
【迷信】中国・長江にミネラルウォーターを注ぐ人が続出

- 1 : 2025/04/18 12:42:45 ???
-
中国で、揚子江(長江)にペットボトル入りのミネラルウォーターを注ぐ奇妙な光景が相次いで目撃されている。極目新聞など地元メディアが16日、報じた。
報道によると、中国のSNS(交流サイト)「微博(ウェイボー)」などでは最近、重慶市内の橋の欄干からミネラルウォーターを川に注ぐ人々を映した動画が公開され、拡散されている。
動画には、人々がミネラルウォーターのボトルを数十本ずつ積み上げ、1本ずつふたを開けて川に中身を注ぎ込む様子が映っている。周囲には空になったペットボトルがごろごろ転がっている。
人々がこのような行為をしているのは、昔から伝わってきた「迷信」が原因であることが分かった。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7731f5fc2fc7b0e6008242a7e357232253518561 - 2 : 2025/04/18 12:44:10 uvvgH
- 後進国すぎるw
- 5 : 2025/04/18 12:47:27 NWqtt
- いまだに敷地の角に水入れたペットボトル設置してる家あるな
- 6 : 2025/04/18 12:47:46 CBJaj
- ちょっとなにいってんだかわからない
- 7 : 2025/04/18 12:48:27 cbuLb
- ソース見たくないけど理由は?
- 8 : 2025/04/18 12:49:06 0uuyx
- 魚「やめてください」
- 10 : 2025/04/18 12:53:29 hdI65
- ペットボトル捨ててるのが問題なんだよね?
- 11 : 2025/04/18 12:53:31 uIr8p
- 1はここまで貼って欲しかった
揚子江に魚を放流して福を願う風習があったが、最近では揚子江での漁業が禁止され、魚の放流も不可能になったため、代わりにミネラルウォーターを買って注いでいるというのだ
- 12 : 2025/04/18 12:57:06 Hk5Hc
- >ペットボトル入りのミネラルウオーター
逆じゃない? - 13 : 2025/04/18 12:58:33 GL3nw
- そんなことしても河は綺麗になったりしませんよ
- 15 : 2025/04/18 13:06:53 4j4UM
- まあ迷信については日本も似たようなもんやし、ええんちゃう
- 16 : 2025/04/18 13:07:01 66cPN
- 日本人だって食べ物を道端に並んでいる石の像にあげているだろ
もったいないぞあれ - 18 : 2025/04/18 13:08:59 f4nUm
- モラルの基準がよくわからない。
- 19 : 2025/04/18 13:13:37 cTpxw
- スルメ1枚くらいで勘弁してくれ
- 23 : 2025/04/18 13:29:42 q2o58
- 中国共産党は迷信とか占いに厳しいらしいね、ゲームのファンタジー物もダメだとか
- 36 : 2025/04/18 13:53:13 9D6vq
- >>23
なるほどな、迷信が流布すると困るわけなんや - 24 : 2025/04/18 13:32:28 0vIp8
- ペットボトルに入れに行ってるのじゃなくてか
- 25 : 2025/04/18 13:33:00 7AJzc
- 中国は山を壊し過ぎて今後自然災害だらけになる
- 26 : 2025/04/18 13:33:04 6VwHK
- 長江の水を飲むならわかるが、そんな無駄なことはしないだろう中国人は
- 27 : 2025/04/18 13:33:51 VdU02
- 周りに空のペットボトルがゴロゴロ転がってる方が問題なんじゃないのか
- 28 : 2025/04/18 13:34:25 bsZK7
- ゲームはマリオしか遊べない国
- 29 : 2025/04/18 13:34:36 3tqn2
- ついに綺麗な水が存在しなくなったのか?
市販されてるミネラルウォーターすら信用出来ない国。 - 30 : 2025/04/18 13:36:19 PKQOE
- 日本のミネラルウォーターも買い占められて、値段が上がるな
米はおろか水も飲めない国になるとは - 32 : 2025/04/18 13:38:32 7UNC7
- 揚子江ってあれか
原潜が沈没して調査の結果、何も問題は無かったけど何故か色々と禁止されたんだっけか
実は迷信じゃなくて、色々と分かってて綺麗な水でなんとかしようと思ってんじゃないかな - 33 : 2025/04/18 13:39:29 4kANj
- 即座に制裁できる河川管理事務所w
- 34 : 2025/04/18 13:39:32 LQ8wX
- >>1
> 即座に制裁した」として「ミネラルウォーターの無駄遣いは勧めない。水を注いでるだけ、という言い訳で、体制に対する抗議運動の象徴になりそう
- 35 : 2025/04/18 13:40:45 twUuC
- たとえそれが古層から呼び起こされた迷妄に基づく行いであったとしても、民衆の自発的/集合的行為の淵源には、現代の超管理・強権国家に対する抵抗の思想的根拠地/中継点になる場所を準備する可能性を孕(はら)んでいる
もっとやれ 日本人もやれ
- 37 : 2025/04/18 13:54:40 AvDcb
- 中国人が使用済みのペットボトルをゴミ箱に捨てると思ってるのか?
ピュアすぎん?w - 38 : 2025/04/18 13:56:33 AvDcb
- 結局、その捨てられたペットボトルは
長江→海→日本の海外
に行き着く訳だから、日本人も関係ない話ではないぞ。
- 39 : 2025/04/18 13:58:29 QFpv9
- 百年河清を待つ
- 40 : 2025/04/18 13:59:59 4Esgg
- PFAS入りの水道水ありがたがってる日本人も変わらないぞ
コメント