【米軍】南シナ海で墜落したF35C戦闘機、米海軍が回収急ぐ 中国軍の先回りを警戒

サムネイル
1 : 2022/01/27(木) 18:33:48.71 ID:BGOkwDgO9

1/26(水) 18:35

米海軍が南シナ海で、今週墜落した最新型戦闘機の回収作業に乗り出している。だがアナリストらによると、ただでさえ非常に複雑な作業は、中国政府によって念入りに監視されることになるという。

米海軍によるとF35C戦闘機は24日、定例の飛行活動の最中に同海軍の空母「カール・ビンソン」に強行着陸。戦闘機は空母の甲板に衝突した後、海に落下。脱出した操縦士の他、乗組員6人が負傷した。

空母の被害は表層的なものにとどまり、空母および航空団は通常の活動を再開したが、同海軍は、世界有数の係争海域にある海底から、2019年に初めて運用が開始されたばかりの最新鋭戦闘機を引き揚げるという手強い任務に直面することになった。

米海軍は回収計画についてほとんど詳細を明かしていない。第7艦隊の報道官はCNNに対して26日、「空母カールビンソンの艦上における事故に関連したF35C戦闘機のため、米海軍は回収活動の準備を整えている」とのみ答えた。

米海軍は南シナ海のどこで墜落が起きたのかを明かしていない。中国政府は同海域のほぼ全てに当たる330万平方キロの範囲を自国の領域と主張しており、海域内の岩礁や島々を増強して軍事化することにより、自己の主張を強化している。

中国は墜落について正式なコメントをしておらず、国営メディアは「外国メディア」を引用する形でのみ報じている。

だがアナリストらは、中国はほぼ確実に、墜落したF35C戦闘機を一目見たいと欲していると指摘。米ハワイ州にある米太平洋軍統合情報センター作戦本部長をかつて務めたカール・シュスター氏は、「中国は、潜水艦や深海への潜水用の装置を用いて、徹底的に捜索および調査しようとするだろう」と述べた。

また同氏は、南シナ海の領有権の主張に基づいて中国が、F35C戦闘機の引き上げの権利を主張し得る可能性があると指摘。「民間および沿岸警備隊のリソースを用いて同機を引き揚げることで、環境に害を与える可能性があるもの、もしくは外国の軍事装備品を領海内から回収していると中国が主張することは可能となる」と説明した。

だがシンガポールにあるS・ラジャラトナム国際研究院に所属するコリン・コウ氏は、そうした活動は政治的リスクを生じさせると指摘。

「あからさまにこれに取り掛かると、米国との緊張関係を悪化させる危険を冒すことになる。私は中国政府がそうした欲求があるとは考えていない」としつつ、「だが中国が、米国の引き揚げおよび回収作業などに影を投げかけ、付きまとって監視することは予想できる」と述べた。

長文につき後はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f551cad946c5046bb4d5d1baa8ef9dfa3aa7805a

2 : 2022/01/27(木) 18:34:07.40 ID:gGcyLWz80
もう遅いだろ
3 : 2022/01/27(木) 18:36:33.88 ID:R4/kDU6g0
今直ぐにジョー90を呼ぶんだ!!
4 : 2022/01/27(木) 18:36:45.74 ID:TP6lVViX0
おい、マジかよ。これ、空自を笑えないだろ。
104 : 2022/01/27(木) 20:04:49.56 ID:EP0b4y9J0
>>4
空母の離発着艦は常にこういったリスクがつきまとうもんだよ
205 : 2022/01/28(金) 12:56:52.68 ID:IIt1tQ5m0
>>4
そもそも最初にF-35を墜落させたのはアメリカの海兵隊だけどな
256 : 2022/01/29(土) 23:54:23.53 ID:/1t4lFdD0
>>4
去年、イギリス海軍もF-35B海に落っことしただろ?
インテークカバー外し忘れって信じられんミスで、しかも動画がSNSで流出するユルユルっぷりw
259 : 2022/01/30(日) 00:46:36.63 ID:KD7Hh8xa0
>>256
あれは酷かったな
タグチェックしてたらありえない事故だし
272 : 2022/01/30(日) 04:50:16.22 ID:bTdTttph0
>>4
空自の戦闘機は中国軍のよりも性能劣るんじゃなかったっけ
278 : 2022/01/30(日) 11:46:04.91 ID:1DsBMqQB0
>>272
空対空ミサイルの射程とレーダー性能が違いすぎるから、自衛隊は一方的に撃たれてしまい、ミサイル棄てて回避して逃げるしかできない
ぶっちゃけ、もう自衛隊は必要ないよ。ここまで戦力差が開くと居ても意味がない。金と資源の無駄遣い
279 : 2022/01/30(日) 11:52:31.21 ID:tqZsWVOC0
>>278
中国軍がレーダー強いとか初耳
願望では?
280 : 2022/01/30(日) 12:20:18.97 ID:KD7Hh8xa0
>>279
いつの時代で時間止まってるの?
283 : 2022/01/30(日) 12:28:14.23 ID:tvGVvYFv0
>>280
アメリカ軍すら、中国軍の超長射程空対空ミサイルや極超音速ミサイルに遅れを取ってて、必死に追い付こうとしてるからな
351 : 2022/01/30(日) 19:25:01.08 ID:5kOH2bjO0
>>4
こういうことは起きるものだからなあ。
日本も戦争後半になって、不時着した無傷のゼロ戦を米軍に鹵獲されて
ついにすべての秘密を暴かれたんだったな。
中国はこれを必死でほしがるのは当たり前。
5 : 2022/01/27(木) 18:36:49.18 ID:NtK5VHt/0
ピンガーロケーター使えよ
40 : 2022/01/27(木) 18:50:43.88 ID:IgRqUzyg0
>>5
船に刻して剣を求む、だ
6 : 2022/01/27(木) 18:37:19.70 ID:trdBHoFF0
今更アメリカの軍事技術に興味持つのか?
結構ビビるほどに技術革新速度が早いぞ
7 : 2022/01/27(木) 18:37:33.61 ID:YOyyV1jE0
日本もこのF35を使ってんだよなあ
韓国やトルコも使ってるのに
どんだけ落ちぶれてんだよ
178 : 2022/01/28(金) 07:40:17.78 ID:XDn1FdB70
>>7
cは使ってねえよ
abc全部別モンって言っていいくらいの違いがあるぞ
8 : 2022/01/27(木) 18:37:52.38 ID:FUnjuD/V0
中国は韓国脅せばいいじゃん
9 : 2022/01/27(木) 18:37:58.28 ID:vYkToZIF0
笑かしてくれるなw
10 : 2022/01/27(木) 18:38:13.97 ID:P0E5Yn1K0
落ち目になるとなにやっても上手くいかんな
11 : 2022/01/27(木) 18:38:28.98 ID:Z/Rax2OH0
やはり自爆装置は必要だな
12 : 2022/01/27(木) 18:38:34.01 ID:LvNNtD750
カリブ海でソ連の飛行機落ちるようなもんだもんな
13 : 2022/01/27(木) 18:38:54.01 ID:R4/kDU6g0
米軍パイロットって相変わらず着艦がヘタクソなんだろ?
56 : 2022/01/27(木) 19:09:38.25 ID:8jtlyzsQ0
>>13
F35は機体の姿勢を安定させるのが難しいらしい
F35C はそこを少しでも修正するために主翼が他のABよりでかい
横風とかに煽られると弱いのだろう
60 : 2022/01/27(木) 19:14:00.10 ID:BGOkwDgO0
>>56
艦載機は揚力を得るために翼でかいのは前から
そして今時のアビオは完成されてるのでさほど問題ない
107 : 2022/01/27(木) 20:06:33.68 ID:QEBHPqMM0
>>60
FA18って小さくない?
15はデカいと思うけど
14は開いて横幅稼いでるから細くてもまあって感じするけど18は微妙に見える
109 : 2022/01/27(木) 20:08:35.46 ID:BGOkwDgO0
>>107
ホーネットは進化し続けている
艦載機の奴とそーでないの見比べるといいよ
111 : 2022/01/27(木) 20:09:41.12 ID:xzmlP1C60
でかくなったのがスーパーホーネット、初期のは小さい
>>107
14 : 2022/01/27(木) 18:39:38.60 ID:5x7m2QeB0
>だがアナリストらは、中国はほぼ確実に、墜落したF35C戦闘機を一目見たいと欲していると指摘

二階に「見せて」って頼めば自衛隊のやつを見せてもらえるんじゃないの?

18 : 2022/01/27(木) 18:40:37.99 ID:BGOkwDgO0
>>14
C型は日本にはない
58 : 2022/01/27(木) 19:11:35.70 ID:Npyp2lfX0
>>14
ステルス機の機体表面は最高技術だからなぁ
340 : 2022/01/30(日) 18:32:37.59 ID:pJPExXNd0
>>14←ネット保守動画の二階陰謀論にいまだに騙されてるカタワがいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 : 2022/01/27(木) 18:39:39.48 ID:GE0rZxpy0
そのうち韓国から情報流れるだろ
21 : 2022/01/27(木) 18:41:21.03 ID:R4/kDU6g0
>>15
一説には、ガワだけF35で中身は大分違うらしいが・・・w
16 : 2022/01/27(木) 18:40:02.66 ID:oiY9zHsY0
>>1
操縦士はmRNA 3回接種者で突然連絡が途切れた
解剖だけは避けたい軍の意向
19 : 2022/01/27(木) 18:40:40.00 ID:YIVm8kfm0
>>16
死んでないよ
17 : 2022/01/27(木) 18:40:36.46 ID:888xGbAq0
これあれだろ映画のみすぎ
空母かすめて上官がコーヒーこぼすシーン狙って失敗したんだろ
ヤンチャなパイロットめ
20 : 2022/01/27(木) 18:41:09.32 ID:VQieS0a90
アメリカは、中国をまったく信用してないな・・・

日本でも、いずれ中国人留学生とか受入制限をやるかもね?

405 : 2022/02/01(火) 01:29:59.62 ID:ck/hekbL0
>>20
すでに留学生がやらかしてるだろ
22 : 2022/01/27(木) 18:41:35.38 ID:d4unzQTf0
下手っぴやな
23 : 2022/01/27(木) 18:41:59.83 ID:Y8a7S++G0
かつて北海にF14が落ちた時も、付近にソ連船がうろついてたので大騒ぎになったね
24 : 2022/01/27(木) 18:42:46.07 ID:/jKGXCMm0
ワクチン強制接種で
練度の高い兵士(共和党支持)が辞めちゃったからね
25 : 2022/01/27(木) 18:42:54.11 ID:wSW3QGXn0
いたずらしてんじゃね
このたこが。
26 : 2022/01/27(木) 18:43:00.77 ID:SJ3aUzGx0
沖縄でのあほっぷりといい
米軍の劣化がやばくないか?
39 : 2022/01/27(木) 18:50:43.70 ID:RYo4CIUh0
>>26
こんな米軍でもネトウヨはえらく信頼を置いてるんだよね
米軍がいれば尖閣防衛も安心だと
米軍が得意なのは逃げ足だけだとアフガニスタンで学ばなかったのか
52 : 2022/01/27(木) 19:02:08.56 ID:JQ/WBvpm0
>>39 ネトウヨが天皇陛下より崇め奉る米軍様にケチをつけるヤツは根こそぎ反日反米認定されて攻撃対象にされるよ
27 : 2022/01/27(木) 18:43:05.02 ID:G8Ynt52b0
米海軍の練度はどーなってんだよ
219 : 2022/01/28(金) 22:37:02.74 ID:PfyXImB70
>>27
極東に派兵される米兵は落ちこぼれ組って囁かれてるね
事実かどうかはわかんないけど
28 : 2022/01/27(木) 18:43:24.15 ID:6vwo9LG50
拾ったもん勝ち?
30 : 2022/01/27(木) 18:45:27.18 ID:R4/kDU6g0
>>28
米軍のフロッグメンを出し抜いて
中国が回収するのか?
成功すれば映画化されそうだな!w
85 : 2022/01/27(木) 19:49:48.20 ID:gbCO5qhC0
>>30
本場の人海潜術を見せて貰おうw
31 : 2022/01/27(木) 18:45:36.83 ID:trdBHoFF0
つか
ガチで中国が領海主張してるなら侵犯行為になるのでは
48 : 2022/01/27(木) 19:00:03.61 ID:vXjVkU920
>>31
お前 バカだろw
170 : 2022/01/28(金) 07:09:49.13 ID:P/9PjUvt0
>>31
主張してるだけで国際法上は無効
32 : 2022/01/27(木) 18:45:48.72 ID:hHGmoowm0
以前「中国空軍のトップガン」がちょっかいかけて中国の基地に緊急着陸した米軍機は中国軍から徹底的に調べ上げられてから返却されましたね
33 : 2022/01/27(木) 18:45:55.01 ID:5UfQZNqI0
中国軍なら公表しないからな。
34 : 2022/01/27(木) 18:46:16.50 ID:RL0LIRV+0
空母損傷と機体落下か。
がんばったが賭けには負けた感じ。
35 : 2022/01/27(木) 18:47:54.76 ID:VQieS0a90
ソーシャルエンジニアリングに代表されるように、情報管理で重要なのは「人」だよ。
日本は、中国人の移民や留学生にとって、最大受入国の1つ。

欧米から、問題視されるかもな?

36 : 2022/01/27(木) 18:49:31.93 ID:uxCLZoxN0
海汚すなよ馬鹿
37 : 2022/01/27(木) 18:49:52.37 ID:W9PJGFTr0
シナチクが先に見つけて、アメ公に渡せば台湾有事は遠のくぞ マジ
38 : 2022/01/27(木) 18:49:52.82 ID:uFa05XZK0
また墜ちたんだ
41 : 2022/01/27(木) 18:52:17.26 ID:VQieS0a90
米中対立が無かった頃は、アメリカは問題視しなかったんじゃね?
やっぱ、米中対立の激化を、象徴してるな・・・
42 : 2022/01/27(木) 18:52:27.06 ID:6gOExisq0
ずっと前に太平洋に墜落したF35Aはその後どうなったんだろう
43 : 2022/01/27(木) 18:55:58.53 ID:iNB+3L+j0
哨戒機だが昔こんなのあったな
44 : 2022/01/27(木) 18:56:12.76 ID:DqIhSRBE0
公海ならば、拾ったもの勝ちじゃね
106 : 2022/01/27(木) 20:06:07.83 ID:aWNfIUSi0
>>44
落とし物の所有権はまた別の話
コロンビア沖のスペイン沈船をアメリカの会社がサルベージして三つ巴の所有権争いになって、スペインに返せって判決が出たことがある
45 : 2022/01/27(木) 18:56:56.11 ID:DTLtTRDi0
王立宇宙軍のような展開
敵の鼻先に西側最新兵器を墜落させて奪い合いの局地戦が起こる
46 : 2022/01/27(木) 18:57:00.26 ID:ldBSftX90
アメリカ国防総省はAIを使い対中国戦をシミュレーションした
結果は何度やっても米軍の負け
兵員の数も潜水艦の所有数も中国が圧倒してるからな
3隻目の空母が完成したらいよいよだな
50 : 2022/01/27(木) 19:00:25.01 ID:MLId2zqh0
>>46
あれはわざと負けるようにやって問題点を洗い出しているだけなんだけど・・・w
83 : 2022/01/27(木) 19:47:06.79 ID:j6Flb/hF0
>>46
という夢を見たんだな
実際はグアムから発進したB-2が港に停泊中の人民海軍の船に巡航ミサイルぶちこみまくって戦闘にすらならんけど
146 : 2022/01/27(木) 23:05:04.11 ID:tPTfg1gC0
>>46
アホか
お目出度い無知だなw
47 : 2022/01/27(木) 18:59:24.19 ID:P4yk+iJu0
操縦が難しいんだろうなあ、アホでも発着陸できる開発が待たれるとこだな、ロッキードマーティンも大変だなあ
49 : 2022/01/27(木) 19:00:09.74 ID:JYqg7d8M0
潜航能力はたしか中国のが上
深いところに落ちると取られる
51 : 2022/01/27(木) 19:00:39.03 ID:EK0Kz9dB0
中国は落とし物をネコババする気か
53 : 2022/01/27(木) 19:02:33.08 ID:vDjEGLxq0
黙っておけばよかったのにね
54 : 2022/01/27(木) 19:04:18.58 ID:bjHzSR0t0
また自動墜落装置が作動したのか
55 : 2022/01/27(木) 19:04:51.78 ID:X+3uSajn0
映画化やな
57 : 2022/01/27(木) 19:10:18.72 ID:uGBc8rrw0
墜落ポイントには米の空母が停留してるのに、中国が先回りして回収するなんて土台無理だろ
59 : 2022/01/27(木) 19:12:58.95 ID:V4jZurpr0
これ回収されたらヤバくね?
61 : 2022/01/27(木) 19:15:15.81 ID:Lq42W4bt0
戦闘機って自爆装置ついてないの?
62 : 2022/01/27(木) 19:16:49.76 ID:FxhW3kWN0
戦闘機より空気感染エイズの方が強力無比だよ
63 : 2022/01/27(木) 19:17:05.95 ID:Y2xMkh7r0
またチャンコロの乞食活動か
64 : 2022/01/27(木) 19:17:35.23 ID:f9P9qzpm0
そんなこと言ってたらスクランブルとかにいつまでたっても使えないだろ
96 : 2022/01/27(木) 19:59:13.41 ID:/XB1ZVsi0
>>64
ABC「「「伝えたい!!!!!」」」
65 : 2022/01/27(木) 19:18:30.03 ID:miVQgdUT0
F-35って事故多くね?
66 : 2022/01/27(木) 19:19:00.71 ID:QJX7sez+0
中国 現物が欲しいのは事実だが、大凡のデータは韓国から得られているから
今回は表面上は断固反対と徹底抗議するが、米国に貸しを作れるので引き上げを黙認する
こんな感じになりそう
67 : 2022/01/27(木) 19:22:04.71 ID:y+vcOVe90
F35なんか拾われたら、少なくとも機体は調べられて丸裸になるな。
これはナイトホークの比じゃないな
68 : 2022/01/27(木) 19:23:25.69 ID:YZxi3lU90
息するように嘘をつき、食事摂るようにモノを盗る、特定アジア国が動き始めましたか。
69 : 2022/01/27(木) 19:24:28.32 ID:UQI7lUT10
ちゃんころってバカだよね😂
70 : 2022/01/27(木) 19:24:48.80 ID:whAigYi10
ハリボテ戦闘だとバレたら中国が一気に台湾をとりにくる
71 : 2022/01/27(木) 19:25:58.87 ID:KhKzjvAH0
横取り40万
72 : 2022/01/27(木) 19:28:47.95 ID:SaDY2XQ40
実際他国の領海に物落としたら拾っていいのだろうか
79 : 2022/01/27(木) 19:40:16.11 ID:j6Flb/hF0
>>72
慣例的には問題ない
所有元がはっきりしているのなら所有元に優先回収権がある
94 : 2022/01/27(木) 19:56:01.12 ID:iejYGqMs0
>>72
そもそも価値のある物を沈められる事の方が少ないからな
回収できるなら回収してほしいだろう
148 : 2022/01/27(木) 23:08:06.91 ID:tPTfg1gC0
>>72
回収しに行っても領海内の無害航行になるんじゃないか?
232 : 2022/01/29(土) 11:37:45.77 ID:Q0sCImpz0
>>148
無害通航ではない。
73 : 2022/01/27(木) 19:31:04.06 ID:3DMS65SU0
先に捕獲して北に売って大儲けできる?
74 : 2022/01/27(木) 19:31:16.11 ID:99QvKGMF0
もう現場海域で中国の底引き網漁船の大船団が集結してますわ
75 : 2022/01/27(木) 19:32:16.19 ID:QKDQosNr0
北朝鮮が発射した弾道ミサイルとかも米軍が回収して解析しているんだろうな。
76 : 2022/01/27(木) 19:33:34.39 ID:z5otmMOh0
F-35は着艦はオートパイロットだけど何をしでかしたのかなw
77 : 2022/01/27(木) 19:36:28.85 ID:sKwyexYq0
何墜落してんだよ米軍は
78 : 2022/01/27(木) 19:39:13.19 ID:whAigYi10
最新の中国機が海に墜落した話しきかないな
向こうの方が優秀?
80 : 2022/01/27(木) 19:44:02.77 ID:dNaOIZSK0
米軍なんてしょっちゅう落ちてる。
81 : 2022/01/27(木) 19:45:09.08 ID:GkrqtdLi0
佐世保あたりに引き揚げの作業船が入港するのかな?
軍事系ユーチューバーのスパイ力(笑)が試される
82 : 2022/01/27(木) 19:45:17.85 ID:GHd92+cY0
つまり適当なガラクタをF35と称して海中に墜落したことにすれば結構な嫌がらせになると
84 : 2022/01/27(木) 19:49:37.35 ID:uYzFEgIT0
自動制御で何で墜落するんだよ、アムロ(´・ω・`)
86 : 2022/01/27(木) 19:52:08.86 ID:KR2AFApF0
「一目見たいと欲していると指摘」
まぁひと目見たいってのはあるやろーけど
あのピーキーなF35は反面教師にしかならん。
パクった設計図のせいで、支那の戦闘機技術は10年ぐらいロスし
ゴミステルス戦闘機を何種類も作るハメになった。
87 : 2022/01/27(木) 19:53:00.10 ID:eO1PMyMe0
やっぱりF35は駄作機やろ
89 : 2022/01/27(木) 19:54:35.32 ID:B50SQ4xC0
フカヨミすると居座るネタ作りかも
実は誰も怪我なんてしていない
あなたは何もみなかった
あなたは何も聞かなかった
90 : 2022/01/27(木) 19:54:39.68 ID:Ex0vPNc00
着艦とか自動化しろよ
ボタンおしたら自動で着艦するようにしとけ
95 : 2022/01/27(木) 19:57:29.75 ID:B50SQ4xC0
>>90
自動着艦できるという話もあるけど
訓練にならないから
98 : 2022/01/27(木) 20:00:35.55 ID:BGOkwDgO0
>>95
Bはほぼ自動だけど、他はどうだろう?
91 : 2022/01/27(木) 19:55:28.73 ID:8685LHT40
最新鋭なんだから着艦くらい自動化すればいいのに。
92 : 2022/01/27(木) 19:55:49.36 ID:vnnsEvmD0
三沢基地所属の自衛隊機F35が落ちた時も中国が回収に来るぞと大騒ぎしてたが
今回は海域的にも危険だなとは思う。
93 : 2022/01/27(木) 19:55:57.97 ID:B50SQ4xC0
F-35Cはワイヤーにフックを引っ掛けないと止まらないのだから
この手の事故はつきもの
極端な話艦載機はすべて消耗品
97 : 2022/01/27(木) 20:00:12.10 ID:sikTN9J20
さて何が釣れるかな
99 : 2022/01/27(木) 20:01:11.61 ID:yXQDMsKk0
操縦かったなあ
100 : 2022/01/27(木) 20:01:25.00 ID:g/ff5cow0
仮に中国が先に引き上げて持って帰ったらアメリカへの宣戦布告だろ。
いくらなんでもそんなあからさまな馬鹿なことはしない。
101 : 2022/01/27(木) 20:02:29.83 ID:xzmlP1C60
軍事衝突を演出するためにワザと落とした…かも
102 : 2022/01/27(木) 20:02:51.21 ID:dCEdn7XA0
TR-3Bで回収しろ
103 : 2022/01/27(木) 20:04:32.63 ID:B50SQ4xC0
これを機会に捜索の名のもとに
ソナー使いまくり中国のケーブル網を確認とか
やりたい放題できるじゃん
南シナ海は深くないので原潜には不向きだけど
これで堂々と海中情報を集められる
F-35一機なんて安いもの
113 : 2022/01/27(木) 20:11:03.81 ID:ytWwuu2D0
>>103
この海域に長期間居座る理由にはなるな。
121 : 2022/01/27(木) 20:20:57.32 ID:BqxXeKjl0
>>103
素人が頑張って考えました!
おもろすぎやろw
122 : 2022/01/27(木) 20:22:53.29 ID:EP0b4y9J0
>>121
飛行機落とした場所分かってんのに無駄にあちこち捜索するんだろ
自衛隊の薬莢回収みたいでちょっとオモロイな
149 : 2022/01/27(木) 23:12:14.33 ID:tPTfg1gC0
>>121
賢いつもりの馬鹿w
105 : 2022/01/27(木) 20:06:05.02 ID:t6hhi3Fk0
本命の主力戦闘機はF-22の方
108 : 2022/01/27(木) 20:07:12.59 ID:OvIbBGPK0
空母への着艦とか自動でできないのか
旅客機みたいに
110 : 2022/01/27(木) 20:08:39.83 ID:EP0b4y9J0
>>108
戦闘でその装置が壊れたらどうすんの
112 : 2022/01/27(木) 20:10:51.14 ID:OvIbBGPK0
>>110
知らんがなそんなん
114 : 2022/01/27(木) 20:11:31.35 ID:EP0b4y9J0
>>112
知らんがなで運用できるかアホww
159 : 2022/01/28(金) 01:10:24.87 ID:w+dnODKS0
>>108
ガンダムみたいに
「レーザーサーチャー同調!」
「ドッキングGO!」
みたいに行きそうなモンだがなぁ・・・
115 : 2022/01/27(木) 20:13:11.83 ID:t6hhi3Fk0
46年前のMiG-25亡命事件
どうやって捕縛に成功できたのか未だに謎
その同じ手口がマレーシア航空機370便失踪事件に使われた
ヒントは昭和天皇祝詞と高野山護摩法要サイキック
116 : 2022/01/27(木) 20:13:56.72 ID:iah0yGn30
中国人なんか殺しちゃえwww
117 : 2022/01/27(木) 20:14:02.40 ID:u3Pt7GzC0
アメリカが中国の主張を完全に無視して回収作業を行うことで、
ここは中国の領海ではないと知らしめることにもなる。
119 : 2022/01/27(木) 20:15:38.38 ID:EP0b4y9J0
今度は米軍が捜索してる横に遼寧乗り付けて艦長が甲板でくつろぎながら見物してる写真撮ったらいいんじゃないか?
120 : 2022/01/27(木) 20:17:45.64 ID:ytWwuu2D0
FA/18EFはCDより二回りくらいデカくネ?
123 : 2022/01/27(木) 20:27:00.67 ID:vUuz0m6B0
>>1
最大のスパイはこいつらじゃん
124 : 2022/01/27(木) 20:36:17.45 ID:B50SQ4xC0
そういう泥臭い真似をするのも情報収集なのです
126 : 2022/01/27(木) 20:42:23.24 ID:+NnuoWSx0
>>124
情報もいいけど早く飛行機引き上げないと永久に見つからなくなるぞ
そして数年たったら中華空母から謎の短距離離着陸機が発艦する事になる
134 : 2022/01/27(木) 21:47:09.89 ID:xzmlP1C60
>>126
ソ連もハリアーの偽物作ってたな
200 : 2022/01/28(金) 11:52:57.53 ID:jXfcmq/X0
>>134
フォージャーとか機構的に全く別物だから真似とは言えない
ハリアーみたいに4箇所から排気するペガサスエンジンのノズルの向き変えるとかじゃなく
垂直離着陸用に専用のリフトエンジンをメインエンジンとは別に積んでる
125 : 2022/01/27(木) 20:40:28.11 ID:nCzWXRy70
ブラックボックス開けたのか
127 : 2022/01/27(木) 20:50:08.92 ID:YxL+Wg6D0
使われている部品は中国製だと中国人にバレるのがそんなにマズイか?
128 : 2022/01/27(木) 21:19:26.89 ID:nwz7Cf7T0
次期主力艦上戦闘機がこれじゃあ先が思いやられる
VTOL機でよくないか?
130 : 2022/01/27(木) 21:23:03.84 ID:BGOkwDgO0
>>128
航続距離や兵装の違いがあるので無理
129 : 2022/01/27(木) 21:22:46.93 ID:/mMC+QVp0
こういう事故から武力衝突に発展したりするんだよな…
131 : 2022/01/27(木) 21:24:35.42 ID:y8wsyZpQ0
アメリカは、中国をまったく信用してないな www
132 : 2022/01/27(木) 21:32:16.65 ID:WcuVbXhS0
カールビンソンってまだ現役だったのか
133 : 2022/01/27(木) 21:37:36.26 ID:vnGI7BTc0
同じのを1/10の値段で作って日本に売ってくれ
138 : 2022/01/27(木) 22:36:23.46 ID:qBeSNdli0
よく知らないけど敵国が回収して分解してもわからんもんはわからんだろ
152 : 2022/01/27(木) 23:50:02.79 ID:tPTfg1gC0
>>138
見りゃ大体分かる
142 : 2022/01/27(木) 22:51:09.75 ID:DJeTCgKv0
一機50億くらいだっけ?
143 : 2022/01/27(木) 22:52:34.24 ID:ntEnMEYF0
まだやってないんかよ
回収はよ
144 : 2022/01/27(木) 22:55:59.47 ID:MNxC++uq0
開戦か
145 : 2022/01/27(木) 22:58:44.23 ID:Z23C+6dK0
最新の戦闘機ならコンピュータに任せて着艦できるのかと思ってたけどダメだな
147 : 2022/01/27(木) 23:05:49.92 ID:ppcqVFSZ0
南シナ海に落ちたものは中国のものだ!
米軍の侵入を禁止するアル!
150 : 2022/01/27(木) 23:26:01.79 ID:rOafuVEZ0
もう、すでにF35の設計図は中国にわたっているんでしょ。
いまさら、機密なんてあるの?
181 : 2022/01/28(金) 07:54:45.95 ID:bFrrKNcM0
>>150
中国は冶金技術で劣っている気がするから、海底で爆破処分しても
破片で漏れる技術もありそう
151 : 2022/01/27(木) 23:49:08.93 ID:miVQgdUT0
確かこんな筋の映画があった気がするが思い出せない。
レッドオクトーバーも最新鋭潜水艦の奪い合いだけど亡命だから違うなあ。
360 : 2022/01/30(日) 19:59:25.00 ID:n74LA7LX0
>>151
ファイアフォクスダウンかな?
379 : 2022/01/30(日) 21:15:40.06 ID:tvGVvYFv0
>>360
ファイアフォックスダウンってファイアフォックスの続編だよね、映画化されてたっけ?
作者のスパイスリラー愛がビンビンに伝わってくる作品で大好きだけども
153 : 2022/01/28(金) 00:15:43.11 ID:tPdXzKlT0
オワコンだな
154 : 2022/01/28(金) 00:55:20.84 ID:MOMr3CsK0
J-16がジェットエンジンも含めてSu-27/Su-30のデッドコピー
金型複製できれば劣化コピーでも本物になる
155 : 2022/01/28(金) 00:58:37.20 ID:MOMr3CsK0
電磁波ステルスのエッセンスは乱反射を防ぐ機体形状では無くて
電磁バリアとかプラズマコクーン的な特殊物理現象によるものとも推測される
201 : 2022/01/28(金) 11:57:52.63 ID:jXfcmq/X0
>>155
それでなんとかなるんなら、揃いも揃ってああいう形状にならんよ
156 : 2022/01/28(金) 00:59:20.02 ID:lV2/P6O80
そんなややこしいモノを
わざわざこんなややこしい海で
157 : 2022/01/28(金) 01:03:22.61 ID:SUo9YiG00
盧溝橋とかトンキン湾事件みたいなのをやるんか?
158 : 2022/01/28(金) 01:04:09.47 ID:TZvKPoBl0
スリーピージョーは対応できるのか?
振り回されるだけなんじゃないか

