【農業】キャベツ 1月の輸入量が記録的な増加 前年比42倍に

1 : 2025/02/27 19:48:47 ???

国内の野菜の生産量が落ち込んでいる影響で外国産の輸入が増えています。このうちキャベツは1月の輸入量が去年の同じ月の42倍になるなど記録的な増加になりました。

輸入元をみますと、
▽中国が1万6671トンと9割以上を占めていて、次いで
▽ベトナムが579トン、
▽韓国が185トンなどとなっています。

このほか、はくさいやレタスなどの輸入も増えていて、
▽はくさいは去年の1月はほとんどなかった輸入が先月は1440トンに、
▽レタスも去年の1月は1126トンだった輸入が先月は2023トンと1.7倍に増えています。

野菜の輸入が増えた背景について農林水産省は国内の産地でこの冬、雨が少なかったことなどから国産の生産量が減ったことが影響しているとみています。

詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250227/k10014734921000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/27 19:51:08 t403p
やっと安くなるのかよかった
3 : 2025/02/27 19:52:00 v8Tmw
外国と中国は別にするほうがいろいろ分かりやすいと思うの
4 : 2025/02/27 19:53:43 oHhYc
キャベツなんていらねーよ
虫じゃねーんだからよ
5 : 2025/02/27 19:57:56 UMK4S
価格が上がったことです
6 : 2025/02/27 20:00:43 CzKSg
お好み焼きに使うぐらいかな
7 : 2025/02/27 20:04:13 zUlvk
先月2023年の統計出してきてキャベツに輸入はないって主張してた馬鹿がいたけど
2023年のデータが当てになるかよって言っても何度も繰り返してたゲェジw

あのゲェジ息してるのかな

8 : 2025/02/27 20:09:14 oZU4x
黄砂キャベツ
9 : 2025/02/27 20:09:24 mExhM
キャベツの輸出も最多
10 : 2025/02/27 20:11:50 cFu8R
中国の劣悪な環境で育った野菜など

絶対に食わない

日本と同じ育て方と思うな

12 : 2025/02/27 20:13:06 NmHeY
ほいでいつ安くなるの?
13 : 2025/02/27 20:15:04 0UAsT
高ければ消費者は買わない、流通は仕入れない、日本の農家は廃業する、外国産の輸入が増える、のスパイラルループ
14 : 2025/02/27 20:18:11 D8kDI
残留農薬とか大丈夫ですか?
15 : 2025/02/27 20:24:38 aB8t2
キャベツなんて毎年作りすぎて潰してるのになんで足りなくなるんだよ
16 : 2025/02/27 20:33:26 heYW3
そもそも貿易なんてやる方が可怪しいぞ!商売やカネ儲けをやる方が可怪しいぞ!
自給自足をしないと人は死ぬんだ!人間だもの!
17 : 2025/02/27 20:33:50 qx1eC
最近キャベツ食ってない。
別に輸入品買ってまで食いたいとは思わない。
18 : 2025/02/27 20:38:26 jYnnQ
美味しいよキャベツ
19 : 2025/02/27 20:38:28 b6ejL
輸入してもぼろ儲けできる価格だからな
20 : 2025/02/27 20:39:59 YYOOI
輸入キャベツってどこで売ってるのさ
24 : 2025/02/27 21:05:22 bLarp
>>20
外食産業が使ってる
21 : 2025/02/27 20:41:17 hzbNC
輸入なら食わねえ方がマシだな
22 : 2025/02/27 20:54:01 qIkTm
中国様々だな
23 : 2025/02/27 21:02:09 LULsI
近所の定食屋のキャベツが往時の2割ぐらいになっとる。
25 : 2025/02/27 21:08:07 iZ6to
もやしは足が早いので輸入は出来ない
国際野菜に拘るのならもやしだけ食ってたらいい
27 : 2025/02/27 21:09:25 YcrLv
白菜が高い
4分の1で300円
28 : 2025/02/27 21:10:24 MCUl3
輸入品のキャベツなんて存在してたんか
29 : 2025/02/27 21:19:09 vN8X5
東アジアで不足なのは日本だけ?
30 : 2025/02/27 21:24:20 TbQRX
中国の野菜って出荷前にドブ水に浸けて重量増して売るんだろ?
31 : 2025/02/27 21:26:51 mK8EN
中国に蹂躙されてるなあ
米もキャベツも日本の若者も狩られてく
32 : 2025/02/27 21:36:35 mK8EN
中国と仲良くしたら衰退するのを歴史から学ばないとね

コメント

タイトルとURLをコピーしました