【農林水産省】備蓄米2回目は全量落札1回目より安い価格で

1 : 2025/04/01 13:17:59 ???

農林水産省は備蓄米の放出に向けた2回目の入札結果について、7万トンすべてが落札されたと公表しました。
江藤農水大臣「(2回目の)落札率は100%となりました。予定しておりました21万トンは売り渡すことができた」
農水省は全部で21万トンの備蓄米を放出するとしていて、1回目の入札で、このうち14万トン余りが落札されていました。
2回目の入札は、2024年産4万トンと2023年産3万トンの合わせて7万トンが対象で、落札率は100%だったということです。
今回は4つの集荷業者が参加し、平均落札価格は60キロあたり2万722円でした。
つづきはこちら
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/ann_000415003.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/01 13:19:24 wPXUt
違う違う違う
そうじゃそうじゃない
7 : 2025/04/01 13:32:31 rWyKT
>>2
違わねぇよ
何しても文句しかいわねぇなオマエ
3 : 2025/04/01 13:21:53 pYybS
輸入米が爆量入ってきてるから備蓄米さばけなくなるようなw
4 : 2025/04/01 13:26:06 tl6BH
>>3
放出した分は次回備蓄でお買い上げなんだからトントン
5 : 2025/04/01 13:29:34 rBlex
>平均落札価格は60キロあたり2万722円でした。
1回目は2万1217円

つまり、米を下げる気がないってことだな。
入札にするなよ。もっと安い価格を設定して、くじ引きにしろ!

6 : 2025/04/01 13:32:01 YS4fL
自公はダメ
国民に飯を喰わせられないことが証明された
29 : 2025/04/01 22:48:41 ausD5
>>6
なんでそうなるの
何やっても与党のせいにしてるだろ
8 : 2025/04/01 14:28:20 wbczO
前回はJAが94%落札してたよね
今回もまた買い占めてるのかな?
24 : 2025/04/01 21:30:19 tsfId
>>8
そりゃそうでしょ
農家に直販されて自分たちの中抜きがまだまだ足りない
28 : 2025/04/01 21:56:50 wbczO
>>24
JAが買ったら意味ないやん
9 : 2025/04/01 15:50:44 ebn2e
ブレンド米だけだろ
10 : 2025/04/01 15:51:58 F0GEC
>>1
で?
その古古米をいくらで市場に出す気なんだよJAのハゲ共は
17 : 2025/04/01 18:29:29 ILXKO
>>10
5キロ3,500円くらいで落ち着くんじゃないかって誰かが言ってたよ
日テレで見た
11 : 2025/04/01 15:55:00 PXOYq
全然足りないし全く安くなりません
12 : 2025/04/01 16:02:34 WWxuL
JAが買って値段下がらないように保管してるだけでしょ
13 : 2025/04/01 17:17:26 BehaC
オマエらが考える最良の分配方法書いてみろよ
14 : 2025/04/01 17:50:07 CsqaO
JAは金融関連でもある
堂島米平均相場なんか
お茶のこさいさいで儲けるぞ
日本人の主食を昨年金融商品にしたのは誰でしょうか?
調べてみる価値あり!
15 : 2025/04/01 18:07:29 h6BLq
米がなければ国民を食い物にしたらいいじゃないか。だろな。
16 : 2025/04/01 18:28:00 nw61s
こっちに回ってくんの?
18 : 2025/04/01 19:19:39 KIK9g
安い価格で落札
保管して品薄になって倍以上の金額で卸す
業者ウハウハ
19 : 2025/04/01 20:35:48 KeAFE
落札業者が4っつって
本当に利権と天下りは絶対に守る自公政権
20 : 2025/04/01 21:06:21 79mew
こんなことしなくても、ベトナムからの大量輸入を検討します、と言うだけで値段下がるだろ。
21 : 2025/04/01 21:17:45 7XKlY
小売価格を政府が安い値段を決めておいて
その値段で売らせる。「備蓄米」との表示もさせる。
大量購入は不可とする。1人につき10Kgを
1個のみとする。
22 : 2025/04/01 21:21:27 esfXi
イモを食べろ
23 : 2025/04/01 21:23:33 s8YMo
安く卸したらその分高く転売されるだけだ
25 : 2025/04/01 21:33:58 6uqco
転売屋が落札して高値で売るんやろ? 役人はキックバックを貰っとるんか?
26 : 2025/04/01 21:35:12 Ec1Ms
欠陥品というのがバレちまった
27 : 2025/04/01 21:54:06 KIK9g
インスタってコメ欄閉じること出来ないの?
インスタって不特定多数に幸せ画像自慢して私って凄いでしょ底辺どもってアピールする場でしょ?
30 : 2025/04/01 23:26:52 IVLn6
なんも安くならねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました