【羽田空港】日本航空機同士の翼がぶつかる この事故によるけが人なし

1 : 2024/05/23 11:00:44 ???

けさ、羽田空港第1ターミナルの駐機場で、日本航空機2機の翼が接触する事故がありました。けが人はいないということです。

日本航空によりますと、きょう午前7時半ごろ、羽田空港第1ターミナルの駐機場で、新千歳空港に出発するためスポットからバックしていた日本航空機の左の翼と、隣のスポットの日本航空機の右の翼が接触しました。
新千歳空港行きの便には300人あまりの乗客が乗っていましたが、けが人はいないということです。もう1機には、まだ乗客はいませんでした。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bdcdb48c798005435d1d5a670bf8f9add2c42ad

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/05/23 11:06:37 8O7Rf
翼の端の、少し上に持ち上がってる部分が凄く好き。
4 : 2024/05/23 11:07:14 mDjXb
またJALか呪われてるな
6 : 2024/05/23 11:09:33 kJABy
こりゃあ衝突炎上事故また起きそうだね
9 : 2024/05/23 11:25:27 Kjuqm
正月の事故の後にまた日航機が海保機にぶつけて主翼壊した事故もあったし
つい最近も離陸滑走中のJAIR機がいる滑走路に
日航機が誤進入してJAIRが緊急停止したインシデントを起こしてる

なぜか「重大インシデントではない」とか言って国交省言いくるめてたけど

10 : 2024/05/23 11:28:42 xERGD
お肌のふれあい回線
11 : 2024/05/23 11:34:32 lScDL
飛行機の事故多すぎだよ
また炎上しちゃうんじゃないの?
12 : 2024/05/23 11:37:03 kUoox
逆効果じゃないか
14 : 2024/05/23 12:16:25 pZPCA
袖すりあうも多少の縁
15 : 2024/05/23 12:17:26 V3GJ2
ハイタッチしたのね
16 : 2024/05/23 12:40:49 2mPxt
上空かと思いましたよ
17 : 2024/05/23 12:49:37 kD7rm
ここ数年、羽田での事故多すぎないか?
20 : 2024/05/23 13:23:36 JhzNz
>>17
というかJAL事故多すぎ
18 : 2024/05/23 13:07:26 Ueknh
すれ違い急ぐたびに ぶつけ合い千切れあう
互いの羽根の痛み 感じている
19 : 2024/05/23 13:17:09 S2T1F
単純に操縦が下手なんじゃないの
21 : 2024/05/23 13:46:57 vfUHA
また貴重な毛が
22 : 2024/05/23 14:27:19 FhPQM
ソロソロデカいの来そう
飛行機怖いファースト席怖い
23 : 2024/05/23 14:49:59 VAR36
JALはこの前も似たような事故を起こしてなかったか?
24 : 2024/05/23 14:53:44 9cEzJ
新千歳にて地吹雪で移動中の機体が押されて隣の機と接触
25 : 2024/05/23 15:20:37 hSBQD
この前も福岡空港で停止線超えて滑走路入ってぶつかりそうになったし
国交省も厳しく指導した方がいいと思う
31 : 2024/05/23 16:01:36 Eawjm
>>25
厳しく指導するどころか
「重大インシデントには当たらない」と事実上の黙認
26 : 2024/05/23 15:41:24 t5kE2
今年に入って航空機の事故多いなあ・・・(´・ω・`)

呪われとる

27 : 2024/05/23 15:45:29 5g2ZJ
スポットからバックする時はトーイングカーでプッシュバックされてるだけだから機長は無実じゃね?
28 : 2024/05/23 15:46:51 jHO2t
単なる繁殖行動です
気にしないでください
29 : 2024/05/23 15:49:04 pQj8K
日本だから怪我人が出なかった!日本凄い!俺凄い!
30 : 2024/05/23 15:57:23 fhRxJ
海保機の事故とは全然違う事なのになわざわざ海保機の事故出して比べるのは悪意あり過ぎ
パイロットが飛行機を操縦しながら全体を見る事は不可能だぞ、その為に誘導員がいるんだしただの誘導ミスじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました