【都知事選】「他の議員たちとIQが違い過ぎる」SNS絶賛の石丸伸二氏、人気の正体

1 : 2024/06/07 10:05:10 ???

いよいよ7月に迫る東京都知事選。すでに立憲民主党の参議院議員である蓮舫氏が名乗りを上げ、現職の小池百合子都知事との一騎打ちになるのではないかとも言われている。

そんな中、中国地方から一人の男が出馬を表明した。広島県安芸高田市の石丸伸二市長だ。旧態依然とした地方議員をことごとく論破する姿が注目を浴び、SNS上では「他の議員たちとIQが違い過ぎる」などと絶賛の声も多い。

主に石丸氏が出演する市の公式YouTubeチャンネルの登録者数は、自治体では最多の約27万人。歯に衣着せぬ発言はXでも健在で、本人の公式アカウントのフォロワー数は今や約40万人にものぼる。

はたしてその「実像」とは–。

大立ち回りがSNSで大バズり
石丸氏は市長に就任早々に議会と対立する。発端は、議会中にいびきをかいて居眠り(後に軽い脳梗塞と判明)する議員がいたことだった。石丸氏は、それを注意することをすっ飛ばして、Twitter(当時、現・X)のツイートでいきなり全世界に発信。

あまりのことに議員たちが総出で注意をすると、今度は「議員たちから恫喝された」(詳細はつづく記事『都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は「恫喝裁判」「73万円踏み倒し裁判」で敗訴…!それでもSNSで大絶賛される若きエリートの「実像」』で後述)とこれまた全世界に発信。これを機に議員の大半と対立関係となり、議場で議員たちを罵倒するのが常態となる。当然ながら議員たちとの対話は断絶し、あらゆるところで対立するようになってしまう。

そのうち、それを報じる新聞社に対しても「偏向報道だ!」「社会の公器に相応しくない!」と記者会見の場でやたらときつい言葉を浴びせ始める。石丸氏の目には、自分を肯定する報道以外はすべて偏向報道に見えるようなのだ。本来、市長が質問に答える場であるはずの記者会見で、延々と記者を詰問する様は、もはやギャグとしか思えないのだが、本人は本気である。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26547128/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/07 10:07:31 2Uz5a
IQってのは、学問とか仕事とか実績とかといった能力を測る物差しのない子どもの能力を測るためのもの

いい歳してIQだの偏差値だの言ってるやつは、間違いなくIQも偏差値も低い無能

13 : 2024/06/07 10:19:15 zPI47
>>2
なんか苦い思い出でもあるのか?ほら、言ってみ?IQ低くたってお前みたいに逞しく生きてるもんな!
3 : 2024/06/07 10:08:51 hPmep
常にキレてて断言口調で啖呵を切るだけ
それを動画でさもすごいことをしてるように編集してテロップいれると
あら不思議、信者への餌のできあがり
6 : 2024/06/07 10:11:40 IVeO6
>>3
れいわと参政党も同じ
tiktokでよく流れてくる
46 : 2024/06/07 10:42:40 95Ktm
>>3
それってバカがフォロワー稼ぎに作った切り抜き動画で石丸氏が作ったものじゃ無いだろwww
ちゃんと公式のものを見てから判断しろよなクズ
48 : 2024/06/07 10:44:00 oGiBx
>>46
じゃあ現実をちゃんと見ろよ
75 : 2024/06/07 11:00:54 hPmep
>>46
うわ、ちょれーwww
4 : 2024/06/07 10:09:53 uZJNI
頭が良いとかIQ高いとか上から目線で言ってる奴って正直どうよw
5 : 2024/06/07 10:11:22 sVntW
こいつは小池の票をなんぼか食うだろうな
8 : 2024/06/07 10:14:33 IYk9Y
安芸高田では相手が馬鹿すぎてオーバーキルがバズったわけよ
この人頭いいけど普通の人だからね、相手が余程の馬鹿じゃなければ当然だけど普通に対応できる常識人
9 : 2024/06/07 10:15:20 514D2
蓮舫よりはいい
小池とコイツの2択だな
10 : 2024/06/07 10:15:25 grrG9
田舎者の中で見たら優秀に見えただけ
11 : 2024/06/07 10:16:11 0Natm
だからもう、都知事はAIでいいんだよ。
25 : 2024/06/07 10:30:35 Gp1du
>>11
そういや今回AIが立候補してんな
12 : 2024/06/07 10:18:33 sBRf5
IQ有難がってるのって最早極東アジアだけやろ
15 : 2024/06/07 10:20:52 8zqmz
変人であることを才能だと勘違いしてる馬鹿が多すぎてな
そりゃあ東京から秩序もモラルも無くなるわ
16 : 2024/06/07 10:21:33 ARHmY
壊し屋でしょ
結局何も作れない
18 : 2024/06/07 10:24:04 9mFnW
小池だと上手くかわされそうだが
蓮舫だと切れそうだから討論会を見てみたい
19 : 2024/06/07 10:25:21 oqP96
石丸の取り巻きが批判を絶対に許さないマンで疲れるんだよ ここにもいるけどさ
20 : 2024/06/07 10:26:01 XYhnu
結局誰に入れれば良いの?
54 : 2024/06/07 10:47:50 9Hngl
>>20
自公避けときゃどこでもいい
21 : 2024/06/07 10:27:50 oJhi7
まーだIQ信者いるんだ
必死だねえ
22 : 2024/06/07 10:28:09 RwetC
石丸は、弱いものイジメは弱いほうの責任と言ってたからな。小泉竹中や威信の新自由主義と同じ
つまり小池と同類だ
24 : 2024/06/07 10:28:38 2S1Db
市長時代にマスコミに喧嘩売りすぎて都知事選に関して在京マスコミがビビッて
取材に行かないから露出が全然無いんだよな
学歴疑惑や国籍疑惑ないだけマシなんだろうけど
26 : 2024/06/07 10:30:43 RwetC
こいつは維新と同じ。ただ頭がいい維新だな
28 : 2024/06/07 10:31:11 uG6zH
横山緑も出るんだろ?
29 : 2024/06/07 10:32:20 w8Vl7
実際東大出の官僚様方が全然いい行政をなさってないようだから
ぶっちゃけIQが高くてもなあ って感じではある
34 : 2024/06/07 10:33:38 EKaDE
>>29
司令塔が私大卒の境界知能だから、日銀総裁や官僚がエリートでも意味ないんよ。
30 : 2024/06/07 10:32:34 kqyPh
石丸の胡散臭さは暇空が暴いてる
小池の後釜に選ばれて担ぎ出されたって説が有力だろう
実際バズってるのはYouTubeだけだしな
31 : 2024/06/07 10:33:05 InWBo
周りと上手くやっていける人に都知事になって貰いたいの
この人が都知事になったら独裁者みたいになりそうで怖いの
32 : 2024/06/07 10:33:06 BH8wh
都知事全力でこの人推したいけど良い悪いは別で知名度で小池蓮舫に敵う訳ないし120%落選だわな・・・
当選したら良いけどなあ
33 : 2024/06/07 10:33:12 2xnGS
自分の気持ち良さが1番なんやろ
35 : 2024/06/07 10:35:20 ZbK57
アルファベットのなんちゃらとかいう傾向?がありそう
37 : 2024/06/07 10:36:28 EKaDE
大体安倍晋三と麻生クラスのバカがトリクルダウンとか為替とか
正確に理解できてるわけないじゃん。
そんなのが権力持って不正解で司令出してたら、エリートさんたたちはパニックですよ。
でも総理がそういうから仕方なく動くみたいな。
竹中もその手の被害者かもよ?
38 : 2024/06/07 10:37:02 VNIVV
橋下と同じ臭いを感じるのは…ワイだけか?
41 : 2024/06/07 10:38:31 oGiBx
>>38
動画だけを見れば、そう見えるだろうな
橋下の論破動画の部分だけをザコシショウのように面白おかしく
誇張モノマネしたような人だからな
42 : 2024/06/07 10:39:11 9mFnW
>>38
橋下の方が爽快感がある
石丸は弱いものイジメの感がでている
弱いくせに噛みつくのが良くないのだが
39 : 2024/06/07 10:37:10 ALLXc
まぁ3着ってところだろ
40 : 2024/06/07 10:37:21 EPDSP
カリスマだけで成果の無い政治家は自己保身でとんでもないことやらかすからやばい
43 : 2024/06/07 10:39:33 oGiBx
都知事選には、権力欲と目立ちたいだけの炎上系ユーチューバーが集まってくる
44 : 2024/06/07 10:40:17 lWE3z
北海道鈴木知事と似たようなもん
56 : 2024/06/07 10:50:56 zXotS
>>44
さすがにあの売国ボンクラとは頭の出来が違う
47 : 2024/06/07 10:43:28 kqyPh
石丸は映画に本2冊
しかも都知事選前に発売でしょ
これを仕組んでる奴って誰だよって感じだわ
後ろにいるやつを暴きたい
49 : 2024/06/07 10:44:23 UdhGo
選挙権持っててYouTube観ない人はほぼいない
アンチはもう必死よw
50 : 2024/06/07 10:44:45 BKNV0
話を聞いてみれば論理性がないし
恫喝訴訟で負けるようなのは
政治家に不適格だろ
51 : 2024/06/07 10:45:30 7eFVX
議員辞めたらただの人、当選しないからただの人確定だなw
52 : 2024/06/07 10:47:07 kqyPh
石丸の後は共産党だと思うんだけどね
上野千鶴子に呼ばれてきてるわけだろうし
こいつに大金つぎ込んでる奴を暴いたら全部わかるのに
53 : 2024/06/07 10:47:13 VPEUR
IQだけで仕事が出来たら苦労しないよ
55 : 2024/06/07 10:47:52 r9mgT
優秀だけど
YouTube見ない人しか
知られてない
今回は落選だろうけど
57 : 2024/06/07 10:51:16 oGiBx
>>55
やたらと優秀、優秀って言ってる人がいるんだけどさ
一体何をどう見れば優秀に見えるんだよ・・・

IQ(笑)とか?子供じゃねえんだからさ

58 : 2024/06/07 10:52:26 EKaDE
>>57
IQが全て
60 : 2024/06/07 10:53:19 oGiBx
>>58
そっか
じゃあ優秀だな(笑)
61 : 2024/06/07 10:53:28 EKaDE
学校の試験すら正解出せないやつが政治経済で正解出せるわけがないとそこがわからないのが低IQ。
63 : 2024/06/07 10:55:04 oGiBx
>>61
じゃあ政治家要らなくね?
官僚主義で良くね?
65 : 2024/06/07 10:56:11 EKaDE
>>63
それじゃ民主主義じゃないだろ。
官僚と国会議員が同能力で見張り合うことで正解率がより高まるわけで。
67 : 2024/06/07 10:57:15 oGiBx
>>65
民主主義なんかどうでもいいじゃん
官僚に正解を出してもらえばいいじゃん
その方が物事は早く進むよ?
71 : 2024/06/07 10:59:15 EKaDE
>>67
総理がバカだと抵抗するじゃん。
私利私欲で。
74 : 2024/06/07 11:00:22 oGiBx
>>71
???
それIQと何の関係があるの?
だからこそIQなんかどうでもいいって事でしょ?
77 : 2024/06/07 11:01:32 EKaDE
>>74
IQめっちゃ関係あるでしょ。
高IQが私利私欲で動けないじゃん。
全体像が常に見えてるからやろうと思ってもできないんだよ。
バカだから後先考えずにできちゃうわけ。
66 : 2024/06/07 10:57:05 w8Vl7
>>63
受験のような暗記力クイズが強けりゃ適切な政治が出来ると言うのが真ならば
ぶっちゃけ政治もAIに任せた方が良いと言う結論になる気がするw
69 : 2024/06/07 10:57:48 oGiBx
>>66
完全にその通りですね
62 : 2024/06/07 10:54:03 rKbsF
IQが低いからこいつのIQが高く見えるだけだろ?
68 : 2024/06/07 10:57:27 ZSmZW
ゴミ袋に絵描いたりプラスチックが石油からできてる事ドヤって言う奴より全然いい
70 : 2024/06/07 10:59:07 w8Vl7
受験で測れるのはインプット・アウトプットの能力だけだからね
勿論それが不要とは言わない。それももちろん大事ではある
でも、政治は学校の試験みたいに、覚えた事を当てはめれば
正解が導かれる世界じゃないからね。そもそも決まった正解なんて
ない世界とも言える。それ以外の応用力が重要となる
73 : 2024/06/07 11:00:20 EKaDE
>>70
それすらできない奴は話にならんよね。
何ができるのって話。
72 : 2024/06/07 10:59:58 bwm8F
蓮舫はあり得ないし、小池は無難だけど歳がね
76 : 2024/06/07 11:01:32 Gp1du
自分がいいと思う人に票を入れればいいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました