【科学者や研究者が全米各地でデモ 】研究者が訴え「ケネディ厚生長官は米航空宇宙局(NASA)の長官に地球平面説を信じる人間を据えるようなものだ、あり得ない」

1 : 2025/03/08 14:27:52 ???

全米各地で7日、科学者や研究者らが抗議集会を開き、ドナルド・トランプ政権による複数機関の主要な人員削減と、救命につながる研究を抑圧する動きを非難した。

トランプ氏は2期目の政権発足以降、研究活動への予算削減と、世界保健機関(WHO)および気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を表明し、医療と気候問題の研究に取り組む連邦職員の大量解雇を進めている。

ニューヨーク、首都ワシントン、ボストン、シカゴ、ウィスコンシン州マディソンでは、研究者や医師、学生、エンジニア、議員らが通りで抗議デモを行い、トランプ政権の対応は科学への前代未聞の攻撃だとして怒りの声を上げた。

ワシントンでは1000人以上が抗議活動に参加。デモに加わっていたボストンのマサチューセッツ総合病院の研究者ジェシー・ハイトナーさんは、「これほど腹立たしいことはない」と主張。

特に許せないのは、ワクチン懐疑派として知られるロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が厚生長官に任命されたことだとし、「米航空宇宙局(NASA)の長官に地球平面説を信じる人間を据えるようなものだ。あり得ない」と訴えた。

科学者が全米各地でデモ トランプ政権の予算削減に抗議
【3月8日 AFP】全米各地で7日、科学者や研究者らが抗議集会を開き、ドナルド・トランプ政権による複数機関の主要な人員削減と、救命につながる研究を抑圧する動きを非難した
レス1番の画像1
レス1番の画像2
レス1番の画像3
2 : 2025/03/08 14:34:20 Ewttl
ケネディ・ジュニア氏が地球平面説を信じる、かと思ったwwww
3 : 2025/03/08 14:35:27 mKJl9
彼はアメリカ人です。
4 : 2025/03/08 14:39:41 mmltI
地球平面説信じる人はアメリカの中に結構いる
だからトラプーでも大統領になれる
5 : 2025/03/08 14:41:43 dhnYF
日本政府「ITの担当大臣がITに詳しい必要ってあるんですか?」
6 : 2025/03/08 14:42:15 dFXwn
地球が平面じゃなければ立ってられないだろ
7 : 2025/03/08 14:55:01 7zDIe
日本も笑っちゃいられないんだけど
過去にサイバーセキュリティ担当大臣だった桜田大臣は、USBを知らない
知らなくてもいいんだよ 部下が優秀ならとか何とか言ってたよね

笑えないね

29 : 2025/03/08 22:02:46 dzTf1
>>7
ケネディの場合(というかトランプとイーロンのせいだけど)部下をどんどんクビにしてるからよりタチが悪い
8 : 2025/03/08 14:55:51 mHrnh
ケネディはワクチン絶対反対派なので失敗だったかもね
コロナやインフルのワクチンは効かないが、はしかのワクチンは効く
アメリカ政府はこの見極めをきちんとしないといけない
9 : 2025/03/08 14:57:16 5wz3q
キリスト教では宇宙年齢は4000年
10 : 2025/03/08 15:18:20 4VOJw
地球平面説を信じるアメリカ人も増えてるらしい
11 : 2025/03/08 15:21:52 7zDIe
でも USB は知ってんだろ
12 : 2025/03/08 15:45:18 VNlSB
神とか魂を信じてるんだから、五十歩百歩
13 : 2025/03/08 15:46:37 3Gk9M
陰謀論厨増えると票田になるのか
くわばらくわばら
14 : 2025/03/08 15:49:37 0TpyM
信心が足りない
16 : 2025/03/08 16:09:59 yBst4
陰謀論者は教室の隅で勝手に静かに楽しんでくれてれば平和な世界だったんだけどね
SNSなどで塵共が群がると現実世界に実害が出てしまう
17 : 2025/03/08 16:13:05 EwEGp
平面説の場合、地球は何て呼ぶんだ?
地板か?
18 : 2025/03/08 16:15:18 PxPqJ
福音派キリスト教徒の人たちは聖書に書かれていることが絶対真実だからしょうがない
兵庫県の元彦派SNS信者みたいなもんだわね
20 : 2025/03/08 16:19:04 tKajf
苦手な分野の長官になれば失敗する確率も高い
21 : 2025/03/08 16:25:05 mHrnh
ケネディ「得意だと思ったけどワシ陰謀論者だったわ」
22 : 2025/03/08 16:34:52 oJxU4
まぁ、日本の国会議員でも グーグルアースで中国をリアルタイムに監視、とかいっちゃった反ワク議員がいたしなw
23 : 2025/03/08 18:35:55 k9S8x
いやまぁでもワクチンに関しては正解だろ
製薬業界のモラルがなさすぎるから、このくらいでちょうどいい
24 : 2025/03/08 20:33:36 BUw5j
>>23
「これぐらい」とはどれぐらい?
長官就任後何もやっていないと思いますよ。まあ食品の安全性について少し着手するだけで2年後に交代でしょうけどね。
30 : 2025/03/08 22:03:20 dzTf1
>>23
さすがにはしかワクチン止めようとしてるアホは救ようがない
25 : 2025/03/08 20:41:50 VYeSo
桜田は知らないと言う事を自覚していたが
ケネディは知らないと言う事が理解出来ない
26 : 2025/03/08 20:42:59 SUYnm
またユダヤか
27 : 2025/03/08 20:47:00 SUYnm
戦争や金融で儲けようとする国際主義者にとって、プロパガンダ機関は必須アイテムとなる。
しかし、新聞やテレビだけじゃ完全とは言えないから、批判的な言論人や高学歴の国民を黙らせるためにも、こうしたアカデミック・サークルは必要不可欠となる。
西歐人というのは合理性や理知的な議論を好むから、どうしても学識者の味方が必要になってくる。
28 : 2025/03/08 20:58:06 mHrnh
アメリカではケネディみたいな主張も有意義であり必要なんだろうけどね
だが日本人からすると余計な遠回りだ
逆に日本は特別なんだと理解するしかないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました