【自動車メーカー】バスにPHEV…EVだけじゃない中国「BYD」日本市場での本気度がマジメですごい!

1 : 2025/02/21 14:43:06 ???

いまや中国を代表する自動車メーカーといってもいいBYDは昨年、グローバルで約427万台を販売した。

前年からの伸び率は41%と驚異的で、ホンダや日産を抜いた。多くを自国内で販売するが、輸出も約42万台と1割近い。輸出国のひとつである我が国での昨年の販売台数は2223台で、こちらは58%アップだった。
日本自動車輸入組合(JAIA)が発表した年間登録台数ランキングでは、外国メーカーでシトロエンの次、アバルトの前となる14位につけている。

そのBYDが、1月下旬に事業方針発表会を行った。場所はトヨタ自動車のショールーム「メガウェブ」の跡地にできたシティーサーキット東京ベイ。会場前には、日本に導入される車種が並び、テント内は500名を超える報道陣が集まっていて、注目度の高さがうかがえた。
説明会に立ったBYD側のメンバーも、日本法人であるビーワイディージャパン代表取締役社長の劉学亮(りゅう・がくりょう)氏、乗用車部門を担当するBYD Auto Japanの代表取締役社長を務める東福寺厚樹氏、商用車部門の責任者といえるビーワイディージャパン執行役員副社長の石井澄人氏と、3トップが顔を揃えていた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eddbf3b6c81b1530d438e7bdf43938a0ecca8a4

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/21 14:49:36 SYPrs
まだevとか言ってんのかw
余りまくってるからって日本に押し付けんなw
3 : 2025/02/21 14:50:21 yMhyd
B 爆発
Y イエス
D どか~ん!!!
4 : 2025/02/21 14:54:09 Lkbzk
そろそろ中国車に関税賭けないとね
5 : 2025/02/21 14:54:37 IBm19
日本メーカーはEV市場での競争力があまりない
今のタイミングなら、日本のEV市場を中国が独占することも、あながち無理とは言えないかもだ
日本のEV市場が今後成長するかどうかは何とも言えないが
6 : 2025/02/21 14:55:43 2pcra
どれだけ真面目が継続できるかが問題なのだが
7 : 2025/02/21 15:00:36 1Hxqv
自動車も家電のように中華に負けていくんだろうな
日本の技術者引き抜き日本の下請け買収
同じことが起きてる
さらに中華の若い世代のエリートは海外一流大への留学が当たり前
日本のゆとり世代Z世代より勉強熱心
8 : 2025/02/21 15:05:02 H52CY
日本にはもう水素バスが走ってますよ
9 : 2025/02/21 15:07:56 jCe7q
80年代のトヨタみたいだな
アメリカの日本車叩きであのトヨタが瀕死状態まで追い込まれたの知らん世代多そう
イケイケからどん底まで落とされるのは政治が絡むと割と簡単
11 : 2025/02/21 15:19:35 JNsDK
信州のド田舎だが、もう何年も前から市営バスはBYDのEVバスだぞ。
日野とかいすゞはナニやってんの。
12 : 2025/02/21 15:22:31 Pkgc7
BYDは世界販売で既にホンダを抜いて世界6位のメーカー
凄いよ
16 : 2025/02/21 15:32:17 1Hxqv
トヨタはBYDの技術力を評価してトヨタの方から技術提携を申し込んだ
業界では有名な話
BYDをディスることはトヨタもディスることになる
23 : 2025/02/21 15:50:26 AUKIb
>>16
トヨタなんてあっちこっちでアライアンスやってるわw
25 : 2025/02/21 15:52:30 1Hxqv
>>23
ITでは中華のテンセントと組んでるなトヨタは
ITで日本企業と組んでも仕方がないからなレベル低過ぎて
17 : 2025/02/21 15:33:11 bAb8L
ハイテクから農業まで、日本の産業は全て没落し、トヨタだけが残った
トヨタこそ日本の最後の砦
今まで負け知らずのトヨタだが、ついに負ける予感
18 : 2025/02/21 15:35:47 5EAaA
バッテリーを安く作れるかの勝負
簡単なことです(´・ω・`)
20 : 2025/02/21 15:37:51 Pkgc7
>>18
LFPはレアメタル不要なので低コスト
21 : 2025/02/21 15:43:06 PegSu
地元にも店舗あるけどいつ通っても客ゼロだぞ
22 : 2025/02/21 15:45:52 Pkgc7
>>21
イオンモールなんかでBYD大人気だぞw
27 : 2025/02/21 15:57:45 Hy5QN
わずか数年前まで、「トヨタはBEVが弱いからオワコン」と言ってたくせに、
肝心のBEVがコケた挙げ句に、「BYDはハイブリッド車も持ってるもん」に方向転換。
なお性能はトヨタの足元にも及ばない模様w

数年後には「BYDのガソリン車ラインナップは豊富」とか言ってるのだろうなwww

30 : 2025/02/21 16:05:01 1Hxqv
>>27
トヨタはBYDのハイブリッドシステムDM-iを採用するって話があるんだが
ネトウヨの現実逃避が泣ける
28 : 2025/02/21 15:58:55 zpu0q
自民の中華犬たちが進めてる計画の一部だろ
29 : 2025/02/21 16:04:12 bAb8L
トヨタは今までよく頑張ったよ
メルセデスのような高級車は作れないがメルセデスに勝ってしまう、そういう企業だ
しかし、ついに勝てないライバルが出現してしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました