだからな、情けない属国 - 42 : 2025/04/10 07:09:21 ZRxme
- 一生泥仕合やってろ
トランプさっさと辞めろ
- 43 : 2025/04/10 07:09:23 6LXpJ
- 米中どちらかに入ると戦争に巻き込まれるから日本は苦労してでも対東南アジアやTPPなんかの枠組み強くして独自路線行くのが良いよ。
- 44 : 2025/04/10 07:09:27 zapjD
- 昨晩飲んだ抗ヘルペスウイルス薬が効いてきた
- 45 : 2025/04/10 07:09:46 zJXL9
- 中国と日本で持ってるアメリカ国債3兆ドル
全部叩き売ったらアメリカ滅ぶんだけどな - 46 : 2025/04/10 07:10:29 vkmgC
- 中国はアメリカから何を輸入してるのだろう?
- 47 : 2025/04/10 07:10:34 MonPZ
- 老人同士の喧嘩w
- 48 : 2025/04/10 07:12:13 2LE2H
- >>1
しかし90日の延期って、やっぱりアメリカだな。
というのも90日後といえば、アメリカ人が最も狂喜乱舞する大切な独立記念日(7月4日)の直後。
トランプといえども、独立記念日を意識しないではいられなかったんだな・・・(´・ω・`) - 49 : 2025/04/10 07:12:24 F9hiQ
- まずいぞ…隠していた関税に差がありすぎた…
- 50 : 2025/04/10 07:12:25 0JLsh
- 庶民生活を考えると中国応援
- 51 : 2025/04/10 07:13:10 wUbXA
- 今日も東京は上がらない
- 52 : 2025/04/10 07:14:22 zapjD
- 最終対抗措置は台湾侵攻からの日中戦争
- 53 : 2025/04/10 07:14:55 y5nhn
- 滅んだらトランプコインw
アメリカ国債もドルも0円 - 55 : 2025/04/10 07:16:08 sIcCo
- とりあえず徹底的に中国を叩くという方針のようね
- 56 : 2025/04/10 07:16:36 E9K6T
- 90日間停止ってwww
Switch2のロンチに合わせたのかな?www - 57 : 2025/04/10 07:16:38 Vl4LH
- こんなマネーゲームに世界中が右往左往してんのもなぁ
現代人がどれだけ金に依存してるのかって如実に表してんな - 63 : 2025/04/10 07:19:47 DxtYa
- >>57
過半数は普通にファシズム癖に怒ってきただけだよ - 58 : 2025/04/10 07:17:24 dX5X1
- 信用を失ってるんだよ
中国ターゲットにシフトも思いつきだ - 59 : 2025/04/10 07:17:40 PBBuC
- 日本国民の為にトランプの尻に喜んでキスをしていた安倍さんは偉大だ!
- 60 : 2025/04/10 07:18:58 GwvdK
- でもなんで中国まで関税上げてんの?
アメリカからなんか輸入してるん? - 61 : 2025/04/10 07:19:15 0JLsh
- 90日ってフェイクと思ってた、WHが否定していたあの時はリークだったんだ
あの乱高下で損した人、激おこだな - 62 : 2025/04/10 07:19:22 UEC4b
- USAの物って少ないんじゃないの?
- 64 : 2025/04/10 07:20:22 OSYvn
- これ水面下で交渉あると思うんだけど
(金融にゴールドマン・サックスを入れろとかは必ず入ってるはず)
中国が飲めば急に撤回するから投資家は注意な - 65 : 2025/04/10 07:21:28 Gj6oY
- 90日停止したのは公言していたビットコインが値下がりしたからかもしれない
停止承認してから10%値上がりしてる - 66 : 2025/04/10 07:22:05 dzCuA
- 中国はここで一気に200%にしてドヤ顔だろ
でトランプが300%
お互い納得いくまでやれよ - 69 : 2025/04/10 07:23:19 pSQ8D
- トランプすげー
まさに今、歴史を見てる - 70 : 2025/04/10 07:23:47 dIWM4
- 中国は民意とか気にしないから青天井だわ
- 72 : 2025/04/10 07:28:52 T5iL4
- 界王拳は5000%?
- 73 : 2025/04/10 07:30:21 3i1uF
- 株価が反発したぞ、逃げ場だぞwww
コメント