【都知事選】「小池氏289万票、蓮舫氏235万票」基礎票に”ばらまき力”で現職が一歩リード「七夕決戦」最新情勢

1 : 2024/06/19 10:16:43 ivlrC
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5642f5a3ced604d0c1fd56024d729dbe76d438

ライバルから16日遅れた出馬表明の直後、小池百合子都知事は記者の問いかけを無視し、囲み取材から立ち去った。

そのときの「にやり顔」には、どこか余裕が――。

「いまのところ、票読みはかなり難しい。連合東京は組織ごとに票が割れて“オール小池体制”にはならないだろうと思いますが……」

 立憲民主党関係者は、こう頭を抱える。7月7日投開票の東京都知事選挙に、先に出馬表明していた蓮舫氏は、告示前に失速模様だ。

 小池氏の出馬表明と同日、6月12日に立憲民主党に離党届を提出したが、“元親分”の野田佳彦元首相からも忠告を受けるなど、日本共産党との連携が波紋を呼んでいる。

 労組の連合東京も“反・共産党”の立場から、小池氏を支援する方針になった。

 世論調査などを手がけるJX通信社の米重克洋代表は「小池氏には強い支持層がある」と指摘し、こう話す。

「今年、首長選で現職候補の敗戦が続いていますが、それは財政的に厳しい自治体でのことが多いです。それに対して、東京都は財源が豊かで、小池氏は子育てをバックアップする政策に財源を多く割いてきました。

 その影響からか『教育・子育て』の政策を重視している有権者のなかでは、支持層が不支持層より、かなり多くなっています。

 今回の都知事選、最大の争点は『小池都政を継続か、転換か』になりつつあります。
すると『継続』の有権者の投票先は小池氏一択。『転換』の有権者は、残りの候補者に分散することになるので、基本的に小池氏に有利な構図です」

 一方、小池氏にとって懸念だった“脱・自民色”はうまく進まず、自民党東京都連は小池氏への支援を表明。それなのに、都連内部では……。

「裏金問題でなんの責任も取らない萩生田光一都連会長、丸川珠代会長代行の指示には、みんな従いたくないですよ。

 実際、私らは地元支援者に裏金問題の説明ができず、頭を下げなければならないんですから」(自民党区議)

 別の都議も「都議選であれだけ都民ファーストの会と戦ったのに、都連会長たちのメンツのためだけに、敵対勢力の小池さんを応援なんてするわけない」と、怒り心頭だ。

 小池氏と自民党都連は“トップ外交”だけの関係に見えるが、元朝日新聞政治部デスクの鮫島浩氏もこう話す。

「この4年間の小池都政において、自民党の窓口になっていたのが二階俊博元幹事長と萩生田都連会長の2人でした。まさしく、小池氏は“裏金問題の本丸議員”にすり寄ることで、東京五輪開催などを進めてきたわけです」

 互いに政党色を消そうとしたものの、やはり政党別の支持が基本になるだろう。

 鮫島氏は蓮舫氏が出馬、当選した2022年の参院選東京選挙区の得票数をもとに「小池氏は289万票、蓮舫氏は235万票」と基礎票を予想している。

「基礎票からの上積み、流出が勝負のカギを握ると思います。小池氏にとっては石丸伸二氏や田母神俊雄氏ら、自分に近い保守系候補が出馬表明したことで、票の流出の懸念が出てきています。

 対して蓮舫氏は、立憲と消費税に対するスタンスが違う、れいわ新選組の支持層の投票行動が重要になるでしょう」(鮫島氏)

 七夕の夜、願いをかなえるのは――。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/19 10:29:44 UeaCf
選挙に行かない奴は壺自民を支持してるのと同じだしな

選挙後に投票したかどうか尋ねてみて
投票してないとか答えるならそいつは今後付き合うような相手ではない

4 : 2024/06/19 10:40:39 hHf6m
世論調査に基づくデータかと思いきや鮫島の憶測かよ

> 鮫島氏は蓮舫氏が出馬、当選した2022年の参院選東京選挙区の得票数をもとに「小池氏は289万票、蓮舫氏は235万票」と基礎票を予想している。

5 : 2024/06/19 10:50:28 Ep6J4
蓮舫に入れても負けるって都民に思わせたい電通
6 : 2024/06/19 10:53:00 99MlV
蓮舫は組織票なんてないというのは嘘だったの
7 : 2024/06/19 10:53:11 0G0hM
石丸って保守系だったのか
19 : 2024/06/19 11:52:52 aWd9U
>>7
自民都連が選対しているぞw

維新支持層と無党派票取りだろうけれども
最初からエア傀儡候補者をださなきゃ良い

8 : 2024/06/19 10:53:18 IaSn0
Xでプロジェクションマッピングの画像流れてきたけどカビの生えた腐った食いもんみたいで今の都政を風刺してるみたいになってたな
11 : 2024/06/19 10:57:25 HUKvn
上司にしたらきっちり仕事させられそうだからな
16 : 2024/06/19 11:03:04 ulGXw
>>11
2位で許してくれるから楽だろ
12 : 2024/06/19 10:58:43 0F0Md
都民は何もしない姿勢を評価してるんだが?
日本人が最も恐れるのは「変化」なのでね
13 : 2024/06/19 11:00:05 3svdJ
2021年都議選予測はみんな外したからね
浮動票が多い東京でさらに支持政党以外にバンバン投票しちゃう東京で接戦の都知事予測は難しいというか無理
14 : 2024/06/19 11:02:18 tCh9P
都民ファーストが自民党や公明党と組むのはヨシ!

立憲が共産党と組むのは違法!

戦前かな?

15 : 2024/06/19 11:02:56 tCh9P
小林多喜二の霊魂に呪い殺されとけ
17 : 2024/06/19 11:14:22 BJUax
厳し目に予想した方が引き締まるから
18 : 2024/06/19 11:28:58 JjW9S
裏金保護法通してやりたい放題だな
20 : 2024/06/19 11:54:54 aWd9U
反自民は消去法で蓮舫しか無いよ
21 : 2024/06/19 12:00:29 QviTA
共産主義者以外で蓮舫を推す人って何考えてるんだろう?
23 : 2024/06/19 12:04:34 UtO6m
>>21
いろいろ考えてるんじゃないの?
少なくとも「蓮舫は批判しかしてない」と蓮舫の批判しかしてないあんたよりは考えてるでしょw
29 : 2024/06/19 13:39:33 9swKb
>>21
ヒント:二重国籍
32 : 2024/06/19 14:00:12 GaML1
>>21
共産党が尾上してるだけで共産主義ってネトウヨはアホなのか?
34 : 2024/06/19 14:49:01 iprW4
>>21
> 共産主義者以外で蓮舫を推す人って何考えてるんだろう?

おまえらみたいな底辺と関わり合いになりたくない人たちだよ

22 : 2024/06/19 12:03:08 UtO6m
「クリーンでオープンな小池都政」というイメージがまやかしでしかないと気付かれつつある
自民の支援とか関係なしに
出馬会見のやり方とかAIゆりこなんてのは都合が指摘から逃げることしか考えてないことの象徴
24 : 2024/06/19 12:28:59 rLL3d
ばら撒き公約にすれば俺でもワンチャンありそう
25 : 2024/06/19 12:32:31 Atdej
東京のスラム化が加速して都民が苦しむだけ
26 : 2024/06/19 12:34:24 TVU0o
蓮舫はそんなに取らないと思うけどなあ
27 : 2024/06/19 12:36:17 UeaCf
機密費脱税犯罪集団統一教会にノーをつきつける貴重な選挙
28 : 2024/06/19 13:35:56 qEOzT
やっぱり鍵は石丸だな
何故かマスコミは蓮舫小池の一騎打ちって構図にしたいみたいだけど石丸は相当健闘すると思うよ
35 : 2024/06/19 14:50:46 iprW4
>>28
> 何故かマスコミは蓮舫小池の一騎打ちって構図にしたいみたいだけど

ふつうに「有力候補」がこの2人に限られてる、そういう現実に対応してるだけ
石なんとかという候補なんて田母神より無名だよ。まさに路傍の石

31 : 2024/06/19 13:52:28 OoYhL
現実は石丸とかノイズレベルだわな
33 : 2024/06/19 14:02:43 CWkt8
組織票っていうけど自民公明の票は最近じゃ野党候補に流れてるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました