【総務省家計調査】都道府県別の貯蓄額ランキング、1位東京都2720万円、2位千葉県2518万円、4位神奈川県2372万円、6位埼玉県2281万円…47位 沖縄県963万円

1 : 2024/08/31 11:30:54 ???

物価上昇が取り沙汰されるいま、田舎への移住は有効な一手となるだろうか? 比較的生活コストを抑えられるイメージがあり、出費の節減に効果的にも思える。

しかし、まとまった額の貯蓄を目指したり、収入の向上を目指したりしたい場合、実際のとこは都会での暮らしが有利のようだ。

総務省が今年5月に発表した「家計調査」(2023年データ)では、都道府県別の貯蓄額ランキングにおいて、上位に関東の都府県が並んだ。

◆関東4都府県の勢いが強い

首都圏の都県(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)の貯蓄額を見てみると、全体的に高い傾向がある。東京都が2720万円でトップに立ち、次いで千葉県が2518万円で2位となった。3位の奈良県を挟み、神奈川県が2372万円で4位となったほか、埼玉県も2281万円で6位とランキング上位に食い込んでいる。

総じて、都市部では生活費が高いが、一方で収入も高い傾向にあるようだ。首都圏は経済活動が活発であり、所得水準も高い。そのため、貯蓄に回す余裕があるのだろう。さらに、教育や医療などのインフラが整っていることも、貯蓄可能な高収入層を引き寄せる要因になっている可能性がある。

一方、ランキングの下位に目を向けると、沖縄県が963万円で最も低い。

青森県(1147万円)や秋田県(1210万円)も下位に位置しているなど、東京・大阪・名古屋の三大経済圏から離れた地方において、貯蓄額が低い傾向が見られるようだ。

地方別では、東北と九州・沖縄が奮わなかった。東北地方は、宮城県が1601万円で最も高く、次いで山形県が1711万円、福島県が1572万円、

岩手県が1476万円、秋田県が1210万円、青森県が1147万円となっている。東北地方の全県が28位から46位に位置し、全般に下位を占める。

東北は経済規模が比較的小さいほか、人口減少や高齢化が進んでいる地域も多く、若年層の流出が続いている。こうした事情が貯蓄額に影響を与えている可能性がありそうだ。

九州・沖縄地方では、福岡県が1657万円で最も高く、次いで熊本県が1585万円、佐賀県が1363万円、大分県が1359万円、長崎県が1263万円、鹿児島県が1221万円、宮崎県が1220万円、沖縄県が963万円となっている。26位から47位に位置し、こちらも控えめな数字となった。

福岡を除き、東北地方と同様に経済規模が大きくないことや、若年層の人口流出の影響が考えられるだろう。

1位東京と47位の沖縄とでは、貯蓄額に1757万円の差がある。東京の平均貯蓄額は、沖縄の2.82倍に相当する計算だ。

最も貯蓄・年収の多い都道府県は? 平均貯蓄・年間収入ランキング - NewSphere
物価上昇が取り沙汰されるいま、田舎への移住は有効な一手となるだろうか? 比較的生活コストを抑えられるイメージがあり、出費の節減に効果的にも思える。しかし、まとまった額の貯蓄を目指したり、収入の向上を目指したりしたい場合、実際のとこは都会での暮らしが有利のようだ。総務省が今年5月に発表した「家計調査」(2023年データ)
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/08/31 11:32:05 Omd6k
地方42歳サービス業妻子有り
金融資産6500万円
3 : 2024/08/31 11:33:19 7J29a
ベゾスからしたら虫ケラみたいな奴ばっか
4 : 2024/08/31 11:34:19 Euuaz
外で「金なんてないですよ。生活苦しくて苦しくて」
と言ってる俺でも2000万円は貯金あるしな。まぁそれぐらいは普通あるでしょう。
6 : 2024/08/31 11:35:35 PlQ29
他人の金無いアピールを真に受けて、
本当にみんな金がないと思っている奴おる?w
8 : 2024/08/31 11:39:13 5mbgN
埼玉県民は千葉県民と比べものにならんな
9 : 2024/08/31 11:39:27 FzybD
沖縄は知事を゙筆頭に民度低いからかな
25 : 2024/08/31 12:00:21 HE8KJ
>>9
自分のこと民度が高いと思ってるの?
10 : 2024/08/31 11:39:48 EjMWK
千葉って結構金持ち多いんだな
16 : 2024/08/31 11:46:56 CbMbL
>>10
だから物価が高いのか。
12 : 2024/08/31 11:41:22 zL73u
東京は不動産持ってるやつと単なる
社畜との格差が激しすぎるわ
13 : 2024/08/31 11:42:05 JV2SD
大阪で稼ぎ、物価の低い奈良で生活し、ゆとりの生まれる環境である
奈良府民という潜在的勝ち組
15 : 2024/08/31 11:46:17 CbMbL
平均だけ見てもねぇ・・・ま、首都圏が上位に並んでるのは有意ではあると思うが。
17 : 2024/08/31 11:47:04 uyuR8
若人は20代のうちに、親のすねをかじりまくって
実家にパラサイトして2000万円貯めなさい。マネーリテラシーを養いなさい。
それだけであなたの人生は相当良くなる。
18 : 2024/08/31 11:49:04 GWo1Y
おwおwさwかwww
19 : 2024/08/31 11:49:16 FzybD
ここの数字は金融資産で不動産は関係ないから
20 : 2024/08/31 11:51:49 wKkrB
これって一人当たりの平均ってこと?
21 : 2024/08/31 11:52:55 K6hO0
>>20
世帯だろ
23 : 2024/08/31 11:56:46 Ypg03
金溜め込んでるやつが多いって話ならそいつらに金使わせるような政策をしなきゃいけないんじゃないのか
金を回させろよ
24 : 2024/08/31 11:58:47 S4wRK
老後の備えだからほっときゃ使うさ
使わなければ死後に国が回収してばら撒く。
26 : 2024/08/31 12:01:02 Ypg03
貯蓄があると年金を減額しますってすればいいんじゃね
27 : 2024/08/31 12:03:09 Dd4by
平均だとそんなもんか
なお中央値
28 : 2024/08/31 12:03:26 HGxoZ
>東京都が2720万円でトップに立ち

たった2700万しかないのか
そりゃ少子化もするわ
東京民貧しすぎる

29 : 2024/08/31 12:04:44 pFSiP
酒タバコギャンブルしてるやつは金貯まらん。

快楽主義者は、目先を面白おかしく生きれればそれでいいからな。
そのくせ他人のスキルや境遇に嫉妬する。そして自分を変えようと何も行動を起こさない。自分は悪くない、周りが悪い、運が悪いと言い出す。

おまえのことだよおまえ

31 : 2024/08/31 12:08:12 i5HbV
首都圏や大都市は金持ちも多いけど貧乏人も多いし、稼ぎがあっても出ていく金も大きいからな
中央値だと似たり寄ったりになるんじゃないか?
32 : 2024/08/31 12:08:55 Ypg03
そういや貯金出来てる層って半分もいないデータないっけか
35 : 2024/08/31 12:10:24 HE8KJ
>>32
これ家計調査だから結婚できない貧乏人は統計に入ってない。
36 : 2024/08/31 12:11:09 HGxoZ
>>32
住宅ローンもってる世帯だけで結構な割合だからな
貯蓄額だけでみれば家買った瞬間に平均以上から極貧層に一気に転落だ
38 : 2024/08/31 12:14:39 Ypg03
>>36
なるほど
基本賃貸だらけで車もいらないってところの貯蓄額が多くなるのは当たり前ってことか
33 : 2024/08/31 12:10:02 N3BsA
平均はいいから中央値は?
34 : 2024/08/31 12:10:12 Bm0OT
>宮城県が1601万円で最も高く、次いで山形県が1711万円、福島県が1572万円、

宮城より山形の方が高いようだが?

37 : 2024/08/31 12:13:03 QmZRR
これ借入入れてないだろ
住宅ローン無ければ俺でも5000万あるぞ
39 : 2024/08/31 12:19:06 G0wVx
上位20%と下位20%を除いたらどうなるんだ
42 : 2024/08/31 12:22:21 6lOPJ
月末で、お財布に2万円弱しか残っとらんねんけど。。。
43 : 2024/08/31 12:27:23 vyqXp
今日のオークションスレはここですか?
45 : 2024/08/31 12:28:46 BtvhC
中央値でも貯蓄額1000万超えてるんだなあ
そんな貯金ねーよって人かなりいるだろうし本当日本人は二極化してるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました