【立憲民主党の江田憲司氏】「円安で外国為替資金特別会計(外為特会)に6兆円の利益が出ている、国民に還元すべきだ」

1 : 2024/05/12 15:26:28 ???

円安ドル高が急激に進んだことを巡り、立憲民主党の江田憲司氏は8日の衆院財務金融委員会で、外国為替資金特別会計(外為特会)に円換算で利益が出ているとして、物価高に苦しむ国民に還元すべきだと政府に求めた。

江田氏は、外為特会で保有する米国債が満期になると、購入時に比べて円安が進んだ結果、償還金に年間約6兆円の評価益が生じていると指摘。

「円安による物価上昇に苦しむ国民に還元すべきだ」と迫った。

これに対して、鈴木俊一財務相は、「満期になった(外国)証券を少しずつ円に転換する場合でも、外貨売り・円買いの為替介入そのものになる」と答弁。物価高対策のための介入を否定した。

政府は外為特会で、為替介入に使う外貨資産を管理している。3月末の外貨準備高は、米国債など1兆2906億ドル(約200兆円)に上る。

急激な円安進行を防ぐための介入では、ドル資産を為替市場で売却し円を買う。

外為特会の評価益を経済対策などに使う案は、国民民主党や自民党の一部でも訴えていた。

円安で含み益が6兆円?…でも岸田政権は国民還元を否定 「外為特会」めぐり立民・江田憲司氏が提案:東京新聞 TOKYO Web
円安ドル高が急激に進んだことを巡り、立憲民主党の江田憲司氏は8日の衆院財務金融委員会で、外国為替資金特別会計(外為特会)に円換算で利益...

【元財務官僚・高橋洋一】財務省が円安埋蔵金を隠している、政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じている、これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる
https://talk.jp/boards/newsplus/1714797544

【元財務官僚・高橋洋一】「日本経済にとって円安の恩恵は大きい」 「これまでの円安による最大の受益者は日本政府だ、いまのうちに数十兆円分の含み益を国民に還元すべきだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1714605059

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/12 15:27:55 tn0q7
介入に合わせて仕込めば爆益w
3 : 2024/05/12 15:33:34 3d4US
じゃ損失が出た時は国民負担になるな
37 : 2024/05/12 18:58:40 L38dj
>>3
ジャパネットネトウヨが負担しますw
4 : 2024/05/12 15:38:18 tn0q7
問題は爆益を出した米国債を簡単に売れないことじゃねw
5 : 2024/05/12 15:45:56 wM9EA
利益は円に換金しないと出ないやろ
6 : 2024/05/12 16:04:07 pwn69
kこれだから立民はバカだって言われる
7 : 2024/05/12 16:06:27 joB0M
一人50000円か。
欲しいといえば欲しい。
12 : 2024/05/12 17:12:51 9xB1e
>>7
中抜きで手元には1万しか来ない
33 : 2024/05/12 18:51:57 9raNe
>>7
いらんわ。
税金や社会保障を下げて欲しい
8 : 2024/05/12 16:38:33 641fq
国民に配ったらインフレ加速するだけやん
10 : 2024/05/12 17:11:27 yuvO0
>>8
それぐらいでインフレになるかアホ
15 : 2024/05/12 17:20:42 HvQmO
>>10
つまり大して効果が無い事を知ってて嘘吐いてると。
9 : 2024/05/12 17:08:19 cnzqk
配れ配れ
これで経済破綻するようなインフレになるわけねーだろアホ
13 : 2024/05/12 17:15:59 W1vCz
この6兆円は国民に配るべき
そして円高になったらその分は増税するべき
14 : 2024/05/12 17:19:24 HvQmO
>>1
あれ?
円安過ぎるから何とかしろ!って喚いてたよね?
16 : 2024/05/12 17:27:18 TkJSk
米国債を売ったらアメリカに怒られるだろ
17 : 2024/05/12 17:34:15 NhR2l
高橋洋一みたいだな
18 : 2024/05/12 17:36:43 5Kxby
NISAに課税という岸田の先を行く男
19 : 2024/05/12 17:37:48 pp7qx
>>1
アレバレちゃったか今のカス世襲議員にもwwwwww
商売に決まっとろう公務員と自民議員と天下り先だけの為の
20 : 2024/05/12 17:38:01 IpDlj
買いたい人がいるから高値が付いてるんだろ?
高いうちに売って安くなったら買ってあげるのが吉
21 : 2024/05/12 17:51:27 A0lxO
何でもすぐ還元しろなんて言うから信用されない、それこそ無駄遣い貧乏の極み。

国民の利益となる有効的な運用と活用くらい言ってみろや。

22 : 2024/05/12 17:52:25 dfpmb
立憲のこういうのアホだと思う
23 : 2024/05/12 17:54:26 3ybLh
どうせ立憲が政権とってもそれを還元はしないんだろ?w
バレバレだわw
24 : 2024/05/12 17:56:57 pp7qx
アメ公に貢ぎつつ自称貧乏ゴッコ
本当の仕組みや特別会計知ると国債なんて全く発行する必要無く金刷って調整すれば良いだけだからなww
25 : 2024/05/12 17:58:02 t04mD
高橋洋一先輩の朴李
立憲はこの程度
27 : 2024/05/12 18:18:00 ADBk2
日銀の持ってるetfが100兆円くらいあるだろ
国民に還元しろよ
28 : 2024/05/12 18:20:17 Jsxp5
おれはおまえたちの政治資金が国民に還元されるのを待ってるぜ
29 : 2024/05/12 18:24:50 vPHB2
渡辺喜美が作ったみんなの党を乗っ取ろうとして失敗
立憲民主党に吸収された穢多さんw
30 : 2024/05/12 18:40:05 oqkF5
子育てなんたらはこれを財源にしてくれ
31 : 2024/05/12 18:47:49 hVPLS
民主党仕分け再び
法人が持ってる金を取るのは泥棒だぞ
32 : 2024/05/12 18:47:58 XKRKv
江田?
渡辺喜美を裏切って失敗からの
偽装帰化立憲ミンスに飼い殺しになったエッタでしょ?w
34 : 2024/05/12 18:53:47 FnwkG
反対
日銀保有の国債償還に使って円の流通を抑えるべき
35 : 2024/05/12 18:54:56 jsDqO
還元じゃねぇ
価値下がった分お金返せ!だろ
36 : 2024/05/12 18:58:00 YQAsw
うっせーばーかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました