【観光客】アメリカ人が日本のコンビニで驚いた商品とは?1ドル以下で挽きたてのコーヒーが飲めることに驚き!

1 : 2024/06/16 08:36:27 ???

「日本のコンビニコーヒーはなんなんだ!?(笑) 安い、早い、うまいだよ! 旅行中、毎朝コンビニでコーヒーを買って、ほとんどのコンビニコーヒーを制覇したよ」

コンビニに入れば、必ずといっていいほど設置されているコーヒーマシン。店頭でドリップしたコーヒーを低価格で味わうことができ、日本でも導入当初は驚きの声が上がり、爆発的なスピードで広がっていきました。

「1ドル以下で、挽きたてのコーヒーが飲める。しかも豆を選んだり、濃さを調整したりできるところもあったんだ。もちろんホットかアイスかも選べる。味も悪くないし、朝の通勤時間は会社員っぽい人たちもみんな買っていたから、よく売れているってことだよね」
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c28b7159883fa3cd53add53fafcc19f7a72035c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/16 08:37:30 Q7ajd
円安だからかなり安いんだろうな
6 : 2024/06/16 08:56:37 aZ1S5
>>2
缶コーヒーは日本の文化だからな
欧米人が不思議そうに買って不味いまでがワンセットのエンタメ

世界中で缶コーヒーなんて日本くらいだから残すべき

3 : 2024/06/16 08:43:23 KUJaM
あれはマジ助かるわ

よくくそ不味い缶コーヒーまだ買うやついるな

4 : 2024/06/16 08:48:18 Ex9Qc
>>3
マックスコーヒー飲んだことないだろ?
16 : 2024/06/16 09:20:26 5Qawn
>>4
砂糖入りミルク。アレはコーヒーでは無い
19 : 2024/06/16 09:22:39 2LyGD
>>3
最近の缶コーヒーはよくできてる。メーカーによるけど。
10 : 2024/06/16 09:04:36 5aiJO
コンビニコーヒー 台湾 日本より先

で、ググる

11 : 2024/06/16 09:07:56 ke4PF
「外国人観光客がどんどん増えて、日本の人気が高まってるって言うんですけど、実は日本の所得が相対的にドーンと落ちたおかげで、日本がとてつもなく格安で楽しめる国になっているから、今ものすごい勢いで外国人が増えてるのが実態なんです」

森永卓郎

12 : 2024/06/16 09:12:01 gqOus
>>1
日本の商事が途上国の労働者(子供含む)から搾取しているお陰で安く旨いコーヒーが飲めるんですぜ
13 : 2024/06/16 09:13:20 ig565
パヨク 円安だから来てるだけw

パヨクの理論だと、観光名所もない、飯もマズい、治安も悪い、
そんな国に、ただ通貨が安いから行くらしいw
まあ貧乏人のパヨクなら、ありえるかもしれんがw

18 : 2024/06/16 09:21:08 rnWrr
安い国になったんでしょ
もういいよ
何回同じ記事出すんだよ
20 : 2024/06/16 09:23:55 WMDuK
フェアトレードが生まれた理由は何ですか?
   貧困がさらなる貧困を生み出す悪循環と不平等を
  解決する手段として生まれたのがフェアトレードです。
 フェアトレードは、開発途上国の人たちにのみ負担を強いる
 貿易に変わる、”新たな貿易の形”を作ろうという願いから
 「オルタナティブトレード」 とも呼ばれることもあります。
21 : 2024/06/16 09:58:29 ZosvM
働いてる人の賃金を低く抑える事でこのお値段を実現しています
なお、多少値上がりしても賃金は上げません
22 : 2024/06/16 09:59:39 2sI4M
異常な円安を放置した政権のせいです。
所得は見ずに株価と一部企業利益だけを見て実質賃金下がり続ける。
これがすべて。
23 : 2024/06/16 10:05:45 oQOJg
ネトウヨは外国人は日本に来るな!
と絶叫する癖に、外国人に選ばれると、
半狂乱になって喜ぶ奇特な人達
24 : 2024/06/16 10:12:04 FiQdD
これ最低賃金でジャップとグエン雇ってるから実現できるんだよね🥺
25 : 2024/06/16 10:14:32 m8laO
貧乏旅行者を呼ぶな
26 : 2024/06/16 10:17:02 iB7S2
日本もコーンドッグに変えろよなアメリカンドッグは悪口だ
27 : 2024/06/16 10:20:32 byGFN
これに限らず外人がよく日本のコンビニを褒めるけど
他はともかくセブンなんかは世界的にもチェーン展開しててこうなるってことは
現地はよっぽど酷いんだろうなと
28 : 2024/06/16 10:28:01 cUiOe
>>27
看板同じでも別法人だからな
29 : 2024/06/16 10:28:31 DMqKy
日本人は労働者を低賃金でコキ使えるからこそできること
30 : 2024/06/16 10:31:47 8JoBA
マクドナルドでコーラ飲み放題、ポテト食べ放題って聞いたことあるで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました