【読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏】”増税派”と言われる立憲民主党の野田佳彦代表の政治スタンスを評価 「選挙すれば負ける、首相の地位よりも政治信念を貫いた、むしろ誇るべきだ」

1 : 2025/04/14 14:53:45 ???

読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が13日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。“増税派”と言われる立憲民主党の野田佳彦代表の政治スタンスを評価した。

番組では主要野党の党首・代表に直撃インタビューを実施した。

野田氏は“増税派”と呼ばれていることについて「かなりレッテル貼られすぎちゃってる」と苦笑。ガソリン税の暫定税率廃止法案を国民民主党と共に提出したことを例に挙げながら、番組では主要野党の党首・代表に直撃インタビューを実施した。

野田氏は“増税派”と呼ばれていることについて「かなりレッテル貼られすぎちゃってる」と苦笑。ガソリン税の暫定税率廃止法案を国民民主党と共に提出したことを例に挙げながら、どっちにしても8%から10%をやると総理大臣でいられなくなる。その時、彼は何と言ったか。『私は消費税を取ります。なぜならば、これからの人たちに対してやらなければならない』」

首相の地位よりも政治信念を貫いた野田氏に対し、橋本氏は「私の政治記者経験の中でも、非常に貴重なものでした。むしろ、そのことを誇るべきです。ですから、そういう態度で堂々と行ってほしい」と評価した。

ベテラン政治記者 “増税派”イメージに苦笑の民主党野田代表に「むしろ誇るべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
 読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が13日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。“増税派”と言われる立憲民主党の野田佳彦代表の政治スタンスを評価した。  番組で
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/14 14:56:21 F1mjG
新聞屋か
財務省の犬じゃないか
26 : 2025/04/14 16:19:45 n0KKa
>>2
新聞屋もテレビ屋も
官僚の天下り受け入れてる

政治家、官僚。財界、オールドメディア
こいつら、グルでダンマリ、隠匿で金儲けしてる汚い奴ら

28 : 2025/04/14 16:57:05 7S9By
>>2
自民犬だよ🐶w
3 : 2025/04/14 14:56:30 wrPON
消費税を上げてから民意を問うというクソ政治姿勢を評価w
同じ穴のゴミだな
4 : 2025/04/14 14:57:09 wfOV0
クズにはクズが良く見えるのやろw
5 : 2025/04/14 14:58:26 b91rQ
勝手に誇ってろ
そして消えてゆけ
6 : 2025/04/14 15:01:45 JLDHC
負けて消えてください
7 : 2025/04/14 15:05:01 oVmyu
議員の待遇を一般公務員並に下げてから増税したなら評価してやる。
8 : 2025/04/14 15:05:40 Q9smh
爺さんはお呼びじゃない
9 : 2025/04/14 15:06:11 0nhCI
当時野田は勝てるつもりだったはず
最初に「増税すると景気が良くなる」と言って消費税増税論をぶち上げた菅直人も
2010年参議院選の目玉公約にするつもりだったんだから
10 : 2025/04/14 15:07:50 oVmyu
トランプ並に公金チューチュー糞組織や個人を叩き潰した上で増税したなら評価してやる。
12 : 2025/04/14 15:13:35 cNb6l
誇ってどうすんだよ
選挙は勝たなきゃいつまで経っても政策実現出来ないんだよ
信念貫いて選挙で負け続けるのはただの無能政治家
13 : 2025/04/14 15:18:49 0BlLx
或る阿呆のオ●ニー
14 : 2025/04/14 15:20:22 PKnJs
塵売りに代表される戦後保守にとっては都合がいいよね
穀倉スピーチとかほんと
16 : 2025/04/14 15:29:38 eHBaO
まるで減税に舵をとれば立憲が勝てて野田総理が誕生するみたいな書き方だけど、どちみちなれないよ?
17 : 2025/04/14 15:30:59 bRJ8G
やっぱり産経新聞しか勝たん

みんなも購読しよう産経新聞

18 : 2025/04/14 15:33:06 ym6Gp
新聞も税金納めろよ
19 : 2025/04/14 15:33:47 o1GFJ
松下政経塾のおっさん
イシバと合体せんかえ
20 : 2025/04/14 15:34:24 dFjYm
そうか
誇りを抱いて水底に行くがいい
21 : 2025/04/14 15:36:58 IVfwR
こいつバカだろ、つか、わざとだろ
22 : 2025/04/14 15:41:58 ZeO01
国民の望んでいないことを進んでやる信念って国賊と言わない?
23 : 2025/04/14 15:43:10 IVfwR
>>22
国賊、逆賊、朝敵、奸賊、売国奴、非国民、とも言うよね
24 : 2025/04/14 15:43:15 JnueX
あのー政治家は国民の代表なんですけど
25 : 2025/04/14 16:07:07 huXe0
もう国民側に税金払うための財源がねえんだよ、いい加減にしろや
30 : 2025/04/14 16:59:46 XhBG2
>>25
えっ?働けばよくね?w
27 : 2025/04/14 16:38:59 oqInn
じゃあ読売も定額減税やめろって話じゃね?
29 : 2025/04/14 16:59:19 XhBG2
>>1
信念を貫くという意味では立派だけど、
それで「議席を獲得できる=有権者はアホだ」って思ってるところにイラつくってだけ。
31 : 2025/04/14 17:03:50 Gw8v5
今は10%にして素晴らしい国になったと思ってるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました