
【米国】トランプ大統領、マスク氏への支持表明でテスラ車購入へ-SNS投稿

- 1 : 2025/03/11 22:02:01 ???
-
トランプ米大統領は東部時間11日未明(日本時間同日午後)、「真に偉大な米国人の1人、イーロン・マスク氏への信頼と支持の表明として、あす午前に新品のテスラ車1台を購入する」と、自身のソーシャルメディアプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。
トランプ氏は米電気自動車(EV)大手テスラの最高経営責任者(CEO)であるマスク氏について、「米国を再び偉大にする(MAGA)のを手伝うためにすご腕を振るう彼が、なぜ罰せられねばならないのか?」と問い掛けた。どのモデルを購入するかは特定しなかった。
マスク氏はこれを受けて「サンキュー、大統領」と、X(旧ツイッター)に投稿した
つづきはこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-11/SSY09AT0AFB400 - 2 : 2025/03/11 22:03:36 FPT6n
- 私物化が始まったよ
- 3 : 2025/03/11 22:04:41 Gh6fm
- >>1
さすがにこれはトランプでも日本ではヒットしないヤツだなw - 4 : 2025/03/11 22:04:59 DGjSF
- あれ電気自動車はやめてとか言ってなかったか
- 5 : 2025/03/11 22:05:52 9ogTW
- アメリカの自動車産業復活させると意気込んでましたよね
- 6 : 2025/03/11 22:08:55 swVpr
- これにはV8教右往左往
- 7 : 2025/03/11 22:09:40 A2OW4
- トランプ「テスラはEVではない。テスラはテスラ車だ」
国民「USA!USA!USA!USA!(大歓声」 - 8 : 2025/03/11 22:09:41 rXBjw
- テスラだけではなく欧米でEVついに終わりを向かえた
- 9 : 2025/03/11 22:11:20 FnB0k
- あれほど電気自動車推進してた日本も最近は静かになってきたな
- 10 : 2025/03/11 22:11:41 ofIIB
- 電気自動車にはロマンが無いんだよ。
環境の事言うなら日本の軽自動車乗れ。 - 11 : 2025/03/11 22:12:13 i8S4Z
- テスラ買う養分(笑)
トランプ乙
- 12 : 2025/03/11 22:14:35 KdT5E
- まず最初にデトロイトで買えよ!
- 13 : 2025/03/11 22:17:13 zPYQV
- アメリカでEVを普及させないと
イーロンは喜ばないと思われるw - 14 : 2025/03/11 22:18:06 QAmcM
- 死亡事故率が高い奴だwktk
- 15 : 2025/03/11 22:18:38 DybCh
- 食事はマクド、
車はテスラ、
飲み物はペプシ、
偉大なアメリカが戻ってきたな。 - 16 : 2025/03/11 22:22:18 iefUe
- サイバートラックでパレード
このやばい感じで世界大戦突入してほしい
- 17 : 2025/03/11 22:23:27 201UY
- >>1
そのうちテスラなんて乗ってたら石投げられるようになるぞ - 19 : 2025/03/11 22:25:14 yhXIo
- 電気自動車への補助金を中止したけどテスラを1台買ってやったんだからチャラだな
- 20 : 2025/03/11 22:25:32 YVBnZ
- 矛盾ばかりだなトランプw
- 21 : 2025/03/11 22:30:06 T0byL
- 大統領専用車もテスラにしろ、そして走行中に出火
- 22 : 2025/03/11 22:30:26 mni7t
- 日本だと自民が杉田水脈を公認するみたいなもん
ますます支持者が減る - 23 : 2025/03/11 22:31:26 LbHku
- バカ重いEV作って昼間に急速充電して1人2人しか乗らずに空気運ぶのどこに持続性と経済性があるんだ
皆スーパーカブか軽乗れば良いだろ - 24 : 2025/03/11 22:32:19 A2OW4
- 日本政府なら国内メーカーより海外メーカー(大陸・半島系)に日本国民の血税を上納する政策をするから
それに比べたら、遥かに国益な政策かもなw - 25 : 2025/03/11 22:34:30 1DuRr
- これくらいはいいだろ
公用車の数台の発注だったら問題だけど - 26 : 2025/03/11 22:35:18 0ErjF
- トランプってここまでヤバい奴だったのか
- 27 : 2025/03/11 22:43:47 swVpr
- どこの国でもペテン師に毎度アクロバットさせられるバカウヨが哀れでならない
- 28 : 2025/03/11 22:51:25 fPn7T
- ちょっと孤立感が滲み出てきた
これから大変だろう - 29 : 2025/03/11 23:01:19 cZb5Z
- 反民主的だけど、民主主義かどうか?ってそこまで重要?絶対的な尺度?
国民の方を向いた政治をしてくれる限りは個人的には問題ないかな。銀英伝のオーベルシュタインだったかな、権力はどう手に入れたかではなく、どう行使したか?で評価されるべきみたいなこといってたけど・・
自分はこの考え方(リアリスト)好きなんで。 - 30 : 2025/03/11 23:10:04 1Utiv
- トヨタウヨ🤭
- 32 : 2025/03/11 23:23:56 hJp5h
- 戦争紛争の元凶はカネ儲けと商売だ!
カネ儲けと商売がある限り戦争も紛争も無くならない!wwwwww
ディールや売買がある限り戦争も紛争も無くならない!wwwwwwwwwwww
コメント