【米不足】米がピンチ!10年で耕地面積5%減、特に西日本が深刻

1 : 2024/07/21 20:02:41 ???

主食である米の自給に黄信号がともり始めた。担い手への生産の集約化は一定に進むが、田の面積はこの10年で5%減少。主産地の多い東日本に比べ、西日本では減少率が1割以上に上る県も目立つ。減退する需要に合わせていかに供給を抑えるかが課題とされてきたが、「生産力が落ち、生産目標を示してもそれに“届かない”のが実態だ」(西日本の県)との声も上がる。

2023年産の主食用米の面積は124万ヘクタール。10年前から18%減少した。減少幅は東北・北陸など主産地では1、2割なのに対し、西日本では3割減の県も目立ち、地域差が大きい。

各県では毎年、減少する消費量に合わせて生産量の目安を設定し、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cedc4c3b52161b311e351db3fb46e00e5005718

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/07/21 20:03:45 sxQrN
西日本のコメは不味いから別の作物に転作した方がいいよ
3 : 2024/07/21 20:05:14 RGyiv
国の減反政策実った

自民党のせいだろ

4 : 2024/07/21 20:05:23 jx02N
貧乏人は麦を食え
5 : 2024/07/21 20:05:52 3XdnL
米がダメならパンを食べればいいじゃない
35 : 2024/07/21 20:29:43 USaU5
>>5
小麦の輸入が止まれば食べられないじゃないw
6 : 2024/07/21 20:06:37 FID41
普段パンもパスタも食べないから米がなくなるのは困る
7 : 2024/07/21 20:06:59 ZVR9N
米より牛肉じゃんねw
8 : 2024/07/21 20:08:06 Pz3kU
米生産を減反までも過保護の政策を続けてきたから体力能力後継者なし
9 : 2024/07/21 20:09:55 JS0RN
米もアメリカみたいに大規模で作れるようにすればいいんじゃね
そのおかげで小麦とかとうもろこしめちゃめちゃ安いんじゃないっけ
11 : 2024/07/21 20:12:44 2euv9
>>9
日本は平地が少ないから大規模化に向いてるところが少ないからな
30 : 2024/07/21 20:28:20 YfksC
>>11
八郎潟や諫早干拓がある
が、比較的に美味しくない
山間部の岩清水で育てた棚田米は美味しい
3倍払ってでも買う価値はある
10 : 2024/07/21 20:11:22 KzfqQ
田んぼを集積化して補助金という公金チューチューしないとやって行けないんだよなー
チューチューしてても美味しくないから耕地面積も減っていってるのが現実
14 : 2024/07/21 20:13:53 JS0RN
>>10
昔ながらの製法で季節に左右されるから安定しないんじゃね
いっそ馬鹿でかい工場建てて温度管理して年中栽培できるように国が手動すりゃいいのに毎年時期決めてやってるし
39 : 2024/07/21 20:32:56 USaU5
>>14
確かに供給は安定するけど、価格は最低数倍になるぞ
原油価格に連動して米の価格も変わる
41 : 2024/07/21 20:34:22 JS0RN
>>39
それこそ税金投入しろと思うけどな
主食だし
12 : 2024/07/21 20:12:58 e1Wyk
オンラインで買うしかないよ
13 : 2024/07/21 20:13:01 Yfm7M
元々、主食用の米は余っているからな。減反政策の続行中、生産余力は有るだろう
15 : 2024/07/21 20:14:54 2euv9
とはいえ高齢化による減少はまだまだ続くから
あと20年ぐらいすると普通に主食用米も輸入しているだろう
16 : 2024/07/21 20:15:00 ONz0d
ふるさと納税の精米が去年の2倍価格になっているのは何でだ!?
17 : 2024/07/21 20:15:31 0L4ZQ
>>1
昔から「減反政策はやめろ!」とか抜かす自称愛国者はいたけど、そういう連中は漬物だけをおかずにして丼鉢で飯を食う戦前みたいな食生活を送れと日本国民に強要するんですか。
18 : 2024/07/21 20:15:47 BLfyQ
タイ米でいいだろ
19 : 2024/07/21 20:15:59 sxQrN
そのうち温暖化で二期作が出来るようになるだろう
20 : 2024/07/21 20:16:42 e9vdy
ロピアで売り場が3分の1ぐらいに縮小されてたわ
小さい袋の比較的高価なのだけになった
24 : 2024/07/21 20:22:39 7QIg7
>>20
格安スーパーは取引ルートが限られているからそうなる
22 : 2024/07/21 20:18:30 pfO5W
西は平均気温と災害が切っ掛け
政府がなんの救済もしなかったので廃業
23 : 2024/07/21 20:19:51 tWih6
コメが安すぎて農家食っていけるんか?って心配になるレベルだしなぁ
そもそもこんな安いんじゃ米農家なんか絶対なりたくないし廃業するやつはいても新規なんか絶対入ってこないだろ
25 : 2024/07/21 20:23:12 Uwop5
米は足りてるんだからからもうちょっと大豆作れ
26 : 2024/07/21 20:24:20 atmH1
受験勉強には炭水化物
28 : 2024/07/21 20:27:00 Vv9XU
作って欲しかったら戦後の農地解放で取り上げた農地返してくれ
29 : 2024/07/21 20:28:18 1bLNw
米捨ててるくせに
31 : 2024/07/21 20:28:27 uxJiy
米離れした結果だろ
足りなきゃ、パンやパスタ食っとけ
33 : 2024/07/21 20:29:18 JS0RN
>>31
そっちは輸入に頼らざるおえないから円高にしないとだめじゃね
というか主食を輸入に頼るとか植民地かよ
38 : 2024/07/21 20:32:32 uxJiy
>>33
消費しないから減反した
余剰枚が凄かったからな
まあ、これで米不足という事は減らし過ぎたかね?
必要なら、また補助金出して田んぼにしてもらいなさいと
これが自民の政策だ
32 : 2024/07/21 20:28:49 jq6Md
そもそもみんな米食ってないやん
34 : 2024/07/21 20:29:30 sxQrN
高齢化で耕作できないならグエンにあげてしまえ
36 : 2024/07/21 20:30:18 gipKj
国産の安い米は無くなるんだろう
今の農業就労者の平均年齢は68歳だ
37 : 2024/07/21 20:31:57 9wIUS
コオロギ食べれば?
42 : 2024/07/21 20:34:38 s5dRs
米くうやつらがもっと減ってるんだからちょうどいいんじゃないの?
43 : 2024/07/21 20:35:12 2JuvN
米なんて他のと比べても手間も金もかかるからな
若い就農者は米やらん
新規はいないから減る一方だわ
44 : 2024/07/21 20:36:15 JS0RN
米食う奴ら減ってきてるなら小麦も国産でもっと作るべきってなるんか?
でもアメリカに怒られるから無理だろ
やっぱ米だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました