【行き先表示パネル】電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」

1 : 2025/02/18 16:11:49 ???

多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。
この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。
そんななか、認知症の方の支援に携わる仕事をされている、くりんさんがX(旧Twitter)に投稿したポストに大きな注目が集まった。
「日本語」と「英語」だけでいいのでは?
「認知症になった人から、『駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので、表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか』との声。おっしゃる通り。これ、日本中の問題。改善して下さい」
218万以上表示され、5万8千以上のいいねがついたくりんさんの問題提起に、多くの共感の声が集まった。
せめて「日本語」は常時表示を!
「認知症じゃない私でも困ってます!ふと見上げるとココがどこかわからない。本当にどうにかして欲しいです」
「認知症の方ばかりではないです。立ち止まって日本語の表示を待ってると後ろからぶつかられ、身の危険を感じるほど。ほんとに何とかなりませんかね」
「ここは日本なのだから、日本語は常時表示してもらいたいよね。別言語に切り替わり、しばらく日本語に戻らなくて困ったことがある」
「認知症関係なく、日本語は常時表示しておいて欲しい。何で自国なのに生活しづらい思いをしなきゃならないのか」
「ここは日本です。日本語と英語だけで充分だと」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/18 16:13:06 JqDVU
あれ読んでいる途中で表示変わるんだよね
33 : 2025/02/18 16:41:34 FKgzS
>>2
だな
次に日本語表示されるまで見とかないとならない
酷いもんだ
46 : 2025/02/18 16:49:03 JLeRu
>>33
次の文字切り替わるまでに最低5秒はあるのに、ぱっと一目見て理解できないのかおまえらは
1文字1文字読んでんの?
48 : 2025/02/18 16:49:58 FKgzS
>>46
いや、その5秒の途中から見始めた場合
ってのが想像もできない奴にレス頂かなくてもいいです
54 : 2025/02/18 16:53:31 JLeRu
>>48
少し前までは、そんな電光掲示板すらなかったんだ、見れなくて困るものでもあるまい
ただ中国語や韓国語を見るだけでイライラする人なんじゃないの?
57 : 2025/02/18 16:55:16 FKgzS
>>54
想像力のない奴に人格想像して叩かれたくもないですね
58 : 2025/02/18 16:55:52 n3HSo
>>54
小田急は切り離しがあるのに電光掲示板無かったからな
恐ろしい

初見の人にはとりあえず来た急行に乗って
相模大野でアナウンスを聞けと教えてた

3 : 2025/02/18 16:14:14 TIkNW
>>1
国交大臣が公明なのが原因
4 : 2025/02/18 16:15:16 y8azY
中国語、韓国語の表示をやめろ
5 : 2025/02/18 16:15:39 TIkNW
>>4
公明党が国交大臣だから仕方がないw
21 : 2025/02/18 16:28:05 T6X94
>>4
ほんとこれだな。日本語メインで英語表示だけでいい。
26 : 2025/02/18 16:33:46 Ui6Ns
>>4
これな。
特におでん文字になったとたんに一切読めなくなる
43 : 2025/02/18 16:46:22 xs6Cd
>>4
頭の良い日本人さんは30分の学習でハングル習得できる言うてましたけど?
52 : 2025/02/18 16:52:57 VkHp5
>>4
それな
日本語と英語表記だけで良し
55 : 2025/02/18 16:53:35 Qerqv
>>4
別にやめんでいいけど
日本語表示をもっと見やすくしてくれって話でな

あと、中国語表示だとほとんどの場合、漢字がそのまま中華の字体に置き換わるだけ
(例外的に、元々ひらがなやカタカナの駅名だと意訳などもあるが)

68 : 2025/02/18 17:06:57 V1azc
>>4
高速道路の中央道の、山梨県の談合坂サービスエリアなんて、フードコーナーほとんど外国人の表示で、日本語ほぼ無い、酷い。
6 : 2025/02/18 16:15:40 P6Iru
京急、おまえの事だぞ
7 : 2025/02/18 16:15:44 TUp7N
インバウン板
8 : 2025/02/18 16:17:00 15qIO
まだ読んでるでしょーが!!ってなるのかな
9 : 2025/02/18 16:18:17 KVRjW
政府「むしろ、日本語の方がいらないのでは?」
10 : 2025/02/18 16:20:13 e632x
マジ止めて欲しいw
11 : 2025/02/18 16:20:31 Gvalk
切り替わらなくても認知症の人には無理じゃね
12 : 2025/02/18 16:21:04 ohIEq
文句言ってるのはネトウヨだけ
13 : 2025/02/18 16:22:15 h75Rd
大阪地下鉄
コスモスクエアが中華表示で宇宙広場

大阪は他でも中国韓国が多い

28 : 2025/02/18 16:34:30 JLeRu
>>13
阪急は日本語と英語だけだぞ
14 : 2025/02/18 16:23:16 xdgmq
この前、地下鉄で麻布十番から新橋に行ったんだ。
何駅目で降りたらいいのか見てたらハングルに切り替わって???となった。

中国語はギリギリわかるとしてもハングルは読めないわ

15 : 2025/02/18 16:24:02 lp8v7
認知症にはそもそも無理だろ
16 : 2025/02/18 16:24:22 x6iMD
クソ田舎なこに中国語アナウンスも要らない
17 : 2025/02/18 16:24:53 Bz9eT
文字を詳細に表示できる液晶画面でも英語だけ表示とかやめてほしい。
日本語に他国語を振り仮名みたいな併記で十分。
18 : 2025/02/18 16:25:39 n3HSo
日本語と英語だけで十分だよね
ハングルとか絶対いらない
19 : 2025/02/18 16:25:54 RWgz0
東京は人が住むところじゃないな!
スパイやりたい放題
東大はスパイ養成所
スパイ案内表記
統一教会ネトウヨ
ウヨユダヤ4ね!
20 : 2025/02/18 16:27:30 BmAJe
中韓は、英語というかローマ字さえも読めないそうです。
22 : 2025/02/18 16:30:17 ewHd4
乗り慣れない路線の電車やバスを利用するときは

結局周りの人に確認してる気がするけどな

23 : 2025/02/18 16:30:24 QA9zM
リベラルの多様性
24 : 2025/02/18 16:31:31 ymNCU
韓国語はいらないかな
北のスパイ様のお手伝いですかね?
25 : 2025/02/18 16:31:51 x6iMD
日本人より

外人ファースト

27 : 2025/02/18 16:33:55 iVJgh
これマジで変えるべき 常に日本語表記 漢字とひらがな ひらがなは漢字読めない人に、必要
ちいさく下に多言語でいい
29 : 2025/02/18 16:37:17 jSnDq
んなことより時計常に出しとけよ
30 : 2025/02/18 16:40:21 tvxZa
英語表示にしておけば中国人だろうが韓国人だろうが読めるはずだよ
もちろん日本人も
あとは自己責任でいいと思う
32 : 2025/02/18 16:41:11 n3HSo
>>30
読めないレベルの人間は来るなと言いたいね
31 : 2025/02/18 16:41:08 yvXyg
これは確かにおかしい
36 : 2025/02/18 16:44:50 RRg6N
原因

カルト 創価 公明 国土 大臣

41 : 2025/02/18 16:46:10 FKgzS
>>36
なんでおでん文字しか読めない奴が日本にいるんだっけ?って話だし
そんな奴等に媚売らなきゃならない理由もさっぱりわからんよね
37 : 2025/02/18 16:45:21 QyQUK
時刻表は常に日本語で表示されとるやん
電子掲示板で分からないなら時刻表見ろよ
42 : 2025/02/18 16:46:10 n3HSo
>>37
行先が大事なんだよ
小竹向原とか武蔵小杉で乗り換えてみろ
38 : 2025/02/18 16:45:25 FXUGW
あれ結局誰も読めなくなってるよな
39 : 2025/02/18 16:45:34 gcKRs
日本人優先したいならまず選挙に行って自民公明立憲共産以外に入れろ
40 : 2025/02/18 16:45:52 yvXyg
中国人韓国人は日本人より英語できるという話だから日本語英語でいい
45 : 2025/02/18 16:48:49 BmAJe
>>40
出来ないらしい
44 : 2025/02/18 16:48:19 AWm8M
アナウンス聞けよ
47 : 2025/02/18 16:49:56 T7Cp9
>>1
あれって英語表示だけで十分だろ。
海外に出かける中国人や韓国人なら英語表示でも問題なく読めるはずだしね。
49 : 2025/02/18 16:50:57 n3HSo
最近は二俣川もカオスだな

埼京線直通川越行きと
東横線・副都心線直通川越市行きが同時に来るらしいw

50 : 2025/02/18 16:51:31 D3ZIi
気持ちは分かる
51 : 2025/02/18 16:52:38 qVxOm
>認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」

介護してくれる外国人が生活できないと困るのは自分たちだぞ。

53 : 2025/02/18 16:53:01 n3HSo
>>51
介護はベトナムやフィリピンじゃね
63 : 2025/02/18 17:01:18 D3ZIi
>>51
日本で働く外国人はそれなりに日本語読めるんじゃないの?
56 : 2025/02/18 16:54:17 h3TfL
不慣れだから見てるんだよ 悪いか
59 : 2025/02/18 16:58:25 n3HSo
最近じゃバスまで4か国語表示だからな
国際興業の埼玉エリアとかハングルいらんだろ

中国語は川口用に必要かもしれんが

60 : 2025/02/18 16:59:16 R1Hcq
変わるの電車動いてるうちだけだろ
韓中日英とそれぞれ表示変更終わって1分くらいあんじゃん
何が問題なん?
駅着いてから今どこどこですって表示変わるわけじゃあるまい
61 : 2025/02/18 17:00:06 iLk0P
スマホかざすだけで分かるんだから他言語いらん
62 : 2025/02/18 17:01:14 1qGPc
ハングルは巨大利権だろ。
64 : 2025/02/18 17:02:42 S5lCv
大阪環状線ぐるぐる回ってたらいつの間にか奈良に連れてかれたでござる
みたいなことないからな山手線は
65 : 2025/02/18 17:03:16 n3HSo
>>64
隣の埼京線はものすごいカオスだぞ
66 : 2025/02/18 17:04:46 iLk0P
フランスの駅で日本語が出てくるか?
67 : 2025/02/18 17:05:23 n3HSo
>>66
言語人口で言えば朝鮮語はイタリア語より下
69 : 2025/02/18 17:07:14 GMD9W
一刻も早く改善を
70 : 2025/02/18 17:07:51 n3HSo
人種のるつぼ状態な上智大学ですら基本日本語と英語しか表示がない
中韓は甘えすぎ
71 : 2025/02/18 17:07:55 OQMVJ
今来た電車と次の電車の表示が大事なんだよ
行き先と急行、各駅の差があれば次は空いてるかがわかる
余計な表示はいらないからそういうことを優先しようよ
73 : 2025/02/18 17:08:55 n3HSo
>>71
西武の「こんど」「つぎ」「そのつぎ」「そのあと」は外人に分かるんだろうか
72 : 2025/02/18 17:08:11 9MYGD
日本人が多くなりゃ出てくるよう設定されるだけだな
そんだけ日本は中韓が多くなったんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました