
【農業団体首脳が断言】「コメの関税を下げて外国産米が入るようになれば、自民党は吹っ飛ぶ」

- 1 : 2025/04/25 18:59:12 ???
-
コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の議論も取りざたされる中、自民党の農林族は支持基盤の農協を意識してか猛反発している。
農業団体からは「コメの関税を下げて外国産米が入るようになれば(自民)党は吹っ飛ぶ」との声も出ている。
この動きに危機感を強めるのが自民党農林族だ。江藤農相は、農林族のドンの一人だ。23日の記者会見でコメの輸入について、「国民の中にカリフォルニア米を輸入して店頭に並べて欲しいという声がある。その気持ちはよく分かる」としながら、食料自給率を上げることを訴え、「大事なことは食料安全保障。海外に頼る体制を築いてしまい、日本の米の国内生産が大幅に減少してしまうということが国益なのか」と述べ、コメの輸入拡大に慎重な姿勢を見せ、国内の農家や農業を守る構えを見せた。
背景には、全国の農協の大半が自民党の支持基盤となっていることがある。全国約500の農協の多くは、選挙のときに幹部らが自民党候補の陣営に入り、集票には欠かせない存在となる。
「仮にコメの関税を下げて外国産米が大量に入ってくるようになれば、(自民)党は吹っ飛ぶ」と農業団体の首脳は断言する。
コメの価格の高騰は止まらず、消費者の我慢が限界にきていることも間違いない。政権の実力が試されている。
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース事態を複雑にしているのが、昨年からのコメの高騰だ。1年間でコメの価格は2倍に跳ね上がり、関税を払ってカリフォルニア米を輸入しても日本国内のコメの値段とさほど変わらないようになった。日本の商社によるnews.yahoo.co.jp - 2 : 2025/04/25 19:01:09 Aklqg
- 米が高騰したまま選挙でも自民党は吹っ飛ぶ
好きな方を選べ - 3 : 2025/04/25 19:03:14 ChzbH
- まあさあ言いたいこた分からないでもないが減反が悪い!とか絶叫して米余らせて価格が下れば怒り、
反日議員共を当選させるこの人達も大概 - 4 : 2025/04/25 19:04:04 biLbC
- 自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ
- 5 : 2025/04/25 19:04:32 47JQH
- 吹っ飛ぶ訳ねえだろ図に乗んな糞百姓
- 6 : 2025/04/25 19:04:48 1RmCE
- 外国に頼るのはアカンっつーなら農業機械動かす燃料は日本国産の原油使えよ
外国人研修生なんて頼るなよ
輸入配合飼料なんて使うんじゃねーよ - 7 : 2025/04/25 19:07:59 dIdsM
- 良いこと尽くめで草
- 8 : 2025/04/25 19:08:04 MGofK
- 利権争いに国民を巻き込むな
- 9 : 2025/04/25 19:17:09 03IC3
- さーて野党は外国米輸入にどう動くのかね?
- 10 : 2025/04/25 19:19:14 2GVAT
- 関税を下げずに今のまま輸入したらいいんだよな
それで夏まではうまくいく
んで、秋はコメ増産だ - 11 : 2025/04/25 19:20:35 3AfQg
- どうだい?農業から離れて高い木に登ったら、土台から崩れていく気分は?
そりゃここで文句言ってるような奴らを下から支える必要はないもんな - 12 : 2025/04/25 19:22:10 F1AfA
- >>1
はよ吹っ飛べ金権腐敗政権が👹 - 13 : 2025/04/25 19:22:27 hn5GW
- 自民が吹っ飛ぶは大賛成、反対の賛成なのだ!
- 14 : 2025/04/25 19:25:58 ogvOL
- 国民は安いコメ食えて既得権維持政治も消える
一石二鳥じゃん
- 15 : 2025/04/25 19:28:26 ogvOL
- 買い占めて値段釣り上げしてるコメ卸に揺さぶりかけるために
一度上がった7万トンはミニマムアクセスで追加輸入してくれよ100万トン入れろって言ってるわけじゃない
- 16 : 2025/04/25 19:31:40 Rv55q
- もうどうでもいいよ
国民の金を騙し取ったのは農協、農水省だけじゃなく農家もだろ
昔ならアメリカの通商圧力で米を開放しろってことなら、日本人はそれでアメリカに敵対心を抱いたがそんな気持ちはもうない - 17 : 2025/04/25 19:33:33 yJnjj
- 守ってるのは日本の農業じゃなくて票田の零細農家な
おかげでいつまで経っても生産効率が上がらずにむしろ日本の農業壊してる - 20 : 2025/04/25 19:41:09 ALqsx
- >>17
いつの時代の認識だよ。
しかもマスゴミ情報鵜呑み。
農家は農協に搾取されっぱなしだぞ。 - 23 : 2025/04/25 19:47:45 03IC3
- >>20
お前こそいつの時代の話だ
公取委の監視と介入の厳しさ - 18 : 2025/04/25 19:39:27 Mwu3b
- 米先物の規制を早くやれよ。バカだな。
- 19 : 2025/04/25 19:39:35 ALqsx
- >>1
さすがJA利権が脅かされそうになると動きが素早いね。
ヒカルが新しい試みやろうとしたら農水省が恫喝してたな。 - 21 : 2025/04/25 19:44:33 gcJFw
- 自民なら吹っ飛んでいいわ
- 22 : 2025/04/25 19:46:33 jaV96
- 選挙第一だから日本人のための政治なんかまあやらない
全政党で唯一と言っていいレベルで政治資金パーティやって金貰いまくってる奴らがなぜ一切日本人のための政治やらないのか
もはや金貰って議席増やして更に拡大して金貰うことが目的だろこの政党 - 24 : 2025/04/25 19:49:22 6bINf
- つうかさ、やっぱり利権なんだよな
テメーらに都合が良かったから売国ばら撒き裏金三昧な政党でも支持してきた
都合が悪くなったら見限ると脅かす
世間様、他人様への思い遣りを考慮せずに投票してきた証左だろ - 25 : 2025/04/25 19:51:01 wiRaJ
- ええやん
一回ふっ飛ばそうや - 26 : 2025/04/25 19:54:03 j5rAx
- 日本の農業が育たなかった理由って農協でしょ
社会主義のものが反映したことはないんだよ
JA解体、農水省も解体、農業は全部白紙に戻して戦後からやり直す
マッカーサーの農地解放がそもそも間違っていた
あれこそ農業でいちばんやってはいけない”田分け者”だった - 29 : 2025/04/25 20:07:45 6bINf
- >>26
小作人は悲惨だったろ。当時は田分けされてヒャッハーだったろうな
地主涙目wザマァー
マッカーサーはネ申ィ
みたいな - 27 : 2025/04/25 19:54:19 OOwMK
- 農林族が吹っ飛ぶ、が正解
- 28 : 2025/04/25 20:04:29 q3mKj
- 利権まみれてことか(´・ω・`)
- 30 : 2025/04/25 20:09:49 c7dhD
- もう持たんところまで来てるのが
値段でもわかるだろ 他国の2~3倍とか異常
諦めろ - 31 : 2025/04/25 20:26:37 SBWj2
- 自民党に投票する奴がいる事に驚愕した
- 32 : 2025/04/25 20:30:21 NAoV2
- 自民脅迫してるつもりだろうが、そろそろ消費者側も限界だぞ。
- 33 : 2025/04/25 20:32:41 fTVr6
- 自民党吹っ飛ばした方が農家の皆さんの生活も楽になると思いますよ、もちろん農家ではない国民の為にもなるし日本の成長にも繋がるので是非、自公維以外の候補者に投票して頂きたい
- 34 : 2025/04/25 20:32:51 2GVAT
- 農協と農業を潰したいヤツらがいるみたいだな
このスレにもいるな
なんなんだ、こいつら?
コメント