【維新悲報】万博混雑 ママもう無理と泣く子供

1 : 2025/04/13 16:53:17 HKBGj
午後になっても、入場ゲートには多くの人が列をなした=13日午後0時14分
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1CP4tu.img

2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半かかった人も出るなど大混雑した。

「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
https://www.sankei.com/article/20250413-2V64HVMOYBLTPC4GXXXTZMTKI4/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/13 16:54:46 sIEar
これもう虐待だろ
逮捕しろ
3 : 2025/04/13 16:55:06 3mwM6
そんなとこに連れて行った親を恨め
爆死しなくてラッキーだし
4 : 2025/04/13 16:55:44 6WytJ
親ガチャはずれ
5 : 2025/04/13 16:56:23 E5ioj
並ぶだけ並んで手伝うか?
6 : 2025/04/13 17:05:22 sm1z4
やっぱりあんまり良い評判聞かないなw大阪万博
7 : 2025/04/13 17:07:10 2pRKg
並ぶ必要がない未来を見せてくれるんじゃなかったのか
9 : 2025/04/13 17:08:19 KlyIN
維新「並ばない万博」
www
11 : 2025/04/13 17:09:13 DXXZh
子どもならVRを見せれば喜ぶのに
自己顕示欲の為にわざわざ現地に行く必要なし
12 : 2025/04/13 17:10:25 CkG6L
アホやろ
なんかの繋がりのツテで
維新万博初日に来たんやろ
13 : 2025/04/13 17:22:50 iD0hI
ここでもモームリが必要か
14 : 2025/04/13 17:28:14 cREj3
こんな時に空飛ぶ車があったらいいのに
16 : 2025/04/13 17:36:01 h47La
なんで入場くらいでそんな時間かかるのよ
17 : 2025/04/13 17:36:45 tN9RW
「並ばない万博」で並ぶという稀有な体験ができたんだからラッキー
18 : 2025/04/13 17:36:55 9BF8d
万博って長期間やってるんだから
そのうち空くだろ
19 : 2025/04/13 17:38:39 Kcu6P
>>18
開幕ご祝儀でさえ平均値割れしてるしな
22 : 2025/04/13 17:41:42 2pRKg
つーかネットに繋がらないと入場にも決済にも影響するし論外だわな
23 : 2025/04/13 17:42:08 2pRKg
ネットに繋がりにくいのにすべて「キャッシュレス」という地獄
24 : 2025/04/13 17:43:25 2pRKg
ゴミ万博盛り上がってきたなぁ、イベント盛りだくさんで遠くから見てる分には楽しいわ
絶対行きたくないけど
25 : 2025/04/13 17:44:33 KlyIN
あまりに予想通りすぎる
26 : 2025/04/13 17:44:36 sm1z4
つか悪いところ批判されてもまったく改善してないのが問題よな…大阪維新
32 : 2025/04/13 18:03:35 sr8vi
>>26
大阪以外なら改善するみたいに言うじゃん
悪いところを指摘する奴は反日とやってきた国が
27 : 2025/04/13 17:47:02 C434C
正午に予約したパビリオン、入れたの14:00過ぎで行けず、何か見ようとも思ったがゲートの人ゴミがヤバすぎて、周ってたら帰りいつになんねん……で、何も見ずに帰る…
28 : 2025/04/13 17:48:54 EhZeT
パパが業者で関係者だったんだろ
自分の意思で行く親なら、流石に親ガチャハズレだわな
30 : 2025/04/13 17:56:30 M1jmg
あのヨイショ記事はやはりネット工作だったか
賛否両論あるのは分かるけどメタンガスやらトイレ問題はアカンやろ
50 : 2025/04/14 01:10:24 BQ1Q3
>>30
そもそもメタンガスの理由がカジノ利権

IRの夢島に国の金で鉄道やバス路線を引かせるために夢洲で万博をやってる
賛成はそういうの知らんだけやで

31 : 2025/04/13 18:02:24 sr8vi
日本の技術をアピールできて良かったよね
これでもメディアは日本スゴイホルホルしてくるからなw
33 : 2025/04/13 18:06:27 8o1iN
大阪は今日は天気はよかったのか
34 : 2025/04/13 18:06:47 C434C
寒いしクソ雨
36 : 2025/04/13 18:44:42 kPkJ4
初日に来たアホの個人情報はカジノやオレオレ詐欺業者に渡ると思うよ
規約読んでみ
37 : 2025/04/13 18:48:41 F2TGO
バカでも混雑が予測できる初日に子連れで行くなんて自殺行為だろ
SNSで親子で行きました報告がしたい承認欲求MAXな親かな?
都心の花火大会に子連れで突撃する親と同じタイプだろ
38 : 2025/04/13 18:54:00 4Trd5
ひと月もすればガラガラになるだろうにな
初鰹じゃねんだから、何でも先取りがいいってもんでもあるめえよ
39 : 2025/04/13 19:01:26 tN9RW
前売り券が不調だったのは
購入手続きの煩雑さもあろうが天候が悪かろうが予約した以上は行くしかないと思うと踏ん切りがつかないってのもあるよね

雨ならまだマシで猛暑とか命に関わるからな
冷房が完備されている休憩所はひとつしかないらしいし

40 : 2025/04/13 19:35:13 u3hjJ
モームリに電話しナイト
41 : 2025/04/13 19:40:16 eI31i
モームリ!😫😫
43 : 2025/04/13 20:16:31 zyTwO
日本のIT技術なめんなよ
44 : 2025/04/13 20:28:12 yeEUx
>>1
入場で2時間待ちとか罰ゲーム過ぎてひどい。
子連れはさっさと帰るという判断をすべき。もはや児童虐待。
45 : 2025/04/13 20:43:39 wfSEF
その子供は共産党員だろ
46 : 2025/04/13 21:06:16 lJSQ3
今の子供は忍耐力がない
しょうがない
48 : 2025/04/13 23:20:20 prrTv
これ夏どーすんの?
屋根無しだらけで40℃とか絶対救急車待機やろ
49 : 2025/04/13 23:27:43 xR3nY
>>48
パソナ軍団が水打ちして回るに5ミャクペ

コメント

タイトルとURLをコピーしました