【自民・茂木幹事長】ライドシェア全面解禁を提唱 「海外でも広く利用されている、日本で運用できないと考えること自体がおかしい、時代遅れの制度を壊さなければ新しい未来は来ない」

1 : 2024/06/03 08:33:48 ???

自民党の茂木幹事長は2日、長崎市内で開かれた党会合で講演し、個人が自家用車を使って有償で人を運ぶ「ライドシェア」について、「全面解禁の方針を打ち出すべきだ」と語った。

茂木氏は「海外でも広く利用されている。日本で運用できないと考えること自体がおかしい」と指摘した。

その上で「時代遅れの制度を壊さなければ新しい未来は来ない。日本の将来に向けた政策を大胆に進めていきたい」と語った。

自民・茂木幹事長、ライドシェア全面解禁を提唱「時代遅れの制度壊さなければ」…政府は結論先送り
【読売新聞】 自民党の茂木幹事長は2日、長崎市内で開かれた党会合で講演し、個人が自家用車を使って有償で人を運ぶ「ライドシェア」について、「全面解禁の方針を打ち出すべきだ」と語った。 茂木氏は「海外でも広く利用されている。日本で運用で

自民・茂木幹事長がライドシェア「全面解禁」すべきと発言
https://www.fnn.jp/articles/-/708320

【日本】もはや日本は中国の「10年遅れ」…!? ライドシェアもAIも「取り返しのつかない格差」が開いてしまった
https://talk.jp/boards/newsplus/1714098097

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/03 08:35:46 V5Nle
結局タクシー会社の請け負い
個人で好き勝手は夢の話しだな
3 : 2024/06/03 08:36:38 krZB3
タクシー会社に忖度した
やってる感だけのクソ制度
4 : 2024/06/03 08:36:56 krZB3
自民党なんてこんなもん
5 : 2024/06/03 08:37:58 uVlpD
日本で定着するかどうかは別だけどな。
6 : 2024/06/03 08:38:39 x4jGn
電動ボードもゴリ押し
7 : 2024/06/03 08:38:54 OitIG
ライドシェア解禁って平たく言うと白タク解禁ってことですよね
タクシー業界と2種免許が無意味になる監督官庁が反対してるんじゃないの?
10 : 2024/06/03 08:40:58 qQGnN
>>7
反対してるのは国民だよ
監督官庁なんか関係ないよ
役人は政治家の奴隷で、政治家は国民の奴隷なんだよ
この国は民主主義だぞ
8 : 2024/06/03 08:39:51 qQGnN
結局はライドシェアもまた橋下の言う通りだったな
それにしてもタクシー運転手とその家族以外でライドシェアに反対してる奴ってマジで何なの?
単なる橋下嫌いなの?それだけの理由で反対してるの?マジでわけわからんわ
9 : 2024/06/03 08:40:41 MYqn6
> 「海外でも広く利用されている。日本で運用できないと考えること自体がおかしい」と指摘した。
海外=米国 ← 米国「アメリカ様の企業を参入させろ!」
日本政府「御意」
11 : 2024/06/03 08:45:15 mfG1Q
タクシーの全ての規制撤廃してくれ

タクシー料金設定さえも国が決めるのはおかしいぞ!

タクシー料金設定はタクシー会社で決めるべきだ!

12 : 2024/06/03 08:46:44 G1ZcC
自動車減税して車持てるようにしろ
13 : 2024/06/03 08:46:45 YuYiL
本当新しいことができないお爺ちゃん国になちまったなあウーバーなんて海外では何年前からあんのよ
15 : 2024/06/03 08:47:04 HlJIC
3か月くらい前にたまたま見かけた海外ニュース記事で、各国から10年遅れで日本でライドシェア導入が審議されているとか書かれてたでw
16 : 2024/06/03 08:47:17 dhICG
全面解禁はポーズだけ だと思う。
タクシー業界を敵に回す事になるし
地域によっては、バス、鉄道等の
公共交通機関も敵に回す。
17 : 2024/06/03 08:47:17 ctTxu
むにゃむにゃ言ってないでちゃんと喋れ
27 : 2024/06/03 09:00:14 dhICG
>>17
どこにライドシェアに反対って書いてる。

出来ないこと(全面解禁)を言うな って言ってるだけ。
全面解禁が出来るなら、是非やってくれ。

19 : 2024/06/03 08:51:27 OitIG
白タクの問題点はぼったくる奴が大量に出るのと安全性の不安
タクシーみたいに厳格に料金が決まってない
海外旅行では絶対に白タクには乗るなが基本でしょ
20 : 2024/06/03 08:51:58 RISkW
2種免許ムダじゃん
21 : 2024/06/03 08:55:38 OHh75
こうやって電動キクボを許可した結果がどうなったか
ちょっと考え無さ過ぎだろ、自民党の無能どもよ
また懲りずに利権裏金で大儲けしたいの?
22 : 2024/06/03 08:55:49 OMmCs
献金もらったからタクシー業界に忖度してんだろうに
自民党は消えようね
23 : 2024/06/03 08:56:18 XVWJZ
中国「やれ」
茂木「謝謝」
25 : 2024/06/03 08:57:57 uhOSA
犯罪起きたらどうすんだ
26 : 2024/06/03 08:59:56 DIXl7
タクシー運転手が犯罪を起こさないとでも?
28 : 2024/06/03 09:00:47 bEOnf
事故起きても知らんぷり
29 : 2024/06/03 09:02:24 tnyRW
タクシーとか規制なくせばいい
運賃だとか車両だとか
30 : 2024/06/03 09:05:54 dommp
何が海外だ未来だ無能が好きな言葉wじゃあ中抜き10% 事故時の責任は運転者と折半ならいいけど今の中抜きどんだけだよ。
31 : 2024/06/03 09:07:22 I9Xw7
裏金政党に未来はない。
32 : 2024/06/03 09:08:22 j2okc
その前にNHKだろが
これだけ国民からバッシングを浴びながらも何もしないって公にはできない本当の理由があるだろ
ジャニーズみたいに海外から暴露されないと変化できないのかね
何が公共性だよ
33 : 2024/06/03 09:09:39 wRulB
菅と小泉が推し始めた政策はやらないほうが正解
34 : 2024/06/03 09:10:46 YGlU7
同じ調子で大麻解禁もヨロシク
35 : 2024/06/03 09:13:13 7ZU20
結局政府がごちょごちょいう話じゃないってだけだわな
36 : 2024/06/03 09:13:31 7ZU20
なぜ日本でできないか、自民党だからだろうが。
37 : 2024/06/03 09:15:27 4htH8
茂木はいくら掴まされてるだろうな?
40 : 2024/06/03 09:18:35 YGlU7
>>37
総裁選でスガの支援を取り付けたんだろう
38 : 2024/06/03 09:16:20 rbof6
そんなに海外が良いなら海外の政治家になればいいのに
39 : 2024/06/03 09:17:26 QP8mM
そんなにうらやましいならアメリカなりに統治してもらえばいいじゃんw自民党がやるよりよっぽどまし
41 : 2024/06/03 09:30:16 iRUKD
ライドシェアなんていらない、自動運転の無人タクシー作ってほしい
42 : 2024/06/03 09:31:28 trdLa
無理無理いつまでやってんだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました