- 1 : 2025/02/06 06:33:22 oUr3I
- (´;ω;`)
【ロサンゼルス共同】米メディアによると、西部ワシントン州のシアトル・タコマ国際空港で5日、誘導路を移動中の日航機が駐機していたデルタ航空機の尾翼に接触した。負傷者は確認されていない。
- 2 : 2025/02/06 06:34:16 oUr3I
- ジャァァァァァアプ!!!👺米シアトルで日航機がデルタ機尾翼と接触(共同通信) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4a62a8e95070c70b23bff5b20d1480267d290936
- 3 : 2025/02/06 06:38:22 oUr3I
- まだ酒が抜けて無かったのかな
- 5 : 2025/02/06 07:08:38 85MeM
- アジア系は賢い?
そう、ジャップ以外はね👍️
- 6 : 2025/02/06 07:37:45 R54Sd
- ジャップもアメリカも没落していく国家に相応しい事件ばっか起こるな
- 7 : 2025/02/06 07:40:40 yuKW7
- 首脳会談への石破の意気込み
- 8 : 2025/02/06 07:58:01 EPqAl
- これが日本式報復関税
- 9 : 2025/02/06 08:12:54 GwuOE
- さすがにタイミング的にアメリカの航空管制がどうなってるのかの方が心配になってくる
トランプが適当にクビにしまくったらしいが機能不全になってないか
- 10 : 2025/02/06 08:13:26 nrnE9
- ジャップスまたお前か
しんどけや
- 11 : 2025/02/06 08:17:08 MoqQE
- 劣ったジャップを雇う多様性のせいだな
全員クビにしてアメリカ人パイロットに入れ替えるべき
- 12 : 2025/02/06 08:18:10 3LNQr
- 日本駄目だな
- 13 : 2025/02/06 08:21:36 avQrm
- >>1
さすがアル中が飛行機のパイロットをしている国は違うな
外国は見習え😤
- 14 : 2025/02/06 09:10:56 lUyOQ
- さきっちょだけだから!さきっちょだけだから!
- 17 : 2025/02/06 12:19:15 KU65F
- 機長「ちょい狭いけど行けっかなあw行けるか?」
ドーン
機長「うぇーいwww」
こんな感じ(´・ω・`)
- 19 : 2025/02/06 12:50:00 wQUQl
- LCCより大手の方が事故率高い
若手よりベテランの方が事故率高い
でも給料は大手ベテラン>>>>>>>>LCCなのが航空業界の闇だよな
- 20 : 2025/02/06 13:00:50 dkzRk
- 飛行機で車両感覚とか無理だわな
- 24 : 2025/02/06 16:07:21 SQByK
- >>1
JALと言えば、
アル中、カルト、カンニング、隠ぺい、逃げる、ダンス、爆発、倒産、犬作、日本酒、嘘つき、改ざん、誤侵入、ご入信、妨害、トラブル、ワイン
のイメージがつきましたね
- 26 : 2025/02/06 16:34:03 d5YwR
- デルタがJALに襲われたのは少なくとも三回目
- 27 : 2025/02/06 16:39:49 e1t2K
- >>1
日本の、つうけどヤラカシはJAL定期な
ANAは日本ナンバーワン優良航空会社だよ
- 29 : 2025/02/06 18:16:12 oUr3I
- JALが破綻したときに、まともなパイロットは全員逃げたんだろう
アル中しか残ってねえぞここ
- 30 : 2025/02/06 18:17:40 Sc9cn
- JALって停止してる機体を破壊すんの得意だよね
停止してる海保機にも二度やらかしてるよ
コメント