【米国株】S&Pとナスダックが史上最高値更新

1 : 2024/06/12 08:12:40 ???

11日のニューヨーク株式市場はハイテク関連銘柄の多いナスダックの株価指数が上昇し、史上最高値を更新しました。

アメリカの長期金利が低下したことも投資家の間で安心材料となって、ハイテク関連銘柄を中心に買い注文が増えました。

また、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数も上昇し、史上最高値を更新しました。

一方、ダウ平均株価の終値は前日に比べて120ドル62セント安い、3万8747ドル42セントでした。

NY株式市場 ナスダック株価指数が史上最高値を更新 | NHK
【NHK】11日のニューヨーク株式市場はハイテク関連銘柄の多いナスダックの株価指数が上昇し、史上最高値を更新しました。
レス1番の画像1
2 : 2024/06/12 08:19:45 C3wTL
山高ければ谷深し
3 : 2024/06/12 08:20:25 KBtGp
上がらなくなった時が本当の終わり
4 : 2024/06/12 08:21:20 JFRsU
もうだめだインバース損切りするわ
5 : 2024/06/12 08:22:23 2gYua
株価が高くても政権支持率は下がる
6 : 2024/06/12 08:33:38 yiCQv
今がMAXだと思ってる奴はバカ

まだまだ上がるよ
30年前も同じ事を言ってた奴は今頃どうしてんだろうなw

9 : 2024/06/12 08:44:25 Gjiaf
>>6
あなたは靴磨き
22 : 2024/06/12 12:18:32 7KD7Y
>>9
行動できないバカで草
23 : 2024/06/12 12:20:50 bjsDZ
>>22
自信あるなら自己責任で投資なさい
25 : 2024/06/12 12:35:50 dmZ1g
>>6
怖いな無知って
バブル崩壊で路頭に迷った人がどれだけいたか知ってる?
一家離散だよ
7 : 2024/06/12 08:40:53 LQsvA
コロナでドルを配りまくった副作用だよ
不思議なのはそれでもドルの市場価値が下がらないことだよな
円だったら大暴落してるよ
国の信用だろうな
8 : 2024/06/12 08:43:44 Gjiaf
円キャリー取引
低金利の円を市場で借りて、高金利通貨で運用することで金利差収益を稼ぐ取引。外国為替市場で円キャリー取引が活発になれば、円売りが増えるため円安圧力をもたらす。反対に取引が解消される局面では、円買いが広がるため円高圧力につながる。
相場変動で金利収入が吹き飛ぶリスクがあるため、値動きの安定がキャリー取引を続ける前提となる。相場の変動が荒くなるとキャリー取引を解消する動きが加速し、円高になりやすい。2008年のリーマン危機後はキャリー取引の巻き戻しが強烈な円買い圧力を生み、市場の波乱要因となった
以上の点からアメリカ金融危機時には毎回ドル安になる
10 : 2024/06/12 08:53:57 Hwe2i
基本無限に上がるよ
ドルの価値が下がってくから
11 : 2024/06/12 08:59:33 Gjiaf
>>10
それはスタグフレーション
12 : 2024/06/12 09:10:50 cX2n4
openAIすげえな。
13 : 2024/06/12 09:13:25 4GxxY
ハイテクばっかり?
14 : 2024/06/12 10:29:00 F5KIN
そろそろリバランスする
米株売りの日本株買い
15 : 2024/06/12 10:38:48 BgMCa
にも関わらず、Paypayポイント運用のS&P500だと下がっているw
アレ絶対におかしいだろ
16 : 2024/06/12 10:49:11 zL7ys
その割に3倍ブル大して上がらない
17 : 2024/06/12 11:18:54 ouJe7
アメコウは脳筋だから借金してまで投資してる
金利も物価も上がってしまうから
全く裕福にならんだろ
21 : 2024/06/12 12:07:14 bjsDZ
アメリカ経済の7割が消費だから今の金利だともたないね
24 : 2024/06/12 12:33:48 dmZ1g
つまり、これからドン底へ向かうんだな
今から買うバカなんて居ないだろうけど
株は怖いね、ギャンブルだよ
俺ら庶民には何の関係も無い話でしたね
26 : 2024/06/12 12:37:37 dGE4j
そりゃNISAで日本人が買い漁ってるからな

NISA連呼で高値で政府は売り抜けたんじゃね?
国民はカモ

27 : 2024/06/12 12:40:23 cC4Mf
誰がカモか分からなければ、そのゲームでは自分がカモ
ウォーレン・バフェット
30 : 2024/06/12 13:16:48 zL7ys
そりゃアメリカの金融取引はジャイアンだから当たり前

コメント

タイトルとURLをコピーしました