【立憲民主党の野田代表も茂木氏の起用を求めたのに】石破首相が頑なに拒絶した 「トランプとの交渉役に茂木敏充」 狭すぎる了見…自民党内からは失望の声が広がっている

1 : 2025/04/08 21:41:18 ???

石破茂首相が4月7日夜の、米トランプ大統領との電話会談を受けて、米側との交渉役を担う担当閣僚として、側近の赤沢亮正経済再生担当相を早期に訪米させる意向であることに対し、自民党内からは失望の声が広がっている。

石破首相には党内から、トランプ政権との交渉経験がある茂木敏充前幹事長の起用を求める声が寄せられたが、政府関係者によると、「首相は首を縦に振ろうとはしなかった。安倍晋三元首相に対する批判を繰り返してきた石破首相としては、安倍政権でトランプ政権側と交渉した茂木氏や、安倍氏側近の萩生田光一元政調会長、西村康稔元経産相らを使うことはしたくなかったのだろう。たとえ彼らが、第一期とはいえトランプ政権との交渉の経験値があったとしても。結局、数少ない側近の赤沢氏しか頼る人がいない事実は、石破政権の人材がいかに不足しているかを露呈した」

茂木氏は東京大学を卒業後、ハーバード大学ケネディ行政大学院を修了し、マッキンゼー・アンド・カンパニーでコンサルタントの経験がある。トランプ大統領には「タフネゴシエーターだ」と認定された。

立憲民主党の野田佳彦代表も茂木氏の起用を求め、

「挙党態勢があって、その後に挙国態勢じゃないか。野党の力を借りようとする前に、自分の党の力を総動員すべきではないか」とアドバイスしていたが、石破首相は頑なな姿勢を変えなかった。

担当閣僚の指名問題は、石破首相の狭量さを浮き彫りにした。

石破茂が頑なに拒絶した「トランプとの交渉役に茂木敏充」狭すぎる了見 | アサ芸プラス
ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」

トランプ関税には「タフ・ネゴシエーター茂木さんを」 立憲・野田氏
https://www.asahi.com/articles/AST452S04T45UTFK00HM.html

石破首相の数少ない「側近」、外交手腕は「未知数」…トランプ関税交渉役に赤沢経済再生相
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50128/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/08 21:42:51 fF2sA
茂木は高市に近づいてるから気に食わないんだろw
そういう所が石破なんだよなぁ
3 : 2025/04/08 21:43:49 dGMLO
交渉して対等に渡り合える自信がないなら交渉しないほうがいいと思う
やり込められるだけでしょ
4 : 2025/04/08 21:44:53 4WSVX
>>1
野田くんもたまにはいいこと言うね
5 : 2025/04/08 21:44:54 NGlRn
岩屋を行かせろ
そして捕まれ
6 : 2025/04/08 21:45:06 W4IVJ
こういう時こそトランプとの親交が深い安倍さんの出番だろ。そういえば安倍さんを最近見ないな。
7 : 2025/04/08 21:46:27 nkCKu
安倍憎しだけが原動力の石破、本当に度量が狭い
8 : 2025/04/08 21:46:30 vyeXk
ゲル「安倍晋三を許さない😡」
9 : 2025/04/08 21:46:33 dGMLO
1対1の交渉じゃなくて他国と連携取れよ
不満に思ってる国多いんだからそれが一番いいよ
11 : 2025/04/08 21:52:14 K9gHZ
石破のチ●コ9cmなとこがこういうすごい嫌だ
12 : 2025/04/08 21:53:45 kueLW
茂木でも一緒だろ
どうせ良い結果にはならないから引き受けない方が得
13 : 2025/04/08 21:54:11 cnXmz
おいおい安倍ちゃんを巻き込むなよ
ゲルよ、全部お前が悪いんだろう?
14 : 2025/04/08 21:54:24 pePW7
茂木って何か問題なかったっけ?
16 : 2025/04/08 21:56:11 fF2sA
>>14
赤沢よりはマシ
18 : 2025/04/08 22:02:09 ZGjZz
>>16
意味が分からん
赤沢の方が元通産官僚で適役やろ
15 : 2025/04/08 21:54:48 uB4iY
トランプの奴隷
17 : 2025/04/08 21:56:33 Zz5ij
高市も野田も自分が総理ででもあるかのように指図をし始めたのはなんなん?
19 : 2025/04/08 22:02:36 Q9muC
茂木の顔は石破よりキモイ
20 : 2025/04/08 22:07:04 ZGjZz
運輸省だったわw
世襲だけど東大法学部卒のエリートやで
21 : 2025/04/08 22:08:16 FEml3
茂木は官僚に威圧的だからね
そっち方面から妨害でもあったんじゃないの?
22 : 2025/04/08 22:09:05 BtLVW
自民党で実力ある人たちが総裁選になると弱いからなぁ
23 : 2025/04/08 22:09:11 2gE92
茂木氏じゃどう見ても不合格だろ
24 : 2025/04/08 22:10:07 EfHgH
捨て石にしたいのかよ、茂木を。
26 : 2025/04/08 22:14:12 IVR6E
この人は鳩山、菅直人クラスだわ
27 : 2025/04/08 22:16:13 Kooyj
全世界が辞めることを求めてる石破総理
28 : 2025/04/08 22:20:37 9xChC
この対米関税交渉は関税値の話をしても成功しない。 ネタニヤフは対米関税0を指示したがアメリカは対イスラエル関税をまったく値引かなかった。
農産物関税0とか全くの見当違いだ。
29 : 2025/04/08 22:21:17 4rF00
グッドジョブ!やっと石破さんらしさが出た
30 : 2025/04/08 22:22:20 9xChC
誰が行くか、ではなく何を決断するか、だ。
31 : 2025/04/08 22:24:59 myPBs
相手からしたら、大臣とかの肩書もない奴を指名されたら、舐めてんのかって思う。一応、相手と同格としないと非常識だからな。
33 : 2025/04/08 22:28:55 enDFx
ゲル「日本潰れろ」
34 : 2025/04/08 22:32:10 EfHgH
誰がやっても同じ局面で、エース級を出す奴は馬鹿。

コメント

タイトルとURLをコピーしました