
【越境攻撃」ロシア軍、パイプライン使いウクライナ軍を背後から奇襲成功


- 1 : 2025/03/10 23:11:47 ???
-
ウクライナが越境攻撃を行っているロシア西部クルスク州で露軍が制圧された地域の奪還に向けて攻勢を強めている。ウクライナ軍参謀本部は8日、パイプラインを使ってウクライナ軍の支配地域に潜入する攻撃を撃退したと発表したが、親露派の軍事ブロガーは露軍がパイプラインの中を数日かけて進み、ウクライナ軍の背後からの奇襲に成功したと主張している。
露国防省は9日、露軍がスジャ付近の4集落を奪還したと主張。米政策研究機関「戦争研究所」も8日、露軍がスジャ北方約10キロ・メートル地点の集落などを制圧したとの分析を発表した。北朝鮮兵も戦闘に参加しているという
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/08619b2a15cd35719f899dab1c25ddaa4baf9c8b - 2 : 2025/03/10 23:14:37 vFmd5
- 中で何百人と窒息死した情報がまわってますが?
- 27 : 2025/03/11 06:13:14 F3uH4
- >>2
パイプが詰まっちゃうね - 3 : 2025/03/10 23:15:15 8xJsp
- >>1
北朝鮮兵は鉄砲玉説 - 4 : 2025/03/10 23:18:52 mnJ3C
- 情報戦争ですから嘘も必要
- 5 : 2025/03/10 23:22:41 ASfm7
- トランプのおかげ
- 6 : 2025/03/10 23:23:37 6WITl
- トランプの犠牲者が…
- 7 : 2025/03/11 00:11:28 Lxhyp
- プーチンも黒電話も影武者だ!
オリジナルはとっくにタヒんでる - 8 : 2025/03/11 00:16:03 D6bCl
- パイプの中に石油入れて燃やしてやれ
- 12 : 2025/03/11 00:32:10 lddr4
- >>8
そのガスで中で死んでるのがいっぱいいて出口辿り着くと殺されてるらしい
虐殺という表現まで使ってる - 11 : 2025/03/11 00:25:10 SQOjv
- ゴルビーのパイプライン大作戦
- 13 : 2025/03/11 00:43:16 PvtxL
- のちのパイプカット
- 14 : 2025/03/11 00:44:28 mwrd2
- これを防ぐには 松方弘樹にならって
パイプカットすればいいのでは? - 15 : 2025/03/11 01:04:13 ZfmCL
- 急日本帝国陸軍が取りそうな作戦だな
- 16 : 2025/03/11 02:15:24 ar1ur
- 多国籍化が進むくん
- 17 : 2025/03/11 02:21:05 AG40D
- ベルリンへようこそ
- 18 : 2025/03/11 02:32:30 iSyus
- アメリカまで認めてるのを認めないのは、旧日本軍らしくていい
自国の空母が燃えているのを写して敵の空母撃沈っていうノリ - 19 : 2025/03/11 02:38:35 qirtp
- >>18
ウクライナにとってはもうそれしか方法がない
ポロ負けしてるんだろうな - 20 : 2025/03/11 02:39:33 AKPgK
- 映画化したら人気出そうじゃね?
- 21 : 2025/03/11 02:41:38 AG40D
- おへそから肛門まではバイブライン
- 22 : 2025/03/11 02:55:13 0ErjF
- ダイハード4を連想したけど違った
- 23 : 2025/03/11 03:12:23 ar1ur
- 下水管を破壊は成功しやすい
- 24 : 2025/03/11 03:32:21 ZuaFJ
- 天功大脱出シリーズにあったわ。
- 25 : 2025/03/11 04:24:03 43jXf
- トイレどうしてるの?
- 26 : 2025/03/11 05:07:26 uyVbY
- それをやるとパイプラインが軍事攻撃の対象になることが分からないか。。。
理由なくインフラ攻撃すれば国際的非難を招くが軍事利用されているなら攻撃を躊躇う理由はないわな。
これを見ると以前の海底パイプライン爆破の犯人はロシア側だと分かる。
ウクライナ軍側がやったと思っているならパイプライン攻撃を誘発するような攻撃はしないだろう。 - 28 : 2025/03/11 06:44:38 vjEkB
- パイプラインって人間通れるんだ
- 30 : 2025/03/11 07:33:50 EI6IK
- ロシアは獲ったモノを絶対返さない
アメは銭の為にしか戦わない
どうなるんだろうな、もう元には戻らない
コメント