そんなこんなでキレて戦争突入パターンかよ

160 : 2022/01/28(金) 01:10:56.08 ID:MOMr3CsK0
ステルスは機体形状が変形してる分だけ
通常戦闘機よりも操縦性能が犠牲にされてるからな
161 : 2022/01/28(金) 01:13:11.71 ID:z8W76dUC0
爆雷投下しまくればいいじゃん
162 : 2022/01/28(金) 01:26:26.51 ID:Z4+T+uIA0
こんな広い洋上のことだから
ニュースにしなけりゃ知られないだろうに。
なんでバレてんの?
岸に近いとこ?
168 : 2022/01/28(金) 07:07:53.13 ID:yJnuMLUz0
軍事拡張で経済を拡張する国
経済拡張の為に軍事脅威を煽る国
軍事脅威を煽って国を売る国

中国、アメリカ、日本は、それぞれどれに該当するでしょう?

169 : 2022/01/28(金) 07:09:32.78 ID:A3ed0NPA0
パイロットはクビ間違いない。
171 : 2022/01/28(金) 07:15:30.82 ID:MOMr3CsK0
データリンクシステム本体は機体では無くて地上管制基地の方にある
172 : 2022/01/28(金) 07:18:40.05 ID:U3CR5Pdb0
中国はエンジンを作れません
173 : 2022/01/28(金) 07:19:48.50 ID:9C5E0leA0
一つ言えることは
F-35の海没地点がわかっても
不必要な範囲の広さまで捜索するということw
174 : 2022/01/28(金) 07:22:00.43 ID:9C5E0leA0
基本海没したステルス機の破片は見つかる限り、拾える限り回収します
海流に流されてることもあるでしょう
いけませんね
捜索範囲はかなりの範囲になるでしょう
175 : 2022/01/28(金) 07:22:38.00 ID:3y5Yqa170
実際は墜落してないもん
ふふふ
188 : 2022/01/28(金) 08:24:14.05 ID:TZvKPoBl0
>>175
ダメダメダメ!!!

【故兵以詐立、以利動、以分合為変者也】:孫子軍争篇より

176 : 2022/01/28(金) 07:26:15.68 ID:FVTGSQV50
ダメリカしっかりしろよ
177 : 2022/01/28(金) 07:32:52.66 ID:uohaoFyW0
ところで空自のF35も墜落したが見つかったか?
179 : 2022/01/28(金) 07:49:25.45 ID:Qpwo7zo00
昇龍(中国)の勢いに比べるとアメリカはどうしても
翼の折れたハゲワシ(イーグル)に見えてしまう

時代は変わったな

180 : 2022/01/28(金) 07:51:09.72 ID:MHVJFNpq0
B使えよB
182 : 2022/01/28(金) 08:03:48.41 ID:hW1Y5/3u0
これ、米軍が去ったあとに、網持って中国軍が来るってことなの?
183 : 2022/01/28(金) 08:09:12.07 ID:fmk7S+mv0
領有権を中国が主張してますよ
184 : 2022/01/28(金) 08:11:00.45 ID:13P4cAG70
中国はウクライナから大戦争が始まらないと動けないからな。
必ず軍産複合体やユダヤ資本は強引に戦争を引き起こすから、中国はじっと待ってる現状。
面白くなるぞ
193 : 2022/01/28(金) 09:24:30.85 ID:6jQockzC0
>>1

これ、F35が落ちた客観的な証拠あるの?
オレは米軍による壮大な釣りだと思うけど
中国やロシアの軍用機が日本の領空に接近したりするのはスクランブルの反応時間のデータ取ったり日本の出方を試したりするためなんだよね
中国が領海と主張する海域で墜落した戦闘機を海底探査するとした場合の中国の反応を試してるんじゃね?

197 : 2022/01/28(金) 10:04:14.43 ID:AlkM8OuO0
やはりアップデートしたスーパーホーネットXに超長距離空対空ミサイルを搭載するしかないな
199 : 2022/01/28(金) 11:39:42.12 ID:nMlT9Eu20
撃墜されたの?
212 : 2022/01/28(金) 20:17:25.64 ID:PfyXImB70
>>199
記事みれ、着艦失敗でズル落ちたって書いてる
202 : 2022/01/28(金) 12:00:42.56 ID:HDAd5jRV0
OOガンダムと一緒で、敵対勢力と同じ程度のテクノロジーに毛が生えた程度
 
で戦わないとこうなる
203 : 2022/01/28(金) 12:14:13.86 ID:zfJf4kHj0
ロシアのミサイル原潜沈没の件があるからなあ
ロシアが事故で沈没した自国の潜水艦を回収したらミサイルハッチがこじ開けられて核弾頭付きミサイルが消えてたという件。
204 : 2022/01/28(金) 12:36:33.17 ID:UbGF7ptQ0
英語で考えろ!
206 : 2022/01/28(金) 18:57:49.86 ID:VRvt3lSm0
A:空軍、B:海兵隊、C:海軍
とうぜん空軍仕様が最高性能
最低性能はBタイプ
207 : 2022/01/28(金) 19:00:09.58 ID:zHotPEGC0
韓国軍が写真撮りまくって中国共産党に渡してるよ
210 : 2022/01/28(金) 19:53:15.14 ID:XkfJ5x+a0
日本のはどこに墜落したんだっけ?
211 : 2022/01/28(金) 20:02:54.63 ID:FYX1l7Fr0
ロシア語で考えろ
213 : 2022/01/28(金) 20:32:22.27 ID:FVTGSQV50
人革連に最新型を鹵獲されてしまうっ
214 : 2022/01/28(金) 20:33:46.99 ID:RKuVjTmG0
ほぼ報道されなかったね、着艦事故
215 : 2022/01/28(金) 20:55:50.08 ID:lWppsscx0
F35は再度開発し直しが必要だな
どこかに欠陥があるはずだ
空自も発注は取り止めた方がいい
まだF15最新アップデートプログラムを購入した方がいい
216 : 2022/01/28(金) 22:15:51.48 ID:8wEVPbjg0
ステルス機=ミノフスキー粒子発生装置
217 : 2022/01/28(金) 22:18:03.51 ID:PgLrwPfS0
中国はわざわざ墜落機を探さなくても韓国空軍にあるんだからそっちを見ればいい
218 : 2022/01/28(金) 22:26:28.20 ID:/V6gvsmH0
実際に支那がチョッカイしてきたら米軍はガチでぶっ飛ばすでしょ
220 : 2022/01/28(金) 22:37:32.95 ID:D4LaoNz/0
墜落しそうなのによく頑張った!
感動した!!
222 : 2022/01/28(金) 22:58:02.12 ID:vSpZ240O0
そして、アメリカは中国と交渉に入る中国は条件としてオーストラリア、ハワイ、ニュージーランドを
アラスカの領土主権を主張する。
アメリカは不利になるが条件を受け入れ
これで中国とアメリカの力関係は中国が圧倒的に
なり世界の超大国となる。
こうならならないことを祈る
223 : 2022/01/29(土) 00:47:05.37 ID:LaMemN700
近づいたら撃墜でいいやろ
224 : 2022/01/29(土) 01:01:54.64 ID:BOUHmAR+0
アメリカなんだからこうなる前に引き揚げロボット作っておくべきだよね
225 : 2022/01/29(土) 03:38:25.64 ID:n6T53Bre0
機種性能で劣る中国の戦術は南シナ海の離島・サンゴ礁に
空軍基地・ミサイル基地
地対空ミサイル防御網・地対艦ミサイル防御網
無人機・ドローン・ミサイル飽和攻撃
潜水艦による艦船撃破
226 : 2022/01/29(土) 07:31:56.38 ID:dk5q1kXx0
スマホ運転止めろよ
227 : 2022/01/29(土) 08:21:04.46 ID:CiWq49Dk0
事故に仮託した、孔明の罠だよなこれw
229 : 2022/01/29(土) 10:56:05.53 ID:CEW0YCvt0
>>227
ほんそれ
246 : 2022/01/29(土) 23:31:00.28 ID:z0fHvvVT0
>>227
中国って偵察衛星とばしてるし米国も当然了解済みのことだからその計略は無いかなw
この凡ミスはマジなやつだよ
228 : 2022/01/29(土) 08:35:35.91 ID:tsF2tWol0
>>1
そんな頑張って回収する必要なんて無くない?
どうせとっくに韓国がブラックボックスごと宗主国様に献上しちまってるだろw
230 : 2022/01/29(土) 11:08:41.15 ID:iOS9U9n30
中国の外交官が嘲笑するネタを提供
231 : 2022/01/29(土) 11:30:04.14 ID:v/N+0zf80
こんな都合よく中国にF35落とすとかねーだろ
233 : 2022/01/29(土) 14:39:29.93 ID:JpYT0Bof0
防衛省「これは着水」
234 : 2022/01/29(土) 18:44:33.20 ID:0TnmwjXC0
F-35真髄は早期警戒機+マルチロール攻撃機
ステルス1機よりも無人機1万機・ドローン10万台・誘導追尾ミサイル100万本が勝る
236 : 2022/01/29(土) 22:10:27.21 ID:PtghAZeS0
日本から出ていけクソ米軍
237 : 2022/01/29(土) 22:25:01.34 ID:38lj2m0X0
DCSフライトシミュレーション動画とか見ていると
海上衝突勃発時のシナリオは
1.JF-17 vs F/A-18のドッグファイト空中戦
2.ミサイル巡洋艦/駆逐艦による対艦ミサイル飽和攻撃
弾薬ロジスティックス物量パワー差で勝敗が決まる
244 : 2022/01/29(土) 23:14:09.01 ID:YI6sQLRO0
>>237
対艦ミサイルの撃ち合いになったら射程が倍違って手数か3倍違うので米軍に勝ち目はゼロだよ
そもそもSM-2やESSMでは突入モードのYJ-18を迎撃できない。マグレ当たりしか期待できない
しかも、その前にYJ-100(CJ-10A)で迎撃ミサイル相当減らされた状態で。下手すりゃ第7艦隊全滅まである
245 : 2022/01/29(土) 23:19:32.57 ID:+9yGmET10
>>244
ECMは考えないのか?
247 : 2022/01/29(土) 23:36:36.97 ID:Nitb+Lf40
>>245
アメリカでもその技術は簡単には扱えない
第七艦隊程度じゃ話にならん
249 : 2022/01/29(土) 23:39:02.96 ID:oFo1/3MP0
>>237
いまどきドッグファイトなんてやらんだろwww。
254 : 2022/01/29(土) 23:51:14.37 ID:z0fHvvVT0
>>249
まだあるよ、つい最近の政権的には安倍政権だったかな
ロシア軍機が日本の警戒機にドックファイト仕掛けて空自隊員2名を戦死させた敵対行為があった
255 : 2022/01/29(土) 23:52:19.83 ID:oFo1/3MP0
>>254
湾岸戦争でもドッグファイトなんてやってないんだがwww?
238 : 2022/01/29(土) 22:26:30.42 ID:V8e9I9V30
とんだ恥さらし
239 : 2022/01/29(土) 22:29:28.80 ID:hUsPMM940
今時着艦失敗ってシャレにならんと思うぜ。
素人には分からんだろうけど。
あってはならないことが起きた。
240 : 2022/01/29(土) 22:30:11.95 ID:/i3q4cgZ0
ネコババはよ
241 : 2022/01/29(土) 22:31:31.71 ID:38lj2m0X0
辺野古基地がいつまでも完成しないからタッチアンドゴー飛行訓練ができないんだぜ
242 : 2022/01/29(土) 23:01:18.03 ID:INGTsDJV0
日本は海中に沈めて韓国は胴体着陸して米国は着艦失敗
F35って不安定すぎひん?
250 : 2022/01/29(土) 23:39:25.46 ID:z0fHvvVT0
>>242
海上って気流がめまぐるしいから翼が大きいF35は凧みたいに煽られる事があるんだろうね
変態飛行ができる強みがかえって短所になりやすい日本には不向きな機体だと思う
フォルムはカッコイイけどね
243 : 2022/01/29(土) 23:07:38.10 ID:rij92/of0
あ、F35はいらないっす
248 : 2022/01/29(土) 23:37:18.53 ID:PVu04o/70
米軍は引き上げた後も、まだ引き上げてないとして艦船を南シナ海に展開させておけばいい。
251 : 2022/01/29(土) 23:40:29.27 ID:VgWAMUgR0
映画の題材にもってこいだけど、敵役が支那だと今のハリウッドはやりたがらないのかな?
253 : 2022/01/29(土) 23:44:06.22 ID:oFo1/3MP0
>>251
ハリウッドのスポンサーが支那www。
252 : 2022/01/29(土) 23:41:00.76 ID:MfLgJlcj0
F35ココってブイを大量に撒いとけ
258 : 2022/01/30(日) 00:42:29.43 ID:g6L7kpVP0
空自のは音速で海面に堕ちて四散したらしいな
260 : 2022/01/30(日) 00:46:58.72 ID:bP6ObjrA0
米国海軍秘策は
ズムウォルト級
レールガン
レーザー砲
軍事衛星から雷撃・神の杖
261 : 2022/01/30(日) 00:49:38.50 ID:v0C9kCvF0
F35オスプレイより落ちてね?
262 : 2022/01/30(日) 00:56:39.63 ID:bP6ObjrA0
映画トップガンは前作も新作もドッグファイトがクライマックスシーンになってる
263 : 2022/01/30(日) 00:58:19.43 ID:yMtKPhwF0
>>262
ソレは映画の話www。
264 : 2022/01/30(日) 01:14:12.85 ID:yx4tZv5m0
ステルス機はUHF波で丸見えというのを何かで読んだぞ
F-35もUHF波のレーダーなら丸見えじゃないのかな
266 : 2022/01/30(日) 01:41:20.16 ID:dkld9ubs0
>>264
UHF波レーダーの脅威なんて無いに等しい

むしろ敵がそんなポンコツ使ってくれるならステルス機以外も脅威が減るから願ったり叶ったり

265 : 2022/01/30(日) 01:40:50.88 ID:9pS2riX70
実写の戦闘機映画って、なぜか敵機がF5Eだったりするのが幻滅・・

アメリカは余剰になったモルドバ空軍からMig29やSu27を大量に購入して
輸入したんだから、それを使えば良いと思うんだよね

267 : 2022/01/30(日) 01:51:16.35 ID:98Rsh49l0
そんな事故あったのか
268 : 2022/01/30(日) 01:57:19.46 ID:9pS2riX70
まぁトップガン続編の件では、米空軍vs米海軍+海兵隊が醜い罵り合いをやってたんで
モルドバの機が空軍の手にあれば、まず空軍が使用許可を出さないだろうけどw
270 : 2022/01/30(日) 02:20:28.72 ID:ya4Cl/6X0
それよか水爆搭載A4探してください
275 : 2022/01/30(日) 11:28:46.59 ID:SB7V4IsU0
マスゴミは報道しない自由を発揮中

騒いだらオリンピック中止になるからな

中國に撃墜されたんだろ

276 : 2022/01/30(日) 11:32:14.98 ID:AIVPbF/t0
>定例の飛行活動の最中に同海軍の空母「カール・ビンソン」

米軍の「カール・ビンソン」空母は偽物がたくさんあるので気を付けて!!!

277 : 2022/01/30(日) 11:35:28.60 ID:lhPOe0Gz0
中国の領海じゃ無いのか?
281 : 2022/01/30(日) 12:24:06.48 ID:f6n7pE980
>一目見たい
わろす誤訳金
282 : 2022/01/30(日) 12:27:37.60 ID:hbncDHhr0
F-35落ちすぎだろ
284 : 2022/01/30(日) 12:40:43.80 ID:f0tzxzTn0
中国軍の装備に関して2000年頃の知識で停止してる人が多過ぎなのよ
ネットの素人共だけならともかく、テレビの元自衛官コメンテーターや軍事評論家、一部政治家までそんな認識だから恐ろしい
電子戦と誘導弾に関してはもう中国が最先端だよ。アメリカはサボりすぎた
日本に至っては電子戦技術は90年代後半から全く進化しとらん。予算削減されてるから当然なんだが
286 : 2022/01/30(日) 13:03:38.71 ID:tvGVvYFv0
>>284
冷戦終結後30年近く、アメリカは非対称戦しかしてなかったからな。F-22なんてずっと無用の長物と言われてたし
まさか中国とガチ対決する時代が来るとは思ってなかったんだろうな

あと、何故かアメリカは昔から中国大陸に幻想持っていて、敵とみなして来なかったっていうのもあるけど

288 : 2022/01/30(日) 15:49:15.30 ID:9pS2riX70
>>284
同感ですなぁ・・東亜板なんかまるっきりソレですからねw 
(「ブッシュの頃の知識のままの頭ジジイ」とか揶揄されてる)

米軍高官が「中国は軍事で米国の穴をつく点では天才的」と舌を巻くほどなのに
危機感無さすぎなんですよね

285 : 2022/01/30(日) 12:59:00.82 ID:Z8/fL/eR0
てかアメリカはなぜ堕ちたと公表したのやらアホだろ
320 : 2022/01/30(日) 17:28:13.61 ID:tWvGxuf/0
>>285
どうせばれるとおもってるのか
場所を特定できなきゃわからないと思ってるのか

もしかしたら、そこに米国の艦船が集結することを正当化できる、とおもってるか

289 : 2022/01/30(日) 15:51:33.65 ID:VnGQuL4G0
わざとポンコツ戦闘機を墜落させて、米軍はこの程度かって思わせた方が良くね?
290 : 2022/01/30(日) 15:55:45.79 ID:94AOHQWt0
ドイツ系のボディモデルは割と墜落を気にしてませんので
結構落ちる気がします
291 : 2022/01/30(日) 15:58:36.35 ID:94AOHQWt0
特にMe263の元になったMe163コメートは
テスト運転の頃から墜落が問題になり続けていて、「(ロケット戦闘機だから)しゃーない」で運用されていた機体

本当は流体モデル的に問題があったのかも

293 : 2022/01/30(日) 16:05:48.71 ID:94AOHQWt0
だから気圧の低い1万mぐらいでフライトするんだったら、このチャーミングなボディで行けるんですが
気圧の重い低軌道をフライトすると、エアーの塊にぶつかって墜落するということはあり得る
294 : 2022/01/30(日) 16:11:35.89 ID:Bn+iXAvU0
昔もあったな珍宝島の中州で
擱座したT62を巡ってソ連と中国で争奪戦が
当時中国は旧式のT54しか持ったなかった
から何としても手に入れたかった
295 : 2022/01/30(日) 16:15:31.33 ID:vflay9xw0
ほぼ完全な形で引き上げられたらいいね
296 : 2022/01/30(日) 16:16:42.83 ID:tqZsWVOC0
ベレンコ以来じゃん
最先端技術流出の危機って
297 : 2022/01/30(日) 16:19:49.60 ID:Bn+iXAvU0
アメリカにとっては引き上げる必要ない
深度が浅ければ破壊すればいいだけだろ
深海に沈んだのなら引き上げも
困難だろうし
記事を見る限りは深海ぽい?
298 : 2022/01/30(日) 16:23:15.42 ID:YCeC1+Mn0
秘密の宝石箱やろうからなぁ
鹵獲されたら大変やぞ
301 : 2022/01/30(日) 16:30:32.30 ID:+T25qYe/0
然しf35の特徴の一つである
昆虫ヘルメットはパイロットが
脱出するときにかぶってたから
機体の真下や後方もバーチャルで見れる
機能は機体引き上げても
見れないだろ
302 : 2022/01/30(日) 16:31:24.45 ID:mdsGy4S00
よく考えたら、自国からとんでもなく離れた場所、しかも他国の近くで戦闘機飛ばすとか異常だよな
被害者ぶってるけどおかしくないか?
304 : 2022/01/30(日) 16:35:52.16 ID:9pS2riX70
米軍のP8などが哨戒してる地点が水没してる場所だとすると、深度は5000mだから
引き上げは難しいでしょうな
308 : 2022/01/30(日) 16:50:30.90 ID:RUYNvhye0
中国とロシアにだけは回収させちゃあかんね。
309 : 2022/01/30(日) 16:51:21.88 ID:FClgn+6L0
少なくとも解析できる段階にあるんだな。
残忍な覇国が、それだけ力つけたって事だ。
危険極まりない。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

311 : 2022/01/30(日) 16:52:26.92 ID:QMmv2JK50
ここで休憩のお時間です
珈琲でおくつろぎください
315 : 2022/01/30(日) 17:03:59.95 ID:4WxQs1HN0
シナの戦闘機で強えのってあんの?
317 : 2022/01/30(日) 17:19:15.13 ID:33qqrO1c0
F35を必死に回収に行くあたりで
中国機に優位性が無いことの
証明なんですけどね
318 : 2022/01/30(日) 17:23:06.47 ID:8LwXmNGJ0
F22は使いどころがなくて対戦相手がいなくて金食い虫で無用の長物でこのままフェードアウトしていくかと思いきや
最近は急にスーパーラプターとして再設計UPGRADE計画があるらしいね
まあさらに金がかかるらしいけど
それだけ20年前10年前いや5年前からですら考えてなかった中国やロシアが脅威になってきてるのかな?
325 : 2022/01/30(日) 17:35:03.91 ID:f6NhiE1T0
F-35の先進性はパイロットをアシストする人工知能ソフトウェアにある
戦術プログラムをバージョンアップする度に戦力が向上する
326 : 2022/01/30(日) 17:40:05.51 ID:8LwXmNGJ0
本当に日本とアメリカの墜落事故はヒューマンエラーか?
仮にヒューマンエラーだとしてもエラーを起こしやすい要因がある
設計ということになるが
396 : 2022/01/31(月) 18:58:45.01 ID:hi4aiTAe0
>>326
問題は飛行回数に対しての着艦事故「率」だろ?
日本で1回、アメリカで1回程度の事故で
欠陥品というならおまえ中間期末テストで一問ミスしたら廃棄処分でいい?
328 : 2022/01/30(日) 17:42:51.43 ID:SGPEIHR10
単発機は双発より左右のふらつきが大きいから、艦上機には向かない。
329 : 2022/01/30(日) 17:46:13.31 ID:KONtVcLJ0
やっぱ、空母への着艦って難しいんだろうね
333 : 2022/01/30(日) 17:51:18.84 ID:nD3iYce/0
中国の艦上機はカタパルト射出に耐えられないらしいからな
回収したいだろな
334 : 2022/01/30(日) 18:18:18.32 ID:KD7Hh8xa0
AB炊いて音速飛行出来るのにカタパルト射出出来ないってありえないだろに
ほんのちょっとでも考えたらデマだって判ると思うけどねぇ
337 : 2022/01/30(日) 18:25:19.21 ID:T+5mzzZB0
>>334
音速出すのに前脚は関係なかろう?
音速で着艦するわけでもなかろう?
339 : 2022/01/30(日) 18:30:57.95 ID:KD7Hh8xa0
>>337
まさか首脚の強度の問題でカタパルト射出出来ないと思ってるの?????
空母に着艦する時ってどれだけ首脚に衝撃あると思ってんの?????
ちょっとだけでも・・・少しだけでも・・・
脳みそってものを動かせば判ると思うんだけどねぇ
335 : 2022/01/30(日) 18:20:44.42 ID:p2oeIoqJ0
それよりも何よりも、米軍の6割が反ワクでマスクもしないで隊内スプレッダー感染放置
が常態化なんだから、既に皆艦内オミクロン感染100%艦隊な訳だ。空母や特に潜水艦は、
厄介だよな。舐めてバカにしてノーマスクで出動して、肝心な時に40度越えの熱が
どんどん出て治っても何度も再感染する、そんなのが狭い艦内のほぼ全員って無様な
ぶったるんだ状況で、果たして戦闘なんかできるのかね。
338 : 2022/01/30(日) 18:28:59.21 ID:p2oeIoqJ0
パイロットもオミクロンだらけで、出撃直後に墜落、このF35のパイロットもオミクロン
なんだろ。だらしない反ワクの感染無対策と健康管理怠慢の結果じゃね?
342 : 2022/01/30(日) 18:36:18.19 ID:f6NhiE1T0
フェーズドアレーって回折格子・干渉波を使って指向性制御しているから
死角とか感度強弱特性があるんじゃないかな?
360度全方位じゃない的な
343 : 2022/01/30(日) 18:39:53.17 ID:p2oeIoqJ0
カタパルトで前輪にアンカー付けて一気に射出。旧日本海軍のイ号潜水艦でもやってた
技術になんで勿体付けてんだか。頭悪いんなら、水上機に爆装でもしろよ。でもなんで
だろう。中共習近平コロナ姑息卑怯者火事場泥棒軍国って、永久に他国の劣化コピー
しか作れないんだよな。金あるのに基本技術や環境対策には絶対金出さない公害環境
汚染技術強盗国で中共オリジナルってのは100%無いし、あっても笑い者の品質極悪
即破壊版しか出来ないのな。噓つきでずるくて手抜き常態化の泥棒的国民性が原因だな。
345 : 2022/01/30(日) 18:43:15.65 ID:2bija/SK0
>>343
一から開発したんじゃ、カネも時間も掛かる
だったら盗んだ方が手っ取り早いってのが
連中の考えなんだろ?
347 : 2022/01/30(日) 18:47:09.77 ID:eH70+rg50
>>345
中国は共産党の幹部がそんなこと言ってたな何でも盗めばいいだけって
中国が覇権を握ったら何も新しい事物を生み出せない時代になるのは確実
盗む相手がいなくなるんだから
344 : 2022/01/30(日) 18:42:04.97 ID:f6NhiE1T0
自動車用レシプロエンジン性能を見れば中国の科学技術水準がわかるというもの
346 : 2022/01/30(日) 18:44:42.63 ID:p2oeIoqJ0
中国企業がサファリラリーとか出てみれば、技術水準が解るな。たぶん完走無理で
即日敗退だな。中共台湾戦争も短期決戦じゃないと、兵器が勝手に壊れていくらしいぞ。
348 : 2022/01/30(日) 19:02:40.35 ID:EmXyla1B0
AppleのストーカーTag付けとけば良かったのにw
349 : 2022/01/30(日) 19:12:42.02 ID:p2oeIoqJ0
オミクロンで勝手に事故って戦力失っていく米軍と、嘘つき劣化コピー中共軍の戦闘は
だらしなさでどちらが勝つか=戦争に負けるかの勝負だな。もっとも、腰抜け認知症
バイデン米軍では信用していいのかどうかがまず疑われるかもな。
350 : 2022/01/30(日) 19:15:10.73 ID:J02fJx1E0
南シナ海にアメリカの空母機動部隊が居座られたら
それだけで台湾侵攻作戦が不可能になってしまう
352 : 2022/01/30(日) 19:26:03.57 ID:hnSP7yY60
実機が無いと細部まではパクれない?
356 : 2022/01/30(日) 19:29:15.82 ID:3+fUULwN0
昔 沖縄近海で原爆積んだ攻撃機がポチャんしたやつは回収されたん?
357 : 2022/01/30(日) 19:29:29.52 ID:Ev8cP5vB0
前に無人機に中国機が激突して、その残骸を回収された後、
その無人機にそっくりな機体が中国でたくさん配備されたな
362 : 2022/01/30(日) 20:00:03.66 ID:1HICxbj00
最初馬鹿にされてた超巨体のJ-20、実態がわかってきて米軍青ざめてるからな
あれ、胴体下ベイに長距離ミサイルなら4本、中距離ミサイルなら6本収められる
さらに胴体左右側面に開閉式の短距離ミサイル専用ベイがあり、これが次発装填機構を備えてる
少なくとも4本以上の短距離ミサイルを他ミサイルとは関係なく搭載できる
375 : 2022/01/30(日) 20:46:28.12 ID:tvGVvYFv0
>>362
実態が判るまでは世界最高性能の戦闘機の名を欲しいままにしていたMiG-25とは逆のパターンですね
372 : 2022/01/30(日) 20:16:29.77 ID:s+bZucvW0
アリューシャン零戦のようになるのかな
374 : 2022/01/30(日) 20:40:52.19 ID:mmdHUMrT0
F35は欠陥機、私は2000年の時点で直感していた
376 : 2022/01/30(日) 20:53:08.41 ID:52y+YhfB0
早く回収しないと水深200とか300なら

自称 中国の底引き漁船が集団で来るぞ

377 : 2022/01/30(日) 20:55:29.87 ID:NoQXPdfH0
南シナはウチの領海アル
よって落ちたモノも我々のものアル
380 : 2022/01/30(日) 21:17:48.55 ID:tZp8DmsU0
実際は22年前からアメリカの軍事技術を盗んでただろうな
偵察機を観察したよい機会もあったし
381 : 2022/01/31(月) 00:38:45.08 ID:/fdSncmW0
着艦進入中の所を撮影したと思われる動画だと高度が高めだし、墜落までの動画が流出してないよ。
382 : 2022/01/31(月) 01:16:48.19 ID:33dVd6Ex0
小説/映画ファイヤーフォックスの元ネタはベレンコ中尉亡命事件
続編はまだ映像化されてない
原作者グレイグ・トーマスはすでに他界
383 : 2022/01/31(月) 02:04:06.82 ID:zcu4L/bS0
回収より見つけ次第破壊でいいのでは
384 : 2022/01/31(月) 05:13:22.55 ID:GvGtbmdE0
>>1
なあ、これ、本当はF35の墜落なんて無くて、
南シナ海にカールビンソンをい続けさせるための方便なんじゃあ…。
386 : 2022/01/31(月) 09:14:04.00 ID:0wYyt0/P0
>>384
カールビンソン自体も大きく損傷してて空母としての機能は回復してないのに?
ついでに、中国本土側EEZ内なのでアメリカの立場は極めて弱いよ
中国海警が立会を要求してきたら断れない
388 : 2022/01/31(月) 11:58:52.02 ID:hZu9VBLB0
よしF4ファントムを警戒の為に上げろ
390 : 2022/01/31(月) 18:22:42.44 ID:MWwFPHuX0
まあハリアーとかも事故率高かったからなぁ
艦載機はある程度仕方ない
391 : 2022/01/31(月) 18:27:59.90 ID:+VmoEs050
外国に売りまくって日本もすでに墜としちゃった実績があるAとは明らかに違うね
空母艦載機なんてそれこそヤバイブツ
392 : 2022/01/31(月) 18:28:11.36 ID:33dVd6Ex0
毎回機体回収に手こずるぐらいならブラックボックスに自爆装置付けとけや
393 : 2022/01/31(月) 18:38:33.52 ID:33dVd6Ex0
コソボ紛争空爆の際にB-2とF-117が撃墜された
機体破片は現地兵士住民たちに収拾された後に中露に高額で転売された
ステルス材料である電磁波吸収塗料の成分分析に使われた
395 : 2022/01/31(月) 18:47:54.05 ID:2V5UVtBy0
北のミサイルで撃墜されたと言って先制攻撃しよう
397 : 2022/01/31(月) 19:17:09.82 ID:OM+JIB4S0
右の主翼が空母のフリッジに当たったのか。
パイロットのミスだな
398 : 2022/01/31(月) 19:37:53.75 ID:qK+vp8/c0
もうパイロットが操縦するよりAIで自動着艦させる方が安全なんじゃないか?
パイロットは反発しそうだが
399 : 2022/01/31(月) 20:00:27.16 ID:0IL0cjTm0
珊瑚海浅瀬なら偽装漁師船団の民兵の底引き網漁で引っかかるやろ?
習近平が浙江省地方政府知事だった時代に人民解放軍別動隊として育成した精鋭部隊
将来の台湾謀略を見据えて
てか空母の目の前でしばらくプカプカ海面に漂ってたなら
ダイバーがその場でアンカー打ち込んでロープ括っておけよ
間抜けな水兵
400 : 2022/01/31(月) 21:13:53.57 ID:FkNcB6kk0
これは、わざと本来とは違う仕掛けを細工した
戦闘機を作り、墜落と見せかけて
中国に嘘の情報を与えると言う作戦だよ。
403 : 2022/02/01(火) 01:18:39.04 ID:xPTwGrGI0
殲-99コピペは明らかに中国をおちょくったギャグだが
このコピペ出現タイミング、J-20が登場した時期と重なってるのが気になるところ
裏事情通がJ-20潜在能力の凄さを暗にリークしていたとも言える
406 : 2022/02/01(火) 01:34:08.22 ID:/b65r/ui0
アメリカはカネが全ての国
ステルスコーティングの研究者を中国は買収すればいいこと
407 : 2022/02/01(火) 01:43:40.61 ID:R31DP+q10
東亜板はバカにしてるけど、軍板の連中ならJ20のアップグレードも知ってるし
米軍NGADのコンセプトがJ20に似た物であることも知ってるのでバカにしてないと思われ

※現在のJ20は二種類あって、ロシア製の145kN搭載版と、ほぼ同じ推力の国産WS10B搭載版がある。
30時間の短寿命だったのはAで、現在のBは1500時間持つようだ
さらに推力偏向機構付のWS10Cもテスト中。既にJ20は連続量産に入っていて150機は配備しているようだ

408 : 2022/02/01(火) 01:43:54.04 ID:R31DP+q10
F35(ブロック3F)は依然としてエンジン問題抱えて、エンジンが無い機体が20%台となり
しかもエンジン性能も引下げて飛行時間も制限されてるからね ※F135は2000時間でOH

F22のエンジン(156kN)を凌ぐと言われる決定版のWS15(最大推力180kNで推力偏向機構付)が
完成するのと、F35エンジン換装(AETP採用の新型、AETPを使ったF135の改良パッケージEEP)が完成するのと
どっちが早いかの競争になってるかと。※尚、B型はエンジン換装計画は無い

409 : 2022/02/01(火) 11:41:18.23 ID:nyGIq+Gb0
空母に着陸するの怖そうだもんな
410 : 2022/02/01(火) 12:03:51.18 ID:y94gIBgK0
イギリス海軍はF-35Cの導入やめてF-35Bにしたけど、パイロットは喜んだろうな
なにもF-35だからということではなく、アレスティングワイヤー使っての空母への着艦は曲芸だ
411 : 2022/02/01(火) 17:27:03.20 ID:b8IiGMnK0
東魚を釣り上げるための西鳥ルアーフィッシング
416 : 2022/02/01(火) 17:29:24.55 ID:6D9UuuuK0
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本にわざわざコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて大量殺人に国土に経済にと破壊しているJALだのANAだのクソアイヌドゥだの公文書改竄税金泥棒国交省だの
テロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、ワクチンなんて危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するどころか、
あらゆる問題が悉く解決してゆくのは明白であるにもかかわらず、熱海のバカどもがアサッテの連中に八つ当たりして
テロリストに1京円規模の集団損害賠償請求訴訟すら起こさないのは、土砂崩れ推進してるのと同義だと認識しろ
417 : 2022/02/01(火) 17:30:23.42 ID:g0AoDhoe0
零戦が鹵獲されて日本負けた
419 : 2022/02/01(火) 18:30:00.56 ID:iZ8A2wDa0
>>417
ウン百機ウン千機という規模で大量生産し実戦投入される当時の航空機を、
1機も鹵獲されないまま切り抜ける事なんて、まずできない
日本軍だって米軍の主力戦闘機はほぼ鹵獲していて、本土で試験評価してた
418 : 2022/02/01(火) 18:02:50.59 ID:4rQ+auOg0
F15もお願いします

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643276028

コメント

タイトルとURLをコピーしました