【赤旗】「万博取材拒否」問題に進展か 「博覧会協会に実務的な検討行わせる」と表明

1 : 2025/04/19 18:49:43 ???

共産党の機関誌「しんぶん赤旗」が、4月13日に開幕した大阪・関西万博を開催する日本国際博覧会協会から「取材拒否」を受けている問題で、「赤旗関西記者」のX(旧ツイッター)アカウントは19日、武藤容治経産相が18日の国会答弁で「通行証を出す方向で具体的検討に入る考えを表明した」と、記した。
「『赤旗』に万博取材許可を検討~武藤容治経産相は『赤旗』などへの万博取材排除に関し18日の国会で、愛知万博や東京五輪で『赤旗』へ通行証発行や会見参加が確認されたとし、『どのような対応が可能か博覧会協会に実務的な検討を行わせる』と通行証を出す方向で具体的検討に入る考えを表明しました」とつづった。
別の投稿では「『赤旗』による告発と世論の広がり、国会論戦によって、重い扉を動かす大きな可能性が生まれています。あと一押し。さらに世論を広げて、速やかな取材通行証の発行など、万博取材の許可を勝ち取りたい」とも記した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33d0fc46f98cc60a25a36836c11ee3755561ca0

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/19 19:02:50 iFpWF
もう許可の方針が発表されている
3 : 2025/04/19 19:04:44 e0lgy
トランプと一緒やな金権腐敗壺カルト政権は🏺
4 : 2025/04/19 19:09:03 F2Fu7
イメージダウンするとわからんのか
5 : 2025/04/19 19:17:13 kews9
共産主義者の中には「日本なら真の共産主義を実現できる」という奴がいる
でも万博もまともに開催できない日本に真の共産主義など絶対無理
赤旗が万博を叩けば叩くほど真の共産主義が実現できない証明になるのである
6 : 2025/04/19 19:19:14 KNYop
万博協会は赤旗の取材を許可したってよ
7 : 2025/04/19 19:20:43 up2fg
万博教会は壺だとハッキリした
8 : 2025/04/19 19:45:10 vKQbc
こういうスレが伸びないのは民主主義の危機だよ
9 : 2025/04/19 20:19:21 GjZT4
体制批判は許さない!あらゆる手段を使って批判は封じ込める!

なんだ、大阪維新と自民党って、北朝鮮の金王朝と、中国の習近平体制を目指してるんだな

10 : 2025/04/19 20:24:45 8p3Kz
赤旗は共産党内のパワハラは記事にしないんだな
地方議員が離党したりしてるのに
11 : 2025/04/19 20:40:39 96fLE
「党中央の決定には従って貰う」
12 : 2025/04/19 20:45:03 4KuVq
どう考えても取材拒否はやりすぎ
13 : 2025/04/19 21:39:41 3Kuap
別に自分でチケット買って勝手に取材すればいい
23 : 2025/04/20 07:43:24 uG6uN
>>13
それ取材する権利ないから不可だよ
24 : 2025/04/20 07:47:34 OResr
>>23
へ?
15 : 2025/04/19 22:02:53 LFQX4
バカウヨがまた負けてて草
お前ら何度負けたら負けを認めるんだよwwwwww
16 : 2025/04/19 22:11:45 P2iFs
何でもかんでもウヨに絡めることでしか優越感を得られない自尊心オ●ニー中毒の幼稚なパヨw
18 : 2025/04/19 23:22:27 yWxHN
>>16
いいから涙拭けよ
悔しいんだろ?負けてばっかりだからwwwww
17 : 2025/04/19 22:12:11 Peb0K
自民党の裏金疑惑を赤旗が最初に追求して大問題になったことを根に持ってるんだろ
20 : 2025/04/20 05:58:17 6HVzP
聖教新聞や世界日報が許可されてるのに赤旗だけがダメなら問題かも知れないけどどうなんだ?!
25 : 2025/04/20 07:48:48 zNdeA
>>20
ほんこれ 党の機関紙が一般的なメディアかといえば違う
21 : 2025/04/20 06:45:22 xjVzb
まあ、悪意を持って取材しにくるわけだから入れたくないのはわかるが、
それ言い出したら日本のマスコミは皆んなそう。
物事に悪意を持っている人しかいない。だからマスゴミと呼ばれる。
赤旗だけ拒否する理由は存在しない。
22 : 2025/04/20 06:52:51 TKHto
赤旗を締め出すなら中国人の入場も禁止するべきだろ
26 : 2025/04/20 09:27:50 PUpjk
迷惑系記者って感じですか
27 : 2025/04/20 09:50:39 OResr
>>26
維新は迷惑系政治家かもね。
立花孝志と仲良いし。
28 : 2025/04/20 09:56:09 4AnHX
2021年の東京五輪のように闇の部分が露呈されるかも分からんね・・・(´・ω・`)?
29 : 2025/04/20 10:29:26 bVevN
大阪万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」⇒「パソナ輝く利権社会のデザイン」との間違いだろ。どうせ東京五輪と同じように万博が終わった途端に次々と汚職が明らかに見つかるのだろう。あの時も復興五輪などとほざきながら電通・パソナ・「リアルジョジョのフォーエバー」こと森喜朗らが利権を貪り被災地には夢と希望どころか福島原発の汚染水が押し付けられただけだ。
30 : 2025/04/20 10:42:11 xp2HN
創価新聞は取材OKなんだろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